原発って構造的欠陥があるんじゃないの?8基目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無電力14001
2006/10/05(木) 03:22:01変な種蒔くなよ。反対派内からも駄目出しされて>>4がかわいそう。
自分で蒔いた種は「ゥ"ォケ」とか言う前に自分で処理して下さい。
>>3
まぁ、確かにリスクはとてつもなくでかい。事故が起こらないとも言い切れない。
そこは原子力容認派というか、日本国民の誰もが(反対派除く)分かってる所。
便利な物にはなんでもリスクは伴う。
しかし、その事故の可能性を技術でかなり小さくする事も可能。
チェルノブイリみたいな無茶な運転による原子炉の暴走なんて事はない。
北朝鮮からミサイル飛んできたらちょっと・・・ねぇ。
まぁ、どうせ「そんな事は無理」とか言われるやろうけど。
現代の電力需要と原油高や地球温暖化問題等様々な問題を考えると、リスクを背負った上で
原子力を使用する事は避けられないんでないの?
代替手段があるなら出せと何度も前スレ内でも言われてたし。
そこから目をそらして必死に反対だけしてるのが貴方たちじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています