今後のプロパンガス販売について Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無電力14001
2008/06/12(木) 12:34:32書き方きつかったかも。
関東の方は大変そうですね。
倒壊でしょうか?
LPガス販売拡張員等という、不思議な職業の方もいらっしゃるようで
この原価高騰のまっただ中で、余計なことに神経使いたくないものですね。
うちは地方の小さい販売会社ですが、愛知とかリコーとか金門とか
他のメーカーのメータが良く見えて、しかたがないです。
S型ならどこのでも性能的に大差はないのでしょうから
安いのが良いですね。9000円くらいだと魅力です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています