【終焉は】立ち上がれエネスタ社員5【近い?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無電力14001
2006/12/22(金) 22:12:32カスタマーと、同じ様に、 エネ法人65% TG35%くらいの
資本率でやるみたいだよ。
勘違いしやすいのが、供給売りが上がる訳じゃないから!
エリアの開拓が¥になる感じだから。 プロ切とか
判りやすく言うと、現 エネとカスタマーが統合
昔で言うと、TG支社とエネが統合 って、感じだから
定保と開閉栓を兼務したり、修理兼ねたりで、多分人は余るはずだよ
また、カスタマー無い企業についての行き先は・・・?
ただ、勤務状況はTG体制だから、休み関係はかなり改善すると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています