トップページatom
984コメント290KB

今後のプロパンガス販売について Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新人ガス屋2007/01/29(月) 22:11:14
この業界に入ってもう4年目。まだまだ教わる事ばっかりです。
パート2も宜しくお願いします。
0274名無電力140012007/07/13(金) 20:54:44
>>271
>撤去費用が発生するのは理解するが
よく考えろ。業者は他人様の敷地内にボンベを
「置かせてもらっている」んだぞ?撤去費用なんて
払う必要などまったくない。それこそ経産にチクってやれよ。
0275名無電力140012007/07/13(金) 21:30:44
撤去費用については、経済産業局の石油課か消費者相談室に聞いてみる。
ただ一番許せなかったのは、黙っていればいつまでも基本料金を引きおと
とされそうだったこと。念のため、銀行の振替停止の処理も忘れないよう
にしなければ。一人暮らしの老人などはカモにされてるんじゃないかな。
頭きてるので親類や友人には、脱、河原実業を勧めまくってやる。
0276名無電力140012007/07/13(金) 22:05:50
河原実業ってどうなんでガスか?
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119254164/
0277名無電力140012007/07/13(金) 22:13:12
@河原プロパンガス実業の2代目社長を語るスレ@
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1182527481/
0278堀川産業2007/07/14(土) 01:05:04
河原実業の撤回は凄い!夜に大声で河原です!って言われたら客は怖がりますよ!いい迷惑なんだよ!何ちゅーガス屋だ!こんな会社があるから世間にガス屋のイメージ悪くなるんだよ!
0279名無電力140012007/07/14(土) 17:59:11
しばいたったらええやん!そんなガス屋。
まあ、ガス業界はクソ!クソの集まり。
もうそろそろ俺もやめよ。
売るど。売る。
0280名無電力140012007/07/14(土) 20:22:41
この会社は存在自体が公害。
0281名無電力140012007/07/14(土) 23:43:24
ガス屋なんて悪徳業者ばかり、お客のことなんて考えていないですよ。社員でも電化にしてます
0282名無電力140012007/07/15(日) 04:15:26
してねえよ、バーカ
主婦は特に電化が嫌いだよ、バーカ
おまえの奥さん?
料理下手くそだろw
0283名無電力140012007/07/15(日) 08:16:32
↑こういうのがいるからガス業界は悪いイメージばかり持たれる
0284名無電力140012007/07/15(日) 12:52:17
ガス使ってる電力会社社員とか・電気屋とかは知ってるけどね。
ガス屋でオール電化した奴は見たこと無いよ。
自社でガス取ってない社員なんて、社長に睨まれるだろうが。
0285名無電力140012007/07/15(日) 18:36:01
この間、東洋計器の対電化対策講習聴いてきたが
まだまだだな。決定的なもんはない。結局お客に
1キロカロリーと熱効率を分かりやすく説明して
理解してもらうこと。
 オール電化も時間帯の単価やエコキュートや
工事代のイニシャルや償却期間、環境、場所、
エネルギーの分散等考えたら大したことないけど
やぱり電力会社の方がプレゼンがうまい。
ちょっと詐欺的やけどな。
 ガスはあぶないという意識ばっかやから。
ガスも電気も灯油も使い方次第では同じように
リスクはありますよ。じゃあ、メリットは?
ガスが一番ありますよ。
0286名無電力140012007/07/15(日) 19:31:56
ガスのメリットって何?
と聞かれたら何て答えるよ?
0287名無電力140012007/07/15(日) 20:25:24
少なくとも、小児白血病の発生率が2倍になることはないわなw
0288名無電力140012007/07/15(日) 21:18:40
ガス屋で働いて金儲け、家は電化で快適生活してるぜ、電気代安いからな
0289名無電力140012007/07/16(月) 10:19:45
寝言は寝て言え。
0290名無電力140012007/07/16(月) 13:04:01
新潟、長野のガス屋さん復旧がんばれ。
0291名無電力140012007/07/17(火) 09:49:51
新潟のガス屋さん、大変だろうね。
2度目だし、かなり「またか」という心的疲労もあると思います。
お身体に気をつけてがんばってください。

自分ところでこういう災害があったら
水さえ来ていれば、Gas発電器動かして災害用の風呂くらい作れるが
結局、うちのお客さんだけ・・・って訳にはいかないんだろうな。
恩恵に与った人たちも、復旧すれば電気だ都市ガスだと戻ってしまうだけだし
喉元過ぎれば熱さ忘れる・・・でしょうね。
うちは近所にお客さんがないし。><
困ったときだけのガス屋さんになるんだな。
その前に、お客さんちの復旧対応が大変かw
0292名無電力140012007/07/17(火) 16:14:17
たしかに

ガンバ!!新潟、長野
0293名無電力140012007/07/17(火) 17:41:37
もう小口でプロパンを供給する時代ではないんだよ・・・
0294名無電力140012007/07/17(火) 17:51:30
原発不信が高まれば燃料電池・・
白金が高いけど・・
0295名無電力140012007/07/18(水) 16:45:38
>>288
おい、おまえんとこの電気代、1ヶ月総額、何キロワットでなんぼ?
参考に教えてくれ!あと、エコキュートか電温か知らんが
リース代もしくは総額!あと工事代!わかったか?
0296名無電力140012007/07/18(水) 16:57:10
>>293
問題は“水”が一番、復旧が遅いって事だ。
0297名無電力140012007/07/18(水) 20:26:44
>>295教える必要はない
0298名無電力140012007/07/18(水) 20:58:38
オール電化のイニシャルコストは俺も知りたい
数十万〜百万ってマジか?
0299名無電力140012007/07/18(水) 21:25:57
>>297
なんだ。脳内オール電化だったのか。ふっw
0300名無電力140012007/07/19(木) 23:36:28
300
0301名無電力140012007/07/20(金) 12:28:47
219さんへ
207の投稿は事実です、ネタじゃありません!
秋田市で無茶苦茶しているD商店の事です。
私も秋田に引っ越してきて「地雷」を踏んでいます。
0302名無電力140012007/07/23(月) 02:44:37
>>300
イニシャルコストだけで比べるな
ランニングコスト
ガス8000円/月×1年=9万6千円×10年=96万円
プロパンガスなら断然エコキュートだな
0303名無電力140012007/07/23(月) 16:07:01
>>302
そうだ、そうだ。
エコキュート2000円×1年=2万4千円×10年=24万円+修理代8万円×2回+15万円=55万円
プロパンの半額位だぞ。
0304名無電力140012007/07/23(月) 20:43:04
プロパンで今月の検針分から値上げしてないとこありましたら教えて下さいm(__)m
0305名無電力140012007/07/23(月) 20:46:41
プロパン屋は後10年で半分になるだろうな
0306名無電力140012007/07/24(火) 17:25:02
>>302
8000円/月の根拠は?そのリューベなら何キロワットでなんぼか
わかっとんか?
>>303
エコキュート2000円?ないな。熱効率もいうほどないし。
まあ、大目にみてやってもそれにリース代で7000円
十年ならどうよ?おまえの修理代2回で給湯器付けたら
毎月1000円ガスのほうが安いやんけ!ましてや、
その8000円がおかしいと思うけど。すぐ電気の一番安い
とことガスの一番高いとこ比べるからな。

まあ、とりあえず、おまえらの電気代の明細を出してみろ。
全部の!何キロワットでいくら?
0307名無電力140012007/07/25(水) 17:13:12
オール電化のガス料金の比較表は、どこかの訳の分からない
すごく高い会社のガス料金を採用している上に、沢山使っても安くならない
立法単価方式です。
すごく高い料金ですよと説明して、電気料金と比較しているという裏には
機器の価格がべらぽうに高いということを隠さなければならないと言う意図があります。
まぁ・・・親方日の丸みたいな会社だから、嘘・誤魔化しはお手の物です。
03083062007/07/26(木) 10:07:06
>>307
やろ?同意です。
0309名無電力140012007/07/27(金) 08:07:56
そして、電力会社自体は嘘誤魔化しの責を負わないために
電気屋に販売の全てを推進させていますねw
うちの地域なんか、某大型電気店がすごい嘘CMしています。
実質負担ゼロですって。
息子や娘達が自立し巣立っていっても、ずっとガスを沢山使っていた頃の
負担金を想定したローンを払い続けるわけですね。
老夫婦二人だけなら、ガス代なんかすごく安くなるんだろうに。
ま・・自己判断だから自業自得だけど。

事実を見せない騙し嘘の混じるセールストーク・・・。
ずっとつきあいの続くガス屋には、とても出来ません。
0310名無電力140012007/07/27(金) 12:48:22
うんうん、まさしくやね。良い意見じゃ。
0311名無電力140012007/07/30(月) 17:01:44
8月CP予想 580ドル!
もっと円高になってくれ!
0312名無電力140012007/07/30(月) 21:14:31
中華がLNGだけにして、LPG使うのやめてくれたら
極端に価格下落するんだろうけどね。
0313名無電力140012007/07/31(火) 00:22:38
>>305
10年前もそんなこと言っている人がいました。
0314名無電力140012007/07/31(火) 00:32:52
>>307
それと比較しているガス給湯器は、燃焼効率70%・・・・。
いつのガス給湯器?
コンロも燃焼効率40%だよ。
コンロに関しては、衣服に火がつくと恐怖心を煽っているそうですが、
それも何十年も前の、横に火が向いているもの
今のガスコンロは上を向いていますよね。
大昔はあったのかもしれないけど、最近は洋服の袖に火がついたと言う話を聞いたこと無いでしょう。
0315名無電力140012007/07/31(火) 09:27:40
しかし、入りが高いな。まだ上がるんかな?
0316名無電力140012007/07/31(火) 14:48:49
>>311
おめでとう!
予想通り 8月 プロパン 580ドル!!
0317名無電力140012007/07/31(火) 15:43:18
>>313
305じゃないけど、プロパン屋の件数は減るトオモウヨ。
プロパンの客の数が減るということじゃなくてね。
爺さんと婆さんでやってる燃料店みたいなのが
まだ結構あるみたいだからね。
そういうのが淘汰されて、店は統合されていくだろう。
0318名無電力140012007/08/01(水) 13:29:38
そういうのはどの業界もあるやろうな。
0319某ガス屋2007/08/01(水) 19:02:45
どうですかぁ?みなさんの勤めてるガス屋は?
0320名無電力140012007/08/02(木) 10:14:31
グロリアス虚偽どーなった?組織がでかいからごめんなさい。で解決かね?
0321名無電力140012007/08/02(木) 19:43:54
電化に取られてキツイです。会社は対策しないしみてるだけ
0322名無電力140012007/08/02(木) 21:35:01
>>320
いあ、最近の経産省はそんな甘いことは言わないだろう。
ガ○パルも結局長期間営業停止で、事実上アウトになった。
でかいからお咎め無しなら、なんでもやり放題になってしまうよ。

>>321
電化にやられてると騒いでる大手ガス屋にかぎって、保安とか
顧客メンテがなってないのが殆ど。
自業自得でないのかな。
電化にやられる前に、経産の立ち入りにやられないように気をつけないとね。
0323名無電力140012007/08/03(金) 14:04:28
しっかし、入りが高い!また上がったな。
0324名無電力140012007/08/03(金) 21:03:46
ちなみに、匿名なんだし仕入れ晒してみたらドウヨ。

ちなみに漏れのところは、120炎/s。
キット高いんだろうな?
0325名無電力140012007/08/06(月) 09:27:56
配送、管理なしで

107円
0326名無電力140012007/08/06(月) 17:56:29
いいにゃぁ、安いじゃん。
8月CP850ドルなのにすごい。
0327名無電力140012007/08/06(月) 20:18:58
石油情報センターによると6月末の卸売価格(消費税・容器代別)は
平均125.7円とのこと。
今後円高が進めば若干のCPの上昇分はカバーできますが・・。
冬場がどうなるかとても心配です。

>>326
あなただけ850ドルなら大変ですね。
0328名無電力140012007/08/06(月) 21:21:20
ガス器具のメーカーに転職を、考えているのですがこの業界、未来は
ないのですかね?オール電化とかいう言葉よくきくのですが・・・
20年30年後の見解はどうなっているのでしょうか?
0329名無電力140012007/08/06(月) 22:03:49
>>325
安いな・・・メーカードコヨ
0330名無電力140012007/08/06(月) 22:09:10
>>328
チョットタイプミスしただけじゃん。
580ドルw
0331名無電力140012007/08/07(火) 14:09:26
アストモ
0332名無電力140012007/08/13(月) 10:14:55
跡燃 ホシュ
0333名無電力140012007/08/16(木) 17:31:33
何か、おもろいことない?
0334名無電力140012007/08/16(木) 18:03:52
>>>333
どんな事
0335名無電力140012007/08/16(木) 21:34:06
電化に転換されて死にそうです
0336名無電力140012007/08/17(金) 11:21:59
そんなのおもろくない
0337名無電力140012007/08/17(金) 16:45:30
C3H8 大好きだー!
0338名無電力140012007/08/26(日) 00:18:54
あげ
0339名無電力140012007/08/27(月) 13:37:12
9月CP予想 565ドル。
下がってくれ!
0340名無電力140012007/08/28(火) 10:27:44
下がるはずなんだが・・・・ドウヨ
0341名無電力140012007/08/28(火) 11:32:36
ダメだな。多分
0342名無電力140012007/08/29(水) 16:58:19
9月プロパンCP 560ドル!
円高期待。
0343名無電力140012007/08/30(木) 17:14:46
三河○川のハゲ社員カミ○サトシ仕事中不倫しまくり
児童買春の常習者
0344名無電力140012007/09/01(土) 12:42:19
エコキュート IH売れば1セット
35万粗利出るぞ
0345名無電力140012007/09/01(土) 22:13:32
ガス屋に転職しようと思ってるんですが、ガス屋の営業って何するんです?
まさか飛び込みでガスいかがですか〜なんて言わないだろうし…

0346名無電力140012007/09/01(土) 23:09:40
切替ぐらいしかないだろ営業なんて。
それか給湯器売りに行ったりとか。
アポなんて取るようなものでもない。
0347名無電力140012007/09/04(火) 09:27:52
屁こいて寝といったらええんよ
0348名無電力140012007/09/04(火) 11:33:32
飛んで火にいる夏の虫・・・か。
0349名無電力140012007/09/05(水) 22:29:01
プロパンガス会社に転職します。職種は「顧客管理・営業」です。具体的に、どのような仕事なんでしょうか?現役の方教えてください。この業界の将来は?
0350名無電力140012007/09/05(水) 23:28:12
決して明るくはないですよ。
0351名無電力140012007/09/06(木) 12:34:47
>>350
具体的にお願いします!
0352名無電力140012007/09/06(木) 12:38:54
プロパンガス会社に転職します。職種は「顧客管理・営業」です。具体的に、どのような仕事なんでしょうか?現役の方教えてください。あと、この業界の将来は?
0353名無電力140012007/09/06(木) 12:39:48
この業界の将来はどんな感じ?
0354名無電力140012007/09/07(金) 00:00:09
決して明るくはないですよ。
0355名無電力140012007/09/08(土) 19:33:01
IH使用で死亡とかニュース出ないと限りは
明るくないな
0356名無電力140012007/09/10(月) 17:59:41
ぽつぽつ周りで値上げしてる会社あり。
リューベ30円とか。

皆さん、どんなですか?

0357名無電力140012007/09/10(月) 18:02:46
ぽつぽつ周りで値上げしてる会社あり。
リューベ30円とか。

皆さん、どんなですか?

0358名無電力140012007/09/18(火) 19:05:14
値上げ?けっこう各社上げてますよ
・・・・
って、なんで一昔前の俺の質問に
俺が答えとんの!

さびしいのう
0359名無電力140012007/09/18(火) 21:51:17
毎年、凄い勢いでお客さんが減ってるんですが・・

しかもその減り具合が加速している用にも思えるし

皆さんの所はどんなもんでしょ?

転職した方がよさげな感じです。

0360名無電力140012007/09/21(金) 20:29:21
納経ですか?
0361名無電力140012007/09/21(金) 21:06:02
LPGに将来などあるはずがなかろう。
0362名無電力140012007/09/30(日) 08:28:08
10月CPは?
0363名無電力140012007/09/30(日) 21:06:12
1日しか分からない。
0364名無電力140012007/09/30(日) 22:03:44
とんかつ弁当1,500円
F1弁当 10,000円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/c/2/c2d3edfe.jpg
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円)
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/4/b/4b8c5a7d.jpg
0365名無電力140012007/10/01(月) 09:42:08
CP出ましたよ!PP$640(前月比+$80) BB$665(前月比+$85)
0366名無電力140012007/10/01(月) 13:54:11
高いね
また値上げだね
0367名無電力140012007/10/01(月) 19:26:27
30円値上げ

@さいたま
0368名無電力140012007/10/02(火) 00:41:00
これは説明できねーぞ

どうすんだ!CP連動。。。
0369名無電力140012007/10/02(火) 12:02:51
50円値上げしろって…
0370名無電力140012007/10/03(水) 00:47:39
うちも45円値上げ。。。
0371名無電力140012007/10/04(木) 18:40:35
新料金表
10リューベ6200円
20リューベ10300円
0372名無電力140012007/10/05(金) 10:31:41
今日、グ□リアガス聴聞会だね。
0373名無電力140012007/10/05(金) 10:43:08
何したん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています