【社員専用】九州電力の内部事情【関係会社専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さぁ
2007/01/28(日) 16:11:500107名無電力14001
2007/10/08(月) 21:25:14今までそういう制度が無かったからねえ。
今なら来年度向けに「オープン採用」があるみたいよ。
エントリーは明日締め切りだけど。
0108名無電力14001
2007/10/09(火) 07:31:28社会人としてどうよっていうのが多いからなあww
いじめや横領とかの犯罪行為、セクハラ、パワハラも
どうかと思うよ。派遣の連中が冷ややかに見てるのが
わかって恥ずかしい。
0110名無電力14001
2007/10/09(火) 23:19:42仕事が捌けないないのなら、残業しる(・∀・)
まわりに振らなくていいお。
0111名無電力14001
2007/10/13(土) 10:08:510112名無電力14001
2007/10/13(土) 16:33:280113名無電力14001
2007/10/14(日) 12:07:43いまから忘年会の予定組むのってどうよ?
0114名無電力14001
2007/10/14(日) 12:32:02休み時間潰してやれってのか…そうだよな。
0115名無電力14001
2007/10/14(日) 13:09:14完全に仕事よりも飲み優先。
飲んでればセクハラもアルハラも許される。
EMの何割かはアル中。(本店はそうでもないが)
0116名無電力14001
2007/10/14(日) 14:27:33苦手な奴に、
「何飲んでんだあ?」
と勝手にグラスに口つけられようものなら、うんざりするぉ。
そんでもって、翌日は真面目な顔して何事も無かったかのように働くのがQ電クオリティなんだと、入社一ヶ月目にして悟ったよ。
0117名無電力14001
2007/10/14(日) 16:13:57今は慣れた ガマンしとけ
0118名無電力14001
2007/10/14(日) 18:51:000119名無電力14001
2007/10/14(日) 19:19:460120名無電力
2007/10/16(火) 14:39:33そいつは、現在役員だがな、そいつの下で育った奴は一人もおらん。
自分に自信が無いから仕事ができる奴は目の前から消していた。某グループ企業。
0121名無電力14001
2007/10/17(水) 21:13:110122名無電力
2007/10/18(木) 00:18:250123学生
2007/10/19(金) 16:36:49ここは良い会社ですか?
0124名無電力14001
2007/10/20(土) 09:02:44復帰してきたけど使いモノにならねえよな
G長や副長も厄介者かかえたって頭いためてるし
辞めればいいのに
0125名無電力14001
2007/10/20(土) 09:39:39仕事できなきゃ、辞めればいいのに。
なまじ、規模が半端にでかい組合のしっかりしてる会社にありがちだけど、
周りが迷惑。
本人に自覚がないなら、G長なり副長なりチーフなり……
さりげなく仕事に向いていない旨本人に教えてあげるたらいいのに。。。
0126名無電力14001
2007/10/20(土) 10:56:08もったいなすぎていないだろ。
0127名無電力14001
2007/10/20(土) 11:21:410128名無電力14001
2007/10/20(土) 11:35:36あきらめなさい。
0129124
2007/10/20(土) 18:57:02嫌がらせはしてるみたいだけどね
いきなりDQN客の電話とらされてたみたいだし
時間の問題なんじゃね
0130名無電力14001
2007/10/20(土) 19:21:52当人が気付くか気付かないかはさておき、
「辞めればいいのに」
って思ってる人も多少なりとも居るってことなんだが。
0131名無電力14001
2007/10/20(土) 21:43:41いや、今もいるでしょう先輩。
酒席を全部否定する気はないがほんとそういうやつは多い。
仕事を覚えようとしても自分の飲みの酒作りを優先させるとか。
0132名無電力14001
2007/10/21(日) 00:10:47上司・先輩が満足するまで付き合う社交性(自己犠牲)、
酔っていても目上の人間に配慮できる気遣い、
夜更かししても翌日はちゃんと仕事をこなせるタフさ、
そういう面では評価できる点もあるかなとは思う。
この辺しっかり押さえてる人は仕事も出来るケースが多い。
自分が好きなだけ飲んで周りに迷惑かけまくり、
翌日出社したはいいがぐったりしている、
そんな奴はたとえ飲み皆勤賞でも評価に値しない。
というか、実際こういう人は仕事も出来ない。
0133名無電力14001
2007/10/21(日) 00:24:36下4行、激しく同意。
翌日、後悔して(´・ω・`)ショボーンしてる奴いるおね。
下を引っ張っていくような年代の人なのに、仕事の面では誰からもアテにされていなかったりするような人。
0134名無電力
2007/10/21(日) 17:36:07も廻せないし、でも結構休んでたな、そんな奴にかぎって人が休んだら許さんかった。
0135名無電力14001
2007/10/22(月) 14:13:320136124
2007/10/25(木) 21:42:32会社また休んでるみたいだし
そりゃ何年もうつ病で休んでて
いきなり仕事しろって無理なんじゃね
このまま退職に追い込むんだろうな
どこの事業所でもメンへラー何人か抱えてる
みたいだから、この際一掃する気なんだろな
ご愁傷様
0137名無電力14001
2007/10/26(金) 14:19:43粘りを見せるんじゃない?
0138名無電力14001
2007/10/26(金) 15:28:59みんなうすうすわかっている。
0139124
2007/10/26(金) 18:14:35解雇なんじゃねえの?
九電でずつとやってきた人間なんて
クビになったらよその世界じゃいきていけねえだろから
実質死刑宣告かな
復帰受け入れも、もう少し段階的にすればよかったのに
時短で復帰とかなんでしなかつたんだろ??
0140名無電力14001
2007/10/26(金) 22:19:12切ったほうは忘れても
切られたほうはずっと覚えてるよ
0141名無電力14001
2007/10/26(金) 23:26:21どこの支店・営業所?
0142名無電力14001
2007/10/27(土) 09:10:58ちゃんと刑事告発しろよ!!
0143名無電力14001
2007/10/27(土) 11:51:15奄美の派遣社員、K口とW不倫だって。。。
家族にバラしたいナ^^
Y原。。。飛ばないかナ〜〜(ワラ)
0144名無電力14001
2007/10/28(日) 09:02:410145名無電力14001
2007/10/31(水) 00:20:30マイバックっていって新しいビニール袋を配るのはやめてください
コンビニで貰ったビニール袋を破れるまで使えばいいのでからね
新しいマイバックを配ったらもったいなし環境にもわるいでしょう
環境に悪いことは 使い捨て なのですからね
破れるまで使えばいいのです
高価なビニール袋をマイバックって配るとビニール袋が増えるだけでしょ
箸も同じですよ
マイ箸をいくつも持っていたのではダメです
エネルギーを使う加工も無く環境にやさしく低価格な木の箸は割り箸です
高価な輪島塗だとか論外ですね
何度も漆を塗るために必要なエネルギーは膨大です
割り箸の箸を使えなくなるまで使えばいいのです
馬鹿な組合は新しい箸を配りました
日本の木ですかね 何処の木を切っても森林伐採は同じですね
割り箸とビニール袋を使い捨てにしないことが本当の環境対策ではないでしょうか
使い捨てることがいけないのですから
使わないものを買うことがもったいないのですから
0146名無電力14001
2007/11/04(日) 19:42:160147名無電力14001
2007/11/16(金) 00:11:54九電のお金を注ぎ込んだ
小丸川の揚水発電所の
発電機が壊れた件 直ったの?
0148名無電力14001
2007/11/17(土) 19:26:030149名無電力14001
2007/11/17(土) 19:45:45自分とこの書類優先で現場のことは放置だったやし
それは うちの部署じゃねぇって平気でいってるしぃ
関係業者で施行図すり合わせやら すんげぇ嫌がる
あんたらの図面は不具合だらけだから すり合わせすんのよ
できねぇなら さっさと施行業者にお任せに汁ぅ
あとで 設計変更しますからって言って
さっさと転勤すんじゃねぇ。
設計変更金額回収できなくて 代人は 海外に出稼ぎです。
0150名無電力14001
2007/11/18(日) 00:57:150151名無電力14001
2007/11/25(日) 23:50:09そんなもんだって。
使うのには知ってるけど 作り方はダメだもん
設備更新作業に行ったとき見た 仕様書の図面はひどかった。
どうしたらこの数量でるんだろって感じ。
その仕様書すら自分らで作れてねぇもん。
区画してても乗り越えてくるやつらだもん
安全意識ってないんじゃない
0152名無電力14001
2007/11/25(日) 23:53:250153名無電力14001
2007/12/02(日) 17:21:32あとで電力所で修繕します。
それがPDCAさww
きにすんな
0154l
2007/12/02(日) 19:27:49http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9043.html
0155名無電力14001
2007/12/03(月) 17:24:27あなたを特定できました!!○島さんワラ
0157名無電力14001
2007/12/04(火) 01:18:380158名無電力14001
2007/12/06(木) 19:28:53今夜もビールがうまい
0159名無電力14001
2007/12/06(木) 19:54:35| ふざけんな!!!何で俺たちがこんなに攻められてるんだ
| このままじゃ本当に会社が潰れるぞ!!
|
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もういいんだ・・・・・・・
| 給料も無しで本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
0160名無電力14001
2007/12/06(木) 20:03:51マイバックっていって新しいビニール袋を配るのはやめてください
コンビニで貰ったビニール袋を破れるまで使えばいいのでからね
新しいマイバックを配ったらもったいなし環境にもわるいでしょう
環境に悪いことは 使い捨て なのですからね
破れるまで使えばいいのです
高価なビニール袋をマイバックって配るとビニール袋が増えるだけでしょ
箸も同じですよ
マイ箸をいくつも持っていたのではダメです
エネルギーを使う加工も無く環境にやさしく低価格な木の箸は割り箸です
高価な輪島塗だとか論外ですね
何度も漆を塗るために必要なエネルギーは膨大です
割り箸の箸を使えなくなるまで使えばいいのです
馬鹿な組合は新しい箸を配りました
日本の木ですかね 何処の木を切っても森林伐採は同じですね
割り箸とビニール袋を使い捨てにしないことが本当の環境対策ではないでしょうか
使い捨てることがいけないのですから
使わないものを買うことがもったいないのですから
0161名無電力14001
2007/12/06(木) 20:05:040162名無電力14001
2007/12/08(土) 20:09:250163名無電力14001
2007/12/10(月) 00:49:54>>132
そんな季節がやってきましたねぇ。ww
派遣のコを誘うのは パワハラどうか悩むぅぅぅぅ。
===========================
まあねえ、飲めない体質の人を否定するような奴はクズだけど。
上司・先輩が満足するまで付き合う社交性(自己犠牲)、
酔っていても目上の人間に配慮できる気遣い、
夜更かししても翌日はちゃんと仕事をこなせるタフさ、
そういう面では評価できる点もあるかなとは思う。
この辺しっかり押さえてる人は仕事も出来るケースが多い。
自分が好きなだけ飲んで周りに迷惑かけまくり、
翌日出社したはいいがぐったりしている、
そんな奴はたとえ飲み皆勤賞でも評価に値しない。
というか、実際こういう人は仕事も出来ない。
0164名無電力14001
2007/12/14(金) 18:04:270165名無電力14001
2007/12/19(水) 15:23:460166名無電力14001
2007/12/27(木) 22:55:37派遣さんはお給料もさほど高くないだろうから、あまり誘うのも気の毒な気がするなぁ。
実際、前いた派遣さん、忘年会さえ出席しなかったしな。
0168名無電力14001
2007/12/28(金) 07:50:230169名無電力14001
2007/12/28(金) 11:29:44オゴリじゃないなら1000円か2000円くらい徴収すれば?
九電ケチだから、派遣女性も飲み会に付き合わないんだよ
0170名無電力14001
2007/12/28(金) 18:33:480171名無電力14001
2007/12/29(土) 01:00:050172名無電力14001
2007/12/29(土) 08:45:45もう4年以上いるらしいんだけど、4年も働いて契約社員とかにもなれない会社なんだね。
ま、彼女は結婚相手探ししてるだけのようだが。。。
0173名無電力14001
2008/01/01(火) 01:21:19マジみんな願ってるから。
0174名無電力14001
2008/01/01(火) 08:11:44ことしも皆様ご安全に。。。
0175名無電力14001
2008/01/02(水) 07:23:51ガチの人権問題に発展しそう
0176名無電力14001
2008/01/02(水) 09:22:410177名無電力14001
2008/01/02(水) 12:07:220178名無電力14001
2008/01/02(水) 12:58:12あれは人権問題というより
労基法か労安法抵触じゃねーの
0179名無電力14001
2008/01/02(水) 13:11:090180名無電力14001
2008/01/03(木) 12:26:080181名無電力14001
2008/01/05(土) 08:28:550182名無電力14001
2008/01/05(土) 11:00:07会社訪ねてきた友人が、
「結構ハンデのある方って多いいねービクーリした」
とか言ってた。
よその会社もこんなもんじゃないのか?
ってココで聞いても無駄なんかのぉ?
0183名無電力14001
2008/01/08(火) 21:47:270184名無電力14001
2008/01/09(水) 21:08:02うちは副長が飲み会好きなので、いつ緊急召集かかるかと日々怖れてまつ。
おいら家庭持ちになったら、飲み会なんかより家庭優先したいけど、そうじゃない人も多いんだね(´・ω・`)
0185名無電力14001
2008/01/09(水) 23:40:32おとなしいけど、しっかりしてて、いい人だったのにな〜
あ〜、これからQ電と聞くと、その人思い出してしまいそう・・・
0186名無電力14001
2008/01/10(木) 18:39:310187名無電力14001
2008/01/10(木) 18:48:23オマイ営業所どこでつか?
確か犯出雇ってると、補助金かなんかでるんだよね?
0188名無電力14001
2008/01/10(木) 22:46:07火力だろ。
原子力は行かないほうがいい。
放射能被爆云々は心配要らないようだが
最近のこの諸時世、業務量がかなり大変のようだ。
0189名無電力14001
2008/01/10(木) 23:24:04何をもって、総合的にかわかりません
自分がやりたい、興味ある部門にすればいいだけ
ところで、技術系のようだけど、
電気・機械・土木・情報・・・専門は何なんでしょう?
それに、発変電、系統運用、情報通信、土木部門とか
あえて外してるのでしょうか?
>188
安易に火力といいなさんな
どこをいって火力なのだか
業務量だけでいえば、どこも忙しいとこは忙しいし
放射能被爆云々を例にあげる自体が???
0190名無電力14001
2008/01/12(土) 00:08:00世間の風当たりとか
業務の要求レベルが(火力の業務レベルが低いということではなく)
だんちなんだよ
ここの総務やっていた人間が
あそこにだけは行かないほうがいい
と言っていた。
技術系だけではなく
総務系も業務の内容がぜんぜん違うそうな
0191名無電力14001
2008/01/12(土) 00:35:06地域対応が大変だからな・・・。
0192名無電力14001
2008/01/12(土) 09:14:02文句言わずに、地域の為に働けばいいんだお。
0193名無電力14001
2008/01/13(日) 03:31:200194名無電力14001
2008/01/13(日) 08:23:27俺は何のコネも無かったよ。
大学のネームバリューは影響するかも。
0195名無電力14001
2008/01/13(日) 13:48:10俺の友人はコネありで九大だったけど、一次面接で普通に落されてたし。
0196名無電力14001
2008/01/13(日) 14:17:000197名無電力14001
2008/01/13(日) 15:16:32じゃ親のコネを使わずに
大卒→中小ソフトハウス→F県期限付任用→ニート→有名国立大学の大学院→30歳半ばでT都職員
ただいま40歳チョイ前で配置された事業所内で一番の下っ端
のオレは勝ち組か?
0198名無電力14001
2008/01/13(日) 21:04:310199名無電力14001
2008/01/13(日) 21:23:02コネなんぞ、全く通用しない!
0200名無電力14001
2008/01/14(月) 00:11:39全く、というわけでも無いようだが。
実力入社とコネ入社両方居るみたい。
スポーツ採用も、絶対ではない。
0201名無電力14001
2008/01/15(火) 20:46:14実力がないとダメ
コネといっても、
同レベルで最後にどちらをとるかの判断程度しか
スポーツだけで採用するほど甘くない
0202名無電力14001
2008/01/15(火) 21:39:440203名無電力14001
2008/01/16(水) 04:40:25高卒採用が何人かご存じでしょうか?
0204名無電力14001
2008/01/16(水) 19:41:39うかってるやつって結局推薦?
0206名無電力14001
2008/01/16(水) 23:18:31その他理系と、文系は全て自由応募だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています