>>169
予期しない設備的不具合が発生したことは、確かに反省が必要。
しかし、原発の各安全設備は多重化されており、
ある意味放射性物質の放出有無という観点からは問題ない。

理由の如何を問わず故障した場合を考慮して、バックアップ設備が多重に
わたり設置されており、「予期しない設備的不具合」はそのような意味で
想定内と考えることができる。


それとも、「火力発電派」さんの考える「原発の安全」とは、
稼働率を高くキープして、電気を供給し続けることなんですか?
その意味では、ブレード破損はとても問題。

結局、原発是非の論点をどこに置くのかということだと思ふ。

各方面からの意見希望。