秋田市の646です、651,652さんガス屋さんの立場からいろいろ教えて
頂き有難うございます。LPGの適正価格についてエルピーガス振興センターのH/P
http://www.lpgc.or.jp/aboutlpg/guide/1/3.htm をみてもやはり東北、北海道
は値段が高いのは分かります。また秋田市のまともなガス業者の価格(基1800
従450)なら6615円/10m3になり振興センターのH/Pの価格とほぼ一致します。
私のハイツに入り込んでいるD商店では(基3200従600)で9660円/10m3
になりやはり5割ぐらい高いです。秋田消費者センターでは、少しはまともに対応
してくれそうでD商店の料金設定根拠があまりにも不条理だと指導すると言ってくれて
います。誰か教えてほしいのですが、卸値240円/m3として、秋田市のまともな
ガス屋さんの(基1800従450円)場合、料金設定根拠ってどのようなもの
なのですか?(配送費、人件費、減価償却、検針費、メーター経費 等々あるとは思いますが)