トップページatom
984コメント290KB

今後のプロパンガス販売について Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新人ガス屋2007/01/29(月) 22:11:14
この業界に入ってもう4年目。まだまだ教わる事ばっかりです。
パート2も宜しくお願いします。
0470名無電力140012007/12/22(土) 10:45:03
>>468
まだ反吐は出尽くしてなかったのか?
おまいの身体は反吐まみれなんだな。
さっさと立ち去れよ。
0471名無電力140012007/12/22(土) 10:46:59
>>469
それは口座振替で残高不足の客はどの道、自振取消にするから
自振じゃないヤツの滞納が多いのは当たり前の事じゃないか?
0472名無電力140012007/12/22(土) 12:15:42
>>466
切らす方が悪い
0473名無電力140012007/12/22(土) 12:17:37
>>466
切らす方が悪い
0474名無電力140012007/12/22(土) 19:49:33
>>466
切らす方が悪い
0475名無電力140012007/12/22(土) 20:23:01
すまんかった。
俺じゃないが業界人として代わりに謝る。
0476名無電力140012007/12/22(土) 22:20:03
>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い

>>466
切らす方が悪い
0477名無電力140012007/12/23(日) 10:01:41
ガス切れはガス屋の恥だろう。
真夜中でも走れ。
0478名無電力140012007/12/23(日) 11:14:13
ガス屋がやっては、いけない事は

ガスを漏らす事と 切らすことだ
0479名無電力140012007/12/23(日) 22:07:31
プロパンガス屋ってそういう考えなんだ・・
夜中に電話してくるなって・・・・・
やっぱり都市ガスの方が安心なんでしょうね
0480名無電力140012007/12/24(月) 00:08:04
開詮の立ち合いが時間指定出来ないのが都市ガス。午前か午後かのみ。
おかげで引越し作業途中で忙しいのに、三時間も足止めされ無駄にしたよバカ野郎!
0481名無電力140012007/12/24(月) 09:12:21
会社がでかくなって、客の数が膨大になってくると
次第に個別の細やかな対応が出来なくなってくるのさ。
社員も、責任感のないずぼらな奴らが増えるし。
0482名無電力140012007/12/25(火) 16:27:56
CPなかなか下がらない。
1月も860ドル?
情報お願いします。
0483名無電力140012007/12/26(水) 18:40:24
うちの卸は、12月が860ドルだというてきて
1月はもっと上がると・・・。
「どんだけぇぇぇ」ってこっちが叫びてぇよ。
えぇ加減にしてくれ。
原油は下がり始めてるんじゃないのか。
どうなってんだよ。
2月ホントに下がるんですか。
0484名無電力140012007/12/26(水) 18:50:21
1月は+11円/kgと今日言ってきた

2月は5円/kgくらい下げらしい
0485名無電力140012007/12/28(金) 00:55:22
1月CPまだですか
0486名無電力140012007/12/28(金) 18:42:40
教ええほしいのですが
原油価格とガスのCP価格の熱量換算した場合
原油価格から8,19位掛けたら同じになるように
思えますが、正式な計算方法があれば教えて下さい
0487名無電力140012007/12/28(金) 23:15:25
1月は900いくんじゃね〜かな。

0488名無電力140012007/12/29(土) 04:59:29
ブタンは900近くなるかもね。
0489名無電力140012007/12/30(日) 08:12:27
CPいつ発表かな?
0490名無電力140012007/12/30(日) 18:17:15
CPは?
0491名無電力140012007/12/30(日) 18:38:17
2月下がるという新日石の発表を聞いた奴はどこ行ったんだ?
0492名無電力140012007/12/30(日) 23:14:20
1月5日かな?発表。
0493名無電力140012007/12/31(月) 09:15:16
>>491
 呼んだ? 日本人はサボってるから
まだでしょう。年明けだよ。
0494名無電力140012007/12/31(月) 09:31:03
新日石 1月5日から仕事始めるのか。
すごいな。感心した。
0495名無電力140012007/12/31(月) 09:50:00
海外の一般家庭ではプロパンガスの普及率ってどうなんですか?
ボンベ置いてある家って多いの?
0496名無電力140012007/12/31(月) 11:43:17
先進国以外では、掛け売りって難しいんだと思うよ。
中国なんか、ボンベ設置しといたら無くなっちゃうんじゃないのかな。
黄銅が価格上昇したときに、ガスメーターのユニオン盗まれて
ガス噴出してガス爆発起こしたって聞いたから、とんでも無い話だよね。
アメリカは、プロパンとかIHじゃなくて、電気コンロの普及率が高いらしいね。
0497 【大凶】 【1178円】 2008/01/01(火) 18:45:30
↑↑ 2月のCP
0498名無電力140012008/01/01(火) 23:45:13
どっちでも良いから、ネタ元を明記できる情報を書けよ。
0499名無電力140012008/01/03(木) 23:33:01
>>492
日経ぐらい読もうよ
既に公表済  870だよ
0500名無電力140012008/01/04(金) 16:42:24
何日の日経にありました?
0501名無電力140012008/01/05(土) 09:31:57
Pは+10で870
Bはー10で875
だってよ。
熱量考えたらBがお得だな。
0502名無電力140012008/01/05(土) 09:53:01
原油減速したみたいだな。
投機筋は100$付近が限界と見たかな。
このあたりで落ちつかんと、困るんだが・・・。
2月はホントに下がってくれよ(期待だけ)
0503名無電力140012008/01/05(土) 15:49:31
円高期待!
0504名無電力140012008/01/06(日) 09:22:37
うちの卸は、原油が上がると「原油高だから」
原油が下がっても、「CPはなかなか下がらないんですよ」
原油もCP下がると「円安で・・・」
円高になっても「ドル建てで買うものばかりではないので・・・」って
一体、単に値上げがしたいだけなのか、取引がしたいのか
どっちなんかはっきりしろってんだ。
まぁ、値上げしてこいって言われてるだけなのは良くわかるけど。
ホントに、会社で上司に言われてきた文句を、大根役者みたいに
繰り返すしか脳がない馬鹿ばかりで、話し合いにも何にもならない。
他に、説明できる知識がないのか、単に話が下手なだけなのか・・・。
良いメーカーがあったら、是非にうつりたいよ。
ちゃんと、取引の話し合いがしたいと切に思う。悲しい。
0505名無電力140012008/01/06(日) 15:02:45
>>504
参考までに・・・
CP価格と為替レート(TTS)が分かれば、来月いくら価格が変動するか
すぐに分かります。卸によって為替レートの締め(1日〜月末・前月26日
〜当月25日 他)が違いますが、年間通すとほぼ同じ位になります。
ちなみに、新日石のHPに卸価格改定幅が前月の月末前までに発表されています。
http://www.eneos.co.jp/
これでいくと1月は12月比で13.9円(税別・s)の値上がりです。(12月CPが基準)
通常は、この連動幅が販売店に連動します。(1・2ヶ月のズレあり)
現時点で2月の改定幅もある程度予想できます。
おたくの仕入価格がCPに連動しているのか卸の適当な値決めかは分かりませんが、
販売店サイドである程度価格予想するのは今の常識だと思います。
0506名無電力140012008/01/06(日) 17:05:21
>>505、丁寧にありがとね
まぁ、考えてみると担当と合わないだけなのかもね。
なんか、グズグズ、グズグズしてばかりなんで、話してると腹立ってくるんですわ。
現在、うちの対しての卸価格がどういう状態で、何故この価格を提示するのか
はっきり説明できないんです。
こっちも、ある程度は把握してますけどね。
値上げしたいんです、はいどうぞって歓迎する人もいないわけで
少しは話し合いを・・・と思うと、なんか、腹立ってきちゃってね。
うちが安く入れてもらっているのであれば、それはそれで説明してくれるとか
出来ないみたいですね。
データ見せられても、そんなもんこっちでもわかっているようなデータばかり。
最近の若い子は、言われたことすらまともに出来ないのかと・・・。
そんな気分がつらいのですわ。
0507名無電力140012008/01/10(木) 08:04:32
>>506
気持ちは分かるが
どこの元売りの担当も同じだよ。
0508名無電力140012008/01/12(土) 08:36:26
507
やはりそうなのか。
ありがとよ ;;
0509名無電力140012008/01/17(木) 23:21:42
円高期待中!
0510名無電力140012008/01/18(金) 18:59:56
円安時は即上がるが 円高時は下がらない
いつものことw

どこが儲けているんだか
0511名無電力140012008/01/20(日) 10:26:49
>>510
ナイスだ、良いとこついてるw
そのとおり。
0512名無電力140012008/01/20(日) 22:05:59
CPの上昇が異常なんだよ。
多少の円高で若干のCP上昇分をカバーできる。
CP下がったらガス代も値下げだよ。
0513名無電力140012008/01/21(月) 13:48:13
511だが、多分510が言ってるのは
卸価格のことだろうと思うのよ。
値上げはやかましいほど言ってくるけど
CP下がっても、下げようとしない卸が多いんだよな。
どうしてだろうね、ガス屋をなめてるよ。
この情報時代に、CPなんざ筒抜けなんだよ。
0514名無電力140012008/01/21(月) 18:47:27
510だが>>513の言うとおりw
メーカーが儲けてるのか、卸元が儲けてるのかどっちなんだい?ってこと

CP高騰以前から 円高だから下がるかなと思ったら輸送代が上がったとか
保険料が上がってるとかワケわからん理由つけて下げない 良くて○銭の世界w

円安になれば 円安を理由に即上げてくる
0515名無電力140012008/01/21(月) 18:58:32
原調入ってないの?
CPとTTSが分かればガス仕入れがいくらになるかすぐに分かると思うけど・・。
0516名無電力140012008/01/22(火) 00:28:02
そそ、CPやCIFや為替レートはスカーッと分かってるのに
上げるー上げたいー卸も辛いーとかいうのよね。
お前んところの仕事しない奴らに払う給料のことなんか
こっちはしらんがなwと言うのに。
小売りガス屋も統合が進んでいるのだから
卸も、少しは統合して不要な人員整理して見たらどうだと思うが。
0517名無電力140012008/01/24(木) 16:42:51
そろそろ2月CP予想を。
23日までのアラビアンライト平均 90.03ドル
CP/AL110%とすると 812ドル
CP/AL120%とすると 885ドル

んん、どなたかCP/AL比どのようにして決まるか教えて下さい。
この数字によってCP価格がどのようにもなるので。
アラムコが勝手に決定?
0518名無電力140012008/01/24(木) 21:25:43
2月CP 810ドル
3月CP 795ドル
4月CP 670ドル
みたいでつ
0519名無電力140012008/01/24(木) 22:55:58
すると、2月は若干下がるわけだ。
0520名無電力140012008/01/25(金) 18:07:12
電気・都市ガスは一斉値上げに踏み切るようだな。
CPは落ち着き傾向にあるんじゃないのか。
0521名無電力140012008/01/26(土) 08:56:23
いや、彼らの料金は原料費調整制度に基づいているから
踏み切ると言う表現は正しくない。

上がるべくして上がるんだよ。
0522名無電力140012008/01/26(土) 16:17:16
2月CPは>>518の通りなんですか?
0523名無電力140012008/01/26(土) 23:17:19
そうかな。
上げたくないんじゃないの?
電気はCO2を出さないクリーンなエネルギーのはずだから
原油の高騰に影響されるのは、やっぱり火力発電なんだと
国民の意識を正常化されてしまうだろうからね。
そういう観点で言えば、踏み切らざるおえないと言えるんじゃないのかな。
実際、報道も「一斉値上げ」ですよ。
0524名無電力140012008/01/27(日) 18:24:58
>>518の想定はあながち間違いでもないだろうね
うちの元売もそんな感じだよ

しかし810が安く感じていしまうのが恐ろしいよね
昔は200ぐらいだったって言うんだから
それこそどんだけ儲かってたんだよって感じだな

儲かった分を配管タダ
器具タダ
社員に分配なしw

で今Nガスとかブローカー系に持っていかれてるんだよな
昔はNガスなんかチンケな会社だったのに・・・
0525名無電力140012008/01/27(日) 18:42:48
ってか、卸とか輸入元がポロ儲けしていたんだと思うよ。
ガス屋で、そんなに良い暮らししてる奴いる?
LPの輸入元なんか、何できるのか分からないようなのが
大学でたってだけで高給もらってるらしいけど。
いまはどうなんだろうねw
0526名無電力140012008/01/28(月) 16:41:30
2月CPお願いします。
0527名無電力140012008/01/30(水) 11:21:56
本日発表予定。
0528名無電力140012008/01/30(水) 14:11:20
810
0529名無電力140012008/01/30(水) 14:54:06
プロパン 800ドル
0530名無電力140012008/01/30(水) 19:57:07
2月CP
810ですか?
800ですか?
0531名無電力140012008/01/30(水) 20:09:52
P 800
B 805
0532名無電力140012008/01/30(水) 22:06:58
800(*^ー^)ノ♪
0533名無電力140012008/01/31(木) 10:47:29
>>532
800で喜んでんなよ。
ぬるま湯に浸りすぎだろ。
まだまだ予断が許せないお。
0534名無電力140012008/01/31(木) 10:56:45
>>437
亀レスです。
↓これって合法?
http://8706.teacup.com/vintagecoleman/shop/01_01_02/NP/
0535名無電力140012008/01/31(木) 11:00:54
あ、間違えた!
>>439
です。
0536名無電力140012008/01/31(木) 13:52:12
PL保険保証対象外商品だってさ。
製造者責任取りません商品です。そんなこと許されるのかねw
イ○タニが違法だって言われたんだから、これだって同じでソ。
0537名無電力140012008/01/31(木) 23:00:53
>>533
オマイ、上がって欲しいってのか。
アポーアポー
0538名無電力140012008/02/02(土) 12:21:37
下がるのは期待できない。
まだまだ通過点っていう意識でいないとな。
0539名無電力140012008/02/03(日) 15:41:35
>>534
完全に違法
使用禁止のお触れが経済産業省から出ている気がする
0540名無電力140012008/02/03(日) 18:05:01
他のエネルギーとの価格比較が出来るものだから
LPGだけ850$を超える価格が続く様だと、
そのものの商品価値に問題が出る訳なんだな。
原油とは違うということをアラコムが理解していれば
この辺りが天井だと見るのが普通だろう。
0541名無電力140012008/02/03(日) 18:09:24
はっぴゃくぅ
はっぴゃくごぉ
0542名無電力140012008/02/11(月) 18:35:35
2月800$だったけど
3月はどうなんだろう。
下がらないまでも、現状維持でしばらく推移してくれ。
0543名無電力140012008/02/13(水) 10:19:16
日石の3月予測は770ドルだな。
>>518が紙になるかな
0544名無電力140012008/02/13(水) 19:42:46
既に2月が外れてる
0545名無電力140012008/02/13(水) 23:00:47
下がっていくわけですな
それは、めでたい。
0546名無電力140012008/02/14(木) 07:05:44
CP連動でない場合、卸が正直に下げるとは思えないので
それが問題です。
まだ安定しないとか、グズグズ言う可能性が頭痛の種。
そういうのを契機に余所へ移ろうかな。
近くに別系列の充填所あるんだよな。
0547名無電力140012008/02/14(木) 17:39:10
CP連動でなくても、CIF.CPんてすぐ分かるから誤魔化しようがないよ。
まぁ、なんだかんだ言って惚けようとはするだろうけど
そんなこと許しちゃいけないね。
なんなら、供給元変えるって宣言すればいいじゃない。
脅しじゃなくて、変えてしまうんだよ。
多分、担当はクビが飛ぶだろうからw
せめて半分だけでも残してくださいとか泣きついてくると思うよ。
0548名無電力140012008/02/17(日) 23:14:53
ホシュ
0549名無電力140012008/02/20(水) 09:02:53
WTI 100ドル突破!!
0550名無電力140012008/02/20(水) 16:29:56
100$超えると途端に下がるんだよw
そういう仕組み。
0551名無電力140012008/02/27(水) 15:45:02
また値上り。
0552名無電力140012008/02/27(水) 17:42:34
原油最高値更新中

0553名無電力140012008/02/27(水) 18:04:08
プロパン 820ドル  3月CP
0554名無電力140012008/02/27(水) 18:26:58
>>553
マジソン? 4月も上がってくるだろう?
もう一回値上げだな。去年から季節ごとに値上げしてるよ。
原料費調整費導入のタイミングが掴めないよ。
0555名無電力140012008/02/27(水) 19:35:03
555
0556名無電力140012008/02/29(金) 23:05:28
>>554
値上げごとに、日付と値上げ額だけ変えて、その都度入れていった方が良いかも知れないよ。
勝手になにも言わずに値上げするというように受け取る客が多いらしいから。
LP協会への苦情も、原料調整費関係のものが多いらしい。
0557名無電力140012008/03/05(水) 23:57:23
あげ
0558名無電力140012008/03/07(金) 17:40:32
4月の見通しは、やはり原油の引きずられそうなのかな。
やめれぇぇ〜アゲ
0559名無電力140012008/03/12(水) 19:45:43
すげー
0560名無電力140012008/03/12(水) 20:10:27
プロパンガスが高くて悩んでる方はどんどん
掲示板に書き込んで下さい。
全国のプロパンガス価格を下げましょう!

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7737/
0561名無電力140012008/03/12(水) 21:12:35
>>560 板がチガウ、出て行け低脳。

  ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<
0562名無電力140012008/03/20(木) 21:30:30
4月CPどうかな?
0563名無電力140012008/03/21(金) 14:21:37
CPは上がるカモシレナイが
FOBは間違いなく下がるだろうね。この円高だから。
0564名無電力140012008/03/22(土) 16:52:10
CP≒FOBなんだが、なんか勘違いしてね?
0565名無電力140012008/03/22(土) 16:57:37
予想 785ドル
でも実際の仕入価格は上がる・

0566名無電力140012008/03/22(土) 18:40:38
>>563
CPは$立てだから、計算では下がると思うが。

>>565
そなのか。
みんな下がり傾向のようだが、どうして・・・。
オシエテ
0567名無電力140012008/03/23(日) 13:53:33
4月のCPはいつ分かるんでしょうか?
0568名無電力140012008/03/24(月) 15:46:35
新日石の海外調達部の予測では3月比上昇で
4月CPは830〜850の予測だったよ。
ただ、3月前半の予測だけど…
原油の予測が80〜90ドルで当面90ドル台って予測だったから…
まさか110ドル超えるとは思ってなかっただろうから。
4月が830〜850に落ち着いたら
5月は更に上に向くってことだな。
0569名無電力140012008/03/27(木) 10:54:57
4月CPまだ?

早くしないと原油がまた110ドル超えちゃうよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています