>きっこさん、こんにちは。私の兄は東電の技術者で、柏崎刈羽原発に勤務しています。
>兄から今回の被害を聞いたのですが、原発の施設内部は大変なことになっているようです。
>各室内はめちゃくちゃ、破損箇所も数え切れないほどで、被害総額も復旧のメドも分からないそうです。
>上から口止めをされているようで兄は多くを語りませんでしたが、その雰囲気から、相当量の放射性物質が
>外部に漏れたことは間違いないと思います。兄の健康や地域汚染等、今後のことを考えるととても不安になります。

>家族は柏崎にいるのですが、母が東電の社員寮で食事の世話をするパートに行っています。
>地震の翌日からもパートに行っているようなのですが、その母が聞いた話だと、原発の中央制御室の天井が落ち、
>とても酷い状況になっているようです。これが事実なら、現場はかなりの事態になっていると思います。
>東電は、放射能漏れは人体に影響の無い程度と言っていますが、本当に大丈夫なのかとても心配です。