トップページatom
1001コメント342KB

風力発電が使えない1000の理由

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012007/09/13(木) 18:50:50
頭の悪い環境団体と金儲けしか考えてない大学
0978名無電力140012008/03/02(日) 21:31:43
ダブルスタンダードじゃね?
0979名無電力140012008/03/02(日) 21:40:57
タービンには原子炉建屋から蒸気が送られてくるからな原発事故だ。
0980名無電力140012008/03/02(日) 22:46:34
原発敷地内での、特に発電設備内での原子炉停止を伴う死亡事故なら、確実に原発事故として報道され、馬鹿が脊髄反射で「チェルノブイリ寸前」と発狂する。
タービン建屋でただの墜落死亡事故とか起こっても、どっか漏れたり原子炉停止とかしないと、たいした話題にはならないと思うな。
0981名無電力140012008/03/02(日) 22:48:07
>馬鹿が脊髄反射で「チェルノブイリ寸前」と発狂する。

基本的に原子力発電所と歯無関係に、
 天気が晴れでも雨でも「チェルノブイリ寸前」ですから。w
0982名無電力140012008/03/02(日) 23:01:11
墜落だとよーーー

作業員って飛んでるのか?
0983名無電力140012008/03/03(月) 00:07:54
>>982
ああすまん、伝聞でしか知らないんだよな。
墜落災害とか日常的に使ってるから、そんなツッコミは想定してなかったよw

「労働災害 墜落 転落」でぐぐってみな。
無知を詫びるつもりなら聞いてやるよw
0984名無電力140012008/03/03(月) 00:18:10
>>982-983

いわゆるこれが「反対馬鹿の放射脳」というやつですね!
0985名無電力140012008/03/03(月) 01:09:50
今TBSで原発の活審査がいかにいい加減にされていたかを、当時の審査員が暴露してるよ。
建設有りきで、まともに審査していなかったと・・・
現地も車です通りしただけ。
危険を主張しても、ききいれられなかったし、とか。
0986名無電力140012008/03/03(月) 01:11:29
報道特集がんばったね。
当時の活断層を評価した学者が出てきてあけっぴろげに語っていたね。
取材拒否の2人は恥ずかしくて出てこれなかったのかね。
刈羽原発は原発直下や周辺の活断層が危険だと再評価されても、てきとうに気休
めの補強して再操業するんだろうね。
各地で活断層の再調査してると言っているが、どんなに危険だと評価されても、
操業停止にする原発は出てこないんだろうね。
怖いこわい。
0987名無電力140012008/03/03(月) 07:01:28
>>985
ん?
もう再放送やってた?
0988名無電力140012008/03/03(月) 07:11:18
原子力アレルギーの人達が大騒ぎするから、
適正でオープンな評価が行えないんだよなぁ。

活断層の影響について、
どのような被害が、どれくらいの確率で発生し、どれくらいの影響が出るのか
という話すら、できないもの。

その話をするためのデータを出そうものなら、変な解釈で大騒ぎされてしまう。

>>980
海水の取水口付近で人が溺れて行方不明になって、
原発の運転をやめて海水の取水を停止させた場合は?
0989名無電力140012008/03/03(月) 08:08:04
>>988

アホ思考だな
0990名無電力140012008/03/03(月) 08:14:03
いやいや。

まず前提として、年間何人までの死亡が許容できるか、っていう線引きがある。
線引きをした上で、評価した結果が線のどちら側にあるのかで、ゴーorノーゴーが決まる。

ところが線引きの話の時点で、原子力アレルギーの人達がブチ切れてしまうので、話にならない。
0991名無電力140012008/03/03(月) 09:16:56
刈羽の再稼動は何時ですか?
0992名無電力140012008/03/03(月) 09:24:34
技術的には再稼働できるが
政治的には再稼働できない。

いっそ廃止して一切のこさず撤去するのが得策。
下手に何か残したら、再稼働したのと同じだけ
地元にたかられるから。
0993名無電力140012008/03/03(月) 09:32:37

粘着反対馬鹿=放射脳=原発厨
0994名無電力140012008/03/03(月) 09:41:32
次スレ

風力発電は日本に向いてない1000の理由
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1204504866/
0995名無電力140012008/03/03(月) 10:51:46
>>993
推進することしか考える頭がない放射脳が必死w
0996名無電力140012008/03/03(月) 11:14:42
>>993
わざわざこう書かないといけないのがつらいところだね
結局意味が伝わらないから本人でさえ原発厨を使えていない
捏造にも限度があろう
それを理解出来ない原発厨が哀れ
0997名無電力140012008/03/03(月) 11:41:17
また反対馬鹿ニートが>>1000奪取を狙って張り付いています。
こないだは牽制されて「w」だけでしたね。
今度こそ恥ずかしい推進派批判で〆めてもらいたいものですw
0998名無電力140012008/03/03(月) 11:42:58
使えないではなく、使えるようにするが大切だ。
0999名無電力140012008/03/03(月) 11:44:36
原発は事故が起きた時の被害と復旧費用が膨大だ。
核廃棄物の貯蔵保管も半永久的で先のことが予測できない。
1000名無電力140012008/03/03(月) 11:45:17
ゆえに、原発推進するより風力の技術を向上させることが肝要である。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。