今月のプロパンガス料金を公表するスレ 3m3目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無電力14001
2006/12/14(木) 04:36:06消費設備を使用者が自費で取り付けた場合の一戸建て料金と違うガス屋負担分が基本や従量料金に上乗せされた集合住宅料金を設けてたりする場合があって、一戸建てでも、若い夫妻や急に給湯器が壊れたりして、
イッペンに代金をに払えない場合や賃借だとガス屋が消費設備を負担する場合があって、集合住宅料金が適用の場合もあるとか言ってたしなぁ〜
あと、集合住宅だと、全戸集中配管になってるから
他の住人とかの同意が無いとガス屋の乗り換えが難しい場合も多いみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています