トップページatom
1001コメント403KB

■■■■関西電力社員専用スレpart10■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012006/12/17(日) 11:35:59
関西電力株式会社(かんさいでんりょく、英称 Kansai Electric Power Co.,Inc.)は、
近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。

略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。

過去スレ
■■■■関西電力社員専用スレpart9■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1145694932/

■■■■関西電力社員専用スレpart8■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1131174890/

■■■■関西電力社員専用スレpart7■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1113554740/

■■■■関西電力社員専用スレpart6■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1103119966/
0724名無電力140012007/05/16(水) 23:51:34
>>723
おまえ次第
0725名無電力140012007/05/17(木) 03:31:03
東工大なんですが東京から来る人だと差別されますか?
0726名無電力140012007/05/17(木) 07:36:41
確定拠出年金投資メモ(5月16日)

損益 +11.6%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 20,728円

>>588>>595>>678>>679>>681>>682>>687>>713>>714>>719
0727株主より2007/05/17(木) 17:14:55
関電の社員さん
関電病院の社内での評判はどの程度ですか正直に教えて下さい?
0728名無電力140012007/05/17(木) 20:19:03
兄妹、飯台、灯台以外はごみ
0729名無電力140012007/05/17(木) 21:25:33
>>728

兄妹、飯台、灯台以外⇒ごみ

兄妹、飯台、灯台⇒スペースデブリ
0730名無電力140012007/05/18(金) 00:01:14
営業所勤務です。

中途半端な分煙のせいで自席で受動喫煙を強いられていますが、組合に訴えたら状況は
改善できますでしょうか? 建物完全禁煙を希望します。

会社とべったりな組合が相手してくれない場合、肺癌発症時に会社を告訴できますか?
0731名無電力140012007/05/18(金) 00:01:51
喫煙は大切な人も傷つける「脳の病気」!
http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h001/0042.html
0732名無電力140012007/05/18(金) 00:16:12
組合なんてあったっけ?
0733名無電力140012007/05/18(金) 00:41:53
>>730
ほんと、DQNな会社だね
0734名無電力140012007/05/18(金) 07:33:25
確定拠出年金投資メモ(5月17日)

損益 +12.4%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 20,878円

>>595>>678>>679>>681>>682>>687>>713>>714>>719>>726
0735名無電力140012007/05/18(金) 12:00:27
もうすぐ儀乃婚だ
0736名無電力140012007/05/18(金) 23:39:40
洋式トイレの壁に精液をつけるのやめてください
0737名無電力140012007/05/19(土) 01:58:24
キャスターの筑紫哲也氏が肺ガン治療のため、番組への出演をやめている。
話によると、彼はすごいヘビースモーカーだそうだ。TBSは全館禁煙なはずなのに、
彼にだけは灰皿が用意されていたという。受動喫煙で苦しんでいた人もいたことだろう。
天罰が下ったのだ。
0738名無電力140012007/05/19(土) 02:00:30
0739名無電力140012007/05/19(土) 09:28:47
考え方に一貫性の無い所長が所内をかき回している
おかげで社内向け資料作成に労力を費やし本業はおろそかになっている
大丈夫かなぁ この会社?
大企業ってこんなもんなん?
0740名無電力140012007/05/19(土) 10:26:03
>>737
TBSが全館禁煙??アホか?!
じゃぁさんまやキムタクはTBSじゃタバコ我慢してるのか?!

受動喫煙が嫌ならこんなとこで回りくどい書き込みしてんとどこへでも訴えたらええやないか!
0741名無電力140012007/05/19(土) 14:00:07
タバコ吸わない上司が来たときがチャンス
6月の定期異動で改善したら?
0742名無電力140012007/05/19(土) 19:22:35
>>739
所長が無能だからです。

はっきりと言ってあげてください。

「あなたは無能だ!」
0743名無電力140012007/05/19(土) 19:49:42
>>736
ごめん、俺何度も壁に精液つけてる
故意じゃないよ
0744名無電力140012007/05/19(土) 22:06:14
>>739
上司が自己満足するために仕事すればいいんじゃない?
本業がおろそかでも、それで査定が上がるのであれば
0745名無電力140012007/05/19(土) 23:53:34
渋川支社田村美樹と賀の文子はきちがい
0746名無電力140012007/05/20(日) 02:07:37
お前も相当な
0747名無電力140012007/05/20(日) 12:37:47
すまん 渋川支社←の意味がわからん。
0748名無電力140012007/05/20(日) 12:55:02
ぐぐったところ盗電に渋川支社ってのがあったが関係あるのか?
0749名無電力140012007/05/20(日) 12:56:37
なーんだT電か。  
0750名無電力140012007/05/22(火) 03:09:21
安倍内閣の成果(抜粋)             Ver.0705
---------------------------------------------
北朝鮮・経済制裁          → 実施中
テロ機関・朝鮮総連圧力      → 実施中
防衛省昇格・海洋基本法     → 済
集団的自衛権            → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟        → 実施中
サウジ等中東関係強化      → 実施中

憲法改正               → 準備中
国民投票法             → 済
教育基本法改正          → 済
教員免許更新制度(教育3法)   → 成立予定
犯罪収益移転防止法(マネーロンダ) → 済

在日参政権・人権擁護法案    → 阻止中
公務員改革法案・天下り制限   → 準備中
マスごみ捏造放送対策      → 準備中
捏造・朝日対策           → 提訴中 ← (笑)
  
「従軍」慰安婦捏造         → 強制を完全否定
南京「虐殺」捏造          → 未(否定の動きあり)
サラ金壊滅             → 済
パチンコ壊滅            → 検定規制強化中
同和利権にメス           → 実施中
在日朝鮮人資産凍結       → 未


小沢・民主党
---------------------------------------------
条件反射で自民党に反対、または審議拒否中(笑) ← ポイント
0751どうして幽霊は鉄塔にのぼるのか 2007/05/22(火) 03:45:05
師匠が変なことを言うので、おもわず聞き返した。
「だから鉄塔だって」
大学1回生の秋ごろだったと思う。
当時の俺はサークルの先輩でもあるオカルト道の師匠に、オ
カルトのイロハを教わっていた。
ベタな話もあれば、中には師匠以外からはあまり聞いたこと
がないようなものも含まれている。
その時も、テットーという単語の意味が一瞬分からず二度聞
きをしてしまったのだった。
「鉄塔。てっ・と・う。鉄の塔。アイアン・・・・・・なんだ、ピ
ラァ? とにかく見たことないかな。夜中見上げてると、
けっこういるよ」
師匠が言うには、郊外の鉄塔に夜行くと人間の霊がのぼって
いる姿を見ることが出来るという。
どうして幽霊は鉄塔にのぼるのか。
そんな疑問のまえに幽霊が鉄塔にのぼるという前提が俺の中
にはない。
脳内の怪談話データベースを検索しても幽霊と鉄塔に関する
話はなかったように思う。
師匠は、えー普通じゃん。と言って真顔でいる。
曰くのある場所だからではなく、鉄塔という記号的な部分に
霊が集まるのだと言う。
0752どうして幽霊は鉄塔にのぼるのか 2007/05/22(火) 03:46:31
師匠の話を聞いてしまうとやたら気になってしまい、俺は近
くの鉄塔を探して自転車を飛ばした。
いざどこにあるか、となると自信がなかったが、なんのこと
はない。鉄塔は遠くからでも丸分かりだった。
住宅街を抜けて、川のそばにそびえ立つ姿を見つけると近く
に自転車を止め、基部の金網にかきついた。
見上げてみると送電線がない。
ボロボロのプレートに「○×線−12」みたいなことが書い
てあった。
おそらく移設工事かなにかで送電ルートから外れてしまった
のだろう。

錆が浮いた赤黒い塔は、怖いというより物寂しい感じがした。
というか、日がまだ落ちていなかった。
近所のコンビニや本屋で時間をつぶして、再び鉄塔へ戻った。
暗くなると、俄然雰囲気が違う。人通りもない郊外の鉄塔は、
見上げるとその大きさが増したような気さえする。
赤いはずの塔は今は黒い。それも夜の暗灰色の雲の中に、そ
の形の穴が開いたような、吸い込まれそうな黒だった。

風が出てきたようで、立ち入り禁止の金網がカサカサと音を
立て、送電線のない鉄塔からはその骨組みを吹き抜ける空気
が奇妙なうなりをあげていた。
0753どうして幽霊は鉄塔にのぼるのか 2007/05/22(火) 03:47:19
周囲に明かりがなく、目を凝らしてみても鉄塔にはなにも見
えない。
オカルトは根気だ。
簡単には諦めない俺は、夜中3時まで座り込んで粘った。
出る、という噂も逸話もない場所で、そもそも幽霊なんか見
られるんだろうかという疑念もあった。
骨組みに影が座っているようなイメージを投影し続けたが、
なにか見えた気がして目を擦るとやっぱりそこにはなにもな
いのだった。
結局、見えないものを見ようとした緊張感から来る疲れで、
夜明けも待たずに退散した。

翌日、さっそく報告すると師匠は妙に嬉しそうな顔をする。
「え? あそこの鉄塔に行った?」
なぜか自分も行くと言いだした。
「だから、何も出ませんでしたよ」
と言うと、だからじゃないかと変なことを呟いた。
よくわからないまま、昼ひなかに二人してあの鉄塔に行った。
昼間に見ると、あの夜の不気味さは薄れてただの錆付いた老
兵という風体だった。
すると師匠が顎をさすりながら、ここは有名な心霊スポット
だったんだ、と言った。

頭からガソリンをかぶって焼身自殺をした人がいたらしい。
夜中この鉄塔の前を通ると、熱い熱いとすすり泣く声が聞こ
えるという噂があったそうだ。
0754どうして幽霊は鉄塔にのぼるのか 2007/05/22(火) 03:47:57
「あのあたりに黒い染みがあった」
金網越しに師匠が指差すその先には、今は染みらしきものは
見えない。
なにか感じますか。と師匠に問うも、首を横に振る。
「僕も見たことがあったんだ」
自殺者の霊をここで。
そう言う師匠は焦点の遠い目をしている。
「今はいない」
独り言のように呟く。

「そうか。どうして鉄塔にのぼるのか、わかった気がする」
そして陽をあびて鈍く輝く鉄の塔を見上げるのだった。
俺にはわからなかった。聞いても「秘密」とはぐらかされた。
師匠が勝手に立て、勝手に答えに辿りついた命題は、それき
り話題にのぼることはなかった。

けれど今では鉄塔を見るたび思う。

この世から消滅したがっている霊が、現世を離れるために
『鉄塔』という空へ伸びるシンボリックな建築物をのぼるの
ではないだろうか。
長い階段や高層ビルではだめなのだろう。
その先が、人の世界に通じている限りは。
0755名無電力140012007/05/22(火) 05:35:36
ゴチャゴチャ抜かすな!!
ワシは電気を通すために昇っとる。
もちろん、給料のためでもあるけどな。
そんだけや!!
0756名無電力140012007/05/22(火) 07:08:12
確定拠出年金投資メモ(5月21日)

損益 +13.6%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,105円

>>678>>679>>681>>682>>687>>713>>714>>719>>726>>734
0757名無電力140012007/05/22(火) 22:13:17
確定拠出マンコ年金メモ(5月22日)

中だし率 +13.6%

鶯谷DCゴムなしインデックスL 100%

基準価額 21,105円
0758名無電力140012007/05/23(水) 07:33:27
確定拠出年金投資メモ(5月22日)

損益 +13.8%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,144円

>>679>>681>>682>>687>>713>>714>>719>>726>>734>>756
0759名無電力140012007/05/23(水) 17:40:11
げえっ関電?
0760名無電力140012007/05/24(木) 00:18:28
この人が関電の社長になったら、即、組織が改革されます。

http://www.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ
0761名無電力140012007/05/24(木) 00:30:44
>>760
これなんて放送事故?
0762名無電力140012007/05/24(木) 01:28:52
確定拠出マンコ年金メモ(5月22日)

中だし率 +13.8%

大阪DCゴムなしインデックスL 100%投資中

基準価額 21,144円
0763名無電力140012007/05/24(木) 07:47:11
確定拠出年金投資メモ(5月23日)

損益 +14.0%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,173円

>>681>>682>>687>>713>>714>>719>>726>>734>>756>>758
0764名無電力140012007/05/24(木) 08:18:23
今年は総会いつでつか?
0765名無電力140012007/05/25(金) 07:34:46
確定拠出年金投資メモ(5月24日)

損益 +14.2%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,207円

>>682>>687>>713>>714>>719>>726>>734>>756>>758>>763
0766名無電力140012007/05/25(金) 18:27:44
確定拠出マンコ。
今日は出遅れたね。明日は頑張れw
0767名無電力140012007/05/25(金) 22:20:39
確定拠出マンコ年金メモ(5月24日)

中だし損益 +14.2%

難波DCゴムつきインデックスL 100%投資中

基準プレイ60分 21,207円
0768名無電力140012007/05/26(土) 00:44:19
担当者の異動って??
0769名無電力140012007/05/26(土) 00:58:46
10億が手に入ったら、こんな糞貝車、車腸役印の顔に痔豹叩きつけて、
とっととやめてやるよ
0770名無電力140012007/05/26(土) 01:53:48
>>769
さすがに10億手に入ったら辞めるわな
3億くらいならしがみついてでも辞めないけど
おいしい会社だからな
0771名無電力140012007/05/26(土) 07:52:41
俺はもう50代半ばだから、3億手に入ったら今日すぐ辞めるわ。
若い奴は辞めたらアカンで。
なんやかんや厳しなったと言うても、おいしいと言うたらいかんが、
こんな恵まれた会社はあんまり無いで。
0772名無電力140012007/05/26(土) 10:31:58
確定拠出年金130万円利益でてるんだけど、元本保証の商品にいれかえたほうがいいかな?

相場で勝ち続けるのは、関電の仕事より100倍難しいな。
0773名無電力140012007/05/26(土) 14:52:43
>>769 辞表は所属の人事担当に出してください。
0774名無電力140012007/05/26(土) 15:39:12
>>772
日経平均株価が17000円を超えている間は、
いつ何時、株価が暴落してもおかしくない。

特に中国株式市場はバブルと言われており、
いつ暴落してもおかしくない。世界の株式市場は
リンクしており、中国でバブルが崩壊すれば、
世界的な株暴落になる。

日経平均が17000円超えは日本株売り
日経平均が15000円切りは日本株買い

投資家心理の逆を行くのがインデックス投資の王道です。

ちなみに私は確定拠出年金で25%の利益が出ています。
確定拠出年金スタート時、日本株と世界株に分散投資、
昨年春に17000円超えをみて、預金へ切替、
夏に15000円をきったのを見て、日本株に100%投資、
今年の春に18000円を超えたのを見て、預金へ切替、
今は全て100%預金です。

早く15000円を割るのを楽しみにしています。
0775名無電力140012007/05/26(土) 18:09:37
>768
次は8月だろう
0776名無電力140012007/05/26(土) 20:19:39
>>770
オレなら3億でいいよ
>>773
辞表はてめえの欠の穴にぶちこめって?
0777ぶりぶりざえもん2007/05/26(土) 23:01:33
池の蛙、大海知らず。
関電社員のほとんどが蛙だ
0778名無電力140012007/05/26(土) 23:03:54
儲かっているって、いうけど??
投資家心理の逆??、あんたそんなん、分かるの?
あきれてすごすぎる。
0779名無電力140012007/05/27(日) 01:42:12
大海も蛙を知らず
0780名無電力140012007/05/27(日) 02:04:23
乾田視ね
0781名無電力140012007/05/27(日) 07:57:58
>>780
感電は死ぬよ
0782名無電力140012007/05/27(日) 08:46:58
>771
下請けに比べたら給料、労働条件、危険度、押しつけられた工程のノルマなど、十分すぎる(いや三十分くらいだな(w)ほど恵まれてるから辞めない方がいいと思う下請け社員であった。
0783名無電力140012007/05/27(日) 17:08:45
「余人を持って代えがたい」って仕事は関電にあるのかい?
0784名無電力140012007/05/27(日) 17:32:04
>>778
投資家心理は日経平均にあらわれていますが何か
0785名無電力140012007/05/27(日) 19:14:27
>>783
どこの会社もそういう仕事はありません
0786名無電力140012007/05/27(日) 19:57:50
井の中の蛙ね。。。
0787名無電力140012007/05/27(日) 21:58:50
>>786かっこいいね。
では、あなたの知識を披露してもらいましょうか!
0788名無電力140012007/05/28(月) 07:43:00
>>774

日経平均が17000円超えは日本株売り
日経平均が15000円切りは日本株買い

相場がいつでもこの範囲で動くんだったらだれでも儲けられるが、そうじゃないからな。
0789名無電力140012007/05/28(月) 11:37:58
>>787
あたりまえのことを指摘して知識って言われても・・・
0790名無電力140012007/05/28(月) 22:01:37
>>789
その当たり前のことを語ってください
0791名無電力140012007/05/28(月) 23:04:53
井の中の蛙、大海を知らず(いのなかのかわず、たいかいをしらず)
荘子の秋水偏にある「井蛙不可以語於海者、拘於虚也」

考えや知識が狭く、もっと広い世界があることを知らない。
世間知らずのこと。
見識の狭いことをいう。


マジレスして寒い・・・

0792名無電力140012007/05/28(月) 23:10:49
>>791
本店の大きな井戸の中に沢山の蛙たちが居ることも再度認識させてくれてありがとう
0793名無電力140012007/05/28(月) 23:17:00
( ̄□ ̄;)!!
感電ちゃうんですけど・・・
なにをどう考えたら本店と思ったの?

感電ってそんなに本店と現場は仲悪いんですか?
それとも現場の人がひねくれてるだけ?
それが感電体質?

0794名無電力140012007/05/28(月) 23:51:14
>>791
天然過ぎるww
笑うところですか?
0795名無電力140012007/05/29(火) 00:21:37
>>793 仲悪いなんてもんじゃない。別会社。
両方知ってる者から言わせると、現場の
事情を無視した指示出してくる
本店のほうが罪は重い。
0796名無電力140012007/05/29(火) 00:26:17
さっさと肺ガンで市ね、そこのニコチンくさい香具師
0797名無電力140012007/05/29(火) 01:19:57
井○修くんは本店から飛ばされたのかい?
○上修くんは?
0798名無電力140012007/05/29(火) 07:18:33
確定拠出年金投資メモ(5月28日)

損益 +13.5%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,089円

>>687>>713>>714>>719>>726>>734>>756>>758>>763>>765
0799名無電力140012007/05/29(火) 21:36:40
>>795
本店が現場のことを知らずに無責任に行動する事はあたりです責任と行動が伴ってない、出来なければ現場が悪いと考えてる
と思います。勉強会・研修会をすればできると思いこんでいます。(継続性が無い)
現場にも問題があると思います。
現場はローカルルールを勝手に作って自分の場所・地域限定で良ければ他はどうでも良いのです、島国根性は強いでしょう。
もともと本店の下に支店がある組織図では無いので、社長の下に本店・支店があるので対等な関係で下のモノはやりにくい。
0800名無電力140012007/05/29(火) 23:01:32
>>799
どこの国の方ですか?
0801名無電力140012007/05/29(火) 23:20:47
nakanoshima
0802名無電力140012007/05/29(火) 23:41:16
>>801
とりあえず日本でおk?
0803名無電力140012007/05/30(水) 00:07:52
経団連(現日本経団連)会長や東京電力社長、会長を務めた平岩外四(ひらいわ・がいし)さんが
22日午前10時56分、心不全のため東京都内の病院で死去した。92歳だった。
らしいのだが、相談役だとか顧問だとかでずっと出勤してたらしいね。
って、どこへ?

まさか電車通勤じゃない罠。雑居房でお仕事ってなわけもない罠。秘書の一人もつけない
ってこともない罠。
財界一の読書人だとか人格者とか何とかってことだけどさ。

その費用、どこから出てたの? 

下っ端は、切り捨て、リストラ、待遇改悪で、給料も退職金も役印報酬も
しっかりもらった勝ち残りおじいちゃんには、さらに敬老手当てすか、そうですか

こんなことって、東京だけだよね、東京がおかしいんだよね
東京以外のとこで、こんなことってあるわけないよね、まさかね、ね
0804名無電力140012007/05/30(水) 06:39:41
確定拠出年金投資メモ(5月29日)

損益 +13.6%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,108円

>>713>>714>>719>>726>>734>>756>>758>>763>>765>>798
0805名無電力140012007/05/30(水) 20:50:36
>>803
平岩氏と下っ端を一緒にすな。費用対効果の面でも悪くないから置いてるんだろうが。アフォか
0806名無電力140012007/05/30(水) 23:36:32
>>805
アフォはお前だろ
エリート気取りか、経営者(候補)気取りか知らんが、
平岩がいようがいまいが、客が享受できるサービスのレベルは変わらんだろうが
費用対効果なんてもっともらしいこと言ってやがるが、どうせ政界対策だの財界対策だのだろうが
そんな効果なんてものはいらねえんだよ
この、どアフォが
0807名無電力140012007/05/30(水) 23:48:55
雲の上での活動については分からないですね。
ビジネスの面ではどうだったのでしょうか?
そういえば関電にも関経連の人がいたような・・・
0808名無電力140012007/05/30(水) 23:58:28
まあ、そう熱くなるな!
平岩氏がどうかは知らんが、当社の顧問や相談役って、そんなに仕事してるのだろうか?
貢献度シートでも書いてもらったらどうだろう?
0809名無電力140012007/05/31(木) 00:08:14
マットウな形影斜

井○氏は1994年の社長就任以来、伸び悩んでいたダ○キンの業績を立て直して、現在の連結売上高は
就任時の約2倍に拡大した。

○上氏が固辞の理由として挙げているのは、社業が正念場にさしかかっていることだ。

マットウでないツケ

財界スタッフや資金を拠出する負担
0810名無電力140012007/05/31(木) 00:19:46
>>803
関西電力・秋山前会長 退職金10億円の非常識
って去年騒がれたばかりですが。
0811名無電力140012007/05/31(木) 00:46:04
普通の相談
「困ったことができました」
「それだったら、○○さんに相談するといいよ」
「ご紹介いただき、助かります。相談します」

相談役への相談
「この件、○○相談役に相談しなくちゃいけないんだが…」
「○○さんですか…。それは困りましたね」
0812名無電力140012007/05/31(木) 05:50:19
平岩さんと凡百の相談役・顧問を同一視する奴がいる事自体が驚きだ。
平岩氏や、その師である木川田氏は、電力業界のみならず、
日本の経済界の良心と言われた人。
一線を退き相談役に就任した後も、
立派に東電の進むべき道を指し示してこられた事は言うまでもない。
同時に平岩氏は、温厚篤実、有徳の人物としても知られている。
どこかの田舎の電力会社で、精々地方財界の利益の代弁に汲々としてきた人物と、
日本社会全体に想いを致し、企業と社会の共生、企業倫理の確立に努めた東電の両氏とでは、
遺憾ながら格段のスケールの違いを感じざるを得ない。
いや、スケールの違いのみならず、
企業人としての「良心」のあり方についても、深く思いを致さざるを得ない。

因みに、平岩氏は最初の夫人を亡くした後、社長時代に、元部下であった女性を娶った。
つつましやかな賢夫人であるという。
夫人と仲睦まじく暮らす陋屋は、3万冊の蔵書で傾いていたとも言われている。

こんな相談役の一言なら、余人の千万言より重いと思わないか?
諸兄の再考を望む。
0813名無電力140012007/05/31(木) 07:20:43
確定拠出年金投資メモ(5月30日)

損益 +13.7%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,130円

>>714>>719>>726>>734>>756>>758>>763>>765>>798>>804
0814名無電力140012007/05/31(木) 12:31:21
ここの技術営業に内定したんですが、法人向けは激務ってほんと?
就活再開??
0815名無電力140012007/05/31(木) 22:17:47
>>814
関電の営業を激務と言っていたら、
どこの企業の営業も激務
0816名無電力140012007/05/31(木) 22:28:27
笑止千万だな
外四は、現役を退いた後、相談役や顧問は、必要経費も含め全て自腹でやっていたのか?
そうだったら、再考してやる
最高の給料をとり、退職金をとり、最高の役員報酬をとり、
その上さらに、引退後も、ハイヤー、個室、秘書の費用を会社に負担させてたんじゃないのか?
812がホントなら、さらに、嫁までとってたってわけだ
それが、企業人としての良心なのかい? 
0817名無電力140012007/05/31(木) 22:59:43
なんか知らんが東電スレ逝け
0818名無電力140012007/05/31(木) 23:08:10
>>814
もしやり直せるなら関電以外に行きたい。
関電から転職できると思わない方が良い
0819名無電力140012007/06/01(金) 00:50:51
>>818
転職を考えてはいるような業界ではないがな
0820名無電力140012007/06/01(金) 07:25:57
確定拠出年金投資メモ(5月31日)

損益 +14.2%

中央三井DC外国株式インデックスL 100%投資中

基準価額 21,217円

>>719>>726>>734>>756>>758>>763>>765>>798>>804>>813
0821名無電力140012007/06/01(金) 12:18:16
こんなの就職版に貼ってあったぞwここの住人の仕業だろ。
学生信じるから程々にしとけ!



関電の標準的技術採用(同期のちょうど真ん中の奴で院卒)
24歳 関電入社 ○○電力センター配属(S1) :年収320万円
25歳 ○○支店電気G異動           :年収500万円
27歳 本店電力システム事業本部水変異動(S2):年収630万円
29歳 技術センター異動(S3)、       :年収750万円
31歳 キャリチャレ初チャレンジするも不合格(同期の上位3割は一発合格) :年収800万円
32歳 2回目キャリチャレ合格、電力所所長室に異動、同期A選抜は一般役職(S4)。 年収840万円
33歳 6月の役職異動に期待するも選抜されず。12月に一般役職(S4)。子会社に出向。年収850万円
35歳 子会社より本店グル経営に異動。リーダー(S4)。              年収900万円
38歳 S4になって初めて成果評価でAをもらい、特管職にリーチ。同期トップは2年前既に特管。 年収1000万円
40歳 特別管理職(S5)になる。本店マネジャーになる。  年収1100万円
43歳 ○○支店CM。旧特4になったんだな〜とちょっとご満悦。同期トップは既にS6。 年収1150万円
47歳 子会社に部長で出向。S6になる。ある程度先が見えてくる。 年収1380万円
50歳 別子会社に部長で再出向。そのまま55歳まで働き転籍。  年収1450万円、退職金6000万円
60歳 定年退職            年収1250万円
0822名無電力140012007/06/01(金) 12:26:28
>>816
>外四は、現役を退いた後、相談役や顧問は、必要経費も含め全て自腹でやっていたのか?

お前、阿呆だな。
給料を取っていれば悪で、ボランティアでやってりゃ善なのか。
そんな単純思考が世の中に通用するとでも思ってるのか。
思ってるなら、お前は一生ボランティアをやっとけよ。
お前の給料だって、お前の働きに比べりゃ馬鹿にならないんだからな。
0823名無電力140012007/06/01(金) 13:53:58
>>821
でも、大体当たってるんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています