【被爆】原発は危険【放射能だらけ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2007/06/17(日) 12:00:41使用済み燃料は放射能まみれ
ソース
http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about
さあ、国のデタラメなエネルギー政策と危険な原子力発電所を運営・建設している電力会社を糾弾しよう!!
0619名無電力14001
2008/01/22(火) 17:26:34火力発電に、でした
0620名無電力14001
2008/01/22(火) 17:59:320621名無電力14001
2008/01/22(火) 18:19:220622名無電力14001
2008/01/22(火) 18:20:250623名無電力14001
2008/01/22(火) 18:48:070624名無電力14001
2008/01/22(火) 20:02:020625名無電力14001
2008/01/22(火) 23:19:31>CO2は植物が回収してくれる
やあ、良かったじゃないか。
これで温暖化問題は解決だね!(アホ)
0626名無電力14001
2008/01/22(火) 23:22:47光合成以外に方法がないですよね。
0627名無電力14001
2008/01/22(火) 23:52:59そういう話ではないだろ?
海洋・植物などによる吸収量以上にCO2を
排出し続けていることが問題なの。
0628名無電力14001
2008/01/23(水) 00:28:520629名無電力14001
2008/01/23(水) 00:36:46おぉ
ひさしぶり 「恵也くん」じゃないか。
0630名無電力14001
2008/01/23(水) 18:02:02日本のCO2排出量は絶望的に増えていますが、何か?
「技術革新」が解決してくれるって、何寝言逝ってるんだよ。
0631名無電力14001
2008/01/23(水) 18:20:370632名無電力14001
2008/01/23(水) 18:23:27>技術革新で減らせるし
>技術革新で減らせるし
やあ、良かったじゃないか。
これで温暖化問題は解決だね!(アホ)
0633名無電力14001
2008/01/23(水) 18:24:380634名無電力14001
2008/01/23(水) 18:33:29従来大気中に排出されるしかなかった火力発電のCO2は回収する技術が開発されている。
環境中に排出された放射性物質は?
半永久的になくならず薄まっていくどころか生体濃縮されその動植物を食べた人間にも蓄積されていく。
0635名無電力14001
2008/01/23(水) 18:46:24「放射能も技術革新で減らせる」
ほら、馬鹿にレベルを合わせればなんでも解決だw
0637名無電力14001
2008/01/23(水) 18:50:37ありもしない技術を
同列に語るの能天気なやつ
0638名無電力14001
2008/01/23(水) 20:20:420639ゴルゴ15
2008/01/23(水) 20:40:450640名無電力14001
2008/01/23(水) 21:33:05石油を地中から絞り出すのに海水の代わりにCO2を使って押し出すって方法もあるらしいな。
0641名無電力14001
2008/01/23(水) 21:47:020642火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2008/01/23(水) 23:10:440643名無電力14001
2008/01/23(水) 23:41:24原発よりもろいから柏崎未満の地震でもとんでもない量の極めて高レベルな
放射性物質を撒き散らし垂れ流すことになる。原発の比ではない。
0644名無電力14001
2008/01/24(木) 00:45:24汚染は止まる
0645名無電力14001
2008/01/24(木) 01:36:28消滅処理って方法はあるぞwww
お前に言わせりゃ、放射能の問題はクリアだなwww
0646名無電力14001
2008/01/24(木) 01:43:140647名無電力14001
2008/01/24(木) 02:25:08みなさん、火力馬鹿をからかって遊ばないでください。
0648名無電力14001
2008/01/24(木) 02:27:170649名無電力14001
2008/01/24(木) 04:21:02火 力 馬 鹿 で 遊 ぶ な !
0650名無電力14001
2008/01/24(木) 11:11:48/ ⌒ ⌒ \ アラームが鳴ってから退避すれば
/ (●) (●) \ 例え青い光を見ても被曝限度を超えないんです
| ,ノ(、_, )ヽ | 放管の僕が言うんだから間違いない
\ -=ニ=- /
ノ \
0651名無電力14001
2008/01/24(木) 12:24:000652名無電力14001
2008/01/24(木) 12:52:190653名無電力14001
2008/01/24(木) 14:51:40低学歴の火力馬鹿が可哀想です。
0654名無電力14001
2008/01/24(木) 15:02:110655名無電力14001
2008/01/24(木) 15:35:11そうですよね。
火力馬鹿って何も言い返せないで、都合が悪くなるとコピペで逃げますものね。
低 学 歴 っ て イ ジ メ ら れ て 可 哀 想 で す ね 。
0656火力馬鹿のかわいい嘘
2008/01/24(木) 15:41:38だから発電のことは何でも知ってます。
えっ? 電気主任技術者と発電は実は関係ないの?
えっ! 電気主任技術者って言えば発電所の専門家のことじゃないの?
えええっ!・・・・。
実はボク、「放射線技師」の免許持ってます。
えっ、「放射線技師」だからって原子力発電と関係ないって???
ええええ!(絶句
えっ、
0657火力馬鹿のかわいい嘘
2008/01/24(木) 15:45:13>近年のプラントは複雑極まったものになっている、細部の設備の細部の
>ソフトウェアなど、全てを知り尽くしたものなど誰一人としていない
0658火力馬鹿のかわいい嘘
2008/01/24(木) 15:46:01酸欠の資格が必要な作業しているのか、ウムご苦労さん、君達みたいな人々がいるから
プラントは動かせるのだ、うんうん感謝しているよ、これからもがんばってくれたまえ。
0659名無電力14001
2008/01/24(木) 15:48:51>てか、ここは資格のスレじゃない、
>てか、ここは資格のスレじゃない、
>てか、ここは資格のスレじゃない、
0660名無電力14001
2008/01/24(木) 16:00:410661名無電力14001
2008/01/24(木) 16:04:310662名無電力14001
2008/01/24(木) 16:18:25素人設計ぶりはまだまだ健在!
出力は変わらないから流量が3割減ると排水温度も3割増えてたはずだよなぁ?
やっぱりプログラムで「リアルタイム改ざん」ですか?
0664名無電力14001
2008/01/24(木) 17:10:330665名無電力14001
2008/01/24(木) 17:43:55まとめて書けないほど必死
0666名無電力14001
2008/01/24(木) 18:46:00一行二行の、短文にすらなっていない単語の羅列を必死に書き連ねる様は憐れですらある。
0667名無電力14001
2008/01/24(木) 18:54:020668名無電力14001
2008/01/24(木) 19:56:370669名無電力14001
2008/01/24(木) 20:10:42学歴の問題じゃない、低知能なんだ。
0670名無電力14001
2008/01/24(木) 20:10:570671名無電力14001
2008/01/24(木) 20:17:220672名無電力14001
2008/01/24(木) 21:48:27/ ⌒ ⌒ \ アラームが鳴ってから退避すれば
/ (●) (●) \ 例え青い光を見ても被曝限度を超えないんです
| ,ノ(、_, )ヽ | 放射能も技術革新で減らせるんです
\ -=ニ=- / 放管の僕が言うんだから間違いない
ノ \
0673火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2008/01/24(木) 23:35:13核種の消滅は発電出来た以上の電力を消費するって知ってるか?
0674名無電力14001
2008/01/24(木) 23:38:070675火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2008/01/24(木) 23:40:50電子化された計器には、実測データに下駄を履かせる機能が標準でついているタイプが多い。
それを原発でやっていたなら恐ろしいが、これまでの実績からして十分あり得るな。
0676火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2008/01/24(木) 23:42:18私は恵也ではないが、
そ れ じ ゃ 意 味 が な い だ ろ う が !
0677けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/01/24(木) 23:55:40なんで文字の間隔をあけるんですか?
0678名無電力14001
2008/01/24(木) 23:59:220679名無電力14001
2008/01/25(金) 00:10:15/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 文字のツッコミは放管である僕 の 役 目 です
| ,ノ(、_, )ヽ | 数字は読めません
\ -=ニ=- /
ノ \
0680名無電力14001
2008/01/25(金) 00:36:27ダウト。
ECCSは温排水とまったく関係ありません。
>675
そこの馬鹿。
内容も理解していない癖に便乗しないように。
今回ばかりは恥の上塗り。
0681名無電力14001
2008/01/25(金) 04:22:20私は「放射線技師!?」だから原子力発電には詳しいのだ。(エッヘン)
by 火力馬鹿
0682名無電力14001
2008/01/25(金) 08:58:340684名無電力14001
2008/01/25(金) 09:49:28/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 文字のツッコミは放管である僕 の 役 目 です
| ,ノ(、_, )ヽ | 書いてあることしか読めません
\ -=ニ=- /
ノ \
0685名無電力14001
2008/01/25(金) 13:48:03ボク火力馬鹿は、「電気主任技術者」なんです。
だから発電のことは何でも知ってます。(エッヘン)
えっ? 電気主任技術者と発電は実は関係ないの?
えっ! 電気主任技術者って言えば発電所の専門家のことじゃないの?
えええっ!・・・・。
0686名無電力14001
2008/01/25(金) 14:16:540688名無電力14001
2008/01/25(金) 15:44:060690名無電力14001
2008/01/25(金) 19:55:43非常用炉心冷却系統ストレーナに係る電気事業者からの有効性評価結果の報告について
http://www.meti.go.jp/press/20080123002/ECCS.pdf
どうやったら温廃熱に関係するんだ?
馬鹿の脳内妄想?
0691名無電力14001
2008/01/25(金) 20:21:200692名無電力14001
2008/01/25(金) 20:37:190693名無電力14001
2008/01/25(金) 20:39:48ボク火力馬鹿は、実は「放射線技師!でもあるんです。
だから原子力発電のことは何でも知ってます。(エッヘン)
えっ? 放射線技師と原子力発電は実は関係ないの?
えっ! 放射線技師って言えば原子力発電所の専門家のことじゃないの?
えええっ!・・・・。
0694名無電力14001
2008/01/25(金) 21:39:3510月12日21時22分配信 読売新聞
東北電力は12日、定期検査中の女川原発2号機(宮城県)で、タービンを回した後、原子炉に戻す水を加熱する「高圧第2給水加熱器」の
配管に、直径約1センチの穴が開いているのが見つかったと発表した。放射能漏れなど外部への影響はない。
穴が開いたのは、加熱器から水素ガスなどを除去する配管で、外径約17センチ、厚さ約7ミリのステンレス製。東北電力では、今年9月中旬
以降、別の配管で気体の流量が増加したことから、配管の穴から空気が流入している可能性があるとして、当初の予定を4日間繰り上げて、
今月11日から定期検査を行っていた。
こんなんばっかし
1年で穴なんてクソ設計
0695名無電力14001
2008/01/25(金) 23:41:300696名無電力14001
2008/01/26(土) 03:32:41ほらほら、
「電気主任技術者」でかつ
「放射線技師」でかつ
「原子力発電に詳しい!?」
という不思議から必死に話をスリカエようとしてる人がいまつよ。(クスクス
0697名無電力14001
2008/01/26(土) 03:33:52火 力 馬 鹿 で 遊 ぶ な !
火 力 馬 鹿 は 専 門 家 だ と 信 じ ろ !
0698名無電力14001
2008/01/26(土) 03:46:40「電気主任技術者」でかつ
「放射線技師」でかつ
「原子力発電に詳しい!?」
これは不思議でもなんでもない
むしろ「放管」でかつ「原子力発電に疎い」でかつ「文字の揚げ足取り」という必死な原発厨の方が情けない
実態はただのコテハンおっかけであり、しかも外しまくりでお笑い
0699名無電力14001
2008/01/26(土) 03:51:17>これは不思議でもなんでもない
>これは不思議でもなんでもない
>これは不思議でもなんでもない
はい、ここ笑うところです。w
0700名無電力14001
2008/01/26(土) 03:51:580701名無電力14001
2008/01/26(土) 03:55:39「ボク、電気主任技術者でつ」(そして、かつ、同時に)
「ボク、放射線技術者なんでつ」(資格の意味内容も知らずに)
「だから原子力には詳しいんでつ。」(エッヘン!)
追求されると・・・。
「ここは資格スレではないっ!」(必死の逃亡w)
0702名無電力14001
2008/01/26(土) 05:50:12文系には
「放射線技師」と「電気主任技術者」の資格者が「原子力発電に詳しい!?」ってとこしか見えてないのが笑える
A and B and C が有り得ない、と言ってるわけだ
0703名無電力14001
2008/01/26(土) 06:01:35>>383の経緯を見れば明らかに382の方が変
383は基本的な知識があるとしか言ってないし、主任技術者なら当然だわな
むしろ382のツッコミ内容がとても幼稚なレベルで、それがやっとって感じだ
0704名無電力14001
2008/01/26(土) 06:45:53原子炉主任技術者
核燃料取扱主任者
放射線取扱主任者
0705名無電力14001
2008/01/26(土) 07:04:35作業環境測定士(放射性物質)
核取・放取ってペーパーだから、勉強すれば取れるよ。
原子炉はしらん
0706名無電力14001
2008/01/26(土) 07:08:090707名無電力14001
2008/01/26(土) 07:16:28危険とか言ってるわりに、日本人って電気使ってるよなあ・・
原発反対するなら、代替をしっかりと考えてから言えよ。
0708名無電力14001
2008/01/26(土) 07:24:300709名無電力14001
2008/01/26(土) 09:41:210710名無電力14001
2008/01/26(土) 09:53:10笑える
悔しいことがあるとこうなる
33 名前:名無電力14001 投稿日:2007/11/14(水) 07:05:54
>>32が素人なのはわかった。
34 名前:名無電力14001 投稿日:2007/11/14(水) 23:54:02
>33
その通り、>32は素人だな
35 名前:名無電力14001 投稿日:2007/11/15(木) 00:52:28
>32
あんたバカ?
36 名前:名無電力14001 投稿日:2007/11/15(木) 06:55:41
いや、ただの素人じゃあない。
わかった風な口をきく素人だ。
37 名前:名無電力14001 投稿日:2007/11/15(木) 11:56:34
>>32は無知の素人の知ったかぶりと言う奴だろう
0711名無電力14001
2008/01/26(土) 10:32:38小池大臣も原発推進にはノリノリだったけど、世界中で特に中国なんかで建設予定が沢山有って、日本も11基予定してるとか。
世界中が原発だらけになったら事故のリスクも上がるだけじゃ無く、核廃棄物だらけになって、そっちも心配。
何で、温暖化問題や原発問題の話をすると経済や生活レベルの[現状維持]を前提に話すんだろう。
『足るを知る』が必要。
0712火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2008/01/26(土) 11:57:02配管に穴...古くて新しい問題だよね。
日 本 の 電 力 業 界 の 管 理 で は 絶 対 直 ら な い !
0713名無電力14001
2008/01/26(土) 13:36:440714名無電力14001
2008/01/26(土) 13:38:080716名無電力14001
2008/01/26(土) 14:05:46子や孫の世代に核廃棄物をたんまり押し付けたく無いだけです。
大地震が来ても原発震災の心配をしたく無いだけです。
チェルノブイリの惨事を二度と繰り返して欲しく無いだけです。
何より、電力会社が嘘ばかりついた挙げ句、データ捏造改竄と全く信用出来ず心配だからです。
0717名無電力14001
2008/01/26(土) 14:13:190718名無電力14001
2008/01/26(土) 14:16:28■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています