大学卒業時、いわゆる就職氷河期。
30社↑受けても、決まらず。。。悶々としてたところ大学の就職課で紹介された
アイテックを受けて、採用。
正直、筆記試験で論文途中までしか書いて無かったのに、採用されたのに不安を
覚えつつも、藁をも掴む感じで特に考える事もなく入社。。。

・・・・・・それが悪夢のはじまりだった。

初任給の支給額が166K。
下三とか諸々資格手当てがついて+15K
「大仙ヒルズの悪夢」の前月支給額が180K。
「大仙ヒルズの悪夢」強行の支給額が166k。
で、辞める前の支給額が178K でした。

まぁ、辞めて正解だった。
今の会社は仕事は大変だけど、基本給だけで185Kあるし手取りもアイテック時より
2万ほど増えた。
研修制度もしっかりしてたし、各人の仕事の領域が明確だし、
きちんとしたマニュアルで仕事もやりやすい。
アイテックとは大違いだ。