トップページatom
984コメント290KB

今後のプロパンガス販売について Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新人ガス屋2007/01/29(月) 22:11:14
この業界に入ってもう4年目。まだまだ教わる事ばっかりです。
パート2も宜しくお願いします。
0334名無電力140012007/08/16(木) 18:03:52
>>>333
どんな事
0335名無電力140012007/08/16(木) 21:34:06
電化に転換されて死にそうです
0336名無電力140012007/08/17(金) 11:21:59
そんなのおもろくない
0337名無電力140012007/08/17(金) 16:45:30
C3H8 大好きだー!
0338名無電力140012007/08/26(日) 00:18:54
あげ
0339名無電力140012007/08/27(月) 13:37:12
9月CP予想 565ドル。
下がってくれ!
0340名無電力140012007/08/28(火) 10:27:44
下がるはずなんだが・・・・ドウヨ
0341名無電力140012007/08/28(火) 11:32:36
ダメだな。多分
0342名無電力140012007/08/29(水) 16:58:19
9月プロパンCP 560ドル!
円高期待。
0343名無電力140012007/08/30(木) 17:14:46
三河○川のハゲ社員カミ○サトシ仕事中不倫しまくり
児童買春の常習者
0344名無電力140012007/09/01(土) 12:42:19
エコキュート IH売れば1セット
35万粗利出るぞ
0345名無電力140012007/09/01(土) 22:13:32
ガス屋に転職しようと思ってるんですが、ガス屋の営業って何するんです?
まさか飛び込みでガスいかがですか〜なんて言わないだろうし…

0346名無電力140012007/09/01(土) 23:09:40
切替ぐらいしかないだろ営業なんて。
それか給湯器売りに行ったりとか。
アポなんて取るようなものでもない。
0347名無電力140012007/09/04(火) 09:27:52
屁こいて寝といったらええんよ
0348名無電力140012007/09/04(火) 11:33:32
飛んで火にいる夏の虫・・・か。
0349名無電力140012007/09/05(水) 22:29:01
プロパンガス会社に転職します。職種は「顧客管理・営業」です。具体的に、どのような仕事なんでしょうか?現役の方教えてください。この業界の将来は?
0350名無電力140012007/09/05(水) 23:28:12
決して明るくはないですよ。
0351名無電力140012007/09/06(木) 12:34:47
>>350
具体的にお願いします!
0352名無電力140012007/09/06(木) 12:38:54
プロパンガス会社に転職します。職種は「顧客管理・営業」です。具体的に、どのような仕事なんでしょうか?現役の方教えてください。あと、この業界の将来は?
0353名無電力140012007/09/06(木) 12:39:48
この業界の将来はどんな感じ?
0354名無電力140012007/09/07(金) 00:00:09
決して明るくはないですよ。
0355名無電力140012007/09/08(土) 19:33:01
IH使用で死亡とかニュース出ないと限りは
明るくないな
0356名無電力140012007/09/10(月) 17:59:41
ぽつぽつ周りで値上げしてる会社あり。
リューベ30円とか。

皆さん、どんなですか?

0357名無電力140012007/09/10(月) 18:02:46
ぽつぽつ周りで値上げしてる会社あり。
リューベ30円とか。

皆さん、どんなですか?

0358名無電力140012007/09/18(火) 19:05:14
値上げ?けっこう各社上げてますよ
・・・・
って、なんで一昔前の俺の質問に
俺が答えとんの!

さびしいのう
0359名無電力140012007/09/18(火) 21:51:17
毎年、凄い勢いでお客さんが減ってるんですが・・

しかもその減り具合が加速している用にも思えるし

皆さんの所はどんなもんでしょ?

転職した方がよさげな感じです。

0360名無電力140012007/09/21(金) 20:29:21
納経ですか?
0361名無電力140012007/09/21(金) 21:06:02
LPGに将来などあるはずがなかろう。
0362名無電力140012007/09/30(日) 08:28:08
10月CPは?
0363名無電力140012007/09/30(日) 21:06:12
1日しか分からない。
0364名無電力140012007/09/30(日) 22:03:44
とんかつ弁当1,500円
F1弁当 10,000円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/c/2/c2d3edfe.jpg
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円)
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/4/b/4b8c5a7d.jpg
0365名無電力140012007/10/01(月) 09:42:08
CP出ましたよ!PP$640(前月比+$80) BB$665(前月比+$85)
0366名無電力140012007/10/01(月) 13:54:11
高いね
また値上げだね
0367名無電力140012007/10/01(月) 19:26:27
30円値上げ

@さいたま
0368名無電力140012007/10/02(火) 00:41:00
これは説明できねーぞ

どうすんだ!CP連動。。。
0369名無電力140012007/10/02(火) 12:02:51
50円値上げしろって…
0370名無電力140012007/10/03(水) 00:47:39
うちも45円値上げ。。。
0371名無電力140012007/10/04(木) 18:40:35
新料金表
10リューベ6200円
20リューベ10300円
0372名無電力140012007/10/05(金) 10:31:41
今日、グ□リアガス聴聞会だね。
0373名無電力140012007/10/05(金) 10:43:08
何したん?
0374名無電力140012007/10/05(金) 13:29:12
聴聞会って傍聴出来るのか?
どんな感じなんだろう?
0375名無電力140012007/10/05(金) 20:08:17
情報希ボン
0376名無電力140012007/10/06(土) 09:03:32
<374
二血ガスとか同業者いっぱい来てたみたいだよ
0377名無電力140012007/10/10(水) 22:18:40
処分決定したみたいですね。
あれって重いの?軽いの?
0378名無電力140012007/10/11(木) 00:01:25
重いんじゃない?
0379名無電力140012007/10/11(木) 12:11:18
処分は以下の3点じゃまいか?

・業務改善命令
・法定保安点検の緊急完全実施
・新規の営業停止12〜18ヶ月
0380名無電力140012007/10/14(日) 07:58:01
グロリアガス何やったんだ?
0381名無電力140012007/10/15(月) 09:42:41
>>379
新規営業停止は3ヶ月程度でしたね。

>>380
法令違反
0382名無電力140012007/10/15(月) 15:15:55
大体、大きいところは点検周り切れてないから
点検書類捏造したり、悪質なのだと○○パルみたいに
開始時点件も行かなくて、14条書類捏造していたり。
ま・・・書類だけだけど、ランダムピックアップして
実地に調査されたら終わりのところは多いだろうね。
こつこつ真面目にやろうぜ、ライフラインなんて地味な仕事なんだから。
0383名無電力140012007/10/15(月) 19:50:26
ttp://www.meti.go.jp/press/20071009005/20071009005.html
0384名無電力140012007/10/23(火) 08:15:14
立ち入りでやられるか
仕入れの高騰でやられるか
どっちにしても、厳しい。
前門の狼、後門の虎か。
0385名無電力140012007/10/27(土) 01:41:53
CP700ドルいくかなぁ??
0386名無電力140012007/10/28(日) 10:09:11
CP,10月640、11月は720ぐらいです
0387名無電力140012007/10/28(日) 10:10:43
CP,10月640、11月は720ぐらいです
0388名無電力140012007/10/29(月) 23:17:17
700超えたら値上げかな。
でも厳しい!
0389名無電力140012007/10/30(火) 02:50:31
既に値上げしてるとこが多いよ

関東

0390名無電力140012007/10/30(火) 02:57:36
そんなのはみんな知ってるだろ(`´)
0391名無電力140012007/10/30(火) 03:17:07
700オーバーならまた値上げ?
0392名無電力140012007/10/30(火) 09:38:21
cp 730
0393名無電力140012007/10/30(火) 14:53:51
本当でつか?>>730さん
0394名無電力140012007/10/30(火) 16:35:37
11月CPまだだよ。
明日かな?
最高値記録でしょうね。
0395名無電力140012007/10/30(火) 16:51:55
394ですが、11月CP730ドル決定でした。失礼しました。
392さん、情報早いですね。
0396名無電力140012007/10/30(火) 19:02:49
こんな状況で200円以下で売るやつは凄いやつだな

俺は断って来いと言われたぞ
0397名無電力140012007/10/30(火) 21:46:58
CPってなんだ?
0398名無電力140012007/10/31(水) 00:50:18
値上げ決定
0399名無電力140012007/10/31(水) 14:14:47
キロ20円あげ
0400名無電力140012007/10/31(水) 19:35:39
立方45円値上げ


@埼玉
0401名無電力140012007/10/31(水) 23:20:44
同じ値上げするなら45円より50円のほうが・・・・・

その5円が命取りになるかもよ
どうやら来月は800が見えてるらすい
0402名無電力140012007/10/31(水) 23:26:17
12月検針分から 50円値上げ

ここ3年 価格改定してなかったから
0403名無電力140012007/11/01(木) 15:00:35
今月検針分から40円値上げ。

餃子の街
0404名無電力140012007/11/02(金) 23:17:31
m3あたり40円の上げは仕方ないとしてだ・・・。
どこまで上げれば気が済むんだ。
この上昇は。
先物相場なんかやめちまえ〜。
世界経済が破綻しちまうぞ。
0405名無電力140012007/11/03(土) 00:01:48
一部の人間だけ儲かって
庶民は、いい迷惑だよな

会社のガソリン・軽油代も上がり純利が減り
ボーナスも減る
0406名無電力140012007/11/03(土) 07:33:51
>>405
値上げがあると、売ってる側が儲かると思っているのかな?
もし、そうだとしたら認識を改めたほうが良い。

今回は、どこの会社も仕入れ上昇分を上げられるかどうかという
ギリギリの値上げしか出来ないだろうから、利益率は下がるし
ガス屋だってガソリン・軽油代が上がり各種経費が上がるだろう。
しかし、ガス仕入れ分しか上げられないと言うのが現状。

儲かるのは、先物取り引きして世界経済に影響を与えるほど
値をつり上げている馬鹿どもと、頭にターバン巻いてる
産油国の髭の人達だけ。
OPECでも問題視されて経済会議でも議題になってるから
そのうち、原油バブルははじけるんだろう。
0407名無電力140012007/11/03(土) 10:46:31
>>406
あんた 解読力ないなw

レスの流れ見れば

>>先物相場なんかやめちまえ〜。
世界経済が破綻しちまうぞ。
に対してのレスが
       
>>一部の人間だけ儲かって
庶民は、いい迷惑だよな
と思うのだが


つまり『先物相場やってる人間=一部の人間』だと思うのだが
0408名無電力140012007/11/03(土) 12:00:00
そうだったのか。
あんたが庶民なのかと思ったんでな。
そういう風にとれる文章だったしw
文章能力もないのんだろう。
0409名無電力140012007/11/06(火) 11:35:21
原油バブルってのは無いんじゃないかな?
むしろ、どインフレの始まりかな?謎
日本のエネルギー政策に問題がありかもね。
産油国だけが今は儲かる仕組みだしさ。
土地バブルやITバブルで踊ってた頃なんかも
燃料業界は静かなもんだしね。

0410名無電力140012007/11/07(水) 11:11:17
LPは別として、今年の灯油は買い控えが多いだろうね。
一枚余分に着てエコノミーな生活すれば良いんだし。
少雪・暖冬予想だしそのうち灯油だけだぶついて、変な価格低下するかもよ。
ガソリン・軽油・ガスは高いのに、ドシテみたいな。
0411名無電力140012007/11/07(水) 21:11:03
プロパンガス(笑)
0412名無電力140012007/11/07(水) 22:01:57
ブロバンガス(笑)
0413名無電力140012007/11/09(金) 17:37:01
カタカナがやっと書けるようになって嬉しいんだね。
よしよし。
0414名無電力140012007/11/10(土) 22:20:44
もう21世紀ですよ?
あんな昭和の遺物を・・・(苦笑)
0415名無電力140012007/11/11(日) 13:08:01
そうか・・・21世紀なのか。
414の脳内21世紀は、原子力電池で使っているのかな。
化石燃料が枯渇するとか、原油が異常値上がりするとか騒いでも
まだ、化石燃料に頼らないと生きていけない人類の生きている
21世紀に俺は生きてるよ。
妄想電気屋は出ていけ。
0416名無電力140012007/11/11(日) 19:47:51
もしもCPが800ドルオーバーしたら原価っていくらぐらいなんですか?
その原価には何から何まで含まれてるのですか?
0417名無電力140012007/11/11(日) 20:50:40
>>416
CIFで94000くらいじゃね?
今のレートだけどね
0418名無電力140012007/11/14(水) 17:16:41
>>408
>あんたが庶民なのかと思ったんでな。
>>405は庶民の立場から発言していると思うが、読解力ないんじゃないか?

と亀レス
0419名無電力140012007/11/14(水) 20:49:29
>>408は 頭足りないみたいだから…w

脳凶職員だろう
0420名無電力140012007/11/15(木) 22:23:27
418はてんかんかw
端から見ていて、しつこいのが恥ずかしいよ。
どっちも脳タリンに見えるぽ。藁


0421名無電力140012007/11/15(木) 22:33:04
>>408>>420

バカにされクヤシイから書き込みwwwwww
0422名無電力140012007/11/15(木) 22:39:04
CP800ドル超えたら終わりじゃ
0423名無電力140012007/11/15(木) 22:43:33
あと 2,3年すればガス価格は下がる
0424名無電力140012007/11/15(木) 22:53:31
2,3年経ったら全部電化と都市ガスに変わってるよ
0425名無電力140012007/11/15(木) 22:59:19
全部電化には、ならんだろ

貧乏人はガス使うからw 
0426名無電力140012007/11/15(木) 23:16:28
貧乏人は基本料金もったいないからカセットコンロになるよ
0427名無電力140012007/11/16(金) 10:18:21
ガス屋じゃないヤツが業界の今後を言ってもしょうがないだろう。
ちったぁ 勉強してから書けよ ドシロートが
0428名無電力140012007/11/16(金) 10:26:26
都市部以外は都市ガスにはならないな
0429名無電力140012007/11/16(金) 23:17:30
13Aボンベに充填できたらいいのにな。
0430名無電力140012007/11/17(土) 18:30:29
都市ガスが残る・・・か。
うちの地域じゃ、都市ガスが一番電化にやられてる訳なんだが。
貧乏人がカセットコンロ使うのは良いけど、カセットコンロじゃ
風呂は入れないからなぁ。
13Aもボンベに充填できるだろうが、高圧ガスのまんまだね。
液化充填したかったら、魔法瓶みたいな容器で低温を維持しないと
天然ガスは液化していてくれないからね。
俺も、家庭用には12000kcalで十分だと思うけどね。
まぁ、そんな訳で軒下にボンベでは置けない訳よ。
0431名無電力140012007/11/17(土) 21:50:49
確かに近年の電化は目覚しいからな。
都市ガスにとって最大の脅威であるのは間違いない。
プロパンは放っておいても勝手に・・・笑
0432名無電力140012007/11/19(月) 08:11:51
プロパンの地域は都市ガスも来ないし住宅の新陳代謝も高くはないから、残るんじゃね?
0433名無電力140012007/11/19(月) 21:12:27
田舎の オール電化にできない貧乏人はガス使うから大丈夫w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています