すぐ大声でわめく。
話を聞くといいながら、すぐ否定。
自分の時はどうだったが多い。

上には腰低く、下には高圧的。
現場の気持ちが分かってないと怒るが、自分も部下の気持ちが分かってない。

昔は仕事できたのかもしれないが、ただそれだけ、指導力なし。
部長の権限振りかざすだけで、人間的に全く魅力がない。
部下はサラリーマンだから言う事聞いてるだけ。

「あんたのためにやってるんじゃない、会社のため」

あの部長のせいで、無駄に残業増加。
どうにかしてください。

悪気はないと言い訳し、寝る前に反省してると言うが
また同じ行動に出たら一緒。

どこかへ出向させてください。

もう少し、人間的魅力のある方を部長にしてください。
モチベーションが上がりません。

鬱になりかけの社員が、管理職、一般職にたくさんいます。