【オール電化 IH】電磁波対策の法整備を勧告【アボーン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2007/06/17(日) 22:57:56電磁波対策の法整備を勧告 白血病と関連否定できず
http://www.denjiha-navi.com/news/index.html#headline20070617
0002名無電力14001
2007/06/17(日) 23:02:550003名無電力14001
2007/06/18(月) 00:27:44( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
0004名無電力14001
2007/06/18(月) 00:30:51200ボルトでやってるんでちょっと不安なんだけど。
0005名無電力14001
2007/06/18(月) 00:33:28( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ IH脂肪♪
〉 と/ ))) IH脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 IH脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) IH脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 IH脂肪♪
(_)^ヽ__)
0006名無電力14001
2007/06/18(月) 20:26:46社員も何も言わず、自作のパンフレットでオナニー。
隠蔽改竄会社だからな。
0007名無電力14001
2007/06/18(月) 21:53:23テレビの電磁波が0.01μテスラ程度だったことを考えると
液晶モニターは大したこと無いのかも。
それから、電磁波防止エプロンが効果がほとんど無いってことを最近知って驚いた。
詐欺じゃんw
最近、おかしな事件とか凶悪事件が多発してるのは
ひょっとしてこれが原因なのか?
んなわきゃーないか。
0008名無電力14001
2007/06/18(月) 23:11:440009名無電力14001
2007/06/19(火) 00:42:500010名無電力14001
2007/06/19(火) 00:52:22白血病になろうが、奇形児が生まれようが、
因果関係なんか証明できるわけない
気にするな
0011名無電力14001
2007/06/19(火) 05:20:450012名無電力14001
2007/06/19(火) 14:53:08そうだそうだ、10の言うとおりだ。
脳腫瘍が高圧鉄塔の沿線に多発していようが、携帯やIHのせいで
白血病や癌になろうが、産業が発展すれば良いんだ。
そうすれば関連会社から金が入る仕組みだ。
どうせ、儂らが生きているうちは立証できん。
例え裁判になっても、儂は日本人じゃから記憶にないといえばとおるw
稼ぎ得じゃ。ふぉっふぉっふぉっ。
0013名無電力14001
2007/06/19(火) 20:59:180014名無電力14001
2007/06/19(火) 22:32:24たしかにIH調理器は1m離れて使用するわけにはいかないな。
0015名無電力14001
2007/06/20(水) 20:56:31<電磁波>WHOが新基準公表 小児白血病の確率2倍に
0016名無電力14001
2007/06/21(木) 10:26:47創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました
学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。
学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。
「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
(電磁波・低周波・高周波・超音波)集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。
警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://stalker.client.jp/
0017名無電力14001
2007/06/22(金) 08:35:250018名無電力14001
2007/06/28(木) 07:12:44国民の健康に関することで、WHOが勧告まで出したのに
テレビ報道は全くない。
国民の安全より大企業の利益優先なんだなと、つくづくオモウヨ。
水俣やミドリ十字のの教訓も意味がないんだ。
0019名無電力14001
2007/07/07(土) 02:36:46いいって人は好きにすればいいよw
0020名無電力14001
2007/07/07(土) 11:33:56それと、電磁波の関係なんて存在したとしても絶対証明できませんよw
ま、掃除がしやすくて楽だから、多少危険でもIH調理器欲しいなんて言う女は
親になる資格はないんだろうけどな。
0021名無電力14001
2007/07/09(月) 21:02:18タバコふかしてる女なんて、妊娠する資格はないけどなw
0022名無電力14001
2007/07/09(月) 21:10:160023名無電力14001
2007/07/11(水) 18:44:12であんたは使ってんの?って聞いてみ。
若い人は使わない方がいいよ。
どうせ危険性知ってても隠蔽してるから。
0024名無電力14001
2007/07/15(日) 13:26:060025名無電力14001
2007/07/15(日) 19:38:240026名無電力14001
2007/07/18(水) 08:26:490027名無電力14001
2007/07/19(木) 08:16:53日本じゃ対応がとれるんでしょうか。
日本の政治かなんて、「なんだそれ?」って感じなんだろうね。
国内での報道がないようだったら、完全に経済界からの圧力だろうね。
あ〜やだやだ、強いもの・でかい力を持つモノが人の命も軽視してのさばる国なのか。
報道くらいちゃんとしてくれ。
その上で、国民がどう判断するかは自由だからな。
0028名無電力14001
2007/07/19(木) 11:41:560029名無電力14001
2007/07/19(木) 21:25:49あちらが騒がなければ、ネットでいくら騒がれても
一部のオタクが騒いでる程度になりはしないでしょうか。
小児白血病の発生率が2倍になるということだけでも、国民全体に知らしめて欲しい。
その上で、オール電化が良いという人はそれで良いですから。
判断材料を、きちんと報道して欲しいと願います。
0030名無電力14001
2007/07/21(土) 16:39:01がんがって人柱になってくれw
0031名無電力14001
2007/07/21(土) 18:05:29正確に言えば、その子供達に・・ということになりますか。
「安全です。何ともないですよ」と言って売るからには
それくらいのことはしなければいけないでしょう。
私も、WHOが危ないよというようなモノを使う気はないですから。
0032名無電力14001
2007/07/21(土) 19:39:530033名無電力14001
2007/07/21(土) 21:10:16電気屋、人柱頼んだぜw
0034名無電力14001
2007/07/21(土) 21:26:430035名無電力14001
2007/07/21(土) 21:39:36電力会社の人間が書いてるように見えるからやめてくれませんかね
0036名無電力14001
2007/07/21(土) 23:55:230037名無電力14001
2007/07/22(日) 07:44:30ひどい目って・・・w
35も、IPが同じとか、コテハンで確認できるとかならいざ知らず
推測で○○と同一人物っていうのはどうかトオモウヨ。
電気屋さんかも知れないじゃん。
おいら、原発は否定しないけど
原発動かしてる人間が腐ってるから嫌だ。
どこで事故があっても嘘・誤魔化し・隠蔽のオンパレードだ。
0038名無電力14001
2007/07/24(火) 22:56:43そんなの気にしてたらガス屋勤まらないよw
0039名無電力14001
2007/07/26(木) 23:51:39http://gedo-style.net/g/?v=401779&d=d.jpg
0040名無電力14001
2007/07/28(土) 21:38:04電気足りなくなったらどうすんだよ
0041名無電力14001
2007/07/29(日) 22:18:250042名無電力14001
2007/08/11(土) 19:43:38放射線なんか少々漏れても、あまり環境には影響ないんだよ。
0043名無電力14001
2007/08/12(日) 20:27:38白血病が二倍とかよく効くけど、具体的な話は聞かない。危ない!って叫び声が聞こえるだけ。
火事になって死ぬ確率と、電磁波の影響で死ぬ確立を照らし合わせたら、
火事になって死ぬ確率のほうが高いんじゃないかと思ってしまうね。
携帯電話で脳腫瘍とかいう話もあったりするけど、出力の大きさを知ってたら有り得ないことは明らかだしね。
というかIHって真上にあるものに働く磁界だろ、覗き込んだらなんかあるかもしれないけど、
そんな状況ありえないだろうから安全性的には問題ないだろ。
日本ではリスクが正確に判断されていない気がするね。BSEを怖がっている人が多いことからも分かるけど。
たぶん確立的にはIHや携帯で死ぬ可能性より、交通事故で死ぬ可能性のほうが高いぜ。
0044名無電力14001
2007/08/14(火) 18:00:48一日24時間365日10年間ほどIHの前に立ち続けて調理続けたら
みんなが「安全だ」と認めてくれるはずだよ。
43よ頑張ってくれ、期待している。
0045名無電力14001
2007/08/15(水) 01:35:55ての電磁波でも結構危ないであるし、ましてや電
磁波攻撃やマインドコントロールで完全犯罪が可
能な現在は極めて残酷な時代だ。しかも、集団ス
トーカーもあるから精神虐待になってしまう。
0046名無電力14001
2007/08/15(水) 17:13:470047名無電力14001
2007/08/17(金) 11:09:3830年後が楽しみだな
0049名無電力14001
2007/08/23(木) 19:57:08寝室のベッドの頭の真上にエアコンがあるんだけど?
0050名無電力14001
2007/08/24(金) 17:20:34あれはまじで心配な訳なんだ。
ツレが、屋上上がって雨の日に蛍光灯を握りしめてみろというんだが・・・
恐ろして出来ない。
話では、蛍光灯がナンデもないのに光るっていうじゃないか。
もし光ったらコワイヨ。
0051名無電力14001
2007/08/25(土) 13:16:56携帯電話、電子レンジ、IH調理器・・・
私たちは、日々電磁波の影響を受けながら生活をしています。
電磁波と体に対する害との因果関係は明確な答えがありませんが、
白血病・脳腫瘍などの原因になるといわれています。
中でもIHクッキングヒーターから出る「低周波磁界波」は
人体に与える影響が大きいとされています。
特に、妊娠初期に体内の胎児がこの電磁波の影響を受けると
生まれてくる赤ちゃんの白血病の発症率が高くなったリ、
流産する恐れもあるようです。
考えてみてください、IH調理器の前に立った時、ちょうどおなかの赤ちゃんの
目の前になるんですよ??
そんな中、このIH調理機から発生する「低周波磁界波」を96%以上遮断する
クッキングエプロンが発売されたんです!!
「電磁波」疑わしきは、防御する。
納得です!
以下のホームページに詳しい説明と購入が可能です。
http://www.cosmoguard-mgw.net/
一緒にしませんか?
貴方と生まれてくる新しい命のために、できること。
0052名無電力14001
2007/08/25(土) 20:47:49頭、痛くなった。違和感も感じる。体調もおかしい。風は弱めなのに。
電磁波の影響なのか・・・・・
0053名無電力14001
2007/08/26(日) 09:46:140055名無電力14001
2007/08/27(月) 21:22:06俺が聞いた話では、電磁波防止エプロンって殆ど効果無いって話だけど。
ただの便乗商品としか思えないね。
0056名無電力14001
2007/10/05(金) 05:30:51http://www.bnet.ne.jp/casa/teigen/paper/061107all_denka_chukan.pdf
0057名無電力14001
2007/10/07(日) 00:18:59ガスを使って電気を作れるが、
電気を何万ボルトつかってもガスは作れないよね。
そんな使いやすくてパワーもある格上のエネルギーを
わざわざ使わないなんて俺から言わせたら馬鹿。
オール電化なんてわざわざ選んじゃいけないね。
0058名無電力14001
2007/10/07(日) 23:13:58http://www.bnet.ne.jp/casa/teigen/paper/061107all_denka_chukan.pdf
0059名無電力14001
2007/11/27(火) 18:34:42携帯って普及してからまだ10年ちょっとしかたってないだろ?
20年後あたりに前立腺癌になる奴が激増しそうな気がするんだが・・・
ちなみに俺は携帯ポケットに入れてない
外出するときはかばんの中に入れてる
0060名無電力14001
2007/12/07(金) 17:28:400061名無電力14001
2007/12/07(金) 23:49:53電磁波で30年後よりも10年後大気汚染された日本では無意味
0063名無電力14001
2007/12/08(土) 08:37:560064名無電力14001
2007/12/08(土) 14:41:33わかるわかる。
うちの近所にも携帯の電波塔が出来るんだけど
電磁波絶対反対って、オール電化している家の人達が叫んでますよw
あれは、テラワロス
0065l
2007/12/18(火) 01:39:24http://news.ameba.jp/special/2007/12/9517.html
0066名無電力14001
2007/12/20(木) 18:17:37ふーん。
でも、イギリスでは法律で16歳未満が携帯電話を私用することを禁じているんだっけ?
それは、あくまでもドイツの人が言ってる話だからね。
確定的真実かどうかは、そのリンクではわからないんじゃないかな。
0067名無電力14001
2007/12/22(土) 00:05:04>でも、イギリスでは法律で16歳未満が携帯電話を私用することを禁じているんだっけ?
法律じゃなくて勧告。
私用禁止じゃなく、親に対する「必要以上に使わせないことを勧める」。
...とは言うもののイギリス人児童の携帯電話所持率は90%超。
最初に持つのは8歳。
親の言うことよく効いて「必要以上に使わない」かどうかは...?
つか禁止してるならEUが「携帯電話の有害コンテンツから児童を守るには」で悩む必要もなし
0068名無電力14001
2008/02/28(木) 16:39:15http://wiredvision.jp/news/200802/2008022820-1.jpg
送電線周囲の電磁界(電磁場)によって、1301本の蛍光灯が光っている光景。
0069名無電力14001
2008/02/29(金) 10:53:51これだけの電磁場が出来るエネルギーはどうなっているの?
その分が送電ロスになるの?
0070名無電力14001
2008/02/29(金) 13:49:120071名無電力14001
2008/04/02(水) 17:36:02http://www.kobelco.co.jp/topics/2008/04/1179710_6198.html
0072名無電力14001
2008/04/02(水) 17:40:320073名無電力14001
2008/04/09(水) 06:05:31建ってる家があるんだけど蛍光灯は消えてたな。
0074名無電力14001
2008/04/09(水) 07:30:26http://jp.youtube.com/watch?v=V-xb9cp1MME
市街地でも高圧送電線が張り巡らされている日本、、、
電気は流れる時、目には見えない電磁波を出している。。。
0075名無電力14001
2008/04/11(金) 08:17:51企業献金のおかげで、IHバッシングは消されているので
国民は耳塞がれているのと同じ。
ある意味もチベット問題に対する中国と同じ。
ワカリヤスイと思うのよw
0076名無電力14001
2008/04/13(日) 01:28:39http://www.electricstove.eu/induction_cooker_en.html
ドイツ
http://www.kuechenplaner-magazin.de/downloads/ausgaben/15/marktuebersicht_kochen_backen.pdf
ノルウェー
http://www.sifo.no/files/file69261_elektronikk-presseseminar070207.pdf?PHPSESSID=c433417885b0ff6ee27942ff8b99f7a1
フランス
http://www.classinduction.com/pages/historique.asp
欧州でも大々的に売れてまつ
0077名無電力14001
2008/04/13(日) 01:49:12日本メーカーのはどんな基準を満たしているか仕様に書いてない。
0078名無電力14001
2008/04/13(日) 09:10:59日本のIHじゃないやんかw
ただの宣伝で、大々的に売れてるなんて書いてないやんかww
電磁波の数値、ひたすら隠蔽しないといけないような器械でわなぁ。
湯沸かしとしては使えるらしいが、グリルなんかただの電熱線ヒーターだろ。
上面の宣伝文句に隠して、グリルの魚焼きも上手に焼けますって
こそっと言ってるけど、魚の切り身焼くのに20分とか30分もかかるようでは
上手もクソもないと思うんだよ。
以上、IH使っててぼやいてる奴の言葉だ。
0079名無電力14001
2008/04/13(日) 20:18:38読めないなら読めないとww
つかノルウェーのは国立消費研究所のパンフだし、ドイツの元ねたは電気・電子工業会ZVEIのデータなんだが。
スウェーデンのIH
http://www.induktion.se/node724.asp
スイスの公衆健康局
http://www.bag.admin.ch/themen/strahlung/00053/00673/03156/index.html?lang=en
どっちも言ってることは日本の電気工業会と同じ
ま、読めないか
0080名無電力14001
2008/04/13(日) 20:34:21そうなったらIHは医者から取り外すよう勧告されます。
0081名無電力14001
2008/04/13(日) 22:04:36日本のIH規格は、海外では売ることが出来ないような代物のはずなんだけど
EUやアメリカの基準値は明確で厳しいからね。
日本みたいに、大企業の言いなりの政治家ばかりでない証拠。
だから、日本のとチガウでしょ?
日本語読める??
0082名無電力14001
2008/04/13(日) 23:05:07>ガスを使って電気を作れるが
なるほど、電力会社がガス会社を吸収合併すればいいんだ
0083名無電力14001
2008/04/13(日) 23:16:04ガス販売員のIH叩きがはじまったw
0084名無電力14001
2008/04/13(日) 23:28:150085名無電力14001
2008/04/14(月) 10:14:31オール電化って答えになったの?
問題をすりかえて誤魔化そうとしているひとよ。
0086名無電力14001
2008/04/15(火) 00:18:24エンクローズヒーター
IHは普及してないぉ
オール電化の意味
わかって言ってんのチミ
0087名無電力14001
2008/04/15(火) 01:06:550088寅
2008/04/15(火) 01:53:01IHは、地球にだって優しくない。昼間の電力需要だって増えてしまう。一方でピーク
電力を抑えようと言う話をしてるときに電力会社は何を考えてるんだと言いたい。
0090名無電力14001
2008/04/15(火) 19:34:49お掃除は簡単だけど、鍋を直接乗せるので傷がつきやすい。
画像参照
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/19980.jpg
0091名無電力14001
2008/04/18(金) 07:28:22>白血病が二倍とかよく効くけど、具体的な話は聞かない。
1を良く嫁よ。
お前が文盲なだけだ。
こんなのもあるしよ。
ttp://blog.fideli.com/kenkou/archive/46/0
0092名無電力14001
2008/04/26(土) 15:46:34安全なのかな?付け替えるのに800万程かかると聞いた。
風呂の事は調べてもあまり出てこないから大丈夫なのかな?
0094名無電力14001
2008/04/27(日) 13:29:13俺の家全部で1800万なのに、風呂だけで1000万か
0095名無電力14001
2008/04/28(月) 15:34:01惜しいな。1400万位だったよ。もう40年も前の話だけど。
今回は風呂場だけのリフォームだったんだな。
立て替える金もないし、風呂はベッドの次に長い時間を
過ごすところだから… 金を突っ込んだだけ。
おかげでキッチンの床はベコベコのまま。カミさん、怒ってるよ。
0096名無電力14001
2008/04/29(火) 16:28:02キッチンの床がペコペコなのか。アリエネー
140マソの間違いでしょw
0097名無電力14001
2008/04/30(水) 11:49:141000万で風呂だけリフォームじゃまいか?
0098名無電力14001
2008/04/30(水) 19:18:48大理石巨石風呂かなにか?
40年前に1400マソの家だとしたら、大邸宅かもな。
0099名無電力14001
2008/05/04(日) 13:13:50ねずみの場合だけどな。
0100名無電力14001
2008/05/06(火) 08:41:170101名無電力14001
2008/05/07(水) 23:51:01もっと研究して、人間の脳梗塞などの治療に利用できないか検証したいとの事だ。
なお、更に倍近い電圧にすると害が出るらしい。
0102101
2008/05/07(水) 23:57:11ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080503k0000m040039000c.html
0103名無電力14001
2008/05/08(木) 06:57:21ヤッパリ、電圧高くて近すぎると問題出るのか。
研究って、特に初期段階はアフォか基地外みたいに見えること多いよ。
0104一に安全二に安全
2008/05/08(木) 21:52:06電磁波て、けこう恐ろしいのだね
0105名無電力14001
2008/05/08(木) 22:31:45ひどいね
0106名無電力14001
2008/05/09(金) 15:01:49http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210266149/
0107↑
2008/05/09(金) 21:02:240108名無電力14001
2008/05/14(水) 16:55:12ガスの基本料金をケチって、健康に害があるかもしれない機器を買うのは、愚かだと思うね。
IHは、地球にだって優しくない。昼間の電力需要だって増えてしまう。一方でピーク
電力を抑えようと言う話をしてるときに電力会社は何を考えてるんだと言いたい。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0109名無電力14001
2008/05/15(木) 08:08:57そこらの喫煙者と似たようなもんだろう。
彼らは年間12万も税金払ってる様なもんだから、ある意味偉いのかも知れないけど。
0110↑
2008/05/15(木) 19:25:250111名無電力14001
2008/05/22(木) 13:55:11還暦過ぎた辺りで、○ガンになったよ。
そのガンのハイリスク要因にはヒットしないような人だし、
普段から健康を気にして食生活は完璧に近く、体型も問題なし。
で、姑は外食しないから、1日3回、家で料理をしていたわけだ。
積極的に電磁波を浴びた結果がコレなのか?
それとも、ただの偶然なのか?
0112名無電力14001
2008/05/22(木) 17:20:46オール電化家庭と、そうでない家庭の
癌発生率を調べるのも良いだろうけど・・・
電子レンジとかテレビとか携帯電話の影響の有無は
どちらにもあるだろうし・・・
判断難しいところだね。
お湯の方は良いんじゃないかと思うけど
IH調理器具の方は、どうにも使う気がしない。
0113名無電力14001
2008/05/24(土) 15:54:180114名無電力14001
2008/05/24(土) 18:04:46ここのスレタイ嫁なのか。文盲。
0115名無電力14001
2008/05/26(月) 10:21:340116名無電力14001
2008/05/26(月) 12:44:46良い医者紹介シヨウカ?
0117名無電力14001
2008/06/15(日) 19:54:10IHコンロの加熱部分を電源オフ後
高温の熱が冷めてない事を知らずに触ってしまい
火傷を負う事故が実際に起きています。
これもIHコンロの基本仕様ですから東京電力へ賠償を求めないでください。
電気料金ですが、
200Vのコンセントが必要なので工事費も負担していただきます。
ボルト数が大きくたくさんの電力が必要な為
毎月の電気料金が大きく値上がりしますが
毎月の電気料金を見なかった事にしてください。
エコについてですが
東京電力では現在新潟の原子力発電所を稼動させる事ができない為
東京湾に面した『火力発電所』が主体で発電をおこなっています。
石油をたくさん燃やし
石油の排気ガス(高濃度二酸化炭素も)をたくさん上空へ放出していますが
電気はエコだと嘘をついていましたが
これも見なかった事にしてください。
東京電力からのお知らせでした。
0118名無電力14001
2008/06/17(火) 03:15:51WHOをも否定できるとは、さすが日本の電力会社w
自身は隠蔽や改竄がお家芸なのにねwww
0119名無電力14001
2008/06/17(火) 03:42:12一般家庭内で電気を使う率は、電気:ガス=8:2
ガス機器も今では電源ないと動かない。
0120名無電力14001
2008/06/17(火) 03:46:220121名無電力14001
2008/06/17(火) 08:24:46某業務用施設で、体調不良を訴える人がたくさん出て
原因を調べたら、これだったらしい。
小型鍋使うためにガスコンロ再導入したらしいね。
そこまでして危ないもの使わなくて良いのに。
癌とか白血病にならないと良いね。
0122名無電力14001
2008/06/17(火) 09:47:01http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=IH+%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2&meta=
電磁波曝露量最大値:64.14μT
平均値:0.57μT
一日曝露量:13.62μT
ある保育園で、調理師として働いているAさんは、毎日業務用のIHクッキングヒーター
を使用しています。
このケースでは、自宅ではなく職場で計測器をつけてもらいました。
業務用IHクッキングヒーターを使って作業をしていたのは、グラフに現れた
ピークの(1)と(2)と(5)と(6)。そして、最も高い数値を示した(3)は
IHのフライヤーを使ったとき。いずれもピーク値で2.41(1)、5.28(2)、
64.14(3)、2.26(5)、2.27(6)という高い値を示しています。
Aさんは一日被曝量でみても、13.62μT・時とかなり大きく、一般家庭での
IH使用者ケース1のIさんと比べても12倍以上。同じIHといっても、家庭用と
業務用では電磁波の強さが桁違いであることがよくわかります。
http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
0123名無電力14001
2008/06/17(火) 10:18:20肺と熱さにやられてしまう。
だから、最近、コックさんや料理研究科やTVのクッキングのほとんどはIHになってきている。
0124電気バンザイ
2008/06/17(火) 22:06:060125良識派
2008/06/17(火) 22:09:350126科学者
2008/06/17(火) 22:23:00ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
0127科学者
2008/06/17(火) 22:32:51IHが白血病に絶対につながると確実に証明できない限り、いい加減なことを世の中にいうべきではありません。
みなさん、そう思いませんか。
0128科学者
2008/06/17(火) 22:38:02ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
0129名無電力14001
2008/06/17(火) 22:39:20多分騒ぎたいだけの人達
0130名無電力14001
2008/06/17(火) 22:54:340131名無電力14001
2008/06/17(火) 23:47:19面白い、やってみろw
0132名無電力14001
2008/06/18(水) 00:36:59http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000002-mai-soci
<電磁波>WHOが新基準公表 小児白血病の確率2倍に
↑このリンク先、もう消されてる。。。
業界の圧力があったのかな?コワイヨーママー
0133名無電力14001
2008/06/18(水) 12:48:03日本語でOK
>>127
電磁波で小児白血病の発生率が上がるのは、明白な事実なんだな。
ただ、某業界圧力がかかっているだけでな。
アメリカでは、高圧送電鉄塔の周囲でだけ小児白血病の発生率が非常に高いんですよ。
自分の嫁さんが妊娠初期なら、頑張って胎児の入っている腹を
IHコンロの前においといてくださいな。
IH信者ならさぞかし安心でしょう。
私はコワクテ、とてもできませんね。
0134名無電力14001
2008/06/18(水) 13:26:26はあ?
危ないから法整備を求める勧告をしてるんだが。
使うなとは言っていない。
蜂の巣を突いたような荒れっぷりだなwww
そして、『文句があるなら電気つかうな、携帯電話つかうな』キターwww
生活上、携帯電話は手放せない。金もかかるし、いわば必要悪。
もし電磁波の出ない携帯電話があればもちろんそっちを選ぶやろ。
コンロも一長一短あるだろうが、調理中は至近距離で使わなければならない以上、電磁波を気にされる方は電磁波の出ないガスコンロを選ぶ。
それだけのこと。
本来、電磁波の出ないIHを開発するのが筋なのに、WHOを無視した挙句、訳のわからん基準を持ち出してまで安全を主張するから不自然なんだよ。
0135名無電力14001
2008/06/18(水) 15:57:47電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない
電気は安全 ガスは危ない 電気は安全 ガスは危ない 電気は安全
0136名無電力14001
2008/06/19(木) 08:25:23大企業や金持ちが栄えるためなら
一般国民の安全なんてどうでも良い国なんだよ。
20〜30年してから癌や変な人間が大量発生しても
その時の政治家が責任取ればいいだけの話で
今の政治家共には関係ない話なんだからね。
0137名無電力14001
2008/06/19(木) 19:40:44いるけど、そんなこと微塵もない。火の方がやけどしてまう。
ただ、1万ボルト以上の電気製品だったら、気になるけど。(そんなものはないけどね)
あと、うちのインコ、携帯電話も大好き!
0138名無電力14001
2008/06/20(金) 01:46:12役人も全く同じだね。
そもそも、経産省(大臣含む)なんかよりも電事連とかの方が力あるし、
たとえ役所が何かしようとしても潰される。
自由化なんか、いい例。
0139名無電力14001
2008/06/20(金) 07:47:470140名無電力14001
2008/06/20(金) 08:01:25よくいわれる食生活や生活習慣の変化なんだろうか。
1950年代の末頃からどんどん増えていく。
電磁波というよりは・・・
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/Japan/c_lung_m.html
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/yosoku.html
0141名無電力14001
2008/06/20(金) 10:03:10「銃は危険」とか言うレベルと同じだぞ。
そのものが危険とか安全とかはない。
使う人間の問題だ。危険にも安全にもする。
0142名無電力14001
2008/06/20(金) 18:59:480143名無電力14001
2008/06/20(金) 19:29:11インコって毒ガスとかには過敏に反応するらしいが
電磁波にもそうなのか?
何が言いたいのか分かんないんだけど。
インコが10年ダイジョウブだと人間にもOK?
IHコンロの直近で小鳥飼う馬鹿の神経も分からないけど。
0144名無電力14001
2008/06/20(金) 23:45:33だから、反応したんでしょう(笑)
電磁波過敏症の人間って、ほんと矛盾してるよね。携帯や電子レンジなど電気製品を毎日使っているくせに。
うちのかわいい長生きインコは、電磁波なんか気にしないし、うちはオー電だから毒ガスもないし。
大体、それを言うのであれば、ガスコンロの直近で小鳥飼う神経の人のほうが馬○って言うんだよ。
0145名無電力14001
2008/06/20(金) 23:51:44携帯や電子レンジをつかってるとは思えないが。
0146名無電力14001
2008/06/21(土) 00:02:48ふ〜ん、そうか、一般の自宅内の電磁波を気にする人は、電気製品使わないんだ。
でも、電磁波をそんなに気にするぐらいの神経質なら、ガスの使用は気にならないの?
さあ、答えてごらん。言えば言う程、矛盾が浮き出てくるから!
0147名無電力14001
2008/06/21(土) 08:36:43なにを言いたいのかは分かるけど
小鳥をコンロの直近で飼う神経が分からないって言ったんだよ。
あいかわらず読解力ないのね(禿藁
ガスコンロの直近で小鳥飼う馬鹿なんかいねーよ。
自分はIHコンロの直近で小鳥を飼うから偉いが
ガスコンロの直近で小鳥飼う奴は馬鹿だと言いたいんだろうが
コンロの直近で小鳥飼うこと自体が「馬鹿」だと言っています。
ここまで言うと悪い頭でも分かりましたかね。
日本語の読解力と表現を少しは勉強して出直してこい。
0148名無電力14001
2008/06/21(土) 08:39:45自分で墓穴ほってるしw
ペースメーカーに影響があるのは理解できるようだな。
少なくとも、ガスコンロ使っていてもペースメーカーに影響はない。
理解できるかな。
分かりやすいだろ。
ガスコンロ使っていて、電磁波なんて全く気になりません。
0149名無電力14001
2008/06/21(土) 09:11:34過敏症の人も生活上、必要最低限の電化製品は使うだろうよ。身体に影響が出ない程度に。
WHOが危険性を否定できないってって言ってるのに、安全だと言い張る人達は何なの?
電磁波の危険性だけじゃなくてWHOも否定してるということに気付けよ。
0150名無電力14001
2008/06/21(土) 22:30:01偉そうなこと言う前に、自分でちゃんとWHOの見解を確認してみな。
WHOは、電磁波ががんの原因になるリスクは、ゼロかあったとしても
きわめて低いって言ってるんだよ。
これをよく読んで、WHOが何を言っているのかよーく理解してね。
http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/fs322_ELF_fields_jp_final.pdf
0151名無電力14001
2008/06/22(日) 07:27:210152名無電力14001
2008/06/22(日) 10:30:59オール電化のことで、わざわざWHOという大袈裟な名を出して、「安全ではない」と言い張る人は何なの?
いいか、電磁波過敏症君たちに、わかりやすく簡単にいい事教えてあげる。
普通の家は、電柱から200Vの電力がきている。(それを100Vか、200Vで使うわけだ)
だが、その電柱までの送電線はもっと大きい電力になっている。
つまり、電磁波過敏症も、電柱のそばや送電線に囲まれていて生きているわけだ!
それを、IHのひとつが電磁波を出しているような物言いして、頭悪いんじゃないの?
言っていることと、自分が生活でやっていることが矛盾だらけだね。
それから、147、148(同一人物)、「墓穴」「矛盾」というのは君にこそふさわしい言葉だ!
ペースメーカの人は、携帯、ドライヤー、電子レンジなどの電気製品も配慮している。
(ペースメーカーの人は過敏になって当たり前、そばアレルギーの人が麺を気をつけることと同じようなこと)
そんなにIHが嫌いなら、一生、ガスコンロを使っていればいいこと。
ただし、電磁波が気になるなら電柱や電線の下は歩くなよ。電磁波をよけて走れ(笑)
0153名無電力14001
2008/06/22(日) 17:20:04恥ずかしくないのかね。
0154名無電力14001
2008/06/22(日) 17:39:08もっと言いたまえ、君の矛盾をさらに広げてあげよう。
でも、うちのインコ、めっちゃかわいい。さっきもキッチンで水遊び!
0155名無電力14001
2008/06/22(日) 22:59:19お前のようなのを、逆ギレとか開き直りと言うんだよ。
「矛盾」したことを書いてるのは、間違いなくお前だ。
誤魔化すなよw
0156名無電力14001
2008/06/22(日) 23:40:11君の新しいニックネームをあげよう。その名は「誤魔君」
もう、電磁波はこーだあーだって言わないの?
0157名無電力14001
2008/06/23(月) 11:51:46悪い頭でも思い出せるように貼っといてやるよ。
有り難く思いなw
IHコンロの直近でインコを飼うことが、安全性の証明になると考えている
低脳の書いた書き込みです。
インコは毒ガス等に敏感ですが、電磁波に敏感だと誰かいったのかなw
WHOの書いた内容も理解できなくて、泣き顔しながら必死に書き込みしている
可哀想な奴です。笑ってやって下さい。
コンロの回りで小鳥飼うなんて、馬鹿に飼われると可哀想だな。
以下参照用、馬鹿の書き込み
*******************************************************
137 :名無電力14001:2008/06/19(木) 19:40:44
IHを使うと白血病って、うちのインコ、10年以上生きてキッチンの近くで遊んで
いるけど、そんなこと微塵もない。火の方がやけどしてまう。
ただ、1万ボルト以上の電気製品だったら、気になるけど。(そんなものはないけどね)
あと、うちのインコ、携帯電話も大好き!
************************************************************
0158名無電力14001
2008/06/23(月) 12:01:11携帯電話3台並べてポップコーンが出来る動画あったが
こいつのインコも携帯電話好きらしいから
3台くらい頭の回りに並べてやると面白いカモシレナイ。
あの動画からは、かなり強力な電磁波が携帯の底部から
発生していることが分かるな。
電子レンジの中並と言うことだ。
あの動画見て、かなり携帯ですらが怖くなった。
IHコンロなんて使う気がするかよ。
某巨大電器メーカーから圧力がかかるほど凄い数値が
IHコンロの直近から出ていたらしいじゃないか。
暮らしの手帖が、メーカーからの圧力で数値をかけなかったという話は
かなり有名だけどな。
まさに知らぬが仏なんだろう。
可哀想な奴だ。
0159名無電力14001
2008/06/23(月) 12:06:59よかったね〜(笑)
152:もついでに新たに載せてよ。他の所でもいいから!
でも、何かの一つ覚えというか、WHOが本当に好きなんだね。
0160名無電力14001
2008/06/23(月) 12:13:40私も見たけど、携帯電話でポップコーンが出来る?まともに受けている。
君もやってごらん!君が携帯の使いすぎで頭がポップしたんじゃない!
0161名無電力14001
2008/06/23(月) 14:49:26なんでも笑って誤魔化し君。
ちゃんと説明できない誤魔化し君。
君のことだよ。わかったね。
0162名無電力14001
2008/06/23(月) 14:56:21http://gedo-style.net/g/?v=401779&d=d.jpg
0163名無電力14001
2008/06/23(月) 16:05:11君、まだ携帯でポップコーンが出来るって思ってんだ。ガスコンロ使わなくてもいいんじゃない、君の場合、携帯で何でも作れるよ。
そんな心では女の子からもキモーイって、言われちゃうよ。でももう君いっぱいいっぱいだね。
ところで、家電や電柱や電線の電磁波をよけてるかな!でないと電磁波が君だけの頭を蝕むから気をつけてね!
矛盾君の頭の中は♯ポップ・コーン・ジャンピング〜♪
0164名無電力14001
2008/06/23(月) 16:43:13重症だなw
私はIHコンロなんて危険だと思うものは使わないからダイジョウブだよ。
WHOは真実だけどな。
ちゃんと反論できないんで、ごたく並べてるだけなんだね。
可哀想に。
0165名無電力14001
2008/06/23(月) 17:10:21だれも君に「IH使って下さい」なんて言ってないですから、残念!
私、反論はしてません。現実、事実を突き出しているだけです。
0166名無電力14001
2008/06/23(月) 21:07:49スレ違い乙。
0167名無電力14001
2008/06/24(火) 01:42:58しょうもない電磁波をどれだけ浴びているか、理解する必要があります。
なにせWHOという大袈裟なものまで出して、勝手なことほざいてますから!
まずは、大電流が流れている電柱や電線にいかに囲まれて生活しているか、理解するように。
これが、現実、事実であります。
0168名無電力14001
2008/06/24(火) 08:25:33どうやったら合成できるのか教えてくれるか?
事実を認めような、電波君。
シックハウスも、単なる過敏症だと言われていたんだよな。
既に、電磁波で頭痛を訴えたり体調不良を訴えている人はいる。
目に見えないからと、事実を認められない人間はこれからの時代どうなんだろうな。
お前が事実を理解するべつなんだがな。
敏感馬鹿。
つつくと、反応が過敏なんで面白いけどな。
0169名無電力14001
2008/06/24(火) 11:15:02急に162のように合成写真で反応して、論理性が全くないこと。
シックハウスも電磁波も目に見える間接的科学根拠はあるが、種類が全く違う。一緒にしないように。
確かにガスを多量に吸うように、10万ボルトや100万ボルトのような高電線などで住めば体調不良は出てくるだろう。
しかし、ここでの話は、人間が生まれて、一生お世話になる100か200Vの家庭用のことである。
100歩譲って、「電子レンジ・携帯・ドライヤー・TV・電球など電化製品は決して使ってはいけません。電磁波が出てますから」
っていうのであれば、少し理解できる。(ただ、囲まれた大電流の電柱や電線は避けられないだろうが)
それを、一つの機器のせいにするのが変だということだ。
体調不良が出るという人がいれば、電化製品を使わなければいいこと。(ただし、電源があるガス機器も使えない)
UFOや幽霊のようにオカルト的話にせず、本当に電磁波過敏症なら全ての電化製品に対して訴えろ!
これが現実そして理解するということだ。
それと、168の日本語の最後の辺、変だぞ。こんなことで動揺しているみたいですね(笑)
0170名無電力14001
2008/06/24(火) 16:17:58ホントつつくと面白いねこいつ。
0171名無電力14001
2008/06/24(火) 16:22:37直近って、IHコンロの前30p位を言うんだよ。ワカルカナ。
周囲で飼っていても、なんも安全性証明にもならないんだがな。
単にお前が馬鹿だという証明にはなるかもしれんな。
ぁ、一部屋しかないのかw
それと卓上IHコンロなんかの話じゃない。
200Vを使用するビルトインIJHコンロの話なんだから
持ってもいない貧乏人は去れよ。
0172名無電力14001
2008/06/24(火) 16:29:59事実だけを述べるんだろ。
こっちの事実を否定してるんだがな。
根拠のべろ。
藻前の家族から、もし電磁波過敏症患者が出たら
「そんなもんあるわけがない」と否定して相手にするんじゃないぞ。
漏れは、祝電を打ってやりたいけどな。我慢しとくよw
0173名無電力14001
2008/06/24(火) 20:50:28>WHOという大袈裟なものまで出して…
↑スレタイ嫁w
あー、荒らしに来たのか。
0174名無電力14001
2008/06/25(水) 02:44:44急に162のように合成写真で反応して、論理性が全くないこと。:
それを「WHO合成君」とすばらしいネームを付けてあげたのよ!
まだ、携帯でポップコーンが出来るって思ってんの?君の携帯だったら焼肉でもできるんじゃない!?(笑)
矛盾を現実・事実で告げられて、相当、逆の逆ギレしてますね。(もう言ってることが、プルプルしてる。クスッ!)
私の家は普通の一軒家です。(オール電化と前に言ったはずですが)
インコを「周囲で飼っていても、なんも安全性証明にもならないんだがな」というのは、
人間がIHの周囲にいても、なんも危険性証明にもならないよってことかな。
(それも一日中、料理や皿洗いすることなんかない。逆に携帯電話は常に電源入れて、持っているだろうけど)
それにしてもほんと、ガスが好きなんだね。君の家、「オールガス」にすれば!
そうすれば、君の嫌いな電磁波が出ないよ。でも、外に出たらだめよ。電磁波いっぱいの電柱や電線があるからね!
0175名無電力14001
2008/06/25(水) 10:55:23>:WHOを謳い文句にしている人が、現実・事実を告げられると
>急に162のように合成写真で反応して、論理性が全くないこと。:
視力悪いのかな?
みんな同一人物じゃないんだよ。
わかるかなぁ。
掲示板は沢山の人が書くし、2chは例えコテハンであっても同一人物だとは限らないんだよ。
それに、全部、君と同じ「名無電力14001」で書いてあるんだな。
一人じゃなくて、複数の人と話をしていることを理解できないなら
2chへは来ない方がいい。
そこで、もう一度聞くけど。
WHOの勧告はねつ造なのか?
はっきり返事しろ。
0176名無電力14001
2008/06/25(水) 12:19:50WHOは全ての電気機器の電磁波についての見解をしている。だからといって、IHなどオール電化を使用する人だけが体調崩すみたいなことを言って不安だけを煽ろうとするそのオカルト的根性が気に入らないだけ。(また、それを言うのであれば、ガスの危険性も表すべき)
(君が電気に頼って生きていないっていうのであれば、少し理解してあげよう。ただし、電柱や電線の電磁波もよけろよ!)
だから、電磁波のことも一般大衆に理解してもらえないんだよ。(クスッ)
「みんな同一人物じゃないんだよ」って、キミ、一人芝居、下手だね。(2chのことは分かっているよ、来てほしくないのは矛盾を突きつけられるからね)
まあ、君がどんなに騒ごうが、オール電化や電気製品販売は日々増え続けている。
できるもんなら、一般大衆の電化製品使用を止めてみな!そうすれば、君の言う電磁波がなくなって、皆、健康になるんだろう。(笑)
0177名無電力14001
2008/06/25(水) 17:15:10断定したってのはまだ聞いたことが無いんだが?
0178名無電力14001
2008/06/25(水) 17:28:510179名無電力14001
2008/06/25(水) 18:12:37ワカッタよw
WHO合成ってなんなんだよ。
答える馬鹿。
0180名無電力14001
2008/06/25(水) 18:15:39WHOの勧告ちゃんと読んできてね。
聞くんじゃなくて読むんだよ。
>>178
いちいちアゲサゲ入れ替えなくて良いんだけどねw
ま・・ひとりごとだw
電気が危険だなんて、誰もいってないんだが。
まぁ、血迷ってきたのかも知れないな。
モチツケよ。
0181名無電力14001
2008/06/25(水) 18:16:12・二言目には「WHOが〜、WHOが〜」とか聞きかじりのこといって
・細かく突っ込まれると「合成」(まあなんらかのインチキの)携帯ポップコーンの
話を持ち出してくるからじゃないか?
0182名無電力14001
2008/06/25(水) 18:20:43全部嘘だというのもおかしい話だけどな。
ダレカが貼ったんだろうが、無視すればいい話だろう。
「俺にもよく分からない人」でも分かる話だと思うが
なんともないものにWHOが「勧告」を出したりはしないだろうとオモウンダヨ。
まぁ、そのことを出されると都合が悪いんで、喚く人がいるのはよく分かったよw
0183名無電力14001
2008/06/25(水) 18:21:19何べん読んでも断定していない。
危ないかもしれないから、気をつけたほうがいいかもってくらいのニュアンスにしか
読み取れないが?
そもそもちゃんと読んでる?
0184名無電力14001
2008/06/25(水) 18:22:51・悪影響が全くない。
・インコを飼ってるから大丈夫だ。
っていうのも、頭悪すぎる気がするんだがな。
それと、相手してると面白いんでな。
ピョコピョコ過剰反応するんでさw
こんな奴最近めずらしい。
0185名無電力14001
2008/06/25(水) 18:24:20各国に法整備を勧告したんだけど。
タイトルだけでもちゃんと読めてるのかな。
必死で認めたくない感じだね。
ま、ご自由に。事実は事実なんだよ。
0187名無電力14001
2008/06/25(水) 18:35:22君も読めてる?
危ないかもしれないから気をつけなよって言われてるのを
絶対「安全」だって言い張る人達が理解できないんだよ。
危ないよって言われたら、普通は注意した方が良いんじゃない?
最大級の専門機関であるWHOが言ってるんだし。
そう思わないのは、君の感覚の問題だろうけどね。
俺は、気をつけようと思うんだよ。
これは普通の感覚だと思うしね。どう?
0188名無電力14001
2008/06/25(水) 18:42:04ペースメーカーに影響を与える危険性も事実なんだが。
それでも、絶対に「安全なんだ」と声高に叫べる感覚が
どうなんだかなぁと、不思議なんだねぇ。
見えないものだし、影響の実証が難しいものだから
影響してないんだ、安全なんだって言い切るのはおかしくないかい。
小児白血病の発生との因果関係を否定できないと書いてあるのも読めないかな。
親なら、子供に害があるかもしれないものは、極力避けるはずだが
知らしめるべき国が対応を取らないのは、大企業の圧力なのかね。
法整備を勧告されていても全く反応しない、我が国の厚生労働省は
あれでいいのかね。
気をつけるべきものなら、気をつけなさいよくらいは言うべきだろう。
と思うがな。
0189名無電力14001
2008/06/25(水) 18:44:52危険と断定しないから、安全なのか?
極論の展開が、おかしい。
世の中白と黒しかないのか。
俺は、危ないものは避けて通る。
0190名無電力14001
2008/06/25(水) 18:52:55その気があったら読んでみると良い。
ttp://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/ogino446k.html
大企業の利益優先で、国民なんてどうでも良いのさ。
0191名無電力14001
2008/06/25(水) 19:55:43ここ以上に?WHOって、電磁波だけのことを言っている機関じゃないでしょう。
でも、オール電化が増えているのは事実だし、今まで電気製品使ってて、普通の人がおかしくなったって聞いたことない。
0192名無電力14001
2008/06/25(水) 21:35:30またまた矛盾話して、メッ!(だれも絶対安全なんて言ってない、比較してガスより安全ということだけど) ところで一つ教えてほしいな〜?
散々、私が他の電気製品にふれてきたのに、君、なんでIHだけそんな風にとらえるの?商売的なことでかな?
100歩譲って、君が言うWHOサマサマは、IHだけに言及してないよね。
ね、なんで、どうして、って横でうちのインコが首をかしげています。
ア、それとパソコンも常に電源切りなよ。いっぱい電磁波が出て危険「かも」知れないから(笑)
0193名無電力14001
2008/06/26(木) 01:25:43やっと、WHOが危険と「断定」してないことに気づけたようだな。
きみの考え方自体が白か黒かの二分論になってるんだけどね。
危険と断定されてないものは、安全でも危険でもなく、まだ情報等を集めないといけない
ということだ。とりあえず避けるのは結構、しかし危険と言うのは間違いだ。
(まあ、きみには理解できるかどうかわからないけど)
あと、それから小児白血病の通常の発生頻度ぐらいは調べておいて、それがどういうこと
に影響するか考えておいたほうがいいよ
0194名無電力14001
2008/06/26(木) 03:24:01しかし、君の場合、病気になるものは全部、電磁波の因果関係かも、って言いそうな勢いだね。
白血病にしろ、病気はもっと他の理由があるとは思わないのかな?
例えば、ガスコンロによる一酸化炭素中毒の原因とか。(家庭用ガスは、全く気にならないの?)
とりあえず、根拠がないことをIHやオール電化に向けるのは、はっきり言って間違っている。
君もそこまで気にしてて、電化製品は使っているということ自体が理解できない。
0195名無電力14001
2008/06/26(木) 21:10:140196名無電力14001
2008/06/26(木) 21:23:07>>193
お前もいい加減「絶対安全じゃない」ことに気づけよ。
WHOが勧告出していることにも気づけよ。
なんにもないわけじゃないだろうにね。
火のないところに煙は立たないんだよ。
一生懸命火消ししてるミタイだけど、事実を認める謙虚さが無いね。
WHOが法整備の勧告を出しているのに、無視している日本の厚生労働省。
安全な国ナノカね。日本は。
ま、事実が見えるようになると良いね。
何度も言うが、私は、危ないと言われるものは使わない。
自分の子供達のためにもね。
0197名無電力14001
2008/06/26(木) 21:26:42そんなに都合悪かった?
京都大学の講師の話じゃ、取るに足らないかな。
WHOの勧告も無視するような人らしいから。
0198名無電力14001
2008/06/27(金) 01:46:15(もし、子供が吸ったり火事になったら危ないよね)
君にとって危ないものって、電化製品だけなの?他にはないの?
火のないところに、ホウカシテまわる人物もいるみたいだけど!
「絶対安全じゃない」イコール「絶対危険じゃない」。
0199名無電力14001
2008/06/27(金) 07:13:12わかる?
>>190の内容読んだのかな。
事実は無視して、自分はなにも認めずに
自己主張ばかりだな。
はいはい、えらいえらい。
事実
・WHOが法整備を各国に勧告した。
・小児白血病の発生率が2倍。
・日本は何故か無視している。
消しようのない事実だ。
電磁波は危険なものなんだ、認めたらどうかね?
自己主張しかできない君。
0200名無電力14001
2008/06/27(金) 08:09:33まだやってたんだ〜〜w
もうほっといたら?
理解示す気は皆無のようだし多分平行線だから。
電磁波浴びて死にたい奴は死ねばいいジャン。
30pほどの至近距離でIH使えば電磁波を必ず浴びるだろうけど
ガス爆発は必ず起きるものじゃないってことは理解できないんだよ。
ガキの理論でごねてるだけだホットケホットケ。
0201名無電力14001
2008/06/27(金) 10:19:26「電磁波は危険だから、自分は携帯もTVもエアコンも冷蔵庫も使ってない」と主張するなら、少しは理解してあげるって言ってジャン!
(まあ、ここで携帯やパソコンを使用しているから、君の言う相当量の電磁波をもう浴びているけどね)
そんなことだから、日本だけでなく、国民も世界も無視してるんだよ。相手してあげているのは私だけ(笑)
言っとくが、私はガス機器を使ってはいけないとは言っていないんだよ。(最近のガスコンロは昔より安全設計されてるし、私、水野真紀ちゃん、好きだし)
私は、ガスコンロもIHも使い方さえ間違わなければ安全なものと理解しているのですけどね
ただ、電柱・電線・電化製品だらけのこの日本からどうやって、君の言う電磁波を浴びなくてすむの?
(IHだけが電磁波を出して危険とは、君の好きなWHOも専門家も言っていないよ)
ほんと、確信にせまると同じことしか言えなくなるんだから、メッ!
0202名無電力14001
2008/06/27(金) 16:25:06元になった症例数が6例ってホント?
0203名無電力14001
2008/06/27(金) 19:02:37漏れ出てる電磁波の量が違うことが理解できると良いね。
ここのスレタイは確かIHじゃなかったかなぁ。
核心に迫る話で実証出しても、ただ無視してるだけなのに。
可哀想。
もう一回書こうかな。
事実
・WHOが法整備を各国に勧告した。
・小児白血病の発生率が2倍。
・日本は何故か無視している。
・電磁波で体調不良を訴える人は既にでている。
消しようのない事実だ
目に見えないものを見ようとしてないだけなのにな。
0204名無電力14001
2008/06/28(土) 00:15:33そうすると、たかが家庭用の200VのIHやエアコンは、全く大した事ないってことになるんだけど!
(IHとエアコンだったら、使用量も断然エアコンの方が多いし)
あと、「IHで」小児白血病になるって、だれが言ってるの?「IHを使うと白血病になる」って、WHOはそんなこと一言も言ってない。
これだけIHがガスコンロを抑えて、使用されているのが事実だよ。
100歩譲って、白血病や体調不良になるとしよう。でも、健康な人がなるとしたら、10万ボルトや100万ボルトの異常な環境に住んでいる人でしょう。
そんなとこ、住んでいる人はまれだけど。だから、日本どころか世界が無視してんじゃない?
あと、目に見えないものって、見えなくても、電波や酸素やガスと同様、電磁波も科学的には見えているけど。
科学的に見えていて、検証されたらそんな程度ってとこだね!
0205名無電力14001
2008/06/28(土) 01:50:590207名無電力14001
2008/06/28(土) 07:25:36しっかし、極論が好きな人達らしい。
危険だというと、死ぬとか死なないとか反論する。
体調不良を訴えるという程度しか書いてないのに。
身体に悪影響がありますよと話しているんだけどな。
なんでも拡大解釈してまともに話も出来ない人間だということを認めないと話にならないんだが。
自分の欠点をまず学んだ方が良いんじゃないのか。
ぁ・・・ひょっとして電磁波浴びすぎた?
手遅れなのかもな。可哀想に。
コンロじゃ死なないよ、
火事のときの一酸化炭素中毒とかで死ぬだけ。
IHだって火事出すんだよ。知らなかった?
長期使用で影響出るものなのに、短絡的な観念で・・・。
0208名無電力14001
2008/06/28(土) 07:36:04胎児とか小児は、幼弱で細胞分裂が盛んだから影響受けやすい。
知っておくと良い。
大人でも体調不良を訴えるようなものを、胎生期に浴び続けると
それも、妊娠3ヶ月未満だと怖いことだ。
なんにもおこっていないと言い出すんだろうが
遺伝子異常や早産が電磁波の影響ではないとすればそうなんだろうがね。
最近増えているし。
若い女性の身体が弱くなったのか、ナニが原因なのか分からないけどな。
自分の子供からは、少しでも危険なことは取り除いてやるのが
親だと思うんだよ。
だから、私は使わない。WHOが危ないよって勧告してくれてるし。
信じる信じないは個人の自由なのカモシレナイが、事実は認めた方が賢明だとオモウヨ。
水たまりがあったら普通避けて歩くでしょ。
なんともねぇって、バシャバシャ突っ込んでいくガキもいるけどね。
ぁ・・・誤解するといけないから・・・あくまでワカリヤスイ例えね。
0209名無電力14001
2008/06/28(土) 12:35:15電磁波リスクの考え方は人それぞれ。
IHの電磁波は危険だというやつは馬鹿だとか大きなお世話だろ。
電磁波を避けたいと考えている人には他の方式のを売ればいいだけろ。
って必死な顔してた。はぁーバカか?と思ったよ!(笑)そしたら電磁波測定器
持ち出してきてこれで測ってるんだ!とかいっちゃってさ(笑)
実際、奇形児が生まれた事実ってあんのか?聞いたことねーよ!!!
別の家行ったら70歳くらいのおじちゃんが、家電製品、IHは電磁波が強すぎて
寿命がちじまる!政府は世の中の混乱を防ぐために事実を隠してるんだ!!って
!!渋い顔して言ってきたぞ!(笑)
おい電磁波って騒いでる君たち!!!そんなの気にしてたら水道水だって
危ないぞ!!!消毒されてんだからな!!!
電車も危険だぞ!!!電気で動いてるからな!!!
電車といえば、俺のおじさん定年まじかで、ずっと電車の運転手してるけどピンピン
してるぞ???お前ら
あんま気にすんなって!!!ハゲルゾ!!!
0212名無電力14001
2008/06/28(土) 22:52:430213名無電力14001
2008/06/28(土) 23:44:060214名無電力14001
2008/06/29(日) 00:10:47都合は全然悪くないけど、矛盾君が悪く見せようとしてるから、こんなことになるんだよ。
何かと言えばWHOと小児白血病ってしか、言わないんだから。
胎児も影響受けるって、母親は電気製品、なんも使えなくなるじゃん。
君、きっと統合失調症の被害妄想って奴だよ。
0215名無電力14001
2008/06/29(日) 01:56:59スウェーデンでは,電気の消費量が昔から倍以上増えているのに
小児白血病の患者数が過去30年間変わらないって!
日本では少児の全ガン(すべてのガンの合計),白血病とも死亡率は減少しているのに対し,
電力消費量は年々増大しているって!アメリカもデンマークもだよ。もちろん、現在もだよ。
http://www.kepco.co.jp/emf-k/q_and_a/qa_zoka.htm
これで、矛盾君は矛盾君から嘘つき君に降格です。
0216名無電力14001
2008/06/29(日) 07:32:36>事実
>・WHOが法整備を各国に勧告した。
>・小児白血病の発生率が2倍。
>・日本は何故か無視している。
>・電磁波で体調不良を訴える人は既にでている。
>消しようのない事実だ
事実はこんな感じ
>・WHOが法整備を各国に勧告した。
→法整備を勧告したのは、短期的影響を根拠にした100μTの規制。小児白血病等を理由にした0.4μTなどの規制を設けることには反対。
>・小児白血病の発生率が2倍。
→という研究があることは事実だが、研究のやり方自体に信頼性の低いところがあり、さらに動物実験や細胞実験ではまったく裏づけがない。
>・日本は何故か無視している。
→経済産業省が規制のあり方を議論していた。
>・電磁波で体調不良を訴える人は既にでている。
→「電磁波で体調不良になった」と主張する人がいるのは事実だが、世界中の研究結果をまとめてみると、自称電磁波過敏症の人が電磁波を感知できることはなく、その体調不良が電磁波が原因で起こっているという科学的証拠はまったくない。
「電磁波は怖い」という思う心理が症状に作用しているかもしれない。
その治療には精神医も加わったほうがいい(つまり精神病的側面が強い)。
http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/fs322_ELF_fields_jp_final.pdf
電磁過敏症(No.296)
WHOを引き合いに出すなら、まず、その言っていることを正確に理解してくれ。
0217名無電力14001
2008/06/29(日) 07:39:42http://www.who.int/peh-emf/project/FS296_EHS_Japanese_27_Dec_2005.pdf
0218名無電力14001
2008/06/29(日) 07:41:26http://www.who.int/peh-emf/project/FS296_EHS_Japanese_27_Dec_2005.pdf
0219名無電力14001
2008/06/29(日) 09:14:320220名無電力14001
2008/06/29(日) 10:46:42頭悪いんだから、ちゃんと読んでくれよ。タノムワ
>だからあ、WHOは↓こんなこと言ってないっつーの。
>事実
>・WHOが法整備を各国に勧告した。
>・小児白血病の発生率が2倍。
>・日本は何故か無視している。
>・電磁波で体調不良を訴える人は既にでている。
>消しようのない事実だ
WHOがしたことは勧告だって言ってるんだが、読み取れないらしい。
事実を4つ並べてあげたんだよ。
全部WHOが言ったなんてどこに書いたんだろうか。
困った奴と話してると疲れるね。
ま、面白いけど。
お疲れさん。たくさん書いて疲れだだろうね。
WHOが危険性があるから各国に法整備を勧告した。
認識に間違いはなにもないよ。事実だろ。
君、一つ良いこと書いてるね
>>→経済産業省が規制のあり方を議論していた。
やはり規制が必要なんだねw
ヨカッタヨカッタ。
0221名無電力14001
2008/06/29(日) 13:26:39WHOが法整備を勧告した理由は、小児白血病でも電磁波過敏症でもない。
この事実が理解できんか?それとも理解したくないか?
0222名無電力14001
2008/06/29(日) 13:58:44オレ220見たいな理屈っぽいやつキライなんだよ!!
0223名無電力14001
2008/06/29(日) 16:06:240224名無電力14001
2008/06/29(日) 21:27:03でも220はムカつく!!
屁理屈野郎!!それ直さなきゃ友達も彼女も出来ないぞ!電磁波気にするよりも、性格気にしろ!
0225名無電力14001
2008/06/30(月) 01:06:24そうだ、そうだ、電磁波よりも性格気にしろだよね。
ありもしない事実を言ってんだもん。
0226名無電力14001
2008/06/30(月) 13:05:23困ったもんだ。
WHOが電磁波の規制値について法制度化をするように各国に勧告したんだよな。
これ事実だよね。
区別してね、これで一つだからね。わかるかな。
二つ目は
小児白血病の発生率が2倍になるという研究報告があったんだよね。
これも別物の一つだからね。わかるかな。
そして、これは君達の中のダレカがが教えてくれたことだが
厚生労働省も規制について考えているようだね。
ヨカッタヨカッタ。
そして、電磁波過敏症で悩んでいる人達がいるというのも事実だね。
これも別の一つね。
なんでもくっつけてごちゃ混ぜにつないでね。
一つ一つ別の事実だよ〜って書いたんだけど。
分かってモラエルかな〜?
>>190には反応してもらえないかぁ。
>>225
事実を羅列しても、ありもしない事実という困った君の君の性格は
確かに問題だね。余り夜遅くまで起きてると、仕事に差し支えるだろうから
早く寝た方が良いよ。
ぁ、仕事してないのかな。
0228名無電力14001
2008/06/30(月) 18:14:46>>190
荻野晃也氏については以下のサイトも参照されたい
ttp://www3.ocn.ne.jp/~gthmhk/kinyou.html#ogino
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/4225/i_si/okaruto.html#ogino
ttp://homepage2.nifty.com/kamitsuki/denjiha.htm
0229名無電力14001
2008/06/30(月) 18:54:310230名無電力14001
2008/06/30(月) 19:15:40色んな書きこみみたけど、こだわってるヤツウケる!!変わり者っていうのかな…?!
0231名無電力14001
2008/07/01(火) 00:27:45嘘つき君に質問です。では、貴方の言う通りとして、
ならば貴方は電磁波に対してどのような対処をしてるのかな?参考までに聞かしてほしいものですな。
「IHだけを買わないようにしている」なんて、言わないでね。WHOが勧告まで出してるんでしょう。
0233名無電力14001
2008/07/02(水) 23:20:34>なんでもくっつけてごちゃ混ぜにつないでね。
>一つ一つ別の事実だよ〜って書いたんだけど。
>分かってモラエルかな〜?
おまえアホだな〜。
論理が破綻したから、あとは屁理屈だけが頼りってわけか。。。
0234名無電力14001
2008/07/03(木) 08:46:44(今まで、電気製品に囲まれてきて、今更、電磁波を気にしてもしょうがないでしょう)
オール電化の我家の10年以上元気一杯のインコも電磁波なんて、「そんなの関係ない」って言ってる。(笑)
だから、電磁波を気にしてる人はどんな対処してるの?結局、大したことないから、何もやってないんじゃない?
少しでも、理解してあげようとしているんだから、きちんと答えなさい。WHOや病気になるだけじゃなくて。
0236名無電力14001
2008/07/03(木) 11:41:290237名無電力14001
2008/07/03(木) 12:04:04ちゃんと分けてわかりやすく書いてあげたのに。
それでも、
>おまえアホだな〜。
>論理が破綻したから、あとは屁理屈だけが頼りってわけか。。。
それは、こんな対応しかできない自分のことか?
笑える。
0238名無電力14001
2008/07/03(木) 12:19:50今まで何度か答えたはずなんだけど
読めなかったのかな?
理解できない?
よーく読んでね。詳しめに説明するけど普通の人なら理解できると思うから。
IH調理器による電磁波の危険だと言われる領域は
コンロの直前30pくらいの範囲なんですね。
宣伝広告に頼らない非常に真面目な冊子である「暮らしの手帖」で
数値測定した結果を、電器メーカーからの圧力で掲載できなかったのも
この範囲の電磁波のこと。
貴方は、IHコンロの直前30pに10年間インコ固定していた訳じゃないんでしょ。
危険だというのは、妊婦の腹がこの位置に来るからなんですな。
何度も書いたけど、電磁波にインコが敏感だというデータはないから
そんなもの引き合いに出しても、なんの意味もないですよと書いています。
毒ガスなどにはとても敏感らしいので、その手の反証はそちらの板でどうぞ。
ここはIHとスレタイにうたれているので、IHの話で良いんだろう。
電子レンジは防磁がしっかりなされていると聞いているしね。
暮らしの手帖の計測でも、大して数値はでていなかったはずだ。
電気製品の中でも、IHは危険なんじゃない?と思うんですよ。
結果が出てから騒げよと、国会議員みたいなこというのかも知れないけどね。
これだけ分かりやすく書いたんだから、理解できないなんて言わないで欲しいね。
>私、電磁波なんか気にしたことないから、電磁波に対して何もする必要もない。
>(今まで、電気製品に囲まれてきて、今更、電磁波を気にしてもしょうがないでしょう)
>オール電化の我家の10年以上元気一杯のインコも電磁波なんて、「そんなの関係ない」って言ってる。(笑)
>だから、電磁波を気にしてる人はどんな対処してるの?結局、大したことないから、何もやってないんじゃない?
>少しでも、理解してあげようとしているんだから、きちんと答えなさい。WHOや病気になるだけじゃなくて。
0239名無電力14001
2008/07/03(木) 15:55:03妊婦さんも約10ヶ月、IHの前で固定してるわけじゃないし。
しかし、ガスコンロ直前30cmだと母親は熱くないだろうけど、胎児は熱いかもね。
「暮らしの手帳」で、電器メーカーからの圧力ってあるけど、ほんま?(笑)どうして圧力ってわかったの?
ほんとなら暮らしの手帳さん、訴えたらいいのに。でも、圧力をかけるほどのことかな?
電子レンジは防磁されているって、どう見てもただ周りを鉄板でカバーされているぐらいだけど。(触ると結構、熱くなるよね)
いくらIHのスレとはいえ、ここまですごい君の意見を聞いていたら「電気製品の中でも、IHは危険なんじゃない?」じゃなくて、
電気製品だらけのこの世の中で、「電気製品のIHも危険じゃない?」っていうのがスジの様な気がするけど。
IHが世に出て約15年ぐらい、結果っていっても何もないから皆、使っているじゃないの!料理番組もそうだし。
また、IHはオールメタルで最大約3KWぐらいの出力。200Vだからアンペアもたかが15Aぐらいだよ。
(ずっと最大で使うことはないし、エアコンも同様、200Vにすると基本的に電流量は減って、電気代安くなるしね)
100Vのエアコンは20Aぐらい使うから、電磁波を気にするんだったら、こっちでしょう。(古い家のブレーカー、よく落ちるし)
結果、君の言っていることは、100Vや200Vで言うレベルではないと思うけど。
ア、もうWHOや白血病等は耳にタコ(目にかな?)ができたから、もういいよ。
0240名無電力14001
2008/07/03(木) 19:02:03止せばいいのに。(* ̄m ̄)ぷっ
今のエアコン20Aも食わないし。
どんな昔の使ってるんだろ。
0241名無電力14001
2008/07/03(木) 22:25:45わかりやすく書いたつもりなのはいいとして、↓のそれぞれの
コメントについてはどう考えているの? わかりやすく分けて
書いてあるんだから、論点をずらさず答えてね。
>・WHOが法整備を各国に勧告した。
→法整備を勧告したのは、短期的影響を根拠にした100μTの規制。小児白血病等を理由にした0.4μTなどの規制を設けることには反対。
>・小児白血病の発生率が2倍。
→という研究があることは事実だが、研究のやり方自体に信頼性の低いところがあり、さらに動物実験や細胞実験ではまったく裏づけがない。
>・日本は何故か無視している。
→経済産業省が規制のあり方を議論していた。
>・電磁波で体調不良を訴える人は既にでている。
→「電磁波で体調不良になった」と主張する人がいるのは事実だが、世界中の研究結果をまとめてみると、自称電磁波過敏症の人が電磁波を感知できることはなく、その体調不良が電磁波が原因で起こっているという科学的証拠はまったくない。
「電磁波は怖い」という思う心理が症状に作用しているかもしれない。
その治療には精神医も加わったほうがいい(つまり精神病的側面が強い)。
0242名無電力14001
2008/07/03(木) 23:41:19<東京電力の電気料金>
なんと、電気を最も使用する夏場(7月1日〜9月30日)の日中(10時
〜17時の電気料金はオール電化にすると2倍になってしまう事実は
知られていない!
通常料金:16.05円/kWh → オール電化:31.55円/kwh
※しかも、上記の料金には、燃料費調整制度が入っていない!
実際は、31.55円+1.82円=33.37円/kwh!
7月からは、たった3kwhで100円超え!
7月から9月末まで、自動的に下記の電気料金がすべて2倍!
・冷蔵庫 ・照明 ・テレビ ・掃除機 ・電子レンジ
・洗濯機 ・エアコン ・エコキュート(日中も保温している)
・IHクッキングヒーター ・パソコン ・乾燥機などなど…
オール電化の人は気をつけてください!
0243名無電力14001
2008/07/04(金) 07:57:20放射線防御三原則って聞いたこと無いかな。
時間・距離・遮蔽物ってのがあるんだけど。
15pって距離で、140mGを測定している。
30cm離れたら、離れすぎてて料理できないらしい。
ちなみに、ヨーロッパでは2ミリガウス以下の電磁波環境をガイドラインとしている。
そして、胎児などへの影響を危惧する理由は
幼弱で細胞分裂が盛んな状態であるほど、影響を受けやすいとされているからだ。
>>241
遡って、ちゃんと読んでから出直してきてくれ。
君は読み落としている部分が多いようだ。ガンバレや。
同じことを何度も聞かない。これは礼儀。
0244名無電力14001
2008/07/04(金) 08:00:44追記だ。
放射線の話をしたのは、安全宅策の例として考え方を書いたまで。
放射線=電磁波でないことは理解しているよ。
5分とか10分とか、大きなお腹でIH調理器の前に立っているんだと思うとね。
普通の親なら、危険といわれることは避けたいと思うはずだが・・・と言う話だ。
0245名無電力14001
2008/07/04(金) 10:06:48なら、これからエアコンの使用の妊婦さんは大丈夫なのか?
IHより離れていても、電磁波の浴びる時間は長いぞ。
それと、危険と言っているのは、ごく少数民族だけだろ。
0246名無電力14001
2008/07/04(金) 19:54:45> それと、危険と言っているのは、ごく少数民族だけだろ。
WHO are you?
0247これでいいのか日本人
2008/07/04(金) 21:01:40激しく禿げ上がるほどに同感o(^-^)o
0248名無電力14001
2008/07/04(金) 21:20:220249名無電力14001
2008/07/05(土) 00:47:47笑えんだけど(笑)
あたかもまとも的な意見だけど、かなりズレテル…??年寄りみてーだな。。。的外れ。恥を知れ。気持ち悪い。妄想。空想。
0250↑
2008/07/06(日) 20:47:420251名無電力14001
2008/07/06(日) 23:53:53>>243
>遡って、ちゃんと読んでから出直してきてくれ。
>君は読み落としている部分が多いようだ。ガンバレや。
>同じことを何度も聞かない。これは礼儀。
てゆーか、お前1回も答えてないくせに、同じこと
何度も聞かないってえらそーにいうな。
0254名無電力14001
2008/07/12(土) 00:59:29今のエアコンが省エネなのは、インバーター制御になってるから。
インバーターって電磁界バリバリ出てるよ。蛍光灯もね。
磁界、電界が変動するのは人体に良くないみたいだ。
だれか不要輻射の出ない電気製品開発してくれないかな・・・。
省エネになるのはいいけど、病人増やしてちゃ意味ないでしょ。
0256名無電力14001
2008/07/13(日) 00:36:20家電製品のせいと言うより電磁界、電波が増えすぎたせい。
今の世の中の電磁波量が増えすぎてるって事。
電磁波過敏症になると、電気製品のそばに長く居ると体調悪くなるから。
0257↑
2008/07/13(日) 21:05:58困ったもんだ
0258名無電力14001
2008/07/14(月) 07:49:06誹謗中傷しかできないのがいるから
頭悪そうにしか見えないんだよね。
電磁波の影響だろうかw
0259名無電力14001
2008/07/14(月) 22:37:15にガンガン動く電機温水器の電磁波が心配になってきたのですが、IHと違っ
て測定データが全然見当たりません。どなたか知ってますか?
0260名無電力14001
2008/07/15(火) 01:21:24本気で心配してるのか…?
答えは
間抜け……
0261名無電力14001
2008/07/15(火) 08:05:160263↑
2008/07/15(火) 16:16:51自分も、電気温水器が不安だったので、ガスボイラーにしたよ
0264名無電力14001
2008/07/15(火) 19:32:39あと、寝てる時、電磁波が気になるってなら、灯り、エアコン、冷蔵庫など消してるか?
外にある電気温水器を気にするんなら、すごい電流が流れている電柱や電線は気にならないのか?
0265名無電力14001
2008/07/15(火) 22:30:04間抜けといわれればそうかもしれないけど、実際頭から数十cmの場所で5〜6kW
ものヒーターが寝ている間中ずっとガンガン動くとなると気になるのだよ。
こたつでさえ直近では結構出てるというから、このオーダーの出力で、かつ
時間が長いことを思うと不安は拭えん。もう新築工事は始まってしまったの
でガスにはできん。あとはベッドの配置でどこまで防げるか。
と考えたとき、電気温水器についてはどこにもデータが見当たらない。
0266名無電力14001
2008/07/16(水) 12:15:58そのヒーターはステンレスの容器の中
0267名無電力14001
2008/07/16(水) 13:17:16ヒートポンプ式ですか? 単なる電気温水器はせいぜい位相制御なので電磁波は殆ど出ません。
ヒートポンプ式ならインバータが使われているかもしれません。
どちらかというと夜中の可動音の方が気になるかもしれませんね
0268名無電力14001
2008/07/16(水) 21:49:01ですら結構出ていることを考えるとこの出力では無視できないのではなかろう
かと気になってるわけです。なにしろ枕からの距離が近い&時間が長いので。
気にし始めたのが着工後だったのがアホなのですが。
>>266の言うようにステンレス容器の中であることは分かっていて、磁界も相
当程度はブロックされるのだろうなとは思いつつ、データがないのでなんとも
判断ができず。
0269名無電力14001
2008/07/17(木) 08:05:14同じエネルギーが出ていても、1cmと1メートルで1/1万になる理屈だ。
電気毛布からの電磁波は微弱だけど、体に直接触るから測定すれば大きくなるというだけ
毛布1枚間に挟んで1mm⇒10mmになれば1/100になる。
0270名無電力14001
2008/07/17(木) 09:33:42それか、調べても何も出てこないってことじゃないかな。
うちも、子供部屋の横に温水器(7年前に設置)あるけど、子供(10歳と8歳)は到ってめっちゃ健康だよ。
そんなことよりも、シックハウスとかの方が気になるよ。
0271名無電力14001
2008/07/17(木) 22:25:58シックハウスは普通の人はもちろん、影響を受けやすい子供、体力の落ちている人など、
とうぜん気を付けなければいけないと思う。
でも電磁波の場合は健康だから大丈夫というわけでなく、
体に金属の入っている人、銀歯の多い人だとか、まだどんな影響が出るか
分かっていないのでシックハウスより扱いが難しいのです。
子供に対する影響も、まだ分かってないのです。
欧米では予防原則が働くのに日本は・・・っていう状況です。
WHOからは何度も勧告がきていることですし・・・。
0273名無電力14001
2008/07/18(金) 00:25:36日本では兜氏らのグループがやった調査結果があるのを知らないのかな?
0275名無電力14001
2008/07/18(金) 00:51:10恐らく気にしすぎなんだろうと思いつつも、とにかく高出力&短距離&長時間
の三点セットであるところがね…。着工した今となっては後戻りできないので、
せめて数千円の安い測定器でも買って杞憂であったことを確認したいな。そう
せにゃ枕を高くして寝られないよ。
0277名無電力14001
2008/07/18(金) 01:34:02兜氏らの調査結果は不都合な結果だったため、
金を出してもらえなくなり調査は強制終了させられました。
新聞にも載ってた。読んでないの?
これが本当の、不都合な真実。
0278名無電力14001
2008/07/18(金) 01:46:28へーWHOの調査結果も国内の圧力の影響で>>150の報告書の
内容になったって事?w
確かに金は出してもらえなくなったけど、お得意の市民団体の寄付を募って
調査再開くらいは出来たんでないかいw
まあ、もうお亡くなりになったみたいだけど。
まさか死因が電磁波の影響とか言わないよねw
0279名無電力14001
2008/07/18(金) 02:05:56あなたね、自分は筋の通った事を言ってるように思ってるみたいだけど
微妙に論点がずれてる。誰がガンだけを話題にしてるの?
体調悪くするよって言ってるのが分からないの?
死ぬまでいかなくても病人が増えて医療費も増えてしまう結果は良いのかな。
メタボなんて言ってる場合じゃないと思う。まあ、肥満が良くないのは事実だけど。
WHOが取り上げてる事実は認めたほうがいいと思うな。
0280名無電力14001
2008/07/18(金) 07:56:45事実は認めない。
相手の説明は無視する。
都合の悪いことは見えない。
そんな馬鹿に説明してやっても無駄だよ。
相手してもらえないと淋しくて泣いてるミタイだから
ホッタケw
0281名無電力14001
2008/07/18(金) 13:48:52それ全部、あなた自身に当てはまってる。
278では、あなたは日本で圧力があったって認めてるじゃないの。
なのに、今までは圧力なんか無いって言ってなかった?
280の文章は言い逃れにしか受け取れない。
どうでもいいことにWHOが、わざわざ勧告してくるとでも思ってるのか?
コーヒーとかガンになる疑いがあるものは他にも多くあるけど、
それらは個人が取る取らないの選択ができる。
でも電磁波はそこに居るすべての人が逃れられないものなんだよ。
子供にはあびせないとかいう選択が出来ない。それが他の原因と違うところ。
0282名無電力14001
2008/07/18(金) 13:53:46家庭用電力で言っていることではない。
空気や電波と同様、電磁波も科学的に解明されている。通常の状態では何もないってね。
体調が悪くなる?、UFOがいる、いないのレベルだな。
0283名無電力14001
2008/07/18(金) 14:19:28電波と同様ってところで、あなた自身の独断だと分かりますね。
通信事業にたずさわった人が
電波の人体にたいする影響はまだ解明されていないので
エンジニアや医学にたずさわる人にがんばってほしいって言ってますよ。
それに電波も電磁波なんですが、その電磁波は電磁界と理解したらいいですか?
0284名無電力14001
2008/07/18(金) 15:13:14わかりやすくしただけなのに、今度は屁理屈かあ〜。
この21世紀にまだ解明されないっていうことが
UFOの世界と同レベル、つまり君の言っていることは矛盾だらけって言うの!
すぐ病気に結びつける電磁波を気にするぐらいなら、地球温暖化でも気にしなさい。
まあ、ただ単に躍進し続けているIHの悪口を言いたいだけだろうけど。
0285名無電力14001
2008/07/18(金) 22:23:59電磁気の世界をUFOと一緒にされてもね〜w
もう一つ分かったことがあるんだけど、
日本では何故こんなに対策が遅れてしまうんだろうと思ってたら、
WHOの日本語訳におかしいところがあるようですよ。
英語を読めない国民が悪いのか、それを悪用する人が悪いのか・・・。
電磁波で体調悪くしている人は予想よりはるかに多いのかもね。
0286電化営業まん
2008/07/19(土) 00:23:31ガンになるとか、奇形児とかさ。バッカじゃねーの。
0287名無電力14001
2008/07/19(土) 10:50:190288名無電力14001
2008/07/19(土) 11:00:02まるで、ガスを使っている家だったら、体調はいつもいいみたいなア○的な表現だな。
ガスを使ってたら、ガンや病気にならないのか?
ガス機器もほとんど電源に頼って、動いているのに。
「あるようです」「かもね」って、結局、空想論になるよな。
0289名無電力14001
2008/07/19(土) 15:27:08> コーヒーとかガンになる疑いがあるものは他にも多くあるけど、
コーヒーには抗癌作用があるって話が主流だろ?
ググレカス 世間知らずが知ったかぶりするなよ。
0290名無電力14001
2008/07/19(土) 15:29:32心臓奇形(心房や心室の肥大等)の多さはどうだ?
症状が出ないから医者にかかる人間が少なく
データが殆ど無い。
「症状が無いなら病気じゃない」と言い切るか?
0291名無電力14001
2008/07/19(土) 15:50:030292名無電力14001
2008/07/19(土) 20:33:08反証不能をいきなり宣言するのは、あっちの世界に行っちゃったってこと?
0293名無電力14001
2008/07/20(日) 00:37:52一生、治らないらしい。誰か助けてくれ。
0294名無電力14001
2008/07/20(日) 01:17:230296名無電力14001
2008/07/20(日) 22:03:00WHOの発ガン性のランクでは超低周波磁界と一緒にあげられてるんですが。
ひょっとして、WHOが勧告してきている内容自体も理解してないのかな。
他にも農薬や防虫剤の何種類かと、自動車の排気ガスなども同じランクですよ。
0297名無電力14001
2008/07/20(日) 22:11:02ガスを使っている家は体調がいいなんて一言も言ってませんが・・・。
ガスを使う時は必ず換気扇まわしてますよ。
ずべてがガス屋の陰謀だなんて思ってませんか?
まあ、そうやってだまされてて海国の人から笑われてないか
よ〜く考えるべきですね。
0298名無電力14001
2008/07/20(日) 22:31:220299名無電力14001
2008/07/21(月) 09:56:03なぜかIHだけを使うと体調が悪くなる、ガンになるなどを言う屁理屈人。
陰謀ってア○か、映画の世界か!?
まあ、そうやって「病気なる」「ガンになる」なんて言ってて海外の人から笑われてないか
よ〜く考えるべきですね。
0300名無電力14001
2008/07/21(月) 11:00:47クソスレでもヨカッタナ300
0301名無電力14001
2008/07/21(月) 21:10:53あなたの鸚鵡返しの言い方まねしてあげようか。
そうかIH売れなくなると困ってしまう人なんだ(決め付け)。
それで必死なんだ。
もっとマトモな反論できないのかな。罵詈雑言しか言えてないよ。
0302名無電力14001
2008/07/23(水) 07:22:27「がん患者・奇形児」は増えているそうだよ
0303名無電力14001
2008/07/23(水) 07:39:08目障りだからアゲルナ。
IH好きな奴は、好きなだけ自分の胎児に
電磁波浴びさせてやればいいじゃないか。
オレハシラン。
0304名無電力14001
2008/07/24(木) 00:15:10ほんと、過去的にも科学的にも証明出来なくて、最後は「いるそうだよ」の空総論や「胎児」の話かよ。
IHだけを気にする電磁波人間は今も今までも、いっぱい電磁波浴びてきたでしょう(笑)。
昔、電子レンジを使うと病気になるって言ってた人同様、ガス人間もIHを使うようになるんだろうな〜!
0306名無電力14001
2008/07/24(木) 07:45:59目がついているなら、スレタイ読んで出直してきたら。
IHと特別に銘打ってあるんだよ、このスレは。
えらくIHのこと書かれると敏感な香具師がいるようだが
「IHだけ」・・・なんて限定はお前しか書いてないんだがw
0307名無電力14001
2008/07/24(木) 11:59:47なぜ、あるかないかもわからないようなUFOみたいな話になるのか?
これだけIHやオール電化が増えているのに、決定的なことを言える人がいないのは
ただの嫌がらせにしか聞こえない。
0308名無電力14001
2008/07/24(木) 13:54:23そんなことは>>1の家まで行って聞いてこいよ。
スレタイと内容が気に入らないんなら、自分で納得のいくスレ立てたら?
お前の方が、理解できない馬鹿の嫌がらせにしか聞こえないけど。
ここは2ちゃんねる。それをまず理解しろw
0309名無電力14001
2008/07/24(木) 14:58:09ここで言って何が悪い?
理解できてないのは君だよ。
それとも、確信ばかり突付かれるから何も言わないでほしいのかな?
0310名無電力14001
2008/07/24(木) 20:33:17電磁気ってUFOと同じなのか?
じゃあ、電磁誘導はまだ解明されてない技術でナゾなんだね。
電界や磁界が電荷に力を及ぼす原理から勉強したほうがいい。
0311名無電力14001
2008/07/24(木) 20:50:32まだ解明されてないのではなく、一生解明されることはないでしょう。
(まあ、そう言っている間にも電子レンジのようにIHの普及率も増えていくでしょうが)
突っ込まれると今度はお勉強ですか(笑) 電磁波じゃなく、君がUFOと同レベル。
0312名無電力14001
2008/07/25(金) 01:47:10ドコに突っ込んだ記述がある?
はっきり言って、何に突っ込まれたのかさえ分からんのだけど。
0313名無電力14001
2008/07/25(金) 10:32:21世の中、電磁波よりももっと気にしなければいけないことが沢山あるんだよ!
0314名無電力14001
2008/07/25(金) 10:43:30らないことがいっぱいある、そのさらにもっと気にしなければならない
ことにも、もっともっと気にしなければならないことがいっぱいあるんだよ!
0315名無電力14001
2008/07/25(金) 23:24:35電気料金ですが、
200Vのコンセントが必要なので工事費も負担していただきます。
ボルト数が大きくたくさんの電力が必要な為
毎月の電気料金が大きく値上がりしますが
毎月の電気料金を見なかった事にしてください。
エコについてですが
東京電力では現在新潟の原子力発電所を稼動させる事ができない為
東京湾に面した『火力発電所』が主体で発電をおこなっています。
石油をたくさん燃やし
石油の排気ガス(高濃度二酸化炭素も)をたくさん上空へ放出していますが
電気はエコだと嘘をついていましたが
これも見なかった事にしてください。
東京電力からのお知らせでした。
0316名無電力14001
2008/07/26(土) 12:17:06小学校の理科か算数をやり直せ!
それとエコについて偉そうなこと言ってるが、お前こそ何かしてるのか?
そこまで言うのなら電気、使うなよ。
0317名無電力14001
2008/07/26(土) 12:55:46あれ?
0318名無電力14001
2008/07/26(土) 15:14:52どっちがアンペア(電気代)使うか計算してみろ。それもいつも最大で使うわけでもないのに。
工事費?エアコンの設置より断然安いわ。どの家も100V同様、200Vも来てるわ。
エコ?エコのために今まで何かやってきたのか?IHやオール電化だけが石油を燃やしてるみたいな表現やナ。
ガスも燃えているだろうが。それも熱くしなくてもいいとこまで無駄(ロス)に熱くしてるだろうが。
それとガスの家は電気、使ってないのか?灯りぐらいしか使ってないと言うのなら理解してやる。
0319名無電力14001
2008/07/26(土) 18:55:15絶対使用量も増える
0321名無電力14001
2008/07/27(日) 00:31:510322名無電力14001
2008/07/27(日) 01:39:44じゃあ、具体的な事例を言えば納得するのか?
知人にIH炊飯器いいよって言われて
炊飯器が古くなってたせいもあって、IH炊飯器に買いかえたんだ。
古いのはスグに捨てた。
ところが台所に長く居ると頭痛がするようになった。
炊飯器に近い場所に居るほど酷い。
それで、コンセントを抜いてると大丈夫なことが分かった。
よくよく調べると炊飯時はもちろん、
保温時も4〜5分おきに強い磁場が出ていることが分かった。
すぐにメーカーに問い合わせたら、そういう仕組みらしい。
前の炊飯器捨てるんじゃなかったって後悔したよ。
実際に起きてるこういった事例も、なんだかんだ言って否定するんでしょうが。
0323名無電力14001
2008/07/27(日) 02:57:08この3つの電磁波はIH炊飯器や電磁調理器より大きいし、近くで使用するからな。
電車にも乗れないはず。
100歩譲って話が本当だったとしよう。それだったらIH炊飯器過敏症と言う病気だから病院に行きなさい。
それから、否定はしてない。矛盾から事実を言っているだけだ。
0324名無電力14001
2008/07/27(日) 03:43:23電磁波過敏症っていうのがあるって何度も言ってる。
そのスレもあるから来てみるか?
また、100歩譲ってですかw
病院ならとっくに行ってる。
脳腫瘍でも出来やしないかと心配だったからな。
強い磁場が瞬間的に通るのが、一番ズキッときて最悪だよ。
電車は、まだ乗れる。ゼロから強い磁場が発生するような大きな変動の時がキツイ。
携帯は使わない。近くで使われてら困る。
そういう事。分かった?
0325名無電力14001
2008/07/27(日) 08:26:07電磁波言われると、ものすごく都合が悪い奴らがいるのも事実なんだろw
0326名無電力14001
2008/07/27(日) 08:38:09人体に影響がないのが不思議なくらい。
おまけに、電子レンジとかと違ってむき出しでしょ。
電磁波を出す部分が全て、鍋にあたればまだ良いんだけど
鍋の経が小さいと、完全に周囲に漏れる。
大人は良いけど、胎児への影響がが心配だねぇ。
安全だと騒いでも人は、胎児がどれほど影響を受けやすいものなのか
知らないんだろうね。
0327名無電力14001
2008/07/27(日) 10:28:55位置からしてきっと熱いぜ〜!今までも障害の子がいたのは実はガスコンロのせいだったりして。
でもPCの前で2chしてて、僕は電磁波過敏症ですって。笑わせるなよ。
それとIHよりも電子レンジや携帯の方が電磁波を測定したら針が振り切れるんだけど。
ほんとIHやオール電化が増えると都合が悪い奴らがいるのも事実ですな。
0328↑
2008/07/27(日) 16:11:48「電子レンジ・携帯」はなるべく使用しないことですね
0329名無電力14001
2008/07/27(日) 18:35:09巨大な変電所が内蔵されています。
役員・社員とも電磁波の不安は無いのでしょうか?
社員の健康が心配です。
0330↑
2008/07/27(日) 20:00:580331名無電力14001
2008/07/27(日) 21:33:35それは磁場を測っているの?電場を測っているの?
周波数によって測る機器が違うって知ってるかな?
0332名無電力14001
2008/07/27(日) 23:09:26しかし、調べれば調べるほど、IHなんかより他の電化製品や乗物(電子レンジ・携帯・ドライヤー・洗濯機・掃除機・エアコン・電車など)
の方が電磁波が強いのが分かった。それもIHなんかより、長時間使うものの方が多い。
この生活に小さい時から囲まれているのに、今さらIHやオール電化を気にしている自分がアホくさくなった。
322・324はすぐ嘘って分かる。電磁波過敏症というなら、今まで電磁波だらけのこの日本で、なぜIH炊飯器だけを買うまで気が付かなかった?
ペースメーカー者というのであれば理解できるが、突然、電磁波過敏症にはならない。
329はしらじらしい。何が「社員の健康が心配です」だ?電力会社の人間に何かあるのなら、今頃電気は止まってるよ。
もっと、他の公害や災害を心配しろ。みっともない。
IHやオール電化が絶対安全とは言わない、がその反対にIHやオール電化にしないことが安全ともいえないはずだ。
健康についても電機がない国は病気がない、長生きしてるかってことだ。
自分等の商売のこともあるんだろうが、何でもかんでも電磁波のせいにしようとする根性が気に入らん!
0333名無電力14001
2008/07/27(日) 23:29:02WHOが電磁波の影響は1980年代から2000年まで、認められない。
突然2003か2004に健康被害は認められる。となった。
1990頃の設計開始、竣工1995年頃だから
全国の電力会社も国も無いと思っていた。
だからいまさら言われても、という感じ。
スウェーデンなんか疑わしいもの、50年前から
送電線そばには住宅建てれませんから。
疑わしいものだめなものはだめ。
考えてみて、胃カメラつい15年前までアルコール綿で拭いてただけで
次の人に使っていて、ピロリ菌うつしまくっていた。
これだって40年前からイギリスの医者
いる、と警告していたが、業界の笑いものだった。
0334名無電力14001
2008/07/27(日) 23:35:20男性・中高年、脳の右側が脳腫瘍多い、と言っていた。
理由、携帯は左手に持つので、頭蓋骨ボール状の反対側に
共鳴して右だそうです。
そうでなければ説明つかない、と言っていた。
車のハンドルはウィンカーあるので必ず右低持ちます・
よって携帯左耳。 あーおそろしい。
0335名無電力14001
2008/07/27(日) 23:42:0810万や100万ボルトのレベルだよ。それなら少しは理解できるけどね。(でないと、世界では電気製品を使ってないことになる)
そんな何万ボルトみたいなとこに住む人って、日本にはどのぐらいいるの?
そんなとこに住んでいる人は具体的に正確にどのようになったの?
それと胃カメラだけどタトエが悪い。「100年前、空飛ぶ乗物なんて出来るわけないと笑いものだった」
のお話レベルだぞ。
0336名無電力14001
2008/07/27(日) 23:42:56世の中に完璧なエネルギーはないんだし
みんな一長一短なんだよ。
電力会社だって、CO2を出さないクリーンなエネルギーですと言いながら
火力発電所でCO2出しまくってることは、CMでは知らん顔。
CMでは原発のことしか言わない。
でも原発が放射性廃棄物を出すのは、子供でも知っている事実。
「臭いものには蓋をして、自分ところが綺麗ならいい」
そんな感じがするオール電化が大嫌い。
IHの超強力な電磁波が胎児に有害なんだと証明されたら、
国や電器メーカーへの苦情を喚き散らしながら、
なんとかしろ怒鳴り散らす人達の姿が、目に浮かびます。
0337名無電力14001
2008/07/27(日) 23:58:53それを言うなら、全電気製品や乗物(特に電車)に対して怒鳴り散らす人達だろ。
そんな一部のものだけが電磁波を出していて、さらに胎児に有害と訴える君が変!
(やっぱり、ガス関係者か?)
逆に聞くが、ガスコンロだったら胎児に有害はないといえるのか?(相当、熱いぞ)
お前らが大好きな言葉だが、証明は出来るのか?
0338名無電力14001
2008/07/28(月) 07:20:42それは一理ある。
しかし、他の毒、見過ごして
この毒は、ということにはならないと思う。
正しく理解して、安全に、便利に使えると良いですね。
あなただって、IHコンロの上に頭入れて、覗き込むような
姿勢で作動はさせないでしょう?
0339名無電力14001
2008/07/28(月) 07:55:21そんな君の方が変だと思うけどw
胎児の特性を知らないんだろうね。
それを学んだ上で、IHの直前15p程のところへ
妊婦の腹をおくってことを
よく考えたら分かると思うんだけど。
熱の話してるんじゃないのよ。分かんないかな。
電磁波の漏れ出てる量がすごいって話ね。
まぁ、君の言うように熱の話だけに限って上げたとしても
電磁波が当たると、どういう原理で発熱が起きるか分かってる?
電磁波は熱くないんだよ・・・どうして発熱するのか分かってますか?
電子レンジの原理は、中学程度で習うとは思うけど
ガスの加熱と同列で扱うとは・・・ちょっと信じられないね。
ちなみに、胎児はこの電磁波を避けることなく全身で浴びます。
君の子供は、頑張って浴びるんだろうけど、原理を知ったらこわいことだよ。
胎児は、大人の比じゃないくらい影響を受けるんだし。
君の書き込みのレベルを見て、知らぬが仏という感じがした。
0340名無電力14001
2008/07/28(月) 09:53:50だからガスコンロは胎児には安全って言いたいのか?(もう、胎児作戦やな)
君は絶対私より変やで!
「電磁波の漏れ出てる量がすごいって話ね」って、まるで電磁波が見えているような言い方だな。
それも妊婦さんはずっとIHのそばで過ごしているわけじゃないのよ。君こそ分かんないかな。
なあ、一つ聞く。IHの電磁波だけが妊婦や子供に悪いわけか?
電磁波がIHよりすごい電子レンジやドライヤーや携帯や掃除機は安全なのか?
言っとくが、科学的数値ではIHより他の電気製品の方がすごいぞ。
0341名無電力14001
2008/07/28(月) 10:21:34電子レンジを使っている時、中をずっと覗くか?
掃除機に身体近づけて掃除する人いる?
ドライヤーでも髪を乾かす時、モーター部は少なくとも20cm位は
頭から離れる。
海外では、子供の携帯の使用を禁止・抑制している。
IHは、妊婦さんのお腹や子供の頭がすぐ間近であり、危険だと
言っている。大人も下腹部が危険にさらされる。
もちろん、料理する時にIHから2mほど離れて調理すれば安全ですよ。
0342名無電力14001
2008/07/28(月) 10:27:32海外では子供の携帯使用禁止?どこの国だ?じゃあ、日本の子供は携帯電話で病気になるのか?
0343名無電力14001
2008/07/28(月) 14:49:08http://www.denjiha-navi.com/news/index.html
ここ読めば一目瞭然。
携帯電話の基地局・送電線の建設に何で反対運動が起こるのかな?
IHは電子レンジ・掃除機よりも身体が接近するだろ。
日本で規制できないのは、電力・携帯会社に配慮する政治・マスコミに
よることくらい常識ですよね。
アスベスト問題等、具体的な症例がでないと国は動きませんからね。
0344名無電力14001
2008/07/28(月) 16:19:47反対運動って割には、なぜ皆は携帯電話を使いたがるの?ましてや耳に引っ付けるだぞ。
「IHは電子レンジ・掃除機よりも身体が接近するだろ」って、君、IHやコンロのそばから離れられないのか?
言ってることに無理があるぞ。IHと携帯の基地局や送電線と一緒にするのも規模が違いすぎるだろ。
よし、わかった。ということで電磁波を出すものは使ってはいけないということだな。
国が動かすとして電気製品を全て捨てるように訴えた方がいいんじゃない?(電磁波出さない電気製品なんかないんだから)
でも、アスベストや公害より経歴長い電磁波なのに、具体的な症例っていつでるの?
0345名無電力14001
2008/07/28(月) 16:47:57IHや電子レンジらよりも、ここで2chしてる人の方が、もう電磁波いっぱい浴びてんじゃない!?
まあ、私もPCと携帯は絶対、何があろうとも手放さないけどね。
子供にまで携帯を使わしている人が、今さらIHらを気にしてもねー!笑っちゃう。
0346名無電力14001
2008/07/28(月) 17:02:530347名無電力14001
2008/07/28(月) 17:55:31これだけでは不足な人達なんでしょ。
必死になんとか否定しようとしている。
不思議な。
0348名無電力14001
2008/07/28(月) 18:48:19なぜ「家庭用」の電磁波で(中にはIHだけで)白血病になるかが分からないだけだ。
それが不思議なんだよ。
それを言うんだったらガスでも白血病になるんじゃないか?
IHが開発される以前でも多くの小児白血病はあるから。血液にガスの成分が入り込むわけだし。
ガス使用者であれば、少量のガスを吸うこともあるだろうし、妊婦さんが吸うと確かに胎児に影響があるからな。
これから、小児白血病の原因はガスっていうことが否定出来なくなった。
ガス機器使用者も30年以上前と比べると増えているから、2倍というのも説明がつくし。
0349↑
2008/07/28(月) 18:49:02332
WHOが電磁波の影響は1980年代から2000年まで、認められない。
突然2003か2004に健康被害は認められる。となった。
1990頃の設計開始、竣工1995年頃だから
全国の電力会社も国も無いと思っていた。
だからいまさら言われても、という感じ。
スウェーデンなんか疑わしいもの、50年前から
送電線そばには住宅建てれませんから。
疑わしいものだめなものはだめ。
考えてみて、胃カメラつい15年前までアルコール綿で拭いてただけで
次の人に使っていて、ピロリ菌うつしまくっていた。
これだって40年前からイギリスの医者
いる、と警告していたが、業界の笑いものだった。
↑
日本政府はだめだなー
0350↑
2008/07/28(月) 19:19:28↑
やはり、電磁波は危ないかもね
0351名無電力14001
2008/07/28(月) 19:54:09それが微量でも健康被害にもなるし、呼吸で血中に入れば、その結果、ガンにもなるよな。
火事になる、爆○する上にガンかよ。
電磁波の変なHPより、ガスは絶対確証的健康被害が実証されてる。
やはり、ガスは危ないかもね。
また、同じスレ出してる奴がいるから、俺も同じことしてあげる。
そのWHOもスウェーデンのことも知ってるけど、家庭用の100や200Vのことじゃなくて
10万や100万ボルトのレベルだよ。それなら少しは理解できるけどね。(でないと、世界では電気製品を使ってないことになる)
そんな何万ボルトみたいなとこに住む人って、日本にはどのぐらいいるの?
そんなとこに住んでいる人は具体的に正確にどのようになったの?
それと胃カメラだけどタトエが悪い。「100年前、空飛ぶ乗物なんて出来るわけないと笑いものだった」
のお話レベルだぞ。
0352名無電力14001
2008/07/28(月) 22:45:47電気製品で感電するよりも少ないと考えられる。
料理するとき、IHの前を離れられないだろ。2mの箸でも使って
電磁波の影響がない安全な距離で炒め物するのか?
携帯電話でもペースメーカーの誤作動となる可能性があるのに
その数百倍ものIHが安全か?リスクあるだろ。
0353名無電力14001
2008/07/28(月) 23:28:24リスク?今これだけ、IH使われていてリスクを言うか?
リスクを言うなら、ガスだろ。ガスは何の病気でもない人が火事・爆○・ガス中毒・ガンに絶対関るんだよ!それも異常な使い方をしなくても。
それと君、ペースメーカー者か?そうであれば、IHだけでなく電気製品のことに気を使うのは当たり前。
でなければ、偉そうなこと言う権利なし。(街中で携帯使ってて、今まで気にしたことない奴が都合の悪い時だけ言うセリフやな)
ほんとガスっていつどうなるかわかんないよね。特に知らないうちに微量でもガスを吸ってしまうことがあるからね。
子供やお年寄りがかわいそうだ。それが積み重なって、ガンなどの病気になるんだな。
0354名無電力14001
2008/07/28(月) 23:40:350355名無電力14001
2008/07/28(月) 23:46:59携帯は0.8W 3Gぐらいでしょ
出力で言えば桁違いだよねIHなんて?
携帯より電磁波が強いだろうか?
発生源からの距離と生体へのダメージで言えば携帯の方が危険っぽくはあるね
0356名無電力14001
2008/07/28(月) 23:57:470357名無電力14001
2008/07/29(火) 00:02:360358名無電力14001
2008/07/29(火) 00:05:44353が言ってるIHより電磁波の強い携帯を教えてもらいたい。
0359名無電力14001
2008/07/29(火) 00:14:45電子レンジなんか針が見えんようになる。IHはな、そこまでにはならん。さらにいつも最大で使うこともないんですよ。電源も落とせるしね。
注意事項:だからといってIHを使っても頭付けて使わないでね。(もし、IHを頭に付けて使うんだったら、やめようね。使い方が違うから)
でもな、本当に怖いのは目に見えない電磁波じゃない。ガスじゃ!ガスで年間、何人の人が消えてる?
それも科学的確証的に実証されているから、致命的。だからオール電化も増えている。
私は別にガスが嫌いってわけじゃないよ。小さい時は電気やガスもお世話になってるし。
だがな、何でもかんでも悪いものはIHという奴がおかしいって言っているわけよ。
もし、本当に電磁波が悪影響っていうのなら、ここでPCを使っている自体がおかしいってことよ。
0361名無電力14001
2008/07/29(火) 17:07:52自分に都合の悪い事はウソ扱いですか。そんなウソついて何の得があるんですかね。
兜氏らの調査を隠蔽したのと同じことをしようとしてますね。
だから何度も言っているようにガス屋でもドコカの工作員でもありません。
電磁波過敏症になってから電気製品からは、ある程度の距離をとって生活してます。
でも、そんな中でIHは特に長い距離が必要なくらい磁場が強いって言ってるんです。
他の電気製品が1mくらいでいいのにIHだと2mはいるというようにです。
極低周波は距離さえ取れば大丈夫と思っていたので買って失敗したんです。
そんなに広い家じゃないのでね。
ドライヤーは使わないし、電車もたまにしか乗りません。
よく電磁波は蓄積型なのかと聞かれますが、感覚としては蓄積型です。
パソコンなども最初は平気でも、長時間になるとダメになります。
0362名無電力14001
2008/07/29(火) 17:56:14IH炊飯器を買ったときだったけ。突然、電磁波過敏症になったのは!
君を特別に電磁波過敏症と認定してあげる。
これからも「君だけは」電化製品や携帯等は使わないようにしたほうがいいよ。
お大事に!
0364名無電力14001
2008/07/29(火) 19:07:43だれがIH炊飯器で過敏症になったって言ったんだ?
過敏症になってからIHの酷さを知って驚いてるって言ってるんだが。
過敏症になった後で買った自分も悪いんだけどね。
他に学習机の蛍光灯も驚きだよ。あの距離で使ってるなんて。
0365名無電力14001
2008/07/29(火) 20:02:01体にさわるぞ!「君は」電磁波過敏症なんだから。
0366名無電力14001
2008/07/29(火) 20:08:24冷蔵庫は...。切る訳にはいかないか!
0367名無電力14001
2008/07/30(水) 07:58:11必死な電磁波大好きバカがいるらしい。
エアコンから電磁波が降ってくるんだと・・・あふぉ?
0368名無電力14001
2008/07/30(水) 11:09:330370名無電力14001
2008/07/30(水) 11:25:07IH は磁界を変化させて加熱している。
何kW という出力は電磁波として出力されるのではなく、
磁気結合した鉄板のヒステリシスによって消費されるわけ
もちろん空間に開いた磁路が変化するわけだから電磁波も出るわけだけど、
実際に電磁波として外に出てゆくには周波数が低い。
20kHz〜100kHz のような長波帯では、それなりに大きなアンテナサイズが無いと
インピータンスが高くて電波として飛び出せない。
だから電磁波という言い方をすると、携帯より1桁以上低い出力PHSより、さらに出力が低くなる。
ただし、作り出す磁界はそれなりに強力なので、電磁波過敏症ではなく、磁気過敏症なら問題
になるかもしれない。
人間にもハトのように磁気センサーを持つ人もいるかもしれないので、
そういう人は注意が必要なのかもね
0371名無電力14001
2008/07/30(水) 12:15:12http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1216907871/l50
0372名無電力14001
2008/07/30(水) 12:30:16どうやって話すの(笑)?骨導?でも、結局、頭に近づけたら一緒じゃない。
たばこがなくなっても、携帯電話のない人生って考えられない。
「している」とか、「ありうる」とか、「もたらさなかった」とか、「発見はなかった」とか、
こうゆうのって、オカルト的に見るとオモロー!
0374名無電力14001
2008/07/30(水) 13:37:14イギリス政府では、「携帯電話の使用禁止」を全国の学校に通達した。
内容は、16歳以下の携帯電話禁止(理由は細かくあるが、ここでは、成
長期のほうが電磁波の影響を受けやすいので)17歳以上でもできるだ
け短めに、中継タワーの最大強度が学校を通ってはならないなど、「指
導マニュアルを配布し、健康省も健康への危険性の警告を配布した。
と言う話だ。法律で禁止はしていない。
多々、良くないから子供はやめとけよという話だ。
>>370
暮らしの手帖という真面目な冊子が、IH調理器の15p程前の
電磁波の数値を測定したが、その測定数値を某大手家電メーカーだかの
圧力で掲載できなかったらしいが。
あれは、嘘の話なのかな。
掲載されなかった数値について、非常に関心があるのだけれど
掲載されなかったので分からずじまいというところか悲しい。
370の話のとおりなら、大した数値にはならないはずだが。
0375名無電力14001
2008/07/30(水) 13:59:34たとえ日本でそんなタワゴト言われても、子供はいうこと聞かない。
逆に携帯を取り上げると、どんな精神患者が出てくるか心配だ。
暮らしの手帖、ホンとであれば何で訴えないのか?(ここと一緒で大袈裟なことを載せようとして、注意を受けたのか。)
それと圧力をかけるほどのことか?
暮らしの手帖に聞いてみるがいい。もし、そうなら特ダネだぞ。
0376名無電力14001
2008/07/30(水) 14:44:36電磁波測定器が電磁波だけを捉えると思っている時点で
勉強し直しが必要だよ。
もっともその指示相当の電場または磁場を捉えているのは事実なので、
議論が電磁波から磁場に変わるだけであるが。
0378名無電力14001
2008/07/30(水) 23:55:52私はそんな勇気はありません。
0379名無電力14001
2008/07/31(木) 08:20:04装置から15cmで波長がkmにもなる長波をまともに測定出来る筈がない。
電波時計を見れば判るように長波のアンテナは磁界を拾うタイプ。
そうでないと小型に作れないからね。
磁界変化作ってる所に磁界を拾うアンテナを近づければそれは当然、極端に大きい数字になる。
そのままメータを読めば、数万V相当の電界も起きてるという事になる。
電子レンジの中のように火花バチバチ飛んでおかしくない数字になるだろう。
でも実際はそうじゃないでしょ?
磁界変化が空間的にkm単位で起きた時に、それに応じて電界変化が発生して電波として飛んでゆくわけで
その3桁も小さい領域で磁界変化が起きていても、電波として飛べるわけじゃない。
磁界変化は確かに大きいから、磁界変化過敏症なら問題かもしれないけどね。
0380名無電力14001
2008/07/31(木) 10:15:18ガスは微量ながらでも必ず吸ってしまう。(まともに吸えばいってしまう)
ガスの成分はすぐ血中に入り込むため、胎児には相当なダメージがある。
IHが開発される以前より、子供の疾患(ガンや脳性麻痺など)はある。ただ、そういう子供が倍近くなっているのはナゼ?
30年前に比べて、ガス機器も倍になっている。
ガスを吸ってしまうのと、元々電気製品の電磁波だらけの家がオール電化にするのでは、
子供にとって、どちらが危険かということだ!(火の元も含めて)
0381名無電力14001
2008/07/31(木) 12:33:59>30年前に比べて、ガス機器も倍になっている。
これはダウトじゃね?30年前はガス調理器はほぼ普及しているよ。
数が増えているとしたら核家族化・一人暮らしの増加・人口増のせいだろう。
まあどっちにしてもIHが今のように増える前から増えてるから関係ないだろうけど。
なんで脳性麻痺がでてくるかはよくわからんが、一部の疾患は今まで死んでいた子が救命されるようになった結果ということもある。
このへんは環境があまりに変わりすぎて、何が原因なんて罹患率の増加だけでものをいうのは無理だと思われ。
疫学調査しても各々の要因を分離するなんて困難だろうね。
実際には動物実験でひっかかるものを念のため除去するくらいしかできないと思うよ。
それと、そういうネガキャンするなら、壊れていないガス器具が出す排ガスの詳細と、
それが及ぼす影響についてのデータくらい出してくれるんでしょうね??
0382名無電力14001
2008/07/31(木) 13:45:31脳性麻痺は、他の理由でなることもあるが、今までのスレを見て、ここでは分かりやすいだろうと思って、
充分な血中酸素が必要な胎内の子を例としてあげただけ。血中酸素が減れば多大な脳障害が考えられる。
また、子供のことを思うなら、ガスを微量でも吸わなくてもいい環境におく方が良い。(火の元も含めて)
それと、データね。ほとんど毎日、一般家庭において、ガスの関係で何らか起こってるから言わなくても
ニュース見てたらわかると思うけど、参考としてこれを貼っておく。
http://www.gas.or.jp/safety/04_family_protected/index.html
0383名無電力14001
2008/07/31(木) 18:07:54脳性麻痺の最大の原因は低酸素だが、これは出産時のトラブルによる一時的な低酸素のことだよ。
母親が漏れる微量ガスを吸おうが煙草を吸おうが、ここには関係ない(煙草は他で猛烈に影響するが)
結局データは出さずに逃げるわけね。
ガス屋も電気屋も最低だね。
0384名無電力14001
2008/07/31(木) 18:27:39出産時の低酸素のことを言ってるのではない。胎内にいる血中酸素でも原因の一つになる。
これだからな〜素人は!
分かりやすく言ってやるが、妊婦がガス吸っても胎児が大丈夫と言えるのか?
データって一番分かりやすいのを貼ってあるだろう。
どんな人でもガスを吸ったら、一つの疾患などに限らず、影響あるっちゅうの!
なんなら、自分でガスを吸って確かめてみたら?
0385名無電力14001
2008/07/31(木) 23:09:17電磁波の話を周波数で区別もせずに、送電線、IH、携帯、電子レンジ
を同じレベルで話すこと自体がおかしい。
もうちょっと、基礎的な知識をつけてからやってこい。
それから、統計的関連性と因果関係の区別もちゃんとつけろ。
0387名無電力14001
2008/08/01(金) 13:55:41両方とも、体に悪く必要のない気体だよね。ガスはすぐ血中に溶け込むから、子供や妊婦さんには特によくない。
だから必死でガス会社は、電機使って換気扇回して下さいって言ってるの!
屁の事じゃないよ。
0388名無電力14001
2008/08/01(金) 14:00:48ゴミ焼却場の近くなんて住めないってことか。
中国からの大気汚染もズゴイらしいけど、そっちの方が怖い気がする。
人間は昔から火を炊いて調理してきたんだけど
その煙りは有害ではなかったのかな。
ガスでの調理が特別に人体に悪いということか?
電気製品いっぱい使ってるのに
IHだけが悪いのかって言ってる人の理屈で切り返してあげるよ。
0390名無電力14001
2008/08/01(金) 14:16:07可燃性ガスも一酸化炭素の同じガスのようです。
危険なので注意してくださいw
0391名無電力14001
2008/08/01(金) 14:16:53中国からの大気汚染もズゴイらしいけど、そっちの方が怖い気がする。 →「燃えないが、俺も怖い」
人間は昔から火を炊いて調理してきたんだけど
その煙りは有害ではなかったのかな。 →「だから、むせる」
ガスでの調理が特別に人体に悪いということか?→「微量でも特別に子供や妊婦には悪い」
電気製品いっぱい使ってるのに
IHだけが悪いのかって言ってる人の理屈で切り返してあげるよ→「ようやく理解できる人が出てきたな」
って、こんなん出ましたけど!!
0393名無電力14001
2008/08/01(金) 15:20:11一酸化炭素中毒事故レベルじゃないとんなことにはならんならん。
それ以前に喫煙はちょっとした一酸化炭素中毒だけどな。
胎児に影響は甚大だが、脳性麻痺にはならん。
0394名無電力14001
2008/08/01(金) 17:33:16あなたはIHが他の電気製品と変わらないってスタンスじゃなかったの?
だから、その理屈でっていってるでしょう。
やっぱり、あなたのなかでもIHは特別って認めてることになるよ。
それとガスそのものが漏れ出してるっていいたいのかな?
だったら怖いことになるんじゃないか?
0395名無電力14001
2008/08/01(金) 17:34:42母ちゃんが、ガス中毒になったら色々とやばーばばいかもね!
0397名無電力14001
2008/08/31(日) 21:35:300398名無電力14001
2008/09/02(火) 07:24:31髪の毛燃えたし、顔を火傷しそうになったよ
0399名無電力14001
2008/09/02(火) 08:25:13いや、そう言うことするひとは何使ってもダメだと思うよ。
IHは頭近づけたくらいで火傷したり脳腫瘍になったりはしないけどw
0400名無電力14001
2008/09/02(火) 09:21:24やっぱガスのせいで、脳腫瘍になったりすることもあるんだ。
0401名無電力14001
2008/09/02(火) 09:31:40ガス使用者であれば、少量のガスを必ず吸うし、妊婦さんが吸うと確かに胎児に影響がある。
その上に生活上で火事や爆発や中毒などの危険がつきまとう。
これから、白血病の原因はガスっていうことが関連否定できない。
ガス機器使用者は30年以上前と比べると増えているからな。
0405名無電力14001
2008/09/03(水) 19:51:090407名無電力14001
2008/09/08(月) 15:13:27完全燃焼したら水と二酸化炭素しか出ないの。
酸素が足らなくなると不完全燃焼が起こるから、
一酸化炭素が出ます。
ガスコンロを正常に使っただけで
胎児に影響はありません。
0408名無電力14001
2008/09/08(月) 19:33:45炭化水素系ガスは充分中毒になれるぞ。
カセットコンロのガスを乱用する馬鹿が最近いるし。
ま、正常に使えば問題はないが。正常に使えば/動けば・・・・
0409名無電力14001
2008/09/08(月) 21:38:45ttp://www.denjiha-busters.com/
結論は殆どの家電製品からかなり出てる。
だがヤバイほど反応するのは近接時。
液晶モニターは15cmくらいまでは強烈に出てる。
デスクトップPCもファンの直近やケースから10cmくらいは強烈。
そこから離れれば殆ど影響が無い。
ということで身辺近くには置かないこと、近くで作業しないこと。
だから携帯電話とかやっぱヤバそうではある。
ヘッドフォンもSPユニットから5cmくらいは出てるが脳に影響があるかどうか。
電磁調理器はかなり強そうではあるが討ちにない。
0410名無電力14001
2008/09/09(火) 02:37:31気にするんなら、ブレーカーを落とせば早い!
んで、電気つけるたびにビクビクと恐れながら、生きていけばよろし。
脳に影響あったんなら、周りがこの電気製品だらけで今頃生きてないよ。
(まあ、それでも先進国は長生きしてるみたいだけど)
あと、その怪しい機械で自分の寿命もはかれるんじゃない!?
0412名無電力14001
2008/09/09(火) 15:22:24憶測だけで否定しても説得力ない。
0414名無電力14001
2008/09/19(金) 16:27:09このIHはあんぜんでふか?
0415名無電力14001
2008/09/19(金) 17:48:00手前側フラットなのがIHのメリットの1つなのに・・・・
0416奈奈氏
2008/09/23(火) 17:13:39「手がしびれる」と言うようになりました。
電磁調理器と関連があるのでしょうか。
「心臓がドキドキする」とも言います。
電磁波うんぬんなんてことあるの?
0418名無電力14001
2008/09/23(火) 23:13:02また、そんなしょうもない背後霊のような話を。
じゃあ、その奥さんをIHの前で後ろ向かせて、IHのブーンって音聞こえないように、ヘッドホンか何かで完全に耳栓して
ヤカンに水入れて、スイッチ入れたり切ったりしてみたらよい。
それで、超能力者のようにピタリとスイッチが今、入っているかどうか聞けばすぐわかる。
私はこの方法をして、電磁波過敏症という勘違い人間を全て治してあげました。
携帯電話でもいいよ。頭の後ろで、今、携帯の電源が入っているかどうかでも。
もし、見えない、聞こえないような状態で、電磁波を感じることができるなら少しは信じてあげてもいいよ。
いないけどね。
0419名無電力14001
2008/09/24(水) 20:44:240421名無電力14001
2008/09/24(水) 23:21:18筋肉痛になったり筋肉がつったりもする。
おなかはIH調理器に近い場所だから腹痛になった人がいたはずだけど。
そんな人も直ったのかな?電磁波が影響するのは全身なんだけど。
0422名無電力14001
2008/09/25(木) 02:52:34ブラインドテストで症状がでないんだから電磁波の有無は関係ないわけで。
実際に何らかの症状が出る人がいるなら、それらは全部「電磁波は体に悪いはずだ」
という強迫観念からくる神経症ってことでしょう。
つまり、アンチがネガキャンしなけりゃ電磁波過敏症とやらで悩む人はいなかった。
0423名無電力14001
2008/09/25(木) 03:35:19http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222218866/
0424名無電力14001
2008/09/25(木) 21:38:23そのブラインドテストとやらは、患者が症状を訴えるような場所では
絶対やらないんでしょう?っていうかできないよね。
症状が出たら困るからね。すぐに場所を変えてやるんでしょうね。
0425名無電力14001
2008/09/26(金) 10:33:09患者がここで症状がでると認識できる場所でやったらブラインドテストが成立しないでは
ないか?
かわりに電磁波の有無をコントロールできる場所でやったら、同じことではないか?
たぶん>>424はブラインドテストが何を意味するか判ってないんじゃないのかと思う。
0426名無電力14001
2008/09/27(土) 02:12:47だからブラインドテストなど意味がないってことです。
患者が体調悪くしたのと同じような環境のところでやらないといけないんです。
0428名無電力14001
2008/09/28(日) 18:56:29音なら耳をふさぐとか対策できそうですね。
そんなことで体調よくなるならいくらでもやりますよ。
0429名無電力14001
2008/09/28(日) 21:54:31電磁場かどうかを分けるのは大事なことだよ。
もし電磁場じゃなくて音が問題なら、音が鳴らない器具を選択すればいいだけの話になるのだから。
0430名無電力14001
2008/09/28(日) 23:42:40そんな単純なことではないんですよ。
携帯だって便利だから使えるものなら使いたいです。
隣にいる人が携帯を使っても頭痛がする時があるのに、音が原因とは思えない。
それぞれの電気製品で違った距離が必要になるのも、音というより電磁波です。
0431名無電力14001
2008/09/28(日) 23:56:38使っているという状況は?
確かめないで(>>425)何言っても信じないでしょう。
あなたじゃなくて誰かが誰かの助けを借りて証明でもいいけど。
0432名無電力14001
2008/09/30(火) 09:59:04418の文章を見なさい。そして試してごらん。
私も以前、過敏症かと思ってら大きな勘違いでした。
背後霊のような電磁波を気にするぐらい過敏症と思うなら
食品の方にもっと過敏になったほうが健康的です。
0433名無電力14001
2008/09/30(火) 10:26:15各々の電気製品で違った電磁波が出ているという知識があれば、違った距離が必要になるでしょうね。
やっぱりここはどんな電気製品があるか、ONなのかOFFなのかを分からないようにしてテストしないとだめでしょうね。
もしも、ブラインドテストをして違いが分からないなら、それは電磁波が原因ではないわけですから、
対策の立てようもあるというものです。
音なら音楽でも流してマスキングすれば楽になるかも知れないし、音の静かなものを選べばいいかもしれない。
電磁波恐怖による不安なら、気の持ちようとか行動療法とか抗不安薬とかこれまたいろいろ対策方法がある。
逆に電磁波以外の違いがブラインドテストでほぼ100%正答できる状況なら、それは仕方ないですね。
電磁波少ない機器を探すか、遠ざけて代替手段を考えるしかないです。
私は(心理的ではない)電磁波過敏症の存在は信じていませんが、「納得できる手段で証明できるなら」存在を認めます。
0434名無電力14001
2008/09/30(火) 10:33:12この2chでも宣伝してるけど。
なんでもかんでも不安を煽って、こんな記事とか出てますとか。
でも、結果、これだけ戦後、電気や電話が使われてきて何もない。
今さら何言ってんだって感じ。
もっと、本当に対策しなきゃいけないこと一杯あんのに。
ウスみっともない。
0435名無電力14001
2008/09/30(火) 17:58:31床下、壁のなか、どれだけ電気の配線が増えてるか、調べてみるといいですよ。
電気使用量が、どれだけ増えているかもです。
音を遮断して症状がなくなる人は、まだ軽症だったのではと思われます。
どうして寝室が問題になるのかわかりますか。
一番リラックスすることが必要で長時間いなければならないからです。
ブラインドテストなら、もっと長期間かけてやるべきでしょう。
近所にアンテナが増えたが、住民や患者の健康状態に変化がでるかどうか、とかです。
患者が興奮状態だったり緊張していては、テストしても正確な結果にはならないと思います。
家庭環境はリラックスできる場であるべきですからね。
0436名無電力14001
2008/09/30(火) 22:41:26結果は否定的だったそうですよ?
ところで実験室的環境でのブラインドテストを否定する人は、
「ブラインドテストで電磁波過敏症を立証した」
とするレイ博士の実験も否定するんでしょうか。
0437名無電力14001
2008/10/01(水) 02:49:00今度は一転認めるわけですね。
彼は化学物質の専門だから電磁波のことは分からない人だと
2ちゃんねるではペテン扱いしてたはずですよ?
それに、ブラインドテストでレイ博士が実証できたのであれば、
実証できた実験はないと言い張っていた根拠が崩れますよ。いいんですか?
0438名無電力14001
2008/10/01(水) 07:51:33誰か、電気が身体に悪いと一言でも書いたのだろうかね。
人の言葉を拡大解釈して、揚げ足取る馬鹿はどこへ行っても相手にされず・・とw
0439名無電力14001
2008/10/01(水) 09:20:17これだけ沢山使われて便利・安全としているIHだけを
突っ込みようがないから幽霊やUFOみたいに電磁波を
出してきている奴こそ相手にされないよ。
0440名無電力14001
2008/10/01(水) 12:46:30IHより電磁波多い製品も多いのにIHばかり騒ぐからだろ。
携帯やIHで騒いでいる人は多いが、
それより電磁場強い電気ヘヤドライヤーやマッサージ器などで騒いでいる人なんてほとんど見たことない。
0441名無電力14001
2008/10/01(水) 14:01:130442名無電力14001
2008/10/01(水) 14:26:060443名無電力14001
2008/10/01(水) 19:10:29自分が無視してるだけなのに気がつかないのね。
過敏症の人が増えてくると、やっと騒いでくれるんだろうね。
国民軽視の厚生労働省とかさ。
ま、シックハウスみたいなもんだな。
日本にいるからなのかなぁ。
幸せだね。
WHOも何にも無かったことに〜〜。
なんだね。
自分がなんともなければそれで良いんだよ、ねっ。
0444名無電力14001
2008/10/01(水) 21:44:48ブラインドテストを認めないなら、レイ博士はインチキ、と言うのが、「電磁波過敏症の原因は電磁波」説の肯定側・否定側の共通認識になるわけで、めでたしめでたし。
ブラインドテストを認めないのにレイ博士は正しい、と言うなら、ダブルスタンダードもいいことだし。
で、どっち?
ちなみにレイ博士の実験は、被験者の足元にコイルを置いてるので、高周波音を容易に感知でき、「ブラインドテストになってない」のが
否定側の通説。
0445名無電力14001
2008/10/02(木) 00:13:29IH炊飯器じゃない炊飯器に戻して売ってくれれば言うことないんですが
探すのに苦労するようでは困ります。
電磁波過敏症が実験で実証されたことがないって言うのはウソだったようですね。
そういえばオーストリアのザルツブルグなど規制値が厳しくなってるのは
電磁波過敏症の実験が実証されたからでしょう。
思い当たることばかり。根拠なく規制値を変えるわけないですから。
ここの人たちが実証されたことがない言い張ってたのは
不都合だから無視してたんですね。
0448名無電力14001
2008/10/02(木) 02:10:52何が何でも電磁波だけで騒ぎを起こしたいんだな(笑)
プラカードでも持って、全国行脚でもしたらいいんじゃない!
「自分がなんともなければそれで良いんだよ、ねっ。 」って
何にもないから当然。
PCや携帯を触りまくっている君も何もないから、そんな言葉が出るんだよ。
ほんと、何でもかんでも過敏的なものを電磁波だけに何とか結び付けようとする
悪意的な理由はなんだい?
もっと過敏にならなきゃいけないことは一杯あるのに、電磁波だけに固執できるのは
幸せの印かな。
0449名無電力14001
2008/10/02(木) 13:56:23省エネを理由に白熱灯は製造中止になるようだし、
地球にやさしく、人には厳しくなってますよ。インバーター製品もそうです。
インバーターでないエアコンって、まだ買えますかね。
(ココつっこまれそうだけど室外機、室内機とも、かなり距離をとってるので)
電磁波過敏症はガスコンロが無くなったら料理できませんし。
パソコンは一日に短時間しかできないのでソースを探してる間がないです。
新聞は古いのは捨てますしね。ほんと不利です。
0450名無電力14001
2008/10/02(木) 14:23:08君ももっといろいろ勉強したほうがいいんじゃないか?
とりあえずPC使えなかったら、図書館へ行くとかして、でも社会問題の電磁波関連の
本で勉強してちゃだめだぞ。ちゃんと、科学、物理の電磁気学のところにおいてある本を
読むんだぞ。
0451名無電力14001
2008/10/02(木) 15:08:24電子レンジは? 冷蔵庫は? 灯りは? 炊飯器は? エアコンは?
キッチン回りだけでも背後霊:電磁波だらけなのに気にならないのか?
それと省エネと電磁波をゴッチャにすんじゃないよ。
君の症状はガスを使っているから、そういう症状になっているんじゃないか?
必ず、使用時、ガスは吸ってしまうし。COやCO2出すし、体には全く良くないと断言できるし。
それだけ過敏というなら、火事や爆○やガス中毒の危険性のほうで過敏にならなきゃおかしいぞ。
ガスを使っているから体調不良になっているという説はどうだい?
その方が科学的で信用してもらえるぞ。
0452名無電力14001
2008/10/02(木) 15:11:00そもそもガスコンロが無くなったらなんて煽ること自体が一般人じゃない気がするのだが。
ガスは減少はしてもなくなりはしないよ。安心しろ。
それとも、減少するだけで困るようなお仕事でもしているのか?
白熱灯は全面禁止ではない。ハロゲン球など逃げ道はある。
エアコンは距離を取ることが可能。なんなら家の構造を変えてエコハウスにでもするか
(うちは沖縄だが通風優先の家にして、昼間の冷房はほぼ使用しないで済んでいる)
ヘアドライヤーはあんたが言ってたとおりやろうと思えばなしでも生活できる。
給湯器もガスや石油の給湯器はおそらく滅びることはない。
石油がある間はな。供給不安が起こったら残念だが諦めるしかない。
薪でも拾い集めてくれ。
いくらでも逃げ道はあるのだから、電磁波過敏症なんて無縁で
電気を使う人にケチをつける必要はないし、
電磁波過敏症を疑う人は放置すれば済むことだ。
あなたの目の前にいる人だけ説得すればいい。
それを越えて電気を攻撃するなら、変人かガス屋と認定するしかないよ。
0453名無電力14001
2008/10/02(木) 23:04:18>電磁波過敏症はガスコンロが無くなったら料理できませんし
ガスコンロは点火する時のスパークでものすごいノイズが飛んでそうだが
それは平気なのか?
0454名無電力14001
2008/10/03(金) 08:51:25そか、実は一般的なライターもやばいんだな。
火打ち石方式のライターまだあるかな?オイルライターはまだこれだと思うが。
大昔のガスコンロはニクロム線赤熱させて点火していた。
電池の持ちが悪かったが・・・・
0455名無電力14001
2008/10/04(土) 01:06:59もし、勘違い偽過敏症だったとしても治ったんだろ。
(まあ、PCや携帯やIHなどの電源が入っているかどうか、見ない・聞かないで当てれる奴はいないってことよ)
お礼の一つぐらい言えばいいのに。
また、他に出てこないかな〜、自称:電磁波過敏症くん。
0456名無電力14001
2008/10/04(土) 06:21:51一人で住んでるわけじゃないので、
家族のために我慢しなければいけないこともあります。
でもハロゲン球のこと教えてくれて感謝です。
ほんとIH炊飯器は買って失敗でした。
強い磁場で頭痛がしてきたので電磁波が原因だと分からせてくれた物の一つです。
白熱灯のように使えるものが、ドンドン減っていくのが怖いです。
0457名無電力14001
2008/10/04(土) 09:28:000459名無電力14001
2008/10/04(土) 10:00:34もう嘘を突き通すしかないようだね。
じゃあ、誰かに来てもらってIH炊飯器のスイッチが入っているかどうか、見ない、聞こえない、匂わない、触らない状態で
100%当ててごらん。
ピタリと当てれるんだったら、マジシャンのようにTVとかに取り上げてもらえるぞ。
有名人になれるぞ。
0461名無電力14001
2008/10/04(土) 11:54:14失礼、電磁場ね。
http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
掃除機などモーター家電や電車が結構すごい。
CASE5にも注目。IH炊飯器が使えないレベルでは文明生活を送れないんです。
このサイト、IHに反対の立場取っていますので、決して擁護には走っていないと思う。
業務用IHには問題なものがあるかもしれないというのを晒してくれたのはいいですね。
0462名無電力14001
2008/10/04(土) 12:27:46実際に磁場の影響で頭痛がしたのか、
強い磁場のところにいると思ったから頭痛がした(プラシーボ効果)のか
そこがポイントなわけよ。
0463名無電力14001
2008/10/04(土) 13:31:42でもさー、そんなに強い磁場ってのが出てたら
コンパス置いたらグルグルと回るんじゃないの?
ということは、電磁波過敏症の周りはいつもコンパスがぐ〜るぐ〜る!
0464名無電力14001
2008/10/05(日) 08:29:15思い込みで発症する場合は実際の電磁波の強弱は関係ないからなー。
とはいえプラセボ効果をバカにしてはいかん、
本当に症状が出てしまうんだからそれで苦労している人には大変な事なんだろう。
まあ電磁波が病気の原因じゃなくて、電磁波が危険と言いふらしたヤツこそが
真の原因なんだけど。
0465名無電力14001
2008/10/05(日) 11:11:06それにあやかって、変てこな学者とか電磁波対策グッズとか
怪しい人や物が膿のように涌いてくる。
霊現象みたいな人の心理に付け込んでくる悪意が真の原因だよね。
今さら、電気製品や携帯のない生活が出来るわけがない。
0466名無電力14001
2008/10/05(日) 17:06:41でも保温しているとき1.5mくらいのテーブルに座ってると頭痛がするんです。
それで、変だと思って調べてみました。こんな距離まで磁場がとどくと分かっていたら買わなかったです。
0467名無電力14001
2008/10/05(日) 17:17:47じゃあ、その時、コンパス置いたら君の周りだけ
コンパスがぐーるぐーると回りだすな。
すごいな、炊飯器が保温になってるかどうか、後ろ向いて目隠ししても当てれるんだ。
TVに出ろ。絶対、マジシャンのように有名になれるから。
0469名無電力14001
2008/10/05(日) 19:18:08そんなことあるんだったら、電化製品の電源のスイッチの入切の判断が、見ない・聞かないなどの状態で
当てれるぞ。
出来たら有名人になれるぞ。
なぜ名乗らない? なぜ実証しようとしない?
0470名無電力14001
2008/10/06(月) 10:32:46最初はなんの変化もなかったのですが、数時間座ってて急にズキッと激痛がきました。
それから頭がボーッとして鈍い痛みがきます。激痛の余韻の痛みが残る感じです。
そのうち、もっと悪化してめまいと吐き気がしてきます。
コンセントを抜けば解決することが分かりました。
そのころは携帯を使うと頭痛がしていて携帯は使えないと分かっていたので、
新しく買った炊飯器が原因だと、すぐ分かりました。
携帯を使ったときと同じ痛みだったのです。
0472名無電力14001
2008/10/06(月) 11:04:35それにしては君、いつもPCの前では長文で間違いない文だな(笑)。
だったら携帯とその炊飯器を使わず生活すればいい話だろ。
それとも何かい?
ここで言っているとこをみると、携帯やIHを使ったら皆、僕のようになるとでも言いたいのかい?
0473名無電力14001
2008/10/06(月) 23:53:12文章って難しいですね。
4〜5年前のことなので、時間的なこと正確に覚えてないのですが、
何日か体調悪いのが続いてしまうのです。
炊飯時は風呂場で炊いて炊けたら台所に移動し、保温はまったくしなくなりました。
だから何度もいってますが、かなり距離をとることが必要なんです。
0474名無電力14001
2008/10/07(火) 08:19:54そこまで引きずるならIHのせいとは言い難いですなあ。
離れたIH電気釜を越える電磁場を与えるものは街中に溢れています。
IH電気釜の保温(平均出力かなり低い)で数日間気分不良なら、それ以上の
輻射源がごろごろしている街中では年中気分不良になるはずだし、車にも乗れない、電車論外。
少なくともIH電気釜の何か、ではあっても、磁波・電磁場ではないと思われますね。
0476名無電力14001
2008/10/07(火) 21:33:39証明できないからと、心ない奴らに否定され続けたんだよ。
自分が理解できないモノは、あり得ないと主張する
健康馬鹿が多いんだろうな。
いっぺん、原子炉にでも放り込んでやりなw
0478名無電力14001
2008/10/07(火) 23:10:08シックハウスの原因は化学物資って昔から証明されている。
世界の電化製品だらけの電磁波とそんなシックハウスを一緒に考えることは変!
普通、証明できないものはUFOや幽霊などと同様、理解できない。
もちろん、それを理解しろと強制的に言われても理解できない。
(そういう君の周りも電化製品の電磁波だらけだろう。そんな事を言うなら、率先して電気製品を使うのをなぜやめない?)
でないと、君より敏感な弱い子供や年寄りやペットは、電気製品を使うたびにバタバタ倒れるよ。
証明できないから、UFOや幽霊のように一生もて遊ぶ範囲としてオカルト的に楽しめるかもな。
0479名無電力14001
2008/10/07(火) 23:38:34結局IHとかインバータ機器の、可聴範囲ぎりぎりの発振音(うなり含む)かなにかで
気分不快になっている人に電磁波詐欺がすり寄った結果生まれたと思うけどね。
0480名無電力14001
2008/10/08(水) 03:31:53音が原因じゃないと、はっきりわかったのは冷蔵庫です。
携帯で頭痛がしだした頃、冷蔵庫に近づいたときも軽い頭痛がするようになったんです。
モーターがなってる時だけだったので最初は音が原因かと思いいました。
でも電磁波も疑ってたので、測ってみると電場・磁場とも出てました。
それでコンセントのアース端子を新しいほうのにつけかえたんです。
すると、まったく頭痛がしなくなりました。モーター音がしていてもです。
化学物質過敏症ではないです。換気扇かけていればガスコンロ使えるし、
どちらかと言えば排水溝のにおいのほうが気分悪くなるので食器洗いが苦手です。
0481名無電力14001
2008/10/08(水) 03:42:04症状がでだしたのは携帯の電波塔から300mくらいのところに住み始めて数年たってからです。
だから電界強度の強い場所で強い磁場が出たり、電磁場が動くようなことがあると
人体に影響が出るのかなと思ってます。
0482名無電力14001
2008/10/08(水) 09:43:10IH炊飯器が最初じゃなかったのかよ。
何か、段々話が変わってくるな! それも原因不明のせいか?
アース付けて気が楽になるなら、全部100V製品は付けたら!(200V製品は必ずアースされてるけど)
でもアースって基本的に漏電防止だから電磁波とはあまり関係ないけどね。
次に携帯の電波等ネタか。
じゃあ、その300m以内に住んでる人は、皆フラフラしてるのかね?
0483名無電力14001
2008/10/08(水) 11:04:39聞こえるか聞こえないかぎりぎりの音って、
気分不良の当人にも音が聞こえているかどうかわからないことあるよ。
そしてそれはモーター音とは別の物。
インバータとか騒ぐ割には何が音を出すかわかってないのね。
0484名無電力14001
2008/10/08(水) 11:10:36携帯電話の送信塔が300mのところにあり、そこに来てから症状があるというのに、
IH電気釜除去したり冷蔵庫のアース取ったりしたら症状がなくなるのか?
矛盾ありすぎるぞ。
0485名無電力14001
2008/10/08(水) 12:49:39耳栓してみたり結構いろいろ試行錯誤した結果の結論です。
その頃って過敏状態がピークだったのか、
ACアダプターとか銀行のATMとか階段の配電盤(くるくる回っているの)とか
スーパーの冷凍庫とかいろんなのもで症状でてましたよ。
今はそこまで酷くないのですが、IH炊飯器はあいかわらずダメです。
電子レンジも、かなり距離が必要です。電子レンジは少し他の製品と感じ方がちがいます。
ほんと自分でも驚きの体験だったと思います。長々と書き込めないのでこのへんで止めときます。
ここ連日の書き込みで少し体調悪くなってきました。
電磁波過敏症のスレは定期的に入りますので、質問があればそちらにしてください。
遅くなっても、できるだけ返答しますから。
0486名無電力14001
2008/10/08(水) 13:06:49よく電車のことがでてきますが、磁気カードをもって電車に乗ったらカードは壊れますか?
IH調理器のそばに置くのと、どちらが壊れやすいでしょうか。
0487名無電力14001
2008/10/08(水) 13:25:45482の質問の答えはしないのか? それとも矛盾を追及されそうだからしないのか?
それにしても、仮想的な事ばかり言って、何が楽しんだ?
なぜ、電気を使わない生活にしないのか? なぜ、コロコロと状況が変わるのか?
なぜ、どんどん大袈裟になるのか?
そんだけ結構前から今までPCでダラダラと長文ができるとこをみると、お前、怪しい業者か怪しい研究員だろ。
だから最後にはIHに結び付けてきたんだな。
0488名無電力14001
2008/10/08(水) 14:00:09やらないと意味が無いなんていってる段階ですでに科学の対象ではなくなっている。
0489名無電力14001
2008/10/08(水) 14:45:54>耳栓してみたり結構いろいろ試行錯誤した結果の結論です。
そうか、音が原因説は撤回する。
>ACアダプターとか銀行のATMとか階段の配電盤(くるくる回っているの)とか
>スーパーの冷凍庫とかいろんなのもで症状でてましたよ。
視覚入力が原因だったのか。
決して茶化しているわけではない。
すべてを論理的に考えて生きろとまでは言わないが、せめて
ある程度は何が起こっているかを理解して、
不安を除去して安穏に生きて欲しいからいろいろ言っている。
ちなみに耳栓で除去できない音はあるし、耳栓の圧迫感は新たな気分不良を招く。
一番必要なのは、まずはブラインドテストだと思うよ。せめてシングルブラインドテスト。
自分自身で今スイッチが入っているとか、電磁波が出ているとわかっている限りでは
まっとうなチェックなどできはしない。人間なんですから不安は身体に直結する。
0490名無電力14001
2008/10/08(水) 15:14:44山奥で電気を使わない生活をしたら。
明かりは全てランプやろうそくを使い
食料は自給自足でさ。
肉体的にも精神的にも健康になれる。
0491名無電力14001
2008/10/08(水) 16:07:37こいつは間違いなく、悪意ある業者か、偽もの電磁波グッズ屋。
この2chで怪しい電磁波グッズ業者が宣伝しているよな。怪しい。
0492名無電力14001
2008/10/08(水) 19:48:50何故なら電磁波というのはガンマ線やエックス線、紫外線等の電離放射線という部類も含まれるからです。
しかしながら、皆さんの議論されている電磁波というのは、こうしたものではなく、一般家庭に使われている、家電製品等の事だと思いますので、先ずは対称にする
電磁波の種類(周波数)を絞っては如何でしょうか?
恐らく家電製品等の電磁界〜携帯電話等のマイクロ波である電波で人体に悪い影響を及ぼすか否か、この議論になると思います。
以下電磁波を家電製品や携帯電話等の一般家庭の人が日常的に使用するものの意味とします。
また、更にIHと携帯電話など周波数がかなり違います、これを同じに考えるのではなく、分けて考えてみた方が良いのかもしれません。
私個人としては、何かしら影響はあるのではないかと思っています。それが人体に対して重大な問題を引き起こすかもしれない、若しくは全く問題にする程では
ない位の影響かもしれないかはわかりません。
しかしながら、IHにしろ携帯電話にしろ、非常に便利ですし、今では電気はなくてなならないものになっています。
そう考えた場合、家電製品等の電磁波と上手く付き合っていくしかないのも事実です。
そうした中で、少しでも不安に思っている人が居る以上、日本としても、早急に納得のいく安全性の確認をする必要があるのではないかと思います。
0493名無電力14001
2008/10/08(水) 19:49:48長くなりましたが、最後に電磁波過敏症と思われている方へ
ここからは素人の私の考えですが、電気を扱うものは全て電磁波を出していますが、ある特定の物を使う時だけ頭が痛くなるというお話を良く聞きます。
それを使っていない時は、その他の電磁波を浴びているのに症状が出ない、これはある特定された(周波数の幅はあるでしょうが)周波数にのみ反応してしまうの
ではないかと思います。更に言えばその周波数でも電磁波の強さも考慮しなくてはいけないかもしれません。(素人の個人的考えなので、その可能性もあるのかも?位に受け止めてください)
まだ解明されていないだけに、心理的要因が原因かもしれないですが、悩んでいる人がいる限り、早く原因が解明される事を祈ります。
変な日本語の所もありますが、ご勘弁を^^;
0494名無電力14001
2008/10/09(木) 01:05:07どうしても電磁波だけのせいにしなきゃあいけない理由があるんだろうけど。
お前が業者と思わず、現実を教えてやる。
この世界の電気製品だらけで、人体に影響を及ぼすなら、なぜこの21世紀になっても出ない?
か弱い小鳥なんか毎日、電線に止まってるぞ。
どっかの怪しい宗教みたいに体調不良だの病気だのって、不安に思わそうとしている
悪意ある人たちがいるから、こうゆう結果になってんだよ。
納得いく安全性とは、なんぞや! そこまで過敏なら、もっと食品のことを気にしろよ。
>>493
それから空気や紫外線のように電磁波も解明されてるの。
それなのにUFOや幽霊みたいにオカルト的にさせようとしているダメダメ電磁波業者がいるから
電気使用過敏症がスイッチが入ってなくても「私、過敏症なの」って出てくるわけだ。
0495名無電力14001
2008/10/09(木) 08:33:38IHのそれはガス並みに少ないから、使いたくない人は使うなで終了でしょうな。
たとえば俺の妹とかは、ガスの排気で頭痛がするという。
念のため一酸化炭素とかも測定したが、そういうのではないらしい。
微量の排ガスにおいが原因なのでしょう。だがこういう人がいるからと言っても規制なんかされん。
誰もが被害を被る不完全燃焼とかがチェックされるだけ。
全体を規制するのは、明らかに健康被害が統計的有意で再現可能で証明できる場合だけ。
で、何のためにここにだらだらと書きまくる?
あなたはIH使うな、で終了でいいと思うが。他人には押しつけるな。
0496名無電力14001
2008/10/09(木) 16:10:37私は個人的に電磁波は何かあるかも、という位にしか思っていませんよ。
別に危険だから携帯は使わない方が良いとか、IHは使うなとか言っているのではないです><
むしろ使いたいからこそ、長年使ってきて問題起きて無いから大丈夫ではなく、専門家の方々に
心配している人も納得出来るデータを出してあげればいいのでは?と言いたかったんですけど、
文章上手く書けなくてすいません・・・
まあでも、経産省も今年から家電製品の電磁波について人体に影響があるかないかを本格的に調査し始めた
みたいですし、それだけ不安だって言う人の声が多いのかもしれないですね。
あまり激しく言われると悲しくなります><
0497名無電力14001
2008/10/09(木) 17:07:37というか長年問題になっていて(1970年代、電気毛布や送電線と白血病の話に始まる)、未だにそれを補強する話が出ていない。
その時点で現時点ではほぼないといっていいのでは。少なくとも外部から検証可能な病気に関しては。
絶対無いというのはいつまで研究しても無理。
0498名無電力14001
2008/10/09(木) 17:20:41強烈な電磁波(至近距離の携帯電話、送信所の直下、体に接して使うモーター機器)は別ね。
発熱するようなレベルは当然影響あるし、それよりちょい下ならなんか影響ないのか?と心配するのも理解できる。
IHなら炊飯中IH電気釜を抱きかかえる時に受けるレベルだけど・・・・
0499名無電力14001
2008/10/09(木) 19:52:21それよりもガスの方が人体に影響があることを懸念した方がいいんじゃない?
ガスは火事や○発や中毒で人命が失われてしまうからね。
なんで電気製品だけは気にしてるのに、ガスや食品などは気にしてないの?
経産省に聞いても、電磁波の影響なんかあるかどうか、一生、わからないようなこと言ってるよ。
ガスや食品の人体への影響は、理解されてるけどね。
つまり、UFOや幽霊と同じかな。
0500名無電力14001
2008/10/09(木) 19:53:060501名無電力14001
2008/10/09(木) 20:06:30ガス使用者であれば、少量のガスを必ず吸うし、妊婦さんが吸うと確かに胎児に影響がある。
その上に生活上で火事や爆発や中毒などの危険がつきまとう。
これから、白血病の原因はガスっていうことが関連否定できない。
ガス機器使用者は30年以上前と比べると増えているからな。
ここで体調不良を言ってる奴も、その原因はガスである。
ガスは科学的に解明されてるし、分からないまま微量でも吸い続ければ、電磁波どころではない。
しかし、電磁波のせいだけにしたい人は、絶対ガスのせいだけにはしない。(吸えば、すぐ結果が出るのに)
まず、人命を奪ったり、体調不良になったりするガスない生活にしなければいけない法整備が望まれる。
0503名無電力14001
2008/10/10(金) 09:58:18>経産省に聞いても、電磁波の影響なんかあるかどうか、一生、わからないようなこと言ってるよ。
すまんが具体的に教えてくれ、出来る限りの会話ログと質問した担当部署頼む、それってかなり重大な話だぞ
0504名無電力14001
2008/10/10(金) 10:05:10どこがかなり重大なんだ?
もっと、人命に関わる食品や株価や中国製品やガスのほうが重大だろ。
0505名無電力14001
2008/10/10(金) 13:04:04当たり前のことを言っているようにしか思えないが・・・
現時点ではたぶんない。でも絶対無いっていう結論を出すのは無理。
あるというのを言うのは証拠さえあれば簡単だけどね。
0506名無電力14001
2008/10/10(金) 14:30:43経産省が言ってるのは、今までは問題は起きていないが、今後どれだけ時間が掛かるかわからないが
調査する必要があるという事で動き出してるんですよ?
それが、動き出したばかりなのに一生わからないなんて事を言うのが重大だと言っているんです。
第一、国のお金を使って調査するんですよ?
「電磁波について国のお金使って調査します、一生わからないけどね」
なんて重大な話だと思いますがね。
因みに私は499氏に対して捻くれた質問しただけなんですけどね・・・
電磁波が危ないとか危なくないとか全く興味ねーしw
聞いてもいない事書くなって事ですよ
0507名無電力14001
2008/10/10(金) 15:23:47やっぱり変だとは思わないけどな。
>>499がどういう聞き方をしたか知らんけど、「この調査で決着つくんですね」と聞かれたら、
「できる範囲で調査して、暫定的な調査結果は出すが、確定ではないのはご了承ください」と言うだろそりゃあ。
0508名無電力14001
2008/10/10(金) 16:04:09>経産省に聞いても、電磁波の影響なんかあるかどうか、一生、わからないようなこと言ってるよ。
ソースのはっきりしない、いい加減な話を持ち出すな。
お前の妄想だろうが。カス
WHOの勧告を面と向かって無視できる役人が居るはずがないw
おまけに、ガスを使うと体内にガスの成分が入り込むだと?
>>501は、どこの厨房なんだ。
どこで聞いたのかソースを晒せ。
そんな話は初耳なんだがな、妄想君。
0510名無電力14001
2008/10/10(金) 16:24:01ソース出す前に、もう世界中の人が電磁波に浴びまくってもピンピンしてるだろうが!
また、バカの一つ覚えのWHOかい。
今までWHOなんか興味なかったくせに。
WHOはもっと大事な事で忙しいのに、UFOは存在するみたいな集団のために大事な時間が費やされている。
それも、家庭で使用する電磁波とは全く関係ないのに、悪意的になんとか大袈裟にしようとする。
あと、お前、ガスを吸ってみろ。すぐ結果が出るから。電磁波どころじゃないぞ。
http://www.gas.or.jp/safety/04_family_protected/index.html
0511名無電力14001
2008/10/10(金) 16:47:40石破元防衛大臣(現農水大臣)が前にUFOの話をしてたよな。(笑い話だったけど)
もし、官庁関係に、UFOに侵略されたら困るから調べてくれと言う訳分からん連中も一応国民だからな。
この電磁波も同レベル!
でもどっちかというと、UFOの方が面白いし、地球外生物はいるかなと思う。
電磁波ネタは面白くない。もっとUFOのように神秘的にユーモアを入れて話せば少しは皆食いつくのに。
(暗いんだよ、だから、取り上げられないんだよ)
例えば、ガスを吸うと体調が悪くなったけど電磁波を浴びたら治ったとか、電磁波をシャワーみたいに浴びたら背が伸びたとか、
そのぐらいのジョークぐらい言えば面白いのに。
どうせ、一生、イタチゴッコなんだから。
0513名無電力14001
2008/10/10(金) 17:01:17寓話的なものだとは思うのだが。
0515名無電力14001
2008/10/10(金) 18:34:12ウチ、オール電化だからガスは吸えないんだけど。
感電で頑張ってみる(笑)
0516名無電力14001
2008/10/10(金) 18:36:41え、どうしてだって?
だってそりゃ、ここに書き込んでる俺等全員デムパだからさ
0517名無電力14001
2008/10/10(金) 18:39:02そんなことないだろ。社会ではどうせ無益無害な存在だろ?
0518名無電力14001
2008/10/10(金) 18:41:120519名無電力14001
2008/10/11(土) 08:24:45まるきり電磁波と関係ない対策(アースとか)で症状が改善されたとか言っているわけで
本人が電磁波が有害だと思い込まされて発症し、有効な対策だと信じて症状が改善…って
どうみてもプラセボ効果の定型的な例だよねぇ。
0520名無電力14001
2008/10/11(土) 11:08:51そうそう、少しでも体調とか悪くなると、「この家には悪霊がいる」と誰かにささやかれて、
坊主に法外な御払いをしてもらって、もう大丈夫と言われて安心する人と同じかな。
0521名無電力14001
2008/10/11(土) 13:55:07確かにプラセボ効果による発症って言う人も多いだろうね、実際本当に電磁波過敏症の人が居ても、同じとみなされるんだろうな。
俺的には電磁波過敏症というのが本当にあるのか、無いのか全くわからんが、人体にも微弱ながら電気が流れてるわけだし
電磁波浴びて、何か電気的におかしくなる可能性はあるのかもと思ってみたりする。
電磁波によって、機械が誤動作するのと同じパターンかもしれん・・・
ま、勝手な俺の妄想だからスルーしてくれ
0522名無電力14001
2008/10/11(土) 14:30:53別にスウェーデンとかも電気も携帯もIHもバンバン使ってるし、
ここと同じようにささやかれて、ごくほんの一部の人が騒いでいるだけ。
誤作動も一般の機器ではよく分かってないし、外国の飛行機は携帯使用OKにするぐらいだし。
ただ、世の中、不思議な人間もいるから、1000歩譲って、本当に電磁波を感じられる人の確率は
30億分の1人ってとこかな。
電磁波過敏症のように根拠はないけど。
0523名無電力14001
2008/10/11(土) 20:35:44http://www.feb.se/
http://www.hso.se/
一方で電磁波過敏症に対する国の見方は、放射線保護局SSIも述べてる通り、
http://www.ssi.se/ickejoniserande_stralning/magnetfalt/Sidor/Svar8.html
・電磁波原因説には否定的
なので、環境基準には盛り込まれていません。
ところで、最近の研究では、
「電磁波過敏症患者が、電磁波防止グッズを使用したところ、いったん改善したが、その後、前よりも悪化した」
ことが報告されているのですが、日本では大丈夫なのでしょうか。
http://www.radiationresearch.org/
0524名無電力14001
2008/10/11(土) 23:45:25少しでも体調とか悪くなると、「この家には悪霊がいる」と誰かにささやかれて、
坊主に法外な御払いをしてもらって、もう大丈夫と言われて一時、安心するも
時間がたつにつれて、また、風邪かなんかで少し体調を崩した時、御払いの効果が薄れてきたと思い、
前より悪霊が増えた、ということだな。
0525名無電力14001
2008/10/11(土) 23:58:20200V/mでも浴びせてさ、どうなるか試してみたいよ
100%頭痛したり、吐いたりするけど電磁波のせいにはしないよね?
0526名無電力14001
2008/10/12(日) 00:13:54自称:悪霊過敏症の人は、どんな実験してもやっぱり悪霊のしわざと言う。
自称:UFO過敏症の人は、宇宙人のしわざと言う。
自称:電磁波過敏症の人は、そんなことしなくても体調不良のせいは電磁波だけのせいにする。
0527名無電力14001
2008/10/12(日) 03:19:150528名無電力14001
2008/10/13(月) 14:43:52電磁波過敏症ってそもそも「ICNIRPなどのガイドライン以下の電磁波」について過敏に反応する、と訴える症例から研究が始まったんですが
0529名無電力14001
2008/10/13(月) 23:14:520530名無電力14001
2008/10/14(火) 04:10:48ガスはもっとヤバ過ぎる。
ガス発電のエコウィルなんか、携帯電話やIHよりはるかにすごい電磁波らしい。
その上、火事や爆発やガス中毒に巻き込まれるなんて、最悪。
IHが可愛く感じる。
0532名無電力14001
2008/10/15(水) 10:46:38「へい、いらっしゃい、いらっしゃい!
アッチにも電磁波、コッチにも電磁波が悪霊のようにうじゃうじゃいるよ」
ってな具合かな。
0534名無電力14001
2008/10/18(土) 14:32:04マンションの部屋で方位計を使ってみると、場所によっては北を差さず、
針がクルクル周ってしまう場所があります。針がクルクル回るという
のは、何が原因と考えられるでしょうか?磁力計があればいいのです
が、持っていません。
因みに、電化製品の近くではありません。宜しくお願いします。
0535名無電力14001
2008/10/18(土) 23:17:39建物の鉄筋や鉄骨、家具などの鉄部が発する磁場じゃないの?
クルクル回るのは、磁場がほぼなくなってしまって決まった方角を指せなくなった状況。
0536名無電力14001
2008/10/18(土) 23:32:13何らかの磁力と北方向からの磁力で、磁場がなくなってしまったという
事でしょうかね。
0537名無電力14001
2008/10/22(水) 04:37:01上でも書いてあるように、鉄筋や鉄骨なんかは磁化してしまうので(針金とかに磁石くっつけて離すと、
針金が磁化して微力ではあるが、その針金が磁石みたいになる現象かな?)
その影響じゃんかと思われます。
恐らくその事を上の方は仰ってるんじゃないでしょうか。
そういった現象は結構あるようですよ
0538名無電力14001
2008/10/28(火) 00:21:490539名無電力14001
2008/10/28(火) 02:41:10今問題視されてるのは、大人ではなく子供らしいです。
携帯電話のSAR値に関しても大人の人が使用した場合の実験結果で、成長期の子供
なんかが使用した場合は、大人の場合と比べてはるかに高い数値になってしまうようです。
この結果大丈夫なのかね?どうなのかね?という事で調査の対象は大人ではなく子供のようです。
個人的には問題ないと思っていますが、そういう研究って面白そうですね。
0540名無電力14001
2008/10/28(火) 08:58:55なんの断り書きもないならマルチ認定するよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136770574/335-
0541名無電力14001
2008/10/28(火) 10:40:46元気いっぱいだと思いますが...。
調査って一応、大人より弱い子供にしとけば、なんでもいいですもんね。
でも、そんな下らないことより、食品の方が大問題です。
子供やお年寄りは、すぐ結果が出ますから。
0542名無電力14001
2008/10/28(火) 19:01:46問題にしてるのは家電製品などからの電磁波ではなく、電波を出してなんぼの
携帯や無線LAN等の事みたいです。
家電製品に比べると、携帯等を子供が使い始めてまだ数年しか経っておらず
大丈夫だと思うが、一応調べる必要があるというスタンスみたいです。
>でも、そんな下らないことより、食品の方が大問題です。
食品の方が大問題というのは、私もそう思いますが、別に調査する事に反対する理由なんてありますか?
0543名無電力14001
2008/10/29(水) 00:34:28もう携帯が発売されて、15年以上たってますし、家庭内コードレス電話は25年以上使われています。
でも、調べるもなにも、世界中の皆さんが実験台になっているので、調査しなくても分かっていいようなものですが...。
今さらと思うんですが、電波で害があるなら、戦後の大量なTVの電波も含まれます。
昔、TVの電波でも同じようなことを言っていたアホ学者がいたようですが。
携帯の電波などを気にして、TVの電波は気にならないと言えば矛盾になります。
仮にもし、携帯や無線等の電波のみが有害だとしても、電源を切って使いたいときだけ電源をいれるとは考えられません。
(きっと君もそうでしょう)
私が聞いたことある逆説は、子供ときから電磁波は体にいい刺激になり、先進国になればなるほど
電気・電波を使用しているので、寿命が延びているそうです。
できれば、別の意味での調査が必要かもしれませんね。
0544名無電力14001
2008/10/30(木) 02:20:18携帯や無線の電波が有害だったら、規制入って出力下がるでしょう、それに有害だったら使わねーよw
先進国の人の寿命が延びてるのは、良いもん食ってるから、それに病気に対して適切な処置が出来る確立が
後進国に比べて高いからじゃないのかね、いや知らんけどさ。
てか電磁波が良い刺激になるなんて、電波の仕事20年やってるが初めて聞いたぞ・・・
うちらの間じゃ、携帯電話にしろテレビにしろ、大丈夫だと思ってるが極力避けたいと思ってるよ。
悪いことはあっても良い事はねーだろうってのが共通の意見よ。
ま、携帯電話を子供が長時間使用するのは念の為辞めた方が良いと思うけどね。
こんな事言うとさ、また過去のデータがどうのこうのとか言う奴が出てくるだろうけどさ、
症例なんか出てくるわけないのよ、 だってまともにデータなんかとってねーものw
だから焦ってとり始めてる状況なのよ、生暖かい目で見守ってやろうではないか。
てかあんたら【オール電化 IH】はどこいったのよw
0545名無電力14001
2008/10/30(木) 08:56:41どっかに行っちゃったのよ。
0546名無電力14001
2008/10/30(木) 19:08:17(* ̄m ̄)ぷっ
0547底値たん
2008/11/03(月) 22:07:58おっしゃる通りですな。
0548名無電力14001
2008/11/04(火) 08:46:39>だってまともにデータなんかとってねーものw
これはいえるな。だから世の中は証拠がなくても規制は設ける方向に動いているんだろうね。
データとろうとしても、発生確率が少ない疾患は相当たくさんの人口をみないとわからないし、
電磁波利用と相関がありそうな他の環境要因もまた多そうだし。
現時点でオール電化の住宅は比較的裕福な家が多い(機器が高いため)とかね。
0549名無電力14001
2008/11/04(火) 11:19:10ガス発電のエコウィルはエコキュートの実売より倍はするし、
(CMでは太陽光発電のセットでってしてるけど、なんぼかかるんやろ?)
今、宣伝してるガスのビルトインコンロはIHより断然高い。
つまり、そんなガス機器を入れ替える人の方が裕福で、
たかが、風呂とコンロを電気にしただけのオール電化の方が、
よっぽど安全を考慮した普通の一般家庭だよ。
0550名無電力14001
2008/11/04(火) 14:10:12そもそも、ガス器具入れる家って、ガス機器もキッチンそのものもグレードダウンしている家が多いと思うよ。
ハイグレードなキッチンを入れる家の方がIH率かなり高いのは事実だと思うけどどうかな?
0551名無電力14001
2008/11/04(火) 22:00:28ちょっと無理がある。今の普通のIHの実売価格は、薄型32インチTVなみだよ。
0552名無電力14001
2008/11/06(木) 01:26:050553名無電力14001
2008/11/06(木) 08:10:54まぁ、型オチなんだろうな。
552
安いの狙うという話なら
IH卓上コンロは1万円もしないが。
持論を強調したいのはわかるが
550は根拠のない推測でしかないよ。
ガス入れるためにキッチンダウングレードしたなんて話聞いたこと無い。
IHもガスも図面にひいてあるとおりのキッチンで
家買うときにいちいち文句言う客は、ハイグレードに上げるだろうが
IHとかガスの問題ではないだろう。
キッチンとか料理にこだわりのある家庭と言うことだと思うが。
0554名無電力14001
2008/11/06(木) 10:01:57>ガス入れるためにキッチンダウングレードしたなんて話聞いたこと無い。
予算が少ないと、システム全体の価格をけちって、結果的に低いグレードのキッチン+単機能ガスコンロになりがちだと言うだけの話だろ。
話が全然違うのだが。
ランニングコストが安いと分かっていても、初期投資を抑えたいためにガス選ぶことはある。時に合理的ではない判断だけど。
0555名無電力14001
2008/11/06(木) 10:11:17操作もIH以上で、あそこまで安全機能をつけないと使えないのかってな感じ。
100V電源だしね。
0556名無電力14001
2008/11/07(金) 07:15:25ガスのビルトインは最高でも30万円をちょっと超える程度。
10万は違うが。
>操作もIH以上で、あそこまで安全機能をつけないと
>使えないのかってな感じ。
つけなくても使えるが無駄についてるだけだろう。
0557名無電力14001
2008/11/07(金) 09:25:14大体、ガスのコンロで10〜30万というほうが有りえない。
0559名無電力14001
2008/11/08(土) 15:40:25ガスに変えました。
IH、お湯を沸かすときしか、3Kwは使ってはいけないと書いてあるし、
200v対応の鍋を買ってきても、強火力で使うと、鍋が傷んだり、破れたり
するから注意と書いてあるし、書いてあることを守ると
かえってガスより調理時間がかかったよ。
ガスのときは、フライパンにハンバーグでも餃子でも、目いっぱい乗せて
冷凍保存する分まで一回で均等に焼けていたけど、
IHは、コイルの所しか焼けてなくて、白い蒸したようなハンバーグがたくさんできてた。
ガンになるかは分からないけど、私の指はマヒでお財布から小銭がつまめない
おばあさんみたいになりました。
神経に作用するのかと思いました。
今もパソコンで、少し動悸がするようになってしまったけど、
パソコンは自分が楽しめたり、情報源だったりってメリットも
あるけど、料理って、私にとっては、家族に食べてもらうために作る、
仕事って感じだから、それであの程度の味、体調不良、しかも一日三回もは
すごい損な感じでまっぴらでした。
汁受けのないフラットなガスコンロにしたら、掃除はすごくラク。
IHはレンジフードは汚れないけど、床はベタベタしてた。
時代の流れでやってみないとわからなかったからいいけど、
進化したように見えて、かえって使いにくい物って、
気がする。
0560名無電力14001
2008/11/08(土) 15:51:270561名無電力14001
2008/11/08(土) 23:12:37IHに変えました。
ガスはお湯などを沸かすときしか、一酸化炭素のおそれとか書いてあるし、
高級の鍋を買ってきても、強火力で使うと、鍋が傷んだり、破れたり
するから注意と書いてあるし、熱くしなくてもいいとこまでまわりを熱くして
かえってIHより断然、調理時間がかかったよ。
ガスのときは、フライパンにハンバーグでも餃子でも、目いっぱい乗せてやると
まわりの鉄板ばかり熱くなって結局、側だけが焼けて中はむれむれだったけど、
IHは、誘導過熱で全体を均等に無駄なく暖めるため、ハンバーグがたくさんおいしくできた。
ガスでは火事や爆発やガス中毒やガスの吸引でガンになるかは分からないけど、すでに私の指はマヒでお財布から小銭がつまめない
おばあさんみたいになりました。
わずかなガス吸引は中枢神経に作用するので怖いと思いました。
今もガスと聞くだけで、少し動悸がするようになってしまったけど、
火のない生活は自分が楽しめたり、安全・快適だったりってメリットも
あるけど、料理って、私にとっては、家族に食べてもらうために作る、
仕事って感じだから、ガスコンロであの程度の味、危険性、体調不良、しかも一日三回も
すごい大損をしていました。
フラットなIHにしたら、掃除はすごくラク。
ガスコンロはレンジフードもすぐ最低な状態になるし、床もまわりもベタベタしてた。
時代の流れでやってみないとわからなかったから、 今では
進化したように見えて、ガスコンロって消えていく物って、
気がする。
0563名無電力14001
2008/11/11(火) 18:51:15君が読んでいる!
0565名無電力14001
2008/11/11(火) 19:21:49訳わからん559みたいなのがいるから561が出てくるんだよ。
0567名無電力14001
2008/11/13(木) 01:54:04CMにまどわされてIHにしてしまったなんて、ほんと
ばかでした。
でも、書き込んだ体の不調は、本当に起きたことなんですよ。
子どもに起きていたら、原因不明の難病って感じで
大変だったと思います。IHをやめた今でも指先の感覚が
元通りには回復していないです。
ついでに言うとエコキュートも子供も小さい我が家では、
今のところ毎日4分の1くらいしか、減らず、
翌朝にはつぎ足しで、満タンにるなっていることにも
余分に沸かして、わざわざ古い水のお風呂に入るなんて情けない気持ちです。
定期的メンテナンスもないですし、心配です。
0568名無電力14001
2008/11/13(木) 10:50:31こいつ、絶対、客にオール電化にされてイジケているガス屋だな。
こいつ、うつでやばいぞ。事件だけは起こさないでくれよ。
0569名無電力14001
2008/11/14(金) 08:48:43EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50
0570名無電力14001
2008/11/14(金) 10:29:310.001%でも5倍になれば0.005%かな。
それも欧州の議会に自分が出席したみたいな言い回し。
そんなに偉いんなら、そんなくだらないことより株価と食品などをどうにかしろ。ストレスで脳腫瘍が出来そうだ。
なんとか子供を盾に利用しようとして、携帯各社からお金を引っ張ろうとする北朝鮮のような悪意人間。
しかし、子供が携帯を使いまくっても、長生き率は伸び放題!
0571名無電力14001
2008/11/14(金) 22:30:33IH+エコキュートを導入しているおまえさんの家で、
IHをやめて何を入れたんだいwww
0572名無電力14001
2008/11/15(土) 01:49:13オット、電子レンジや1日中動いている冷蔵庫も体の不調ってやらになり、
子供にも使わせられないな。
0573名無電力14001
2008/11/15(土) 02:41:200574名無電力14001
2008/11/16(日) 00:52:32都市ガスが来ている地域で、コンロ部分が外壁に面していたので
ガスをひいたのです。
また笑われてしまいそうですが
電磁波測定器で本当に電磁波を測ったことある方いますか?
IHの電磁波ってすごいんですよ。フライパンの柄を持っていたり
小さな鍋でお味噌汁の味噌を溶かしたりしたら、
腕の部分で測って200ミリガウスくらいになっていました。
携帯なんて、私のは大きい時で30くらいまでをゆらゆらしていて、
通話中でも0.4とか意外に大きく上がることはなかったです。
数値が揺れ動くので、そのあたりはIHでおかしくなった私としては
心配ですが。
電子レンジだって、前のガラスに密着すれば200ミリガウス位になりましたが、
密着して使うものではないし、炊飯ジャーも炊飯時は高いけど、
目の前で立っている人いないじゃないですか。
冷蔵庫も前は平気、横と後ろで10。これも密着で。
ほんとにIHって、離れて使ったら調理できないし、
普通に調理しようと思ったら桁違いの電磁波にあたってしまうんですってば。
0575名無電力14001
2008/11/16(日) 01:46:30すまんが、IH調理器なんて30cm以内に密着することの方が少ないでしょ。
少なくとも、IH調理器に体を密着させてても、発生源からは20cmくらい離れてますよ。
携帯電話は耳にくっつけますから、1cm以下ですが。
あなた自身、超能力をお持ちのようですので大変ですね。
あなたの能力でしたら、電波が捕捉できそうです。
0576名無電力14001
2008/11/16(日) 01:52:19だとしたら現実の生体反応なんだ、嘘でなければね。
0577名無電力14001
2008/11/16(日) 04:24:00電磁波が怖いなら、電車にも乗れんぞ。
そのスレ電波系が多いな。
電磁波の心配より、精神科で診断してもらった方がいい。
0578名無電力14001
2008/11/16(日) 04:40:47おまえが診てもらった方がいいじゃね?
0580名無電力14001
2008/11/16(日) 22:22:51電磁波が分かるってことは超能力です。
生体反応だろうが、それは超能力です。
ちなみにWHOの見解
「医学的診断基準はなく、その症状が電磁界曝露と関連するような科学的根拠はない」だってよ。
同じく、WHOの見解によると、二重盲検に基づいた研究報告の大半は、電磁波の暴露と電磁波過敏症の間に
関連性がないという結論を出している。電磁波以外の環境要因、あるいは電磁波を心配することによる
精神的なストレスとの関係を示唆しているらしいね。
ちなみに俺は血を見ると吐き気がするんだわ。
血過敏症かもしれん。
0581名無電力14001
2008/11/16(日) 22:29:02>らしいね。
受け売りならもっと謙虚になれよ 他人を評価できるほどのあたまか。
0582名無電力14001
2008/11/16(日) 23:05:31受け売りも何もWHOの見解を引用したんだから、
「らしいね」と書いたんだが。
もしかして俺が調査した方がよかったか(笑)
0583名無電力14001
2008/11/16(日) 23:26:500584名無電力14001
2008/11/16(日) 23:43:50謙虚になれよ
0585名無電力14001
2008/11/17(月) 00:50:250586名無電力14001
2008/11/17(月) 03:00:13>電磁波が分かるってことは超能力です。
おまえは物知らずだな。
人体の細胞には電磁波を感知する能力があるではないか?
視細胞という細胞は電磁波が分かる。可視光も電磁波だ。
他にもある。
皮膚の細胞は紫外線が分かるからメラニンを作る。
また赤外線や遠赤外線があたればそれも分かる。
皮脂の分泌が増えたりもする。熱として感じることもできる。
0587名無電力14001
2008/11/17(月) 05:27:39電波系。君は電波も分かるのか?(W
0588名無電力14001
2008/11/17(月) 08:34:40パソコンからも電磁波出ているぞ。早く電源切った方がいいぞ。
0589名無電力14001
2008/11/17(月) 13:56:42なんにもなってないので放置でいいね
0591名無電力14001
2008/11/17(月) 23:53:33この命題の真偽は? 真だね。
0592名無電力14001
2008/11/18(火) 00:03:48てめえの細胞の話をしてるんじゃねぇだろ?
人間が電磁波を感じ取れるかどうかってことだ問題は。
白血球がウィルスやウィルスに感染した細胞を検知して攻撃するからと言って、
おまえさんがウィルスやウィルスに感染した細胞を検知できるわけじゃなかろうに。
同様におまえさんが女の裸を見て興奮しても、白血球は女の裸を見ても興奮しない。
0593名無電力14001
2008/11/18(火) 00:26:49人体細胞がある種の電磁波を感知してその結果体調変化として現れる可
能性も直ちに超能力だと切り捨てることはできない。
0594名無電力14001
2008/11/18(火) 00:31:54IHの電磁波は、発生源じゃなくて、箸を持ってかきまぜている腕の所で
測っての数値でした。
30センチって実際調理してたら結構遠い距離ですよ。
30センチ離れろとは、説明書にも書いてないし、コンロ付近も熱くなく、
火がないから安全と、おなかのあたりはかなり接近していました。
30センチの数値でも携帯とは比べ物になりません。
想像とかではなくて、IHの強弱と鼓動の強弱、
呼吸のしにくさが連動していることに気づいたのです。
WHOとか、よく分かりませんが、社会で因果関係があると発表するには
たくさんの人体実験の結果が集まってからでないと、無理だと思います。
皆さんに実験台になって欲しくないだけです。
0595名無電力14001
2008/11/18(火) 00:48:03超能力とか、よく分かりませんが、
私には、花粉の飛散が、全くわかりません。
ある種の人には、花粉が分かり、体が反応する。
それって、わからない人には超能力みたい。
そんな感じかもしれません。
ある日突然、わかるようになってしまった、、みたいな。
0596名無電力14001
2008/11/18(火) 01:04:57ただ、紫外線アレルギーというのもあるからな。
それは皮膚細胞が紫外線を感知する能力があるからこそ起こる。
紫外線も当然電磁波の仲間。
ある種の電磁波アレルギーと言い換えることもできる。
0597名無電力14001
2008/11/18(火) 01:11:38電磁波と違って、磁力ってのはどのように体に影響があるか
分かりますか?
肩こりが治る、とか、っていいますが、磁力はからだにいいものですか?
0598名無電力14001
2008/11/18(火) 01:17:420599名無電力14001
2008/11/18(火) 01:24:14この前、何とか磁石とか、カタカナのついた強力な磁石を見る機会があり
ふざけて肩に乗せたら、
電磁波のときの様な、超疲労感、肩こりこりになったのです。
ほんと、精神科へ行けといわれそうですね。
話を変えてしまってすみませんでした。
0600名無電力14001
2008/11/18(火) 08:42:40変な物を体に貼っているというストレスがメインだとは思うが・・・・
しかし、磁力(静磁場)ですが、ある程度以上の強さでは影響はあります。
磁場の中で血液が磁場と垂直方向に流れると、電磁誘導の理屈で、血管・磁場に対し
垂直な方向に電気が発生します。いわゆるフレミング右手の法則。
その微弱電流が云々・・・というのが磁気治療器の能書き。
貼り付ける磁石程度でその微弱電流がいったいどれくらい効いてくるのかはわかりませんが、
普通のMRIに使う磁石よりさらに上(数〜10テスラ程度)だと結構豪快に効いてくるそうな。
ちなみにピップエレキバンなどは0.1テスラ(1000ガウス)程度。
0601名無電力14001
2008/11/18(火) 14:03:02ガス使用者であれば、少量のガスを必ず吸うし、妊婦さんが吸うと確かに胎児に影響がある。
その上に生活上で火事や爆発や中毒などの危険がつきまとう。
これから、白血病の原因はガスっていうことが関連否定できない。
ガス機器使用者は30年以上前と比べると増えているからな。
ここで体調不良を言ってる奴も、その原因はガスである。
ガスは科学的に解明されてるし、分からないまま微量でも吸い続ければ、電磁波どころではない。
しかし、電磁波のせいだけにしたい人は、絶対ガスのせいだけにはしない。(吸えば、すぐ結果が出るのに)
まず、人命を奪ったり、体調不良になったりするガスのない生活にしなければいけない法整備が望まれる。
0602名無電力14001
2008/11/18(火) 15:47:010603名無電力14001
2008/11/18(火) 23:00:04何でも程度をわきまえろってことだ。
1日2,3時間IH調理器で調理していても何てことないが、
24時間ずーとIH調理器に張り付いてれば、30年位すれば何かあるかもしれないですね。
私は小さいとき、
両親から「魚や肉のおこげには発がん性物質があるから、食べてはいけない」と言われ、
バーベキューでも、少しでも焦げすぎた肉は食べないようにしていましたが、
おこげを食べてがんになるには、国立がんセンターの計算によると、
おこげを毎日100トン1年間食べ続けないといけないそうですよ。
何でもやりすぎはよくない、日常の使用の範囲であれば問題なければ、
それは問題なしと考えるのが常識ある大人の対応でしょうね。
「いや、俺は何が何でもIH調理器の危険性を訴えるんだ!」と、
IH調理器の代替調理器であるガスの危険性を無視して、
科学的根拠のない訴えをするのはカルト団体と何ら変わりはないですね。
科学的に危険な水準が分からないから、安全側で見た規制値を設けているのに、
電磁波という言葉に過敏に反応するのは、「原子力」に過剰に反応する人と
同じにおいがします。
0604名無電力14001
2008/11/18(火) 23:07:170605名無電力14001
2008/11/18(火) 23:11:11どこがおかしいのか指摘してもらえますか?
0606名無電力14001
2008/11/18(火) 23:18:170607名無電力14001
2008/11/18(火) 23:20:08ごめん。
具体的に頼むわ。
曖昧な質問に対して具体的に回答するのはきついんで。
0608名無電力14001
2008/11/18(火) 23:24:040609名無電力14001
2008/11/18(火) 23:27:17単なる煽りか。
真面目に対応しようとした俺がバカだったわ。
0610名無電力14001
2008/11/18(火) 23:28:07これをおかしいと言う人間は、何が何でも電磁波だけのせいにしたいという悪意が満ち溢れている人間と思われる。
電磁波人間って、オカルト的。追求されると、訳わからんつじつまの合わない変なデータを引っ張り出してくるしね。
おこげか〜、確かに昔、私もよく言われたよ。今もいるけどね(笑)
0611名無電力14001
2008/11/18(火) 23:31:070612名無電力14001
2008/11/18(火) 23:36:13IHのみの電磁波だけで悪く言うのは、具体性のない話だな。
0613名無電力14001
2008/11/18(火) 23:37:170614名無電力14001
2008/11/18(火) 23:40:26印象論が大好きなのがアンチIH派なんだが。
0615名無電力14001
2008/11/18(火) 23:43:22604 名前:名無電力14001 :2008/11/18(火) 23:07:17
あんたの頭おかしいよ
606 名前:名無電力14001 :2008/11/18(火) 23:18:17
バランスがおかしい
608 名前:名無電力14001 :2008/11/18(火) 23:24:04
何でもバランスをかくことはよくない。
611 名前:名無電力14001 :2008/11/18(火) 23:31:07
具体性のない話だな
613 名前:名無電力14001 :2008/11/18(火) 23:37:17
印象論ばかりだな
0616名無電力14001
2008/11/19(水) 00:01:19なんたって、ここはオカルト的な電磁波ネタですから。
0618名無電力14001
2008/11/19(水) 11:36:22ガスの健康被害にはどのようなものがありますか。
鍋が高温になったり、吹きこぼれでガスが止まったり、
天ぷら鍋だけでなくフライパンでも温度調節できるなど、
IHのおかげでガスコンロの機能もかなり進化しています。
IHでも、600mlも油を入れないと温度調節できないのを知らずに、
煙モクモク大変なことになったこともありますし、
自動魚焼きでも、中で火が出ていたこともあったので、
安全と言っても、機械のすることで
過信はできない点では同じではないかと思います。
昔と違い、ガス漏れも簡単に起こせない設備になっていますが、
正常なガス使用でもおそおろしい事があるのでしょうか。
0619名無電力14001
2008/11/19(水) 11:57:55その電気製品の一つがクッキングヒーターであり、
その電気の配線がなければクッキングヒーターは使えないのだ。
0620名無電力14001
2008/11/19(水) 12:42:19ガス配管がなければガスコンロはつかえないのだ。とも言えるけど(笑)
電化製品のIHが絶対安全とは言わないけど、今のガス機器もほとんど電化製品だよ。
それに電化製品の漏電だけなら、一部燃焼の可能性もあるが、それがさらにガスに引火したらアウト。
>>618 あれだけ安全装置をつけなきゃあいけないガスコンロで、いまだになぜガス事故が多いのか考えてね。
ただ単に比較すると
火事率 IH:ガスコンロ=1.0:9.0
消し忘れでの危険率 IH:ガスコンロ=2.0:8.0
中毒率 IH:ガスコンロ=0.1:9.9
これからは忘れっぽい超高齢者時代、自分がいくら気をつけても家族や近所が火事にすればアウト。
特にマンションやアパートはね。ガスはさらに引火するし。
http://www.gas.or.jp/safety/04_family_protected/index.html
0621名無電力14001
2008/11/19(水) 13:15:300622名無電力14001
2008/11/19(水) 13:19:54漏電や発火事故はおれの年とは関係ないからな。
しかも人がいないときでもおかまいなしだから、不在時は消火しようがない。
0623名無電力14001
2008/11/19(水) 13:56:30それはガス使ってたって一緒のこと。
現実に火災保険の掛け金はオール電化住宅のほうが安い。
0624名無電力14001
2008/11/19(水) 14:08:54火災保険をかけたら発火しないわけじゃないからそんなもの持出しても意味ないよ。
0625名無電力14001
2008/11/19(水) 14:11:06漏電や電気製品からの自然発火はオール電化の住宅だけで発火するのか、
勉強になるなあ
0626名無電力14001
2008/11/19(水) 16:09:440627名無電力14001
2008/11/19(水) 16:12:030629名無電力14001
2008/11/19(水) 17:16:390630名無電力14001
2008/11/19(水) 17:27:240631名無電力14001
2008/11/19(水) 17:37:180632名無電力14001
2008/11/19(水) 17:45:410634名無電力14001
2008/11/19(水) 19:37:18火災保険の掛け金が安いということは、保険会社がオール電化住宅の方が火災を起こす確率が低いと判断していることだと理解できないバカの見本だ。
0635名無電力14001
2008/11/19(水) 22:10:25ガスで動くパソコン、ガスで動くテレビ、ガスで動く冷蔵庫、
ガスで動くFAX・・・・
ガス屋もこれから新製品を作らないといけないな。
俺ならガスで動くテレビなんて怖くて見る気しないな(笑)
燃料電池とガスを併用してオールガス化住宅が出来たとしても、
結局、家の中にある機器が電気で動いている以上、電気の危険性からは逃れられないと言うことだ。
つまり、ガスを使った住宅とオール電化住宅の危険性の差は、
厨房機器と給湯器の危険の差だけだということに気が付かないガス屋さん。
で、どちらが危険なのか、保険会社が「オール電化住宅の方が火災発生率が低い」と統計を基に算出している以上、
オール電化住宅の方が安全だと言うことだ。
(保険料率は統計データを基に計算されます。担当者の勘で算定されるものではありません)
0636名無電力14001
2008/11/19(水) 22:26:20たとえば、若い独身のガス併用と老夫婦のオール電化で確率を出してるか?
0637名無電力14001
2008/11/19(水) 22:35:09通常なら、若い独身でも老夫婦でも火災の確率は
オール電化<ガス併用
だが、ひょっとして
若い独身のガス併用と老夫婦のオール電化を比較しているのか?
だとしたら、その比較にどういう意味があるのか示してほしい。
0638名無電力14001
2008/11/19(水) 22:55:53家族構成で保険料を違わせている?してないよね。
火災の確率も細かく分析すれば確率が違っているはずだね。
確率なんて現実が確率通りになるわけでもないし、そうやって分析
対象を操作すればまた違ってくるだろう。現実に火事になるかどうか
なんてここの家庭にはほとんど意味がない。
0639名無電力14001
2008/11/19(水) 22:58:54>保険料率は統計データを基に計算されます。
勝手な言い分だね。
保険会社がそう表明したからそうだという保証はどこにもないんだよ。
実際にそうだという決定過程を情報公開されてない以上ブラックボックス。
0640名無電力14001
2008/11/19(水) 23:09:36オール電化の家は火災保険を割引しますって金額的に保証してんだから。
大体、電気だけで火をつけるのは難しいが、ガスで火をつけるのは簡単ということ。
良しも悪しも。
0641名無電力14001
2008/11/19(水) 23:12:17意味ないよ。
どうやって保険会社の正しさを保証すんの?
0642名無電力14001
2008/11/19(水) 23:17:40意味があるものではない。保険会社が収益を確保するための確率でしかない。
契約者個々の家庭で現実の火災発生確率とは直接関係がない。
0643名無電力14001
2008/11/19(水) 23:18:56「なんでオール電化の家は割引になるのですか?」って。
そうするときっと「ハア?」って言われるから(笑)
0644名無電力14001
2008/11/19(水) 23:21:31うちの家が燃える確率は隣より高いのかと聞いたら
お宅様の現実の火災発生の確率を算定したものでは
ございませんと答えるだろうね。
0646名無電力14001
2008/11/19(水) 23:46:18保険会社の現実を受け入れられない奴がいるんだな。
0647名無電力14001
2008/11/19(水) 23:50:14単に漏電による火災とガス調理器などによる火災の件数から
おおまかな予想危険度を推測しているだけじゃないのかなあ。
0648名無電力14001
2008/11/20(木) 00:13:32我が家の現実はそれとは別物だ。なんの関係もない。
ほとんど自炊できない独身男性の家が調理中に火事になる確率を。
知り合いにはいる、新築して10年経ってもキッチンはぴかぴかだ。
それでも毎日調理する電化住宅のほうが火災保険料が安いのだそうだ。
個々の家庭の事情など保険会社には関係のないことだ。
0649名無電力14001
2008/11/20(木) 00:20:270650名無電力14001
2008/11/20(木) 00:21:30まずは保険料率の三原則を勉強してからモノを言ってくれ。
http://www.nliro.or.jp/service/ryoritsu/kiso.html#sangensoku
あと、火災保険の保険料率は監督官庁に申請して、
認可がおりないと販売できないんだわ。
その際、保険料率の合理性が問われるんで、
「適当ですわ」なんてのが通用する世界ではない。
一回、AIUにオール電化住宅の開催保険の割引制度についての資料請求してみ。
俺は自宅が火災保険に入るとき資料請求したんだが、リスク評価の考え方を
具体的に書いてましたよ。
結論は、同じ延床面積、同じ建築構造の新築住宅で比較した場合、オール電化住宅の
火災発生率は、ガス併用住宅よりも2割低いってことが書いてあった。
ネットで請求すれば確認できるんだから、疑う前に一度申請してから反論しろって。
0651名無電力14001
2008/11/20(木) 00:30:55業者脳には付き合いきれんな。
0652名無電力14001
2008/11/20(木) 00:32:14おまえさん、統計の考え方理解してる?
統計時のサンプルが膨大になると、
個々の家族構成や食事の頻度なんかは平準化されるの。
裏を返せば、平準化することで初めて「純粋なリスク評価」ができるんだよ。
自炊している家の火災発生率は云々なんて、ここで議論してどうする?
重要なのは、オール電化住宅とガス併用住宅の純粋な火災発生リスクだ。
要は家族構成、生活スタイル、建物構造等全て同じ条件を想定し、
その条件の下、オール電化住宅とガス併用住宅のどちらが危険か判断しようと
思ったら、純粋な火災発生リスクを評価しないと意味がないんだわ。
0653名無電力14001
2008/11/20(木) 00:35:48でもそれは保険会社の経営者以外にはどうでもいい話なんだよ。おれたちには関係ないの。
0654名無電力14001
2008/11/20(木) 00:39:53自分が火事をおこさなくても、他人のだれかがおこす可能性もあるんだし。
0655名無電力14001
2008/11/20(木) 00:43:580656名無電力14001
2008/11/20(木) 00:46:070657名無電力14001
2008/11/20(木) 01:12:380658名無電力14001
2008/11/20(木) 08:27:13オール電化割引もあるけど、
ガスでも、SIセンサー付きの機種を選べば
割引があるところもあるって聞いたけど、どうかな。
オール電化からガスに変えた我が家では、
保険屋さんに確認したけど、保険料の追加はなかったのです。
意外と曖昧な客取りサービスだったのかなぁって
不思議でした。
火が見えてるから、ガスの方が恐怖感はあってその場を離れなく
なったけど、IHでも自動焼きで目を離したら、グリル内もこげこげ、
慌てて扉を開けたら、キッチン中真っ黒い煙モクモクって、
ガスではやったことがないくらいの失敗もしてるから、
やっぱりIHに火事が起こらない、わけではないと思います。
両方注意は必要です。
0660名無電力14001
2008/11/20(木) 08:55:340661名無電力14001
2008/11/20(木) 09:17:33そういうボケ老人はIHヒーターのスイッチ入れないから問題無いんじゃね?
0662名無電力14001
2008/11/20(木) 10:08:570663名無電力14001
2008/11/20(木) 10:44:33>>662 いちいちIHの上にカセットコンロを置くボケ老人のイメージが出来ない。
あってもボケてるから、ミニボンベを入れ忘れてると思う。
逆に、こうゆう質問もできる。
「ボケ老人がガスコンロの上でカセットコンロ使ったらどうなりますか?」
0664名無電力14001
2008/11/20(木) 11:07:16ひえ〜。よく確認します。
でも、火災保険がオール電化割引でも、灯油ファンヒーターを使うのは
問題ないと言うし、カセットコンロを使うこともOKでしょ。
単に使ってない状態の機械はIHの方が安全ってことじゃないかな。
、、
子どもにも安全って言うけど、IHでも火は出るし、20年後の健康がどうなってるか、
まだ、わからないし。
IHの前にいると、対面キッチンにしたテレビの音量とか、
子どもの声にもイライラして「うるさい」なんて怒鳴ってた。
子供も、小1の女の子だけど、弟に対してびっくりするような
乱暴な言葉を発してた。
そんなに怒ることじゃないのに不思議だね〜ってIHを
消すと思えるの。
だれか、分かる?こんなこと言うとIH派の人に、怒られると思うけど。
0665名無電力14001
2008/11/20(木) 11:20:35でも、子供を叱ることを機器のせいにしてたら、世話ないわ。
冷蔵庫なんかずっと動いている。
0666名無電力14001
2008/11/20(木) 11:29:07契約というのは書いてあるとおり。
黙認するかしないかは向こうの気分次第かと。
営業さんがOKといってもそれが文書で残っていなければどうなるかわからん。
もちろんその火災保険に、契約期間中ずっとオール電化云々が条件と書かれていないなら何の問題もない。
契約時オール電化で有り、それを元に向こうが勝手に保険料を決めただけだから。
0667名無電力14001
2008/11/20(木) 11:40:270668名無電力14001
2008/11/20(木) 11:57:390669名無電力14001
2008/11/20(木) 13:01:380671名無電力14001
2008/11/22(土) 14:57:03IHで調理したカレーは何で全然煮崩れないの?
0672名無電力14001
2008/11/22(土) 23:48:16煮崩れするかどうかは調理法による。
0673名無電力14001
2008/11/23(日) 01:23:27「企業のもみ消しで回収が遅れ、被害者多数。
メーカー、IH機回収費用と健康診断費用で倒産必至」…とかね
0674名無電力14001
2008/11/23(日) 16:48:37印象操作に必死ですね。
0675名無電力14001
2008/11/23(日) 21:10:21ガスコンロって今後、元々の人災問題かしそうな希ガス
「火事や中毒などガス会社のもみ消しで回収が遅れ、被害者多数。
メーカー、ガスコンロ回収費用と損害賠償と健康診断費用で倒産必死」…とかね
0676名無電力14001
2008/11/23(日) 21:49:34家庭の年間消費電力の7・3%が待機時の消費電力(05年度報告書)
最も高いのが「ガス給湯器のリモコンコントロールパネル」(13%)
やっぱ、ガスは電気ナシでは生きていけない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000016-maiall-bus_all
0677名無電力14001
2008/11/24(月) 11:53:59IHで作る料理、煮崩れない分、素材からのうま味がない気がするし、
人体に密接に影響する所は電磁波は避けておいた方がいい。
新築で、タンクレス、水を流すのも電気のトイレにしてしまったけど
家庭のトイレに座るたびウィ〜ンってセンサーが動いて、勝手に脱臭したり。
そのたび、おしりから体に電磁波が。。。
昔ながらの、浮きが入っているような電気不要のトイレタンク
今更ながらすごいと思っちゃう。
エコとか省エネとかを考えるなら、電気を使わなくて済むところは、
進化に見せかけた無駄なもの、選ばない賢さも必要だったと
思う。
0678名無電力14001
2008/11/24(月) 12:02:36電気が不自然でガスが自然であるという理由もないと思うけどねえ。
単に調理法の問題だし。
人類にとっては火も電気も同様に使いこなしが肝腎の危険物。
0679名無電力14001
2008/11/24(月) 22:17:15私の無知な人生にとって自然に見えるだけか、、、
0680名無電力14001
2008/11/24(月) 22:28:39特に素人料理だと皆無。
電磁波と叫ぶのは簡単だが、人間、
毎日電磁波を浴びまくってますよ。
携帯電話なんて読んで字のごとく、常に携帯してるわな。
喋るときなんて耳に当ててるし。
心配だからIH調理器を使わないってのは個人の自由だが、
2ちゃんねるの環境・電力板に来て、必死になって科学的に
全く証明されていない「日常における電磁波の危険性」を
必死にアピールするのは宗教以外の何者でもない。
0681名無電力14001
2008/11/24(月) 22:39:49でも、携帯は携帯してるけど耳に当ててるのは喋る時だけでしょ。
鞄の中で携帯しているだけなら、携帯携帯って大騒ぎするほどの電磁波じゃないよ。
IHは大騒ぎするほどの電磁波が、
調理中、鍋の前でも、調理スペースの前でもかなり当たってしまうのよ。
でも、害が証明されてなければ、仕方ないね。
私に、マヒの症状がでても、うちの主人は掃除しやすいのに、、って
ずっと言ってた。
0682名無電力14001
2008/11/24(月) 22:43:26まずはブラインドテストでもしてごらん。
耳栓と目隠しして、熱放射も感じられないように長袖+手袋で前に立ち、
誰かにスイッチを入れてもらう。
スイッチが入っているかどうか、当てられるかどうか。
当てられないことに気づいて症状が消えることを祈る。
>>680
>火に直接かける料理ってあまりないんだな。
そうなんだよね。だからこそIHでも使い物になる。
すべてカバーできる訳じゃないが、家庭料理の範囲内なら充分。
0683名無電力14001
2008/11/24(月) 23:02:34ステンレス多層鍋や圧力鍋を使えばほとんどガス使わずに調理できる。
10万円もあれば一生分のカセットガス代が払えるよ。
調理家電は電気ケトル、電子レンジ、オーブントースターなどがあれば十分だ。
IHクッキングヒーターに金かけるなんぞばかばかしくてやってられない。
0684名無電力14001
2008/11/24(月) 23:06:21そうそう、やってみたけど、耳栓もしないと、
ブィーンって何か響いてきてダメなんだよね。
でも座席が横に長いローカルな電車に家族で座っていた時、
動悸やらIHの時と同じ症状が出て、家族に言うと、すごいあきれ顔
だったけど、席をかわってみたら、私の座っていた所だけが震動が大きく、
モーターだか電気の上だったってことがあって、家族もびっくりだった。
他に、美容院の椅子に座っていたら、またもや、動悸が始まり、
どうして〜ときょろきょろしてたら、椅子の足にドライヤー用なのか
コンセントが付いていて、座席を温める電気が入っていたことがあります。
IHを使う前は、全く分からなかったのに、一度発症したら、わかってしまうみたい。
パソコンも、ノートだけど、マウスのかわりに指で矢印を動かすところをさわっていると
動悸がします。
キーを打ってても指から電磁波を感じるから、こんなことしてる場合じゃないんだけどね。
体に触れるってのが、特にやばそうです。
IHの方は、絶対にもたれたり、体が触れたりしないようにしてほしいです。
0686名無電力14001
2008/11/24(月) 23:24:06ペースメーカーも問題なんだな。
0687名無電力14001
2008/11/24(月) 23:46:55でも、やってくれたのが旦那で、
正確な作法があるかもわからないんだけど、
はい、スイッチはいったぁ、今、オフってのに素早く対応するような
症状の出方ではないから、やればやるほど全然信じてもらえないのよ。
しばらく、つけっぱなしにしておくと、じわ〜んと伝わってくる感じ。
耳の検査のピーが、聞こえるかな?やっぱり、聞こえた。みたいな感じとか
じわじわお湯がわいてきて、最後にあつーっとなる、、みたいな。
徐々に症状が始まるから、旦那には、テストしてるって分かってるから
適当に言ってるでしょってことになって、テストすることも内緒にしないと
怪しい、、と言われた。
offになっているときに、キタ〜とは言わないというテストはできるんだけど、
一度動悸が始まると、強弱はあるにしろ、しばらく続いてしまうから
、今はoffなのに症状があるなんておかしい、となるし。
気付かないうちにやってもらうにも、料理以外で、IHの前にいることもないし。
こんなんじゃ、力説できないでしょ。
0688名無電力14001
2008/11/24(月) 23:53:17日常の使用では影響ないよ。
ただし、ペースメーカー自体は機械だから誤動作する可能性はあるかもね。
あくまでも機械だから。でも人間は機械じゃないでしょ。
君はもしかして電池で動いているのかな?
0689名無電力14001
2008/11/25(火) 00:08:40と、疑われてたみたいで、やけにペースメーカーの人は、ペースメーカーの
人は、って言うので、私は、入ってはいないんですけどね。って言ったら
安心してた。
でも、なぜか私が誤作動してるんだな〜。
癌とか、病気じゃなくて、
心臓が勝手に動悸、指先に指令が届かずマヒ、
ろれつまでおかしいときもあった。
電気イヤとか言って、電池で動いていたら
すごいね。
神経は、電気信号みたいなもの、、とか言わない?
0691名無電力14001
2008/11/25(火) 13:05:06そういう症状でもやりようはいくらでもあるよ。
毎日1回だけオンオフを教えずに・電磁波以外の感覚ではわからないようにした状態で
IHの前に立ってもらう。そしてその日の体調を記録する。
これを1〜2ヶ月くらい蓄積して、あなたなりにどの日がONでどの日がOFFか判定する。
その後実際のON/OFFのデータから偽陽性率・偽陰性率・χ二乗検定などを行い、
実際にIHが稼働していることが体調に影響するのかどうかを判定する。
0692名無電力14001
2008/11/26(水) 01:20:12ありがとう。
私主婦だから、一日3回は料理しなきゃならないし、
マユツバだとか、想像妊娠みたいなものだとか、
家族ですら、全然信じないから、証明してたら自分の体が
どうなるか分からないと思って、さっさとガスに変えちゃったの。
今も、二階にIHは放置。変な太いコードとコンセントだから
もう試せないんだ。
30代で、マヒやろれつが回らないって急な血管の病気以外で
日常起こらないよね。あ〜、これがマヒかって初めて知った。
0693名無電力14001
2008/11/26(水) 06:38:170695名無電力14001
2008/11/26(水) 13:51:10(IHのコードはたいして太くない)
PCで動悸って奴が、いちいちこんなとこにくるわけがない。
きっとこうゆう奴がガス事故を起こすんだろうな〜。
0696名無電力14001
2008/11/26(水) 20:53:40主婦で、しかも家族の朝ご飯を作らないといけないにも関わらず、
夜中の1時20分にインターネットですか。
分かりやすい工作活動ありがとうございます。
あんたにもし健康上の問題点があるとすれば寝不足だ。
毎日遅くまで起きてネットで工作活動している暇があったら早く寝ろ。
0698名無電力14001
2008/11/26(水) 22:48:570699名無電力14001
2008/11/26(水) 23:06:15紫外線も放射線も電磁波なのだから危険だと思うのは当然
0701名無電力14001
2008/11/26(水) 23:10:040702名無電力14001
2008/11/26(水) 23:49:33ガス使用者であれば、少量のガスを必ず吸うし、妊婦さんが吸うと確かに胎児に影響がある。
その上に生活上で火事や爆発や中毒などの危険がつきまとう。
これから、白血病の原因はガスっていうことが関連否定できない。
ガス機器使用者は30年以上前と比べると増えているからな。
ここで体調不良を言ってる奴も、その原因はガスである。
ガスは科学的に解明されてるし、分からないまま微量でも吸い続ければ、電磁波どころではない。
しかし、電磁波のせいだけにしたい人は、絶対ガスのせいだけにはしない。(吸えば、すぐ結果が出るのに)
まず、人命を奪ったり、体調不良になったりするガスのない生活にしなければいけない法整備が望まれる。
0703名無電力14001
2008/11/27(木) 00:12:130705名無電力14001
2008/11/27(木) 00:18:460706名無電力14001
2008/11/27(木) 00:19:280707名無電力14001
2008/11/27(木) 00:22:550708名無電力14001
2008/11/27(木) 00:25:300709名無電力14001
2008/11/27(木) 00:27:080710名無電力14001
2008/11/27(木) 10:21:05かかってこい。
ttp://www.auction.co.jp/UserImages/img/1/49/86/m17663620070917214825.jpg
0711名無電力14001
2008/11/30(日) 03:24:59692です。
私、夜早くに子供と添い寝で寝てしまうので、夜中、ごそごそ起きだすの。
旦那が仕事にPCを持ってっちゃうから、夜中にやっと使えるんだよ。
夜更かしで朝、寝不足ってのは間違いない。
うちにあるIHのコードは直径1.2センチくらいありそうなホース
みたいな感じです。
250V30Aだって。コンセントも普通のブタの鼻みたいのとは
全然違いますよ。
まぁ、これから選ぶ人が、IHも色々あるかもってことも、
知ってもらえたらと思っただけです。
私は、まわりも使っているし、新築なら当たり前、くらいで
よく調べずにオール電化にしてしまったので。
メーカーにも、販売店にも、最近のお客さんは
すでにIHのリスクも自分で調べた上で、選ばれていますから、、
って言われたよ。
せめて30センチ以上離れることをもう少し、広めたら?
と言ったら、そんなことを言ったら電磁波が危ないと言っていることになる
からできないと言われたよ。
でも、何かあれば30センチ離れたら安全、、というわけでさ。
自分の暮らしになくてはならないものだって、自分の責任で思える人が
使うのでないと、無知な人が実験台にされてしような気がした。
火がないから子供にも安全。どうなんでしょうね。
0712名無電力14001
2008/11/30(日) 09:00:36影響が出ない人には必要ないこと。
なぜ影響があるあなただけでなく、他の人に強要しようとする?業者乙なのですか?
そうでないなら理にかなっていない行動なのでやめましょう。
他の人に強要できるのは影響が証明できる場合だけです。
それも感じると言うだけではだめ。健康被害が起こることが証明できる場合だけね。
ガスの熱気もかすかな臭気も燃焼音も感じるわけで。(IHの熱気も作動音も、場合によっては電磁波も)
0713名無電力14001
2008/12/01(月) 02:28:39自分には影響が出ない、と即答できるあなたは自信を持って使えばいい。
そういう人にこそ使ってほしい。
今のところ、誰も安全の証明もできず、業者も責任を取れないもの
なんじゃないか、と思ったので、こういう事実もあると使用者の
感想みたいなものです。
0714名無電力14001
2008/12/01(月) 10:17:400715名無電力14001
2008/12/01(月) 10:41:12安全の証明もできてないし、当然、もし健康に対して安全じゃないことがわかった
場合、ガス会社でも責任はどれないんじゃないか?
この書き込みは一種のリトマス試験紙だぞわかるか?>>713(692,711?)+
0716名無電力14001
2008/12/01(月) 10:48:410717名無電力14001
2008/12/01(月) 18:44:53あるかないか分からないって結論だから、ガス業者が藁をもすがる気持ちで騒ぎまくってるだけだよ。
IARCの発がん性評価でもっとはっきりしているのは1A=人に対して発がん性がある。
騒いでいるヤツが太陽光(1A)に平気であたり、タバコ(1A)をすったり酒(1A)を飲んでいたら大爆笑だぞ。
キャバレーやホストクラブでネエチャンやホスト相手にどんちゃん騒ぎしながら、ちょっとでも遊ぶと病気になるぞとそそのかすオッサンやババアみたいなものだぞwww
0718名無電力14001
2008/12/02(火) 00:01:27いやだからさ、あんたの症状は事実としてその原因がIHって立証されたの?
ノーシーボ効果ってのもあるからIHのネガティブ情報に起因してるかもね
本当に心配なら前述の方も言ってるブランドテストやったら?
ガスも30cm以上離れたほうがいいよ、着衣着火の危険あるしw
あんたの症状と違って命に関わる。
ガス屋さんに伝えておいて(ハート)
0719名無電力14001
2008/12/02(火) 05:57:540721名無電力14001
2008/12/02(火) 09:47:200722名無電力14001
2008/12/02(火) 10:03:37これです。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1209096227/20
0723名無電力14001
2008/12/02(火) 10:13:45IHなんか使ったこと無い悪意ある人間。コード線はしらじらしい。
1日中動いている冷蔵庫や電子レンジは気にならなくて、携帯片手に騒いでるやつ。
実験台はガスのほうが証明済みなのによく言うわ。
こういう奴は難くせつけるために「安全と実証されたわけではない」って言い出すんだよな。
でもそれ言い出したら、TVも洗濯機も冷蔵庫も携帯も全部、あてはまるってことに気づいてない。(なぜか、IHだけ)
ガスは危険と実証されてるのは間違いないけどね。
0724名無電力14001
2008/12/04(木) 02:07:32冷蔵庫の裏に体を密着して立てる?
電子レンジを使ってる間、扉に手のひらでも当ててる?
洗濯機、回しながら、目の前で立って待っているの?
しかも、2時間も。。
体に密着するものに、大量の電磁波はやめた方がいいって
言ってるんだよ。
IHは、45センチも離れたらまともに調理できないし、
食材をかき混ぜたり、絶対しなきゃならないでしょ。
ガスが服に着火するとか?IHでも着火ありえるよ。
言い出せば、老人や子供、使う人によって何でもできる。
でも、一般に自分の身を守ることができる人なら、
気を付けることができるでしょ。
電磁波は離れることしか対処法ないよ。
別に、ガスが無害だからガスの方がいいって言ってるわけじゃない。
IHよりましだと思うってことだよ。
0725名無電力14001
2008/12/04(木) 04:32:26電磁波は電車からも出ます。怖ければ通勤電車にも新幹線にも乗れないぞ。
0726名無電力14001
2008/12/04(木) 07:55:030727名無電力14001
2008/12/04(木) 08:43:33>冷蔵庫の裏に体を密着して立てる?
>電子レンジを使ってる間、扉に手のひらでも当ててる?
>洗濯機、回しながら、目の前で立って待っているの?
>しかも、2時間も。。
IHクッキングヒーターの前に30cm距離(コンロから30cmなので、本体からだと10cm以下)で
2時間も立っているのか?そんなので料理できるのか?
普通に一日三回調理したって30cm距離の時間は全部で10分ないだろう。
業務の場合は別。あれはコンロの前で1時間格闘したりするから・・・こっちは規制もいると思う。
家庭でもそう言う料理はあるが希。たいていはあちこち飛び回る。
> ガスが服に着火するとか?IHでも着火ありえるよ。
確率があまりに違いすぎる。IH絶対安全とは言えないが、これはあんまりだね。
>IHよりましだと思うってことだよ。
具体的に何がましなのか中身がないとわからないですね。
どれくらいの健康被害が出るから、IHよりガスがいいという数値が必要。
IHを使うことでどんな病気が10万人あたり何人出るから、ガスによる火災などに比べて
どうなんだとか、具体的数字がないとだめ。
可能性だけで避けるのは個人の勝手だが、それで他人に力説されても困ります。
データが無いわけではないので、まずはそれを出してきてください。
現在の技術で回避可能な値に抑制しておいて、未来に何か見つかったときでも
大事にならないようにすること、現在やるべきことはそれくらいしかない。
0728名無電力14001
2008/12/04(木) 14:29:48肌身離さずの携帯電話の事は何も言わないな。突っ込まれたら困るからだろ。
お前、携帯を2時間以上ポケットなどに入れず、必ず45cm離して使えよ!
お前みたいのを、大嘘つきっていうんだよ。
「ガスがまし?」
ガス事故で亡くなった人の家族の前や事故にあった人の前で、それを訴えてみろ!
0729名無電力14001
2008/12/06(土) 01:41:182時間で答えたんだよ。
まぁ、10分に置き換えてくれてもいいんだけど、
他の電化製品が電磁波が高いと言っても
体に密着しないでしょってことが言いたかったの。
距離が離れると、電磁波はぐんと減るでしょ。
危険がないだけ離れた状態なら、電気もありがたいものだと思うよ。
使うたびに必ずすごい電磁波を浴びなきゃならないIHを
選ぶ価値あるのか?と思ったの。
ガスの方がマシって書いたのは両方使ってみての実感。
IHの料理、おいしい?
調理時間、短くなった?
掃除が便利っていうけど、最近のガスコンロと比較したことあるかな。
一昔前のガスコンロで比較してないかな?
現在の技術で回避可能な値に抑制しておいて、未来に何か見つかったときでも
大事にならないようにすること、ってあなたも言ってるじゃん。
その通りだと思うよ。
でも、現在の技術で回避可能な値って、分かる?
国だか、WHOだか、よく分からないけど、決められてる数値は信じられる?
信用するのはいいことだけど、日本の国では、狂牛病だとか、汚染米、みたいな
いい加減なことも起こってるよ。
業者が金儲けで作るCMをうのみにしないで、自分で考える機会になればと思うのです。
0730名無電力14001
2008/12/06(土) 02:21:10> IHの料理、おいしい?
> 調理時間、短くなった?
> 掃除が便利っていうけど、最近のガスコンロと比較したことあるかな。
> 一昔前のガスコンロで比較してないかな?
話逸らすなよ。結局電磁波が主題じゃないのか。
ついでにいうと、使い勝手については調理家電板あたりで。ここではスレ違いでしょう。
IHユーザーが結構IHのネガティブな面についても書いているよ。俺も書いた。
そのネガティブな面を分かっていて(もしくは入れてから知ってw)それでも喜んで使っているわけだが。
0731名無電力14001
2008/12/06(土) 10:41:07>>まぁ、10分に置き換えてくれてもいいんだけど、他の電化製品が電磁波が高いと言っても
>>体に密着しないでしょってことが言いたかったの。
IH調理器だって体を密着させないでしょ。例えIH調理器に体をくっつけても、
電磁波の発信源からは20cmくらい離れてますが。
普通は、機器からこぶし1個分(約10cm)離して使うから、30cmは離れてますね。
>>国だか、WHOだか、よく分からないけど、決められてる数値は信じられる?
WHOにしても、国にしても「危険な水準」が分からないから、「安全だろう」と
考えられる基準を設けているわけですよ。
賞味期限にしろ、電子機器の利用温度条件にしろ、「この水準を越えると危険」ではなく、
「この水準に治まっていれば安全だろう」ってのを基準にしているのです。
この世の中で「安全だ」と証明されたものなんて一つもありません。
そもそもこの世の中に「安全だ」と証明されたものなんてありません。
どんなものでも「やり過ぎ」はよくないのですよ。
日常の使用において、WHOの基準に合致した範囲内で使っていれば、
基本的に「安全だ」と言えるわけです。
逆にそれでも「危険だ」と言い張るのはカルトなんですよ。
0732名無電力14001
2008/12/06(土) 10:53:16採って食べることは危険な行為だろ。
0733名無電力14001
2008/12/06(土) 11:42:38危険な行為はいくらでも証明可能でしょう。
何度も言うが何事においても「安全だ」と言うことはできないって事だよ。
要は、『確率』と『量』の問題に帰着するんだわ。
0734名無電力14001
2008/12/06(土) 11:44:38そういう表示が明記してある?
0735名無電力14001
2008/12/06(土) 12:00:43とうとう大袈裟なWHOも出てきたぞ。今までWHOなんか気にしたこともないくせに!
> IHの料理、おいしい? →おいしいよ。下手な奴は何使っても下手だろうけどな。
そもそも君、IHやガスコンロや電子レンジのチンの料理を見極めるほどの舌をもっているのか?
> 調理時間、短くなった? →普通だよ。遅くにもなってないし。
君、嫌味言いたいくせにIHの知識が足りないな。
> 掃除が便利っていうけど、最近のガスコンロと比較したことあるかな。 →でもIHのほうが安全で掃除が早い。
2〜3年後にははっきりと結果が出る。ガスコンロが綺麗なのは最初だけ。
> 一昔前のガスコンロで比較してないかな?
やっぱ危ないからアホほど安全装置が付いていて、IHよりめっちゃ高いやつを使うほどの腕と技量をそもそももっているのか?
「業者が金儲けで作るCMをうのみにしないで、自分で考える機会になればと思うのです」って
CMやってるのはIHだけじゃないぞ。お前は日本広告審査機構か?
0736名無電力14001
2008/12/06(土) 12:04:36ガスコンロがどういう安全基準に基づいて作られているの?
そういう表示が明記してある?
こういう奴は難くせつけるために「安全と実証されたわけではない」って言い出すんだよな。
でもそれ言い出したら、TVも洗濯機も冷蔵庫も携帯も全部、あてはまるってことに気づいてない。(なぜか、IHだけ)
0737葉迦世
2008/12/06(土) 12:07:02無害という訳ではないようですが、環境ホルモンや放射能と比較すると数桁害が少ないようです。
このぐらいの微小な害だと活用した場合の利益も多いので、難しいですね。
一口に電磁波といっても、波長もエネルギーも色々ですので、一概には言えませんし。
0738名無電力14001
2008/12/06(土) 12:10:530739葉迦世
2008/12/06(土) 12:19:55ところが、最近は遺伝子への阻害作用などがあるという先生もいます。
メカニズムは結構明快で、電気モーメントを持っているDNAや蛋白質等の
高分子の動きが交流電界によって妨げられたり、促進されたりする、というものです。
発ガンばかりではなく、ガンの治療にも使えるというイスラエルの先生もいます。
電気モーメントを持つ分子は当然大きさや重量や干渉によって回転速度も異なるはずなので、
周波数によって効果はかなり違うはずです。
0741名無電力14001
2008/12/06(土) 12:55:26昔から事故だらけのガスをさらっと答えるかと思ったら苦しいみたいだな。
ガスコンロも顧客にはどんな基準に準拠しているかも言えないってことでOkな。
0742葉迦世
2008/12/06(土) 13:05:280745名無電力14001
2008/12/06(土) 14:52:46どういった電磁波安全基準に準拠しているの?
0746名無電力14001
2008/12/06(土) 16:05:17一番中立な国民生活センターの見解
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20030704_1.html
取扱説明書通りに適切な使い方をすれば問題はないと思われますが、
事故事例にも見られるように取扱説明書を守らない使い方では、
今回のテスト結果のように危険な面もあることを消費者に情報提供しました。
”電磁波の強度(磁束密度)は、国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドライン値よりも小さかった。”
0747名無電力14001
2008/12/06(土) 16:07:140748名無電力14001
2008/12/06(土) 16:17:16上記サイトの報告書PDFより
>国際的な人体の防護については、前述した国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドライン
>があるが、このガイドラインの制限値は、短期的な曝露による即時的な健康影響に基づくもので、
>がんリスクの増加など長期的な曝露による影響について制限したものではない。
0749名無電力14001
2008/12/06(土) 16:35:23それがどうかしたか?
安全基準に準拠していることを国民生活センターのページでも紹介している。
ガンリスクの増加を証明できない以上、制限も出来ないでしょ。
これはIH調理器に限らず全ての商品がそうですわ。
0750葉迦世
2008/12/06(土) 17:25:18ダウトってなんですか?
リスクを証明できなくても不要不急の暴露は避けるのが無難ですね。
少なくとも**の条件ではリスクが証明できなかったので、どうしても
必要な場合以外は、このレベル以下で使うほうが良いですよ、という勧告には意味があると思う。
石綿だって我々が子供の頃は小学生は皆素手でバンバン触っていたのに、
害がハッキリしたのは最近ですから。
0751葉迦世
2008/12/06(土) 18:34:55http://kenbunden.net/totsuka/article01/02-cancer.html
高周波電場でがん細胞が破壊できるようです。ここでふれられているのは数100KHzの
交流電場なので、携帯電話の2.4GHzとは違いますし、送電線の50Hz〜60Hzとも違いますが。
しかも遺伝子の転写を阻害しています。当然正常細胞にも多少は害があるはずです。
これって電磁波に遺伝毒性があるかもしれないという事ですよね。
0752名無電力14001
2008/12/06(土) 18:53:49>>当然正常細胞にも多少は害があるはずです。
>>これって電磁波に遺伝毒性があるかもしれないという事ですよね。
完全に印象操作だな。
0753名無電力14001
2008/12/06(土) 18:58:32なんなら、石綿以前に害が昔からはっきりしているガスを訴えてやろうか!
ガスが原因でのここ10年でもアホほどの死人と事故者だぞ。
その間のIHや携帯は誰一人、ケガ一つもしてないのに。
何でもかんでも一緒に考えるな。悪意ありまくりだぞ。
0754名無電力14001
2008/12/06(土) 19:06:14ガスのほうが即効性の毒性であることを!
0755名無電力14001
2008/12/06(土) 19:09:33電磁波で1〜2V/cm(100〜200V/m)って結構すごいんじゃないの?
この電磁場は1/4波長のアンテナつけた10kW放送局から1km離れた場所の30〜60倍で、
アンテナから20〜30m距離に相当する。そこまで近付けばそりゃあ・・・・
http://www.ktab.go.jp/kankyou/kanshi/bougo.html
無線局で出入り禁止になる基準275V/mに近いレベルだね。
このレベルになるのは、周波数が近い中波放送局(300kW)で15m以内とされている。
>>751文献とかみると、この基準は見直される可能性はあるね。
この基準をよくみる磁場に直すと、900mG相当。IHヒーターの上に寝たら越えるって程度では。
http://www.kepco.co.jp/emf-k/q_and_a/qa_ih.htm
0756名無電力14001
2008/12/06(土) 19:11:57よくみたら戸塚先生ではないか・・・
ご冥福をお祈りいたします。
なかなかいいサイトですね。あんたのおかげで発見できた。ありがと。
0757名無電力14001
2008/12/06(土) 19:12:41ガスコンロの上で寝たら即効だぞ。あほくさ。携帯も耳につけるなよ。
0758名無電力14001
2008/12/06(土) 19:18:58IHの上で(笑)。すげーなー。そこまで行けばオカルトだな。
俺の田舎のじいちゃんガンだから、試しにIHの上にのせてみるよ。
で、どのくらいのっけていたらいいの? 1週間ぐらい?
0759名無電力14001
2008/12/06(土) 19:28:09おいおい、そこまでIHを愛するようなことしない限り受けないレベルだよと言っているんだから・・・・
>>758
ま、乗せるのがじいちゃんじゃあオールメタルでも作動しないと思うけどw
0763名無電力14001
2008/12/07(日) 01:00:56長期的に安全・確実な基準を制定し、
かつ、それに準拠していないといけないらしい。
つまり、パソコンやテレビ、携帯電話、全てアンチIH調理器論者に
とっては危ないってことだ。
無人島に行けばww
0764名無電力14001
2008/12/07(日) 02:22:47やっぱ綺麗じゃの〜。早いし、こぼれてもわしでも2秒で拭ける。
ところで、ここでIHでアホみたな事を言ってる奴が多いけど、そんな奴でも電子レンジは使うだろ。
俺は全く気にならないけど、そこまで電磁波みたいなものを気にする奴は、
「電子レンジでおもっきり電磁波を浴びた料理は食えるのか?」 「また、そんなに気にしながら家族に食わせるのか?」
IHは手をのせても平気だけど、電子レンジの中はきっとすごいぞ。(入ったことないけど)
お前らの言葉で言えば、電子レンジも安全とは言い切れないよな。
0765葉迦世
2008/12/07(日) 09:03:24磁界はたくさん出しますね。けれども、その害は現在の技術や理論では検出限界以下です。
従って今のところ使用していても特に問題は無いと思います。
しかし、それで良しとしてはならない訳です。今は判らなくても、もっと詳しく調べてゆく必要が
あります。というのも、ある種の条件では細胞の分裂に影響を与えるかもしれない、という
仮説が提唱され、一部では追試も行われているからです。
電磁波の「害」だけではなく「治療」にも使えるかもしれませんし、今の時点では、まだ
なんとも言えません。冷静な態度としては、現在の技術で害が検出されていないレベルまでは
とりあえず使っても良いでしょう、という事です。また特段の緊急の事情が無い限り
そのレベルを超えて無闇に高レベルの電磁波に人体を暴露するのは得策ではない、
という事でしょう。要するに「電磁波」という現象を現在の知見よりもより精緻に
理解して、もっと上手に応用しようという事です。
私個人としてはIH、電子レンジに限って言えば、通常の利用では全然問題ないと思います。
ですが敢えて抱きかかえてまで無害を証明しようとするのは、愚かな行為だと思います。
また、送電線のように非常に長い期間暴露されるようなものは、まだ灰色です。
特段の事情が無ければわざわざ近くに住むのはオススメできませんね。
0766名無電力14001
2008/12/07(日) 10:31:03とっくの昔に結果が出てないとおかしいんだが?(門真のデンパじじいのバカ調査をだすなよ)
0767名無電力14001
2008/12/07(日) 14:53:03その考え方は思考停止だから気をつけてな。
その手の研究ってそれなりに人手がいるから人件費とか、多くの人の賛同が得られないと
そもそも研究のスタートが切れないという問題点がある。
長年経っても研究成果が少ないことを理由にせず、
少ない研究成果でどういう結果が出ているかで判断すべし。
その上で、今のところは電磁波・電磁場ともに現行法律の規制で問題ないと俺は思うけど。
0768葉迦世
2008/12/07(日) 21:50:02私も同じ意見です。現在の科学技術の水準では現行法で問題ないでしょう。
しかし疫学的に調査の必要がないのか、というとそれはやはり
注意を払うべきでしょう。また技術水準が向上するにつれて、より正確に
電磁波の性質が判ってきた場合、規制が変わる可能性はあります。しかし
厳しくなるとは限りませんね。
0769名無電力14001
2008/12/08(月) 14:59:15なんで、IHや電子レンジから何百万ボルトの送電線に話が飛ぶんだ?
大体、送電線に止まっている小鳥たちは、なんであんなに元気なんだ?
別に無害って証明しようとしてるのではなくて、なんとか有害を探したい悪意あるヤカラがいるだけのような気がするが...。
これだけ電化製品の電磁波だらけの世界で、IHや電子レンジなどを調べてもしょうがいない。
で、そんなもっともらしい事を言いながら、お前達のまわりも電化製品だらけだろう。(笑)
0770名無電力14001
2008/12/08(月) 15:10:010771名無電力14001
2008/12/08(月) 15:16:51いまだに明確な相関関係や因果関係があると立証される気配はない。
電磁波有害派からのまともな立証はないし、それ以外の研究者はいまさら興味はないんだろうな
0773名無電力14001
2008/12/08(月) 15:38:490774名無電力14001
2008/12/08(月) 15:40:20きっと>>764の「電子レンジでおもっきり電磁波を浴びた料理は食えるのか?」の突っ込みに答えられないから
話題をそらしたかったんだろう。
>>770 君の家では電気メーターが止まることがあるのか?(冷蔵庫や待機電源なども全部切ってるのか?)
今や、ガス機器や灯油機器でも待機電源されてるのに。
0776名無電力14001
2008/12/08(月) 15:50:16普通に回りを見て、今も電気を使いまくっているだろ。
0777名無電力14001
2008/12/08(月) 16:09:390778名無電力14001
2008/12/08(月) 17:34:430779名無電力14001
2008/12/08(月) 19:54:42普通に料理すると40cmくらいは離れるし(つまり本体からは20cm)、拳一個分まで近づいても30cmほど離れている。
それに、料理大好きな専業主婦でもIH調理器でフライパン持ちながら料理している時間なんて1時間もない。
携帯電話をポケットに入れてれば、距離は1cm未満でしょうし、半日くらいポケットに入れてるなんて珍しくありませんよね。
IH調理器にターゲットを絞って電磁波云々をアピールするところに悪意とカルト性が見いだせますね。
0780名無電力14001
2008/12/08(月) 19:59:150781名無電力14001
2008/12/08(月) 21:39:56そうですよ。
こんなしょうもないことを話題にするのはやめませんかということなんですわ。
携帯電話もIH調理器も通常の利用において一切危険性は証明されていない。
コレが結論です。
0782名無電力14001
2008/12/08(月) 22:09:12意味が全然違うだろが。
0783名無電力14001
2008/12/08(月) 23:10:59一緒ですよ。
どちらの電磁波も「危険性だと言われる水準からはずっと小さい」
0784名無電力14001
2008/12/08(月) 23:13:52あえて違いを言えば、
携帯電話はカルト的な電磁波危険論者からのみ嫌われているが、
IH調理器はカルト的な電磁波危険論者だけでなく、
反原発団体、ガス関係者からも嫌われているということでしょう。
0785名無電力14001
2008/12/08(月) 23:23:38携帯電話でポップコーン炸裂ってやつ、あれタネ
あり?リアルとは思えんがw
0786名無電力14001
2008/12/08(月) 23:32:30一緒にするのはカルト。
0787名無電力14001
2008/12/08(月) 23:54:35同じ周波数、同じ出力とは誰も言っていない。
もちろん、携帯電話とIH調理器は人体からの距離や接触時間も全然違うしな。
俺がさっきから言っているのは、
携帯電話にしろ、IH調理器にしろ、問題にすることがカルトだと言うことだ。
今後も電磁波については調査を続けていく必要があることに異論はない。
しかし、根拠もなく危険性を訴えるのは、「カルト」なんだよ分かる?
0788名無電力14001
2008/12/09(火) 00:05:12>>783と>>784で言われたことも間違いないよねって事だろw
そりゃ確かにIHだって火災の危険性はあるけどガスの比じゃない
ガス爆発や着衣着火で何人被害にあってるんだ?
電磁波で危険なら電力社員の技術屋は全滅だろw
毎日送電線や発電機、制御盤に近くにいて携帯は使いまくり
PCも使いまくりだってのw
0789名無電力14001
2008/12/09(火) 01:06:32>電磁波で危険なら電力社員の技術屋は全滅だろw
いや、全滅なのは業務でIH使っている電化厨房のコックさんだな。
彼らは家庭用IH機器の何倍もの高出力の機器で一日中調理しているわけで
一日三食家族の分を作ればいいだけの家庭での使用と比べると
軽くみても10数倍の電磁波をあび続けているだろう。
だったら数年で家庭使用の数十年分に相当するわけで、電磁波が本当に悪いなら
とっくに影響が現れてあちこちで問題になりまくっているはず。
でもそんなことにはなってない。
電磁波危険厨の言う長期に浴びつつけた場合の影響がどうこうってのは
もう既に加速試験がすんで問題なしという結論が出ているとみていいと思う。
0790名無電力14001
2008/12/09(火) 05:23:53から起こっている。電気を専門にしている研究家で「電磁波は危険」という
人は一人もいない。
0791葉迦世
2008/12/09(火) 08:06:000793名無電力14001
2008/12/09(火) 08:28:01ある程度の時間が経過しないと現れない影響もあるので、
加速試験だけで信じちゃダメよ。
業務用IHが広く使われるようになってから10年以降の人だけに現れるかも知れないわけで。
そう言う人はまだ少ないかもしれん。
まあ、まだ出ていないデータにあれこれ考えすぎて騒ぐのはもっと問題だけど。
0794名無電力14001
2008/12/09(火) 11:19:29多分、10年、20年と言う人は一生、「地球はいつかは滅ぶ」というレベルの人と同じ。
これだけ、電化製品に囲まれていて、さんざん電磁波を今まで浴びてきて
なぜかIHだけに焦点を当てるのはお門違いだよね。
0795名無電力14001
2008/12/09(火) 11:26:46まだ、いるんだ? ポップコーンが携帯で出来るって信じてるアホな奴が。
(自分でやってみればいいのに、ア、友達がいない証拠やナ)
君、TVなどの動画だけでオカルトやマジックを信じる込むタイプだろ。まあ、セロはすごいがな。
あの動画は海外の面白CM作製がきっかけと聞いてる。それを面白おかしくやった奴がいるだけ。
でも、オカルト好きな君には、こう言ってもまだ信じないだろうな〜(笑)
トリックの映像があるから、再生押して見てみろ。(でないと、君の携帯は焼肉でも出来ることになりそうだからな)
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=aAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOmVXY3kkZqAZT1HalFQs&logoFlg=Y
0796葉迦世
2008/12/09(火) 13:18:24ここを見ると、IHと類似の条件での細胞毒性は今のところ観測できないという事です。
あまり危険は無いと考えてもよいのでは?
ガスの事故リスクを考えるとトータルでの安全性はIHのほうが高いように思います。
0797葉迦世
2008/12/09(火) 13:19:21ここを見ると、IHと類似の条件での細胞毒性は今のところ観測できないという事です。
あまり危険は無いと考えてもよいのでは?
ガスの事故リスクを考えるとトータルでの安全性はIHのほうが高いように思います。
0798名無電力14001
2008/12/09(火) 13:33:27大体、たかが100か200V機器の、それも電気屋で堂々と売られている物で
体がどうにかなるなんてオカルトすぎる。
0799名無電力14001
2008/12/09(火) 13:45:540800葉迦世
2008/12/09(火) 14:40:43重さや原子間・分子間の張力によって共鳴周波数などができると思うのですが、
この周波数に近いと害がありそうです。
でもIHの周波数がこれと違うのであれば、かなり害が少ない事が予測されますし、
現実的に実験的事実としては害が無いようです。
0801名無電力14001
2008/12/09(火) 14:58:30ガス使用者であれば、少量のガスを必ず吸うし、妊婦さんが吸うと確かに胎児に影響がある。
その上に生活上で火事や爆発や中毒などの危険がつきまとう。
これから、白血病の原因はガスっていうことが関連否定できない。
ガス機器使用者は30年以上前と比べると増えているからな。
ここで体調不良を言ってる奴も、その原因はガスである。
ガスは科学的に解明されてるし、分からないまま微量でも吸い続ければ、電磁波どころではない。
しかし、電磁波のせいだけにしたい人は、絶対ガスのせいだけにはしない。(吸えば、すぐ結果が出るのに)
まず、人命を奪ったり、体調不良になったりするガスのない生活にしなければいけない法整備が望まれる。
0802名無電力14001
2008/12/09(火) 14:58:570804785
2008/12/09(火) 22:47:59おおなるほど、こういうタネかありがとうw
でもやらせとはいえ電子レンジのマイクロ波発生器のそばにはいたくないな
携帯やIHの比じゃねーだろ。
まあ俺のあの短文にオカルト好きとか友達いないとか想像力膨らませるあんた
もすごいけどw
0805名無電力14001
2008/12/10(水) 02:17:10485です。今まで体調悪くて来られなかったのですが、
494まで読んで慌ててレスしてます。自分は492ではないです。
なんだか誤解しているようですが、
電磁波が有害だと言ってる人や思っている人は一人じゃないですよ。
突っかかれば怒って返事が返ってくると思わないでほしい。
体調悪化を覚悟で人に伝えたいことがある人間も世の中にはいます。
いくら突っかかられても返事が出来ないときがあるのでね。すごい遅レスになってしまった。
0806名無電力14001
2008/12/10(水) 03:31:28「電磁波が有害だと言ってる人や思っている人は一人じゃないですよ。」って
きっと体調が悪いのはガスのせいだよ。早くオール電化にしな!
ガスが有害だと言ってる人や思ってる人は一人どころじゃないから。
0807名無電力14001
2008/12/10(水) 04:40:27電磁波による体調不良は精神科か心療内科がいいよ(W
0808名無電力14001
2008/12/10(水) 07:30:10私の場合、高所恐怖症ですから4階以上の高さから覗き込むと吐き気がします。
だからといって、ビルが何かの物質を放出しているから吐き気がするんだという気はありません。
0809葉迦世
2008/12/10(水) 08:17:03ただ人間の心理には理屈ではなく「何かが気になって仕方がない」という状態に
なることもあるようです。科学する者はそういう自分の心に流されないように
しないと真実を見失ってしまうのではないかと思います。
0810名無電力14001
2008/12/10(水) 09:00:24全てが科学する者ではないからね。
でも、科学する心が誰にとっても大切なのも認めるし、
流されないようにするには、そういうのは大事だね・・・・
もちろん、科学万能でないことを知ること、未知のことがあることを知ることも大事だし、
その上で、未知のものを評価して実際の生活にどう取り入れるかもまっとうに考えなければならない。
そのへんまで含めて科学する心ですね。
あなたの発言バランス取れていて好きです。
こういうスレには必要な人なんで是非ちょくちょく書き込んでくださいますようお願いします。
電気屋ガス屋の雑音は無視していいですから。
0811名無電力14001
2008/12/10(水) 10:41:46「根拠がない」と経験したことの無い人が決めつけるのは可笑しな話ですね。
根拠があるから言ってるわけで。
自分は電磁波過敏症を発症するまでは電気毛布、電気コタツを平気で使ってましたよ。
電気コタツのように熱に変換されるものは激しい症状は起きにくいですが、
電磁気が飛んでる電波やIH製品は酷い症状になりますよって言ってるだけです。
0812名無電力14001
2008/12/10(水) 10:57:57で、PCや携帯は大丈夫なんだよね。都合がいい過敏症だこと(笑)
たとえ他の病気でも何がなんでも電磁波のせいにしたい理由はなぜ?
それは悪意があるから。
本当に電磁波過敏症ならTVに出れるぞ。(なぜ出ない? 天才マジシャンのセロを越えれるぞ)
なんたって、見ざる・触らず・聞かざるの状態で、電源が入っているかどうか当てれるんだから!
0813名無電力14001
2008/12/10(水) 11:12:170815名無電力14001
2008/12/10(水) 11:17:570816名無電力14001
2008/12/10(水) 11:25:06生活上の火事や中毒などの事故率No1だもんね。
0817名無電力14001
2008/12/10(水) 11:32:140818名無電力14001
2008/12/10(水) 11:33:560819名無電力14001
2008/12/10(水) 12:32:51ちなみに、親父がペースメーカー入ってるから、IHヤメた。
ガス給湯器は怖いらヤメた。
0820名無電力14001
2008/12/10(水) 12:41:36精神的に気になる人はそれでいいと思う。
ガス給湯器は事故の事実だらけだからヤメて正解かもね。
0821名無電力14001
2008/12/10(水) 12:48:59今死ぬなら死因も選択できるし安心して死ねるよwwwww
0822名無電力14001
2008/12/10(水) 12:52:470823名無電力14001
2008/12/10(水) 14:06:590824名無電力14001
2008/12/10(水) 14:38:410826名無電力14001
2008/12/10(水) 14:53:450827名無電力14001
2008/12/10(水) 15:01:100828名無電力14001
2008/12/10(水) 16:53:200829名無電力14001
2008/12/11(木) 20:42:250830名無電力14001
2008/12/14(日) 05:10:57電磁波全般の事言ってるのかね? それとも家電製品とかの電磁波のみに限定
しての話なのかね?
単純にどっちの事を言ってるのかが解らなくなっちまいました。。。
で、どっちなの?w
一つ解った事は、ガスにしろIHにしろ使い方次第だって事かね
0831葉迦世
2008/12/14(日) 17:27:09むかしから「○○○○に刃物」などという表現があります。
刃物は腕のよい板前が調理に使用すれば、客を唸らせるような芸術的な
お料理ができるでしょうけれども、心の正しくない人が使用すると人を
傷つけたりすることになります。
スレ名称を見るとIH調理器と全電化キッチンについて話し合っているようです。
0832名無電力14001
2008/12/14(日) 20:42:05でも、日本ではちゃんとデータとって売ってんだろ?
0833名無電力14001
2008/12/15(月) 00:45:16っていうか、そんな家庭で使うような電圧の電化製品を相手するわけがない。
ここと同じで変な悪意をもった団体が多いから、何百万ボルトとかの高圧線は気をつけてねという程度。
とにかく電化製品だらけのこの世の中で、どうにかしてIHのみを悪者にしたいといううじ虫がここにいるだけ。
0834名無電力14001
2008/12/15(月) 01:11:140835名無電力14001
2008/12/15(月) 01:17:150836名無電力14001
2008/12/15(月) 01:19:020837名無電力14001
2008/12/15(月) 01:30:460838名無電力14001
2008/12/15(月) 01:36:130839名無電力14001
2008/12/15(月) 04:38:13結局さ、十分危ない域の電磁波を利用してるわけだよね。
間違っても、IH使いながらその上で寝るとか、電子レンジは中に入れないけど
漏れて来る電磁波(あんなもんで完全シールド出来るわきゃない)
実際両方とも距離とってれば、問題ないんだが、心配な人ってのはさ、
そんな殺傷能力が十分ある電磁波が距離とかで減衰して、弱くなったとしても
本当に大丈夫なの?って事なんだと思うぞ。
残留農薬がこれだけだから、人体に問題ありませんて言われても、ちょっとは気になる
ってのと同じだと思う。
電子レンジはある程度理解してるが、IHの事はよくわからん・・・
単純にIH使ってないからだと思うが、中華料理屋にいって、IHで作ってるのみたら
ちょっとがっかりするけどなw
0840名無電力14001
2008/12/15(月) 07:37:18よくわからないし気持ち悪いから使うのやめとこうというのは個人の勝手だから否定する気はないが、危険であるかのようにアピールするのは悪意すら感じますね。
もしIH調理器が売れて困っているから悪質な書き込みをされているのなら、ネガティブキャンペーンなんてせずに、ガス機器の良さをアピールされてはいかがでしょうか。
0841名無電力14001
2008/12/15(月) 08:16:2430cm離れた所から計測して安全だと言い張る、
安全基準を見直された方がいいんじゃないでしょうか??
10cm、20cmの所で計ったら安全と言える水準遥かに超えて
売れなくなるので圧力掛けているどこかの団体さんの
せいで事実が封印されてしまっているのでしょうけど。
これは第二のアスベストか薬害エイズかって話だと思いますよ。
0842名無電力14001
2008/12/15(月) 08:31:57電子レンジはシールドで防御しているし、
電子レンジの前に張り付いている人なんて早々いないけど、
IHはシールドなしの電子レンジの電磁波を外に向かって
そのまま放出しているような物ですからね。
しかも調理するにはその場から離れる事も出来ないと。
動いている電子レンジの中覗き込んでいるだけでも
気分悪くなるのにIHの前で毎日料理し続ける奥様はよっぽど
鈍感なのか、○○は風邪ひかないよろしく頑強な肉体をお持ちなのか、
ハタマタ気づいていないだけですでに肉体は・・・・なのか。
いずれにしても健康診断は毎年受けられた方がいいでしょう。
わずかな小銭稼ぐ為に、ご主人様にオール電化を薦められた奥様なら
愛情を疑った方がいいかもしれません。
0843名無電力14001
2008/12/15(月) 08:42:24>IHはシールドなしの電子レンジの電磁波を外に向かって
>そのまま放出しているような物ですからね。
鍋自体でシールドされているよ。そうでない場合は加熱できないしIH機構が停止する。
0844名無電力14001
2008/12/15(月) 08:57:46シールドなしの電子レンジよりもっとヤバイよ
0845市之進
2008/12/15(月) 09:58:01油断めさるな。
0847葉迦世
2008/12/15(月) 11:03:57(まだ確認してません。記憶で話してます。)ですので、
細胞毒性はあまりなさそうです。単に熱作用ですので、強ければ火傷、
弱ければ暖かいと言う程度で。
IHは数100KHzの磁場ですので、電磁波は派生的に少し出るかな程度です。
いずれにせよ、害は少なそうです。特に発がん性などは全く無いのでは
ないかという感じがします。これはデータが色々出ているようです。
しかし高圧線は、まだ安全性は確認されていません。しかし危険だと言う証拠も
ありません。
0848葉迦世
2008/12/15(月) 11:05:22感じる受容体は解剖学的には無さそうです・・・・
不快感を感じる人は使わなければ良いのではないでしょうか?
私は先日も使ってみましたが、快適でした。
0849名無電力14001
2008/12/15(月) 11:09:260850名無電力14001
2008/12/15(月) 11:25:26実際計ってみたら30cmの所ですら安全とされる
水準超えた機器がかなり出回っているらしいんだけど、
どうなってるんだろうね?
http://www.alburda.com/015/001/
やっぱり賄賂で握りつぶしてんのかな?
薬害みたいに。
0851名無電力14001
2008/12/15(月) 11:43:20注意喚起はまったくしてない癖に、30cm離れた所から測って
安全だったから大丈夫です!
っていうのもふざけた話だよね。
http://www.alburda.com/015/001/
ここの人の計測結果だと1cmの距離から測ったら100mG以上だよ。
2mGでもやばいと言われている電磁波が。
電磁波なんて何にも気にせずIHにくっついて料理している人の将来は・・・・・。
薬害もアスベストも水俣病もあるのにどうして人は同じ失敗を繰り返すかな・・・・。
0852名無電力14001
2008/12/15(月) 12:00:08電磁波にヤバイほど影響受けるのは水分が多く細胞分裂も盛んな子供だ。
一番ヤバイのは妊婦の腹の中で常に電磁波にさらされる胎児。
次が共働き家庭で炊事を手伝わされる事の多い中高生。
0854葉迦世
2008/12/15(月) 12:53:55また引用文献が87年(21年前)、93年(15年前)と非常に古く、発表のみを
基準として追試も調べていません・・・・
さらに交流磁界なのか直流磁界なのか、その周波数もなにも特定されていません・・・・
電磁波のように、もしあるかもしれなくても非常に微小な害を論じるのに、
あまりにも大雑把過ぎてこの人は一体何を言いたいのかサッパリ判らないです。
ところでMRIを一回受けると、少なくとも直流磁界で1Tで20分程度の暴露を
受けます。これって1000万ミリガウスなので、さっきの基準だと一回の検査で
200年分の暴露になります。MRIが無いと、脳溢血や脳梗塞、脳外傷などの救命率は
大幅に低下するのではないかと危惧されます。こういった疾患ではMRIはバチバチ
撮影しますが、別にMRIによる障害は特に報告されていないと思います。
実態の無いものを恐れても意味の無いことです。
0855名無電力14001
2008/12/15(月) 12:54:1330cm離れないと危険なんて言われたら誰も買わなくなるだろw
まあ事実を意図的に隠して販売を続けるあたりは薬害エイズと同じだな。
0856名無電力14001
2008/12/15(月) 13:10:44■ 専門家の話では・・・
米国テキサス衛生大学のウィンター教授が調査した結果では、「人間のガン細胞に家電製品から発生される、60Hz電磁波をあてると、ガン細胞の増殖は16倍にスピードアップし、ガンを悪性化させることが確認された」そうです。
市民団体である「食品と暮らしの安全基金」の研究調査チームによれば、国内6社のすべてのIH調理器が、国際ガイドラインの基準を突破し、最高16.2倍もの電磁波を発生させているといいます。
もちろん、家電メーカーは、公式にはガイドラインの基準を下回っていると発表しています。しかし、実態は、その基準を超える製品が販売されているおそれさえ、十分あるのです。
■ 「購入しない」「使用しない」がイチバン!
結局のところ、電磁波の影響が強く懸念されるため、IH調理器を購入しない方がいい、使用しない方がいいというのが電磁波なびの結論です。
http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200511.html
0857名無電力14001
2008/12/15(月) 13:47:06長期に渡って被爆し続けた場合、その健康被害が疑われるという物だから
立証が極めて困難なんだよね。タバコですら未だに健康被害との直接の
因果関係は立証されていないぐらいだから。
電気毛布や電子レンジ、ドライヤー、電気カミソリぐらいならまだよかったけど、
IHという超強力で長期間に渡って被爆し続ける恐れの高い家電機器が登場するに
いたっては、もう黙って見過ごす事が出来る段階は過ぎていると思うのだけれど・・・。
0858名無電力14001
2008/12/15(月) 14:01:54>実際計ってみたら30cmの所ですら安全とされる
>水準超えた機器がかなり出回っているらしいんだけど、
↓これのどこが安全とされる水準?w
>このことから、私は2mGまでを許せる範囲としました。
0859葉迦世
2008/12/15(月) 14:20:14悪性度の定義ってご存知なんでしょうか?
また増殖が16倍は明らかな観測のミスです。その速度では培養されている細胞へ
養分を渡す機構が作れないので。このようなデータはその存在自体が怪しいです。
0860名無電力14001
2008/12/15(月) 14:25:540861名無電力14001
2008/12/15(月) 14:35:46>60Hz電磁波をあてると、ガン細胞の増殖は16倍にスピードアップし、ガンを悪性化させることが確認された」そうです。
疑問1。「60Hzの電磁波」を出せる家電ってどんだけ巨大なんだよw
疑問2。ガン細胞が悪性化って意味わからねえ・・・培養上で確認できる性質なら最初から悪性だし、
厳密に言えば悪性って>>859が言うとおり培養してわかるもんじゃないし・・・
0862名無電力14001
2008/12/15(月) 18:14:04そもそも、IH調理器との離隔距離を10cm(電磁波の発生源からは30cm程度)以内で料理するのって難しいですよね。
私自身普通に使うと電磁波の発生源からは35〜40cm位は離れますね。
あと、調理するときは長くても15分くらいですね。炒め物をするときくらいでしょう。
0863名無電力14001
2008/12/15(月) 20:18:510864名無電力14001
2008/12/15(月) 20:24:06別にたいした努力も無しにIHは使えているが?
0865名無電力14001
2008/12/15(月) 20:27:580866名無電力14001
2008/12/15(月) 20:30:20オール電化住宅にすることで我が家は光熱費が年間15万円ほど下がりました。
オール電化住宅にするのに初期投資は50万円ほど余分にかかりましたが、
3年ほどでペイできました。
IH調理器を積極的に使いたいと言うよりも、オール電化住宅にするために、
IH調理器を使うことにしたと言った方が適切かも。
使ってみた感想ですが、調理面で苦労したことはないのと、掃除が楽になりました。
料理の味もガスを使っていたときと大差ないです。
一ユーザーの意見です。
0867名無電力14001
2008/12/15(月) 21:14:10でもうちはお宅ではないので同じことは起きません。
0870名無電力14001
2008/12/16(火) 16:15:40電子レンジでチンした食べ物なんか電磁波をおもっきり浴びてるのに、気にする奴はよく平気で食うよな。
(何がシールドだ? まわりはただの鉄板)
タバコ吸って肺を病んで、酒を飲んで肝臓を病んでいるくせに、
今まで大して健康を気にしたことがない奴がなぜか電磁波を気にして矛盾してるよな。(それもIHだけ)
子供とかにIHはダメ、でもタバコはOKってか、笑っちゃうわ。
料理番組や料理教室までもが、今やIHなのに。
0871名無電力14001
2008/12/16(火) 16:50:190872名無電力14001
2008/12/16(火) 16:59:23なんで? うちの嫁さんの料理教室、IHやで。
で、うちもIHになったんだが(笑)
0873名無電力14001
2008/12/16(火) 22:42:47から
>>861
。。。えーと。。。
いくら20年以上前の、本人以外誰にも再現できなかった研究だったからって
。
。
。
研究者の名前間違えるなんてあんまりじゃん
と言う突っ込みは結局無かったのか。。。
0874葉迦世
2008/12/16(火) 23:13:23もちろん変位磁界ですから多少は電波は出ますけどね。
少しです。周波数は水分子の直流磁界1Tのラーモア周波数は47MHzだそうです。
まぁMRIが無いと、脳疾患の人はあまり助からなくなるので
「電磁波の害」とか言ってる場合じゃありませんけど。
0875名無電力14001
2008/12/18(木) 11:55:55腕が腐っていくなら切り取って捨ててしまわなければ全身に広がることもある。
ペースメーカーなど医療分野は一般の健康影響とは別の話だよ。
0876名無電力14001
2008/12/19(金) 09:58:01健康診断や早期発見のために、そういった機器にかかりすぎてるってね。
理由はガンになるとか何とかじゃなかったですか?
0877名無電力14001
2008/12/19(金) 11:23:42いつ勧告があったんだよ?「機器を使っちゃダメだぞ」みたいなもんがあったのか?
(お前はWHOの職員か!それとも会議にでも出席してたのか?)(笑)
アホだな。その機器のお陰で、長寿国日本になってるのに。
お前だけ健康診断は聴診器のみで受けてろ。何があっても!
0878名無電力14001
2008/12/19(金) 11:30:27こんな所で工作しても無駄だって東電職員!!
0879名無電力14001
2008/12/19(金) 12:21:51理解できないもんは怖いものなあ。
0880名無電力14001
2008/12/19(金) 12:22:55IHが売れまくっているからといって
こんな所で工作しても無駄だってガス職員!! ガス職員の家も電化製品だらけだよな(笑)
停電ネタ、チャーハンネタもダメでとうとう電磁波ネタしか残っていないからといって、笑ける。
0881名無電力14001
2008/12/19(金) 12:38:50死なばもろともでIHも巻き添えにしたいパロマ。
0882名無電力14001
2008/12/19(金) 12:52:520883名無電力14001
2008/12/19(金) 12:53:31IHの危険性に買ってから気づいて大丈夫ダイジョウビと
精神安定の目的で書き込んでいる暇な主婦じゃないかな?
書き込み内容からしてそんな気がする今日この頃。
0884名無電力14001
2008/12/19(金) 12:55:340885名無電力14001
2008/12/19(金) 12:59:47電話で疱瘡やコロリがうつるぞ。
0886葉迦瀬
2008/12/19(金) 14:13:49私はガスもIHも両方とも活用して美味しく調理してますよ。
0887名無電力14001
2008/12/20(土) 07:04:30IH安全!電磁波安全!ガス危険!ガス中毒!
とか言いながら、
本当はIHの危険性に夜も眠れぬ思いで震えているのかね?w
0888名無電力14001
2008/12/20(土) 09:24:00ガス安全!ガスコンロ安全装置付いてるから安全!IH電磁波
とか言いながら、
本当は夜な夜なガス栓をしめなきゃあいけないという呪縛の危険性に夜も眠れぬ思いで震えているのかね?w
0889名無電力14001
2008/12/20(土) 11:29:37ちょっと君の意見は極端なんだな。
ここで、IH調理器については安全だと言う人の論法を要約しましょう。
・IHは通常の使い方をしていれば安全、電磁波についても同様。
・ガスも通常の使い方をしていれば安全。
・だから、自分の生活スタイルと家計に合わせてどちらの商品を選択するか判断すればよい。
・オール電化住宅にすれば大半の家庭が光熱費安くなりますよ。
・基準以下におさまっているにも関わらず、危険だと主張するのは、非科学的でカルト信者と
何ら変わらない。
0890葉迦瀬
2008/12/20(土) 11:47:08IHのほうが綺麗にできたりします。それからIHが得意なのは満遍なく熱する場合。
ガスの場合には鍋を選んだり、鍋の振り方などで、温度差を回避する必要がありますが、
IHの場合には気楽です。
それと鍋料理も結構向いていたりして。
あと、エネルギーを節約したい場合、火災の危険を減らしたい場合なども有効と思います。
お年寄りのキッチンなんかも安全なので向いていますね。
一方IHが苦手なのが強い炎が必要な中華料理。特にチャーハンなんかは
IHには向きません。それに直火で焙るような料理も構造的に無理ですね。
ちなみに電子レンジも便利ですよね。私は最近料理に凝っておりまして、
全て活用してます。
0891名無電力14001
2008/12/20(土) 14:10:03問題はIHはガスのような燃焼後の排気の気流がないから、料理から発生する水蒸気を強制的に飛ばすことが出来ないこと。
だから火力は強いのにパリッと料理しにくい。
そこで強制的に換気のための気流を作り出す装置なども工夫しているが、価格面など問題も多い。
実はこの辺がIHの大きな課題。
0892名無電力14001
2008/12/20(土) 14:57:530893葉迦瀬
2008/12/20(土) 15:38:42伝統的な調理法でのチャーハンはできないと思いますけど。
炎はガスじゃないと難しいです。
火力の強さは設計の問題で、IHがガスかって話ではないと思いますけれども。
0894名無電力14001
2008/12/20(土) 21:01:110895名無電力14001
2008/12/21(日) 03:42:07電磁波の心配は無い!とかのいいことずくめの謳い(うたい)文句で電気事業者がオール電化の
営業に歩いています。つまりオール電化にしないと料金は安くはなりません。お風呂、お湯廻り
を電化にされることは否定いたしませんが、調理器具の、「IHクッキングコンロ」は、むき出し状態
です。電磁波問題等を考えますと、ガスレンジを使用されますことを強くお勧めいたします。
☆電力会社の主張ではIHクッキングコンロから30Cm離れたら被爆量は10mG(ミリガウス)以下
だから大丈夫だとかいいますが、そんな腰の引けた状態で調理をするのですか?IARC(国際ガ
ン研究機関)や欧米が問題視しているのは3〜4mG(ミリガウス)の電磁波です。そのことを踏ま
えますと、IHクッキングコンロから1〜2mは離れる必要があります。
WHO(世界保健機関)も昨年、超低周波に発がん性がある可能性を認めました。
http://www11.ocn.ne.jp/~ohga-88/denjiha.html
0897名無電力14001
2008/12/21(日) 03:49:46電磁調理器[ IH ](被爆量ダントツTOP)
それでは、一般住宅で、特に危険とされている、代名詞の様な家電はなんでしょう?
昔は、電子レンジが有名でしたよね!現在はこれを大幅に上回るのが、電磁調理器です。
属に言う[ IH ]ですね。オール電化とか行ってますが、オール被爆しますよ!
電磁調理器[ IH ]は、電子レンジと同じで、電磁波により、水の分子を振動させ加熱する
わけですが、電磁波のシールドを行っている、電子レンジに比べ、そのまま裸で、
電子レンジを使っているような、電磁気はさらに危険です。
最近の宣伝で、魚グリルが自動的に両面焼けると、宣伝していますが、実はガスコンロでも
IHの半額程度の機種から、この機能は実装されていますので、IHの特徴でも何でもありません。
おいおい!
火を使わないから、安全と思っても、体の中から、蝕まれる電磁調理器。 使います?・・・
このほか、代表的な高周波家電を下記に上げますので参考にしてください。
電磁調理器[ IH ](被爆量ダントツTOP)
電子レンジ
ドライヤー(基本的に交流電源でモータを使う製品)
交流式電気カミソリ(充電してつかえばOK)
蛍光灯
電気毛布・電気あんか
テレビ
携帯電話
等々
上記の様に、ドライヤーや、電気毛布なども入れましたが、これは、肌の近くで使う可能性が高い為です。
http://home.cilas.net/~iado/denziha/
0898名無電力14001
2008/12/21(日) 04:25:42◆ IHクッキングヒーター検証
「暮しの手帖」誌において、IHクッキングヒーターがさまざまな角度から検証され、IHの長所・短所ともに詳しく紹介されました。
ここで、簡単に記事の内容を紹介します。
・ 費用について
実験時の使用(2リットルの水を沸騰させる)を比較すると、ガスコンロは4円弱、IHヒーターは5.5円で、若干ガスコンロの方が安い。
◆ 実際の調理で比較
IHヒーターの広告では「ガスに負けないハイパワー」として、強火の調理に力を発揮するといっている。
そこで、まず、推奨フライパンで野菜炒めやステーキをつくって、ガスコンロとできばえをくらべてみた。
しかし、結果から言うと、IHヒーターでは、野菜炒めもステーキもガスよりおいしくできない。
野菜炒めは、野菜、油、調味料の味がバラバラでまとまりがなく水っぽい。
ステーキは、ガスと同じくらいの焼き目をつけると、肉に火が入り過ぎてパサついてしまう。
火力を変えたり、調理時間や余熱時間を変えたり、ちがうフライパンを使ったりしたが、うまくできなかった。
(「暮しの手帖」より抜粋)
◆ 「思いがけない姿を見た」-フライパンが赤熱
また、フライパンを30秒ほど余熱したところ、フライパンの底がドーナツ状に赤熱し、大さじ1杯のサラダ油で
大きな火が立ちのぼった、と紹介し、「このことはたいへん重大な問題である。
早急に安全対策を立てるべきである」としています。
◆ 「暮しの手帖」の結論
暮しの手帖は、IHヒーターの火力、安全性については一定の評価をくだしているものの、実際の台所道具としては
「暮らしの手帖は、IHクッキングヒーターをおすすめしない」と締めくくっています。
そして、その理由のひとつとして「ガスという安価で有効なエネルギー源があるのに、あえて、電気を使い
値段も高いIHヒーターを使うよさが見つからないのである」としています。
http://www.kanagawalpg.or.jp/txt/kusrashi.htm
0899名無電力14001
2008/12/21(日) 05:45:19LPガスって高い。前住んでいた賃貸マンションでは冬に月2万5000円(3人家族)もとられた。
>>895
WHOの見解は共同通信が間違って訳したものが一人歩きしているだけ。
電磁波の人体への健康被害は一切証明されていない、というのが普通の科学者の見解。
オカルト系は違うが(W
0900名無電力14001
2008/12/21(日) 06:26:29それぐらいしかオール電化のメリットなんてないんだからさ。
セコイ奴らだとは思うけどね。
0901名無電力14001
2008/12/21(日) 06:40:45自覚した方がいいと思います。
0902名無電力14001
2008/12/22(月) 04:40:53心が相当病んでいるね。精神科に行った方がいい。
0903名無電力14001
2008/12/22(月) 07:44:32それ面白いな。
ガス料金は都市ガスであっても地域によって全く値段が違うが、プロパンは一般には比較にならないほど高い。
プロパン屋が実は自分たちは高いのに価格面ではガスを一緒くたにして良いとこ取りする。
安全性に一定の評価をしていると書いていながら、表題は「IHの危険性を指摘」
これほど分かりやすい嘘だと余程の馬鹿でない限りだまされないw
0905名無電力14001
2008/12/22(月) 12:08:46うーん、>>891にさらに追加すると、まんべんなく熱するのが苦手なのはむしろIHかと。
特に中華鍋のような側面も重要な鍋だと、底面しか熱しないIHの特性はやっかいだし、
底面にしてもお湯沸かすと分かるがドーナツ状の部分しか熱していない。
IH買うときついでにいい鍋買っていることが多いので、伝熱性の良いIH対応鍋に助けられて
ムラがないように感じるだけ。IH対応でも薄く安いフライパンとか使うと・・・
でも、そういう特性を理解して便利に使うとIHは天国です。
0906名無電力14001
2008/12/22(月) 12:11:04>電磁調理器[ IH ]は、電子レンジと同じで、電磁波により、水の分子を振動させ加熱するわけですが、
(・_・)はぁ??
0907名無電力14001
2008/12/22(月) 12:21:48サイトのタイトルでさらに笑える。
猿だったら無理せずに黙っておけばよいのにね。
0908名無電力14001
2008/12/22(月) 12:51:281.電子レンジで電磁波を浴びまくっている料理は気にしないのか?
2.圧倒的な家庭事故No1のガスの火事やガス中毒は気にしないのか?
そもそもIHやガスコンロや電子レンジのチンで作った料理を見極める程の舌をもってるのか?
(IHだと中華がうまく出来ないという奴は、元々、ガスでも下手だと思うが...。)
>>897 10年前の本の宣伝で、磁石(エレキ●ンなど)も危ないっていうのは笑ケル。
>>898 IHの勢いを嫉妬してるLPガス屋は都市ガスより必死だな。
0909名無電力14001
2008/12/22(月) 13:11:47オール電化をダンナ様に薦められない奥様は愛されているか〜(笑)?
キッチンまわりはガスコンロ以外、全部電化製品だらけの準オール電化だろうに!
0910名無電力14001
2008/12/22(月) 15:15:46エレキ●ンを何時間(あるいは何日か何週間)同じ場所に張り続けられるか
やってみてほしいもんです。
皮膚がかぶれるというならガーゼに包んで皮膚にあてるだけでもいいですよ。
なんにも起こらないとでも?
0912名無電力14001
2008/12/23(火) 12:29:51貼り続けると肩こりが治るじゃん。っていうか、時々貼ってた事を忘れることがあるよな。
そんなことよりも908に対しての立派なお答えが聞きたい!
0914名無電力14001
2008/12/23(火) 13:08:560915名無電力14001
2008/12/23(火) 16:24:270916名無電力14001
2008/12/23(火) 16:46:34その言葉をアンチIH調理器の人にも言ってやってくれ。
普通の調理姿勢で調理すれば30cm以上離れるのに、
20cm以下の距離しか離れないようなことを必死にアピールしているのが笑える。
IH調理器に体を密着させても電磁波の発生源からは20cm程度の離隔があるのに、
どうやって20cm以下で調理が出来るんだ。
0917名無電力14001
2008/12/23(火) 17:05:290918名無電力14001
2008/12/23(火) 17:38:020920葉迦瀬
2008/12/24(水) 01:20:11またこれらの関連性に関しては理解した上での議論でしょうか?
0922名無電力14001
2008/12/24(水) 16:32:30電磁波被害を否定している人でもごっちゃになってる人多そうだね。
まあ被害肯定の人がごっちゃにして話してくるから難しいってのもあるんだけど・・・
0923葉迦瀬
2008/12/25(木) 08:31:120924葉迦瀬
2008/12/25(木) 08:34:25漏洩磁界という意味では医療用のMRIは百万倍とかの強度だし、電界は
あまりないけど、それでも今の時期、静電気がバリっていうのは10KV
以上にはなってますので、指先には非常に強い電界がかかってます。
指先の皮膚がんは心配ではないでしょうかね?
0925葉迦瀬
2008/12/25(木) 08:37:07遠ざかる」とすると真っ暗闇で手探りの生活になります。
全ての技術は「利益」と「リスク」を評価したうえで応用するもので、
いたずらに怖がっても、またごりごり推進しても人々の役に立ちません。
0926葉迦瀬
2008/12/25(木) 09:01:58増殖挙動の変化が必要です。これを引き起こすメカニズムはなんにせよ、遺伝子
(染色体)に影響を及ぼす事のできるしくみでなければならず、殆どの電磁波には
その力がありません。また静電気・交流磁界なども細胞の内部に働きかけるほどの
力もないし、波長も長すぎます。
現時点では電磁波の中で害がハッキリしているのは紫外線よりも短い波長の光だけのようです。
0927葉迦瀬
2008/12/25(木) 09:04:48自分の頭で「メカニズム」を考えてみる必要があるのではないでしょうか。
そのような「メカニズム」が存在しない場合にはIHを恐れる根拠は非常に希薄に
なってゆきます。
それでも、なお恐れる、というのは「根拠のない確信」です。この言葉でぐぐってみると
wikipediaの「妄想」の項が出てくるようですよ。
0928名無電力14001
2008/12/25(木) 15:06:33DNA損傷でただちにガン細胞が発生するわけではない。
DNA損傷は日々起きている。しかし容易に癌にならないのは人間の体には癌を
抑えるメカニズムが存在するためだ。そのメカニズムに悪影響があれば癌が発
生し易くなる。物事の因果関係は複合的なものだ。ある種の電磁波がDNAを
損傷する証拠はないというだけで語るのは短絡的だ。
0929名無電力14001
2008/12/25(木) 15:43:14磁気治療器の開発者が人体を金属と混同していて、
電界は人体を透過したり浸透しないと思っていたりしますね。
人体内部の誘電率、透磁率、導電率で決まってくることが分かってない人がいます。
短期では表面だけを流れても、長期になると浸透することが分からないようですね。
人体は誘電体なんです。金属などの導体と混同している人がいて話がかみ合わないのです。
静電気は放電する、一瞬に高電圧がかかるだけで、
ココで問題になっている電圧は微弱でも連続したものです。
0930名無電力14001
2008/12/25(木) 18:54:37全ての可能性を追求した上でほとんど何もないから、研究が必要っていってるだけなんだよ。
0931名無電力14001
2008/12/26(金) 08:41:10>短期では表面だけを流れても、長期になると浸透することが分からないようですね。
長期で浸透するものは短期でも浸透しますよ。何を言っているんだか・・・・
静電気も実際には高電圧かからないし。電圧がかかるのは接触抵抗部。
いいたいことはわからんでもないが、もう少しちゃんとした知識で書かないと信頼されないよ。
0932名無電力14001
2008/12/26(金) 15:33:32日常で経験する静電気現象は体表面に部分的だったり他に逃げやすいものです。
電気製品にかかわって起きる現象は、
たとえばノートパソコンを机の上に置いて使う場合
木製の机や床、手や身体など接触しているものに電界が伝わっていきます。
使用している間じゅう身体に電圧がかかってます。
接触抵抗部だけの問題ではないです。
0933名無電力14001
2008/12/26(金) 15:49:49少なくても高電圧はかかってないよ。
低抵抗部には電圧はかかりようがないんです。電圧のほとんどは指先などのバチッという場所にかかる。
金属内部に電圧や電界がほとんどないのと同じで、金属ほどではないですが電解質液で満たされた
体内には高い電圧はかかりません。だからこそ電流が少ないわけで。
0934葉迦瀬
2008/12/26(金) 18:22:55あったほうが良いのですがね。
DNA損傷は修復遺伝子はありますが、これが却って傷を広げる事もあります。でも遺伝子の
動きなんで、そこいらの電磁波では粗すぎて相互作用が起こりにくいですからね。
後はNK細胞の活性とか免疫系全体の活性とかサプレッサー系の賦活とか、色々ありますけど、
どれも「化学反応」が主体なので、普通の電磁波ではエネルギーレベルが届きません。
でも、前に書きましたが、細胞分裂時の巨大蛋白質の移動だけは波長が長い電磁波でも
多少影響があるようですけどね。これは戸塚洋二先生のHPに引用されているイスラエルの医者の
仕事です。細胞分裂の抑制でガンの治療に使おうと思っているみたいです。
まぁ色々考えたりするのは頭の体操で良いと思いますが。
0935葉迦瀬
2008/12/26(金) 18:27:34けっこう強いです。なにしろ絶縁破壊するのは一気圧の空気で概ね0.8mmの隙間
で約1000Vなので。特に放電の瞬間の指先の局所の電界は雷と同じくらいの強度です。
100万ボルト/メートル程度ですね。この電界で加速すると荷電粒子の持つ
エネルギーは1kevないし10kevにも達して分子を壊すには充分です。
ま〜量が少ないのでたいした事はないですけど。
0936名無電力14001
2008/12/27(土) 01:34:15>この電界で加速すると荷電粒子の持つエネルギーは1kevないし10kevにも達して分子を壊すには充分です。
減圧環境ならね・・・・
0937bemsj
2009/01/01(木) 02:01:27>:葉迦世:2008/12/09(火) 13:19:21
>http://homepage3.nifty.com/~bemsj/IFf.htm
はい、私のサイトを利用していただき、光栄です。
電磁波の健康影響は幅は広く、奥も深い、工学と医学の学際的な
テーマです。
冷静に、科学の目でこのテーマを考えましょう。
0938bemsj
2009/01/01(木) 02:05:04>:葉迦世:2008/12/09(火) 13:19:21
>http://homepage3.nifty.com/~bemsj/IFf.htm
はい、私のサイトを利用していただき、光栄です。
電磁波の健康影響は幅は広く、奥も深い、工学と医学の学際的な
テーマです。
冷静に、科学の目でこのテーマを考えましょう。
0939葉迦世
2009/01/01(木) 12:13:42ところで、戸塚洋二先生のWebで取り上げられていた、
高周波電界を使用した癌治療の件はご覧になりましたか?
0940名無電力14001
2009/01/01(木) 15:02:25http://www.denjiha-navi.com/topics/index.html
0941葉迦世
2009/01/01(木) 19:10:540942名無電力14001
2009/01/04(日) 06:11:58ガンの話しか興味ありませんか?
変動する電場のほうは電気分極ですね。ガン細胞だけに影響する都合の良いものと思えませんよ。
0943名無電力14001
2009/01/29(木) 17:10:370944名無電力14001
2009/01/29(木) 17:11:55ここに移動してね
【オール電化IH】電磁波対策の法整備を勧告【アボーン】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1182088676/
0946名無電力14001
2009/01/29(木) 17:41:49こいつ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232578555/370
0948名無電力14001
2009/01/29(木) 20:56:070949名無電力14001
2009/01/29(木) 22:30:420950名無電力14001
2009/01/30(金) 09:18:240951名無電力14001
2009/01/30(金) 09:41:49何でもかんでも鵜呑みにしたり勘違いするのは情報溺死者じゃないの?
0952名無電力14001
2009/02/03(火) 20:51:44MRI検査を受けて超強力な磁場の真っ只中に入れられた俺は・・・
ガウスとかミリテスラどころの話じゃないぞ。
2テスラとか3テスラで胴体を滅多切り。
多分俺、50年以内に死ぬと思う。
0954名無電力14001
2009/02/04(水) 14:29:55IH調理器に影響を受けるくらいなら、従来の0.5〜1.5Tでも死ぬんじゃないか?
いくら浴びる時間が違うといっても、IH調理器の60kHz/5mTとMRIの60MHz/1T
では桁が違いすぎる。
0955名無電力14001
2009/02/04(水) 17:58:450956名無電力14001
2009/02/04(水) 20:50:37MRIは静磁場1Tに60MHzの弱い電磁波では?
60MHzの振幅1Tの電磁波って、死ぬどころか体が跡形もなくなるほど
すさまじい電磁波だと思うが・・・
0957名無電力14001
2009/02/04(水) 22:09:100958名無電力14001
2009/02/05(木) 23:15:11それよりさー、
この板の名無名すごいな
0959名無電力14001
2009/02/05(木) 23:55:550960名無電力14001
2009/02/06(金) 00:08:11なんで電気にするのって時代になったよ
0961名無電力14001
2009/02/07(土) 12:15:530962名無電力14001
2009/02/07(土) 20:10:510963名無電力14001
2009/02/08(日) 20:55:15IHはフライパンをあおれなくて不便。
豪快にワッサワッサしないとシャキッとした炒め物が出来ん。
表面から離れた所まで強力に磁界が届くIH調理器があったら便利なのに。
健康被害厨が求める物とは正反対かも。
0965名無電力14001
2009/02/08(日) 23:49:49お前が使ってるフライパンだけは、IHから離したとたんすぐ冷めるのか?
ガスコンロも火から離れたら一緒ジャン。
IHで下手な奴はガスコンロでも下手な証拠。
0967名無電力14001
2009/02/09(月) 00:08:14IHでもまともに炒め物できない奴が「調理技法」なんて言うのかい?
中華屋でもあるまいし(笑)
0968名無電力14001
2009/02/09(月) 00:22:370969名無電力14001
2009/02/09(月) 00:26:310970名無電力14001
2009/02/09(月) 15:29:14自分はたまにしか使わないので勝手が分からなくて使い辛い。
親がボケてきたら安全の為にIH調理器に買い換えようと思う。
0971名無電力14001
2009/02/12(木) 17:40:47それはスポンサーが・・・
IHの健康被害については完全否定派だが、やっぱ使い辛い。
もうちょっとスポットを広くして、鍋を上げても遠くまで効いて欲しい。
慣れの問題かな。
0973名無電力14001
2009/02/12(木) 18:07:310974名無電力14001
2009/02/12(木) 18:16:14電子レンジも稼動中は近づかない。
しかし、調理器ではそうはいかんだろう。母や妻を早死にさせたいのか。
まだオール電化にしていないのら、
船瀬俊介の「真実(ホント)は損するオール電化住宅 」
を読まれることをオススメする。
読後なおオール電化に固執するのであれば止めはしない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4883204227/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392
0975名無電力14001
2009/02/12(木) 18:19:38なん〜だ、本の宣伝か!ってお前本人だろ。 そうまでして売りたいんだな。
(定額給付金が出たら、中古本屋で買ってやる)
しかし、自分のまわり電化製品だらけのくせに、何が調理器だけで早死になるんだ。
ガス火災やガス中毒で早死にしてる人の方がよっぽど多いよ(笑)
「真実(ホント)は損するオール電化住宅と書いてるオカルト知識」 ってなタイトルの方が似合ってるよ。
0976名無電力14001
2009/02/12(木) 18:20:00わずかな小銭が欲しいと言うサモシイ種族だからしかたねーよ。
0977名無電力14001
2009/02/12(木) 18:23:120978名無電力14001
2009/02/12(木) 18:23:350979名無電力14001
2009/02/12(木) 18:28:43小銭が欲しいだけの癖に、後付でいろいろへ理屈つけちゃって
ホーンと貧乏人って考えが浅ましい!
0980名無電力14001
2009/02/12(木) 18:28:54名著だからアマゾンマーケットプレイスにもヤフオクにも出てこないよ。
買った後、みんな売りに出さない。
船瀬さんは日本のラルフ・ネーダーだからな。過小評価しなさんな。
0981名無電力14001
2009/02/12(木) 18:31:28災害によるライフラインの復旧等を考えるとIHも捨てがたいと思うがね。
それに火事の心配少ないし。
金の問題だけではないと思うけど。
0983名無電力14001
2009/02/12(木) 18:32:39いいやめちゃくちゃ売れてるよ
0984名無電力14001
2009/02/12(木) 18:35:14ギャハハハハハ、名著? お前、本人か?それとも出版会社の担当か?
そういうのを何ていうか知ってるか?「うぬぼれ」って言うんだよ。
まあ、オカルトブームで100冊ぐらいは売れるよ。
自分で買い占めるなよ。
0985名無電力14001
2009/02/12(木) 18:35:450986名無電力14001
2009/02/12(木) 18:37:00世の奥様達はIH欲しくてオール電化にしたがるくらいだ。
IHだけだと、昼間使う&機器も高いだけに高くつくからな。
オール電化のお得プランはこれを消してくれる。
電気温水器の湯切れ恐怖にも打ち勝つIHクッキングヒーターの魅力。
と、妻が申しております。
0987名無電力14001
2009/02/12(木) 18:40:08題名を「真実(ホント)は損するオール電化住宅と書いてるオカルト知識」にしてくれない?
なら、楽しそうで読む気にもなるかも(笑)
ねえ、関係者さん!
0988名無電力14001
2009/02/12(木) 18:44:44お前に奇形児が産まれることを楽しみに待ってるよ
0989名無電力14001
2009/02/12(木) 18:46:52マジレスすると、ガス利用している時期に生まれていますよ。
なんとか元気ですけど。
その子がいるのもIHにした理由ではあるが。
0990名無電力14001
2009/02/12(木) 18:49:05いやー奇形本の関係者からそんなことを言われるとは(笑)
そんなことを言ってる君のとこで生まれたらお笑いだな。
で、もうこんな2ちゃんみたいなとこでアッチコッチ宣伝しないの?
0991名無電力14001
2009/02/12(木) 19:01:23頭の悪い子に育つでしょう。
私の家は無垢の木と漆喰で作ってますから健康児ですよ。
>>990
障害があると分かった時点で中絶させるから安心ですよ。
中絶できなければ、流産させます。
0993名無電力14001
2009/02/12(木) 19:06:14>>974はせめてどういう点で危険なのか内容のポイントぐらいは紹介すべきではないか?
多分、とっくに論破されているような内容だろうけど
0994名無電力14001
2009/02/12(木) 19:07:46オーコワ!
無垢でも漆喰でも頭の悪い子は悪いでしょう。
まあ、せいぜい毎日ガスの元栓を気にしながら燃えないように気をつけてね。
健康児でもガス火災とガス中毒には勝てないから。
0995名無電力14001
2009/02/12(木) 19:10:03だから本を読めって。
0996名無電力14001
2009/02/12(木) 19:12:30無駄金かもわからん。内容を紹介する能力も無いのか?
紹介したお前が責任を少しは果たせ。
スレも終わりだから、次スレでよろしく
0997名無電力14001
2009/02/12(木) 19:14:46同じようにここで載せてる
「オール電化の教科書~環境保護に貢献しながら安全と節約を手に入れる方法」
~エコキュート・IHクッキングヒーター・太陽光発電 (単行本)
都築 博志 (著) の本でいいんだよね。
0998名無電力14001
2009/02/12(木) 19:19:42読後なおオール電化に固執するのであれば止めはしない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4883204227/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392
1000名無電力14001
2009/02/12(木) 19:25:08どっかの怪しい宗教みたいにオカルト的な不安を煽ってる本より
前向きな本のほうが売れると思うよ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。