出光タイヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2007/01/04(木) 15:06:13タイヤの製造は「天然ゴム化」が可能になってから長い。
それなのに、まだ石油ゴミ・石油カスの処分の為に、合成ゴムを使用している。
天然ゴムに天然繊維(ヤシなど)の液体を混ぜると白っぽいタイヤになる。
これは、生分解性プラスティック製造技術への応用が可能である。
これを早急に流通させないといけない。
燃焼性が悪い現行の黒いタイヤは、陰険に社会問題化していて、数々の犯罪に関与している。
徹底的に粉砕・裁断し、粉末状態にしたうえ、触媒をも利用して完全燃焼させないと、大気汚染となる。
この残留物は処分不可能(ダークマター)となるので、化学の専門家を集め、国家プロジェクトでチームを結成し、
「完全燃焼」を極める。
つまり、現在のブリジストンタイヤ・ヨコハマタイヤなどは、国税庁が調査に入って然るべきなのである。
0002名無電力14001
2007/01/04(木) 15:13:07天然ゴムと生分解性プラだけで、車のタイヤが作れるようになったのに、企業の都合でやってないってことな。
天然素材でタイヤを作れば、そのまま放置しても町の美観を損なわないし、燃料化もしやすいものな。
今のタイヤは、本当に完全燃焼しないから、「焼却処分」といっても、逆に「大気汚染」してるだけ。
そういうとこを言ってる訳な。
0003断固戦う
2007/01/04(木) 16:14:02もう今後一切 郵政公社とかかわりたくないし 現代においてかかわりなくとも生きていける。
いろいろ調べたが 郵便物受け取り拒否 はできないのか?すべての差出人に郵政公社との付き合い断られていると差出人に返すことは可能なのか?
裁判も辞さない構え。無論勝ち目等わからないが あまりにもふざけた郵政公社に立ち向かうぞ。
0004GYBS
2007/01/14(日) 11:45:55正しくは、
株 式 会 社 ブ リ ヂ ス ト ン
ジではなくて「チ」に「゛」です。
0005名無電力14001
2007/01/14(日) 17:29:44| ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll | ll!
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | | ll!
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ ll!
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´ ┌──'' "──┐
〜〜〜〜 ___ 〜 /┌┘/l ..ロ ロ ロ ロ │
____ |デル:| __lニニニl/__.. | | _/ ̄ ̄\_三菱 .ロ ロ ロ │
/___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::::||:::.//:::_,... | | .└-○--○-┘ .ロ ロ │
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: //./\ \||.. _/ ̄ ̄\_ホンダ .ロ │
/::/ /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ= .└-○--○-┘
::.<⌒/ ヽ:: /:: :....:::...://::::|\| |, | | 松下 _/ ̄ ̄\_トヨタ
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,|| └-○--○-┘
0006名無電力14001
2007/01/27(土) 03:31:40環境に非常に力を入れている会社なのに。
インチキ環境CMを流すコ○モ石油より数倍環境に力をいれてるよ。
0007名無電力14001
2007/02/19(月) 21:07:23数年前までは、米国グッドイヤー社製でした。現在は横浜ゴムが製造しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています