トップページatom
657コメント144KB

ニチガスこそ消費者の敵だ〜社内通達〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001総務部2007/08/11(土) 07:29:51
基本料金値上げしろって? 
どう説明するのか教えろよ 

三ヶ月、半年、一年で立法単価値上げしろって? 
期間で値上げするのかよ 
0157名無電力140012008/08/28(木) 00:55:49
ニチガスに裁判費用とか出してもらいなさいwww
0158名無電力140012008/08/28(木) 09:39:01
元のガス屋に言って戻せば請求も無くなる そのままなら確実に裁判所から支払命令が出る
オタクもニチガスのある意味被害者

0159名無電力140012008/08/28(木) 10:05:53
>>156
所詮ナチは切替が目的であって供給は
二の次って事ですよ。前のガス会社へ
連絡して戻る事を勧めます。
そうすれば相手も訴訟取消しをしてくれるのでは?
0160名無電力140012008/08/28(木) 19:25:11
>>158
ニチガスは被害者じゃねえだろう
この場合どうみても加害者にしか思えない
0161名無電力140012008/08/28(木) 22:42:19
>>160
お前の文章読解力は10点評価だと0.2点ぐらいだな。
0162名無電力140012008/08/29(金) 08:29:12
>>161
おいおい。そんなに高得点上げんのか?(笑)
0163名無電力140012008/09/01(月) 21:25:33
消費者の皆さん
どんどん書き込んで下さいね!
0164消費者2008/09/04(木) 14:44:46
今日もニチガスさんが
お宅が一番高いですってキチガイみたいに何回も言って、人を馬鹿にしてる様子だった。 ムカつく
0165名無電力140012008/09/04(木) 16:47:58
↑ガス屋乙!
0166消費者2008/09/04(木) 17:40:54
それで、断ると逆ギレされて、玄関ドアを蹴飛ばされました。
0167浜のハマ〜2008/09/05(金) 10:41:18
>>150 要は『お互いに転換は辞めよう』という取り決めをする訳やから、協定を結んだらお互いにとって相手はNGになるんだね〜。。
0168名無電力140012008/09/05(金) 12:50:37
ニチガスの統括の緑川のオッサンが、成田の定食屋で秋刀魚とビール昼間から飲んでるよ。
0169名無電力140012008/09/05(金) 13:13:38
>>166
それが本当なら警察に連絡してください。そして、公にしてください。
もし虚偽の書き込みであれば、貴方は名誉毀損罪になります。
0170名無電力140012008/09/05(金) 15:46:33
名誉毀損キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0171名無電力140012008/09/05(金) 23:46:57
本当さ。緑川と東開発の親方が一緒さ。
緑川のオッサンに聞いてみろよ。
その時、東陽ガスの配送もシリンダー交換に来てたから
0172名無電力140012008/09/06(土) 05:44:18
てめぇの話じゃねぇよ。>>166って書いてあるだろうが!
0173名無電力140012008/09/06(土) 10:25:07
あの営業トークは名誉毀損以外の何物でもないだろ ニチガスさんw
0174名無電力140012008/09/06(土) 18:37:31
172
失礼しました。私もアイエスの社員ですから
0175名無電力140012008/09/06(土) 18:40:50
ニチガスの営業さんは親切ですよ。特に成田は!堀川さんより安いよ
0176名無電力140012008/09/08(月) 19:57:58
アイエスは自分のスレに逝け
0177名無電力140012008/09/17(水) 16:27:57
切り替えたら基本料金を500円値上げされます。
0178名無電力140012008/09/17(水) 23:59:57
ニチガスこそ国民の敵だ
0179名無電力140012008/09/22(月) 00:36:34
↑カス!

0180名無電力140012008/09/30(火) 20:35:45
原油がやすくなったら値下げするの?
0181名無電力140012008/10/07(火) 22:49:22
>180 考え中!
でもやっぱり、まだまだ下げないよ♪
0182おまんちん2008/10/10(金) 19:34:12
174<<きしゃま〜、潮来(営)の者ではないな。ちゅうことはブローカーか。。ちゅうことは、今は成田方面を攻めてるっちゅうことだな。。。
0183おまんちん2008/10/10(金) 19:35:47
間違ったわ^^175だったか^。。^
0184名無電力140012008/10/17(金) 15:59:31
この会社の茂原営業所の人は平気で約束を破ります(怒)
0185名無電力140012008/10/21(火) 19:57:33
↑茂原だけじゃねーだろ
0186名無電力140012008/10/25(土) 01:22:50
松戸もですね
0187名無電力140012008/10/25(土) 08:13:30
全国だろ。
0188名無電力140012008/11/01(土) 07:10:51
>116
いまさら何だけど、本庄営業所ってどこ?営業所一覧にないんだけど。
0189名無電力140012008/11/01(土) 23:02:55
ニチガス切り替えるときの上手な取り方(話し方)
教えてくれませんか?
0190名無電力140012008/11/13(木) 14:04:20
↑普通にきちんと話せばいいだけ〜
0191名無電力140012008/11/17(月) 14:04:44
電話がしつこいですよ。。。
01922008/12/04(木) 20:13:19
現在の輸入価格だと、勧誘料金は立方150円かい、ニチガスさんよ
0193名無電力140012008/12/07(日) 20:12:41
バカ堀!
0194名無電力140012008/12/19(金) 12:26:33
値下げしろー ニチガス
0195名無電力140012008/12/27(土) 10:20:57
訴訟の嵐
0196ぺんぺん草2008/12/27(土) 21:06:39
ナッチッチはもう終わってるし^^
0197名無電力140012009/01/09(金) 20:29:15
安い料金で釣り上げて構わず値上げすればいいのさ
0198どん2009/01/10(土) 11:40:23
近々集団訴訟されるらしいよ
0199名無電力140012009/01/10(土) 15:18:57
↑詳しく!
0200名無電力140012009/01/11(日) 01:44:57
ほれ くそニチガス応えてやれや
0201名無電力140012009/01/20(火) 20:30:10
金銭解決で取り下げて下さいと個別に交渉してます(泣)

0202名無電力140012009/01/21(水) 15:56:06
「無断でプロパン値上げ」返還求めきょう提訴
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090120-OYT8T01226.htm
0203名無あほ電力2009/01/21(水) 21:16:42
ニチガス、レモン、TOKAI、ガステック、鈴与、トーエル、サイサン、シナネン、ミツウロコ、岩谷・・・全部あほ。
それにぶらさっがっているあほなガス屋とLPガス協会実はこれが一番ガン。
だれが馬鹿かって言って町の善人そうにやっているガスやが一番欲深で最低。
だってガス屋なんてそんなモンでしょ。
どれも一緒。だったら安い方が良いでしょ。でも価格は使っている人間が、きちっと見ないとね。
仕入れが下がっても下がっただけ価格を下げない。理由をいろいろとつけて・・・
あほらしいからみんな電気にすれば・・・?でもそれも一緒。
そういう国なんだからしょうがない。自分で管理しなきゃね。
0204名無電力140012009/01/21(水) 23:48:49
☆よくやったニチガス☆

以下新聞記事本文

どんどん叩け!!!!!今がチャンス!!!!!!!!!!!!!!


知らないうちにプロパンガス料金が値上げされたとして、横須賀市と三浦市、葉山町の消費者21人がきょう21日、
大手ガス販売会社を相手取り、「不当な値上げ分」の返還を求めtて横浜地裁横須賀支部に提訴する。
背景には、プロパンガスが、公共料金である都市ガスとは違い、各事業者が自由に料金を設定し、
近隣でも価格が大きく異なるケースがあることがある。消費者がガス販売事業者を訴えるのは全国で初めてという。

訴えられるガス販売会社は、東証1部上場の「日本瓦斯(がす)(ニチガス、東京都中央区)」。
消費者らは、契約の際、他社より20〜40%安いとしていたのに、同社が十分な説明をしないまま値上げを繰り返し、
他社と変わらない価格水準にしていたと主張。原料価格ピーク時に同社が示した料金を上回る分は不当利得に当たるとして、
2006年4月〜昨年12月に支払った料金のうち計73万7863円の返還と、1人当たり10万円の慰謝料を求めている。

原告の一人、横須賀市の女性(65)によると、3キロ離れた同市内の会社員宅と比べ、
同社のプロパンガス使用量が3立方メートル少ないのに料金は1万円以上高くなっていたことがわかり、訴訟に加わったという。

同社は提訴について「コメントできない」としながら、読売新聞の取材には「値上げは事前に検針票で告知している。
価格差は是正したいが、世帯ごとに料金を交渉するうえ契約時期によっても単価に差が出る。業界全体にいえること」と反論している。
同社は関東の1都8県で約40万世帯と契約している。
0205名無電力140012009/01/22(木) 01:31:57
急に景気悪化したから、光熱費にも敏感になってきたみたいですね。
一般の消費者の訴えですが・・・・これは!!他社の弱小ガス会社の罠ですね!
ガス料金の値上げは、昨年までどこのガス会社もしていました。
値上げ告知は、ガス会社によって方法がちがうみたいです。
散々お客を取られたガス会社の仕返しかも?
ニチガスも敵を作りすぎたのかも!
どこのガス会社も契約時期で購入価格が違うはずです。
1年前・3年前・半年前・今月と原油等の原材料の相場で、価格が違ってきます。
0206名無電力140012009/01/22(木) 01:44:21
オバマ新大統領の政策の眼玉は、グリーンニューデールだ。
太陽光など、新エネルギー開発に10年間で1500億ドル、
500万人の雇用創出をするというのです。(読売新聞2009年1月15日)
まず手始めに、3年間で新エネルギーを倍増、政府施設の75%と
200万世帯を対象に、古い暖房施設、照明施設などエネルギー効率の
高いものに取り換えると言います。

アメリカだけでなく、世界中の政府は単なる公共工事をやめて、
新産業の育成、環境を軸に景気を浮揚する作戦のようです。
さて、環境、エネルギー分野への重点投資で、景気刺激や
雇用創出をすることを、グリーンニューデールと言いますが、
もしこの金融不況が100年に一度のパラダイムシフトなら、
この不況を抜け出したあかつきには、もしかして、エネルギーの
大革命がおきているかもしれません。
0207名無電力140012009/01/22(木) 10:21:25
検針票で事後通知「論外」

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090122-OYT8T00093.htm
0208続編wwwwwwww2009/01/22(木) 11:19:32
知らないうちに家庭用プロパンガス料金が値上げされたとして、横須賀市と三浦市、葉山町の消費者21人が21日、
大手ガス販売「日本瓦斯」(ニチガス、東京都中央区)を相手取り、「不当な値上げ分」の返還を求めて横浜地裁横須賀支部に提訴した。
原告は提訴後の記者会見で、同社は、値上げの通知を、検針票の下部にある「お知らせ」欄に小さく記していただけだったとして
「値上げに気付かなかった」と憤った。

 同社は、ガスの使用量や料金などを契約者に知らせるために各世帯に配布する検針票に「来月検針分から値上げします」などと記載して通知している。
記者会見した原告団長の太田道弘さん(73)は「料金が上がったのは使いすぎたからだと思っていた。問い合わせて初めて検針票に書いてあると知り、
だまされたように感じた」と話した。また、同社は、事前に知らせずに値上げしたケースもあり、原告団は「論外だ」と批判した。
同社によると、ガス輸入価格高騰を受け、昨年1月の検針票で、関東1都8県の約40万世帯に対して「1月検針分より1立方m当り30円(税別)値上げ改定させて頂きました」と
値上げ後に通知したという。消費者の苦情を受け、経済産業省関東経済産業局は「値上げは社会常識的に考えて事前に通知するのが当たり前。適切ではない」として改善を指導した。

 同社は読売新聞の取材に「検針票で値上げを通知しているのは、一番なくさない書類だからで、契約者は気づくと思っている。値上げには、原料価格の異常な高騰がある。
違法行為は行っていない」と説明。値上げの事後通知については「反省しており、今後は行わない」としている。
0209名無電力140012009/01/22(木) 16:34:16
社会的制裁を!
0210名無電力140012009/01/22(木) 20:21:37
ageろ!
0211名無電力140012009/01/23(金) 09:09:59
ageる!
0212名無電力140012009/01/23(金) 13:23:29
ひでえ会社。
0213名無電力140012009/01/23(金) 20:06:20
これで行政処分にならなかったらまさに天下りパワー 怠慢だよな
0214名無電力140012009/01/23(金) 23:14:45
詐欺
0215名無電力140012009/01/23(金) 23:22:24
全国の被害者はナチがやってきた詐欺を訴えよ
0216名無電力140012009/01/23(金) 23:23:45
↑それをアピールするなら2ちゃんだけでは無理だろ
0217名無電力140012009/01/23(金) 23:29:59
ゆたかさをプラスする(笑)
0218名無電力140012009/01/23(金) 23:31:02
基本料金を値上げ(笑)
0219名無電力140012009/01/24(土) 01:53:38
値上げ通知は必要ない

本部より
0220名無電力140012009/01/24(土) 02:49:57
環境板にふさわしくないからスレッド削除依頼しといた。
0221名無電力140012009/01/24(土) 20:39:59
ニチガス1立方280円。
0222名無電力140012009/01/24(土) 22:34:30
基本料金1585円
0223名無電力140012009/01/25(日) 00:25:39
ニチガス
基本料金1500円
1立方630円
ありえねえ.X_
0224名無電力140012009/01/25(日) 23:59:10
いきなりテレアポ 環境に悪い
0225名無電力140012009/01/26(月) 00:31:13
513 :名無電力14001:2008/12/26(金) 23:52:39
もうすぐニチガスを総攻撃するビッグチャンスが来るな!

514 :名無電力14001:2008/12/27(土) 20:55:07
ニチガス客へ種まきしておけよ!

今回のニチガスへの提訴は同業他社の仕込み
0226名無電力140012009/01/26(月) 01:16:26
保守
保守
保守

0227名無電力140012009/01/26(月) 10:37:10
覚えておけよ ボケ堀が。
0228名無電力140012009/01/26(月) 22:52:23
ピンチはチャンスではないが
この機会にニチガスがどういう対応をするかで
今後のあり方が決まるだろうな。
二日連続で全国紙の地方版ではあるが
訴訟沙汰の記事が載ったんだからな。
0229名無電力140012009/01/27(火) 04:20:09
部外者の素人考えと言われるかもしれないが

ニチガスは損害賠償なんか払わないと思うね。
すると提訴した人たちは、貰えると思っていたお金がもらえない。
逆に裁判費用を負担することになる。
訴えた奴らがずうずうしい、ってことになるね。
そしたら提訴した人たちは「自分たちは悪くない、堀川に言われてやっただけ」と言っちゃうね。
「こんなはずじゃなかった!堀川の人がニチガス訴えればお金が貰えるって言ったのに!」
「堀川さん、どういうこと?」
ってな感じになるぞwww
楽しいなあ
0230名無電力140012009/01/27(火) 04:20:45
ネタとして週刊誌に売れそう
0231名無電力140012009/01/27(火) 08:33:30
それ、いいかもww週刊誌に売ろうぜwwwwwwwwwww
0232名無電力140012009/01/27(火) 09:13:55
>>229
損害賠償なんて詰まるとこどうでも良いんだよ。
世間に知らしめたいだけ。
悪名高きガス会社を。
口座振替の客に事後報告で料金値上げました
なんて行為は完全な背信行為。
これが発展すれば口座振替ってシステムが成り立たなくなるんだよ。
分かってるのかね?
0233一市民2009/01/27(火) 10:10:04
>>232 損害賠償なんて詰まるとこどうでも良いんだよ。世間に知らしめたいだけ。

やはりそうでしたか。ニチガス叩きに市民を利用しただけでですね。
0234名無電力140012009/01/27(火) 13:48:29
おまえ五月蝿いよ。
さっきから。
0235名無電力140012009/01/27(火) 16:11:18
>>233
泣き寝入りが嫌なだけ。
0236一市民2009/01/27(火) 19:17:57
>>234
堀川ニチガス関連スレ乱立が五月蠅い

だからからかってやってるんだよwww
0237名無電力140012009/01/27(火) 23:15:27
おまえ、どうせ工作員だろ。
0238名無電力140012009/01/27(火) 23:29:58
社員乙
0239名無電力140012009/01/28(水) 00:34:51
>>236
“一市民”消えろよ。
堀川クビになった逆恨みか?
0240一市民2009/01/28(水) 00:52:02
もうちょっとからかってやるよ
0241一市民2009/01/28(水) 01:05:28
馬鹿社員ばかりの堀川をクビになったもっとバカな奴がいたのか?wwww
0242名無電力140012009/01/28(水) 01:09:00
あれ〜?ちょっと前まで敬語使ってたのに
突っ込まれたり、自分が不利になると途端に正体暴露ですか?
客先と同じ事してるんですねぇ。
0243一市民2009/01/28(水) 01:31:35
はじめはニチガスor堀川 どっちつくか天秤掛けてたからね
もう馬鹿堀川に敬語なんて必要ないだろ?
0244名無電力140012009/01/28(水) 01:32:12
ニチガスさん

基本料金値上げの説明はまだですか?
0245一市民2009/01/28(水) 01:36:19
あと、>>220で削除依頼したのも俺だよ。
削除してもらえないからバカをからかうことにしたのさ
0246名無電力140012009/01/28(水) 02:03:09

ニチガスの新聞記事が出てから突然わいてきたハエ野郎
0247一市民2009/01/28(水) 02:15:56
>>246
またすぐ思い込みで、しかも幼稚なことしか書けない堀川
他の関連スレ見れば分かるはずだがニチガス記事でる
少し前から俺はいるよ。
中立な立場で見て堀川のがおかしいと思ったのさ。
ここに来る堀川社員が馬鹿だからそう思っちゃったのかもしれないがwww
0248名無電力140012009/01/28(水) 02:45:03
何が中立だ、ニチガスの自演馬鹿が!
0249一市民2009/01/28(水) 03:28:59
>>248
まだ言ってるおバカ。
ニチガスなんてどこにあるかも知らねえよ。
0250名無電力140012009/01/28(水) 09:22:12
引き篭もりの理論なんてwwwww
今頃お休みですか・・・・
まずは昼夜逆転の生活変えないと・・・・。
あ、ブローカーは自由出勤かwwwwwwww
0251名無電力140012009/01/28(水) 23:08:12
ニチガス、、、、、日本瓦斯、、、、、、

ホントに上場企業だよね????????


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0252名無電力140012009/01/29(木) 00:11:52
はっきり言ってサイサンや堀川なんて眼中なし!!
0253名無電力140012009/01/29(木) 01:55:28
あの値上げの社内通達は詐欺だ
0254名無電力140012009/01/29(木) 02:02:23
その前に顧客をもうちょっと面倒見たら?
ブローカーの拡販ばっかで
器具が壊れてもうちはガス屋だから設備屋に頼めとか
問い合わせ電話したら今は時間外とか、女性しか居ないんで
分かる者が帰社次第連絡するってそのまま音沙汰なし。

まあ季節柄忙しいのは分かるんだけどさ。
0255名無電力140012009/01/30(金) 00:11:41

嘘です!
0256名無電力140012009/02/02(月) 00:55:53
その後どうなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています