中電工の給料が上がって、円滑な運営にするには、新卒中途の頭の良い学歴で採るしかないよ。
馬鹿ばっかり増やして管理費上げても意味ない。人数増やして仕事をする時代は終わってんだよ。
いかに少人数で効率よく現場をみるかだよ。
下請けに、代人の資格を持った会社に丸投げで、少しの上銭だけ稼いだって良い。
今のやり方続けるならば、給与の上がりは見込めないし、現場に出ても
休みも手当てもなくて、残業も不払いで同じこと繰り返し。

現場の中の回し方じゃなくて、いかに現場を会社として対応するかをきちんと考えた方が良い。