■電源開発 青森・東通村原発■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無電力14001
2008/12/09(火) 21:28:49だれが大儲けしようが関係ない。
ヒットするソフトを開発したものがヒットに応じた報酬を得るのは当然のことだ。
儲けた人間には損害を与えていいという法はない。
そんなのは怠惰な貧乏人の薄汚いヒガミだ。
多彩な需要のあるソフト開発では、専門的であったりして多くの販売数を見込めないソフトもたくさんある。
そのようなソフト開発者にとって、違法コピーは時として致命傷ともなるのは理解できるか?
マトモな利益が出ないからとソフト開発の多様性が失われれば、文化の向上などと寝言は言えない。
マイクロソフト等の超大手メーカーの独占をさらに加速させるだけだ。
違法コピーの蔓延はソフトウェア産業の自由競争を阻害し、一極集中の呼び水となる。
マイクロソフトのような大手のソフトだけはコピーしてもいいと屁理屈をこねるかもしれないが、
マイクロソフトのソフトも買えないような奴は、どんなソフトだってコピーする。
お前は金持ち憎しでマイクロソフトしか見えていない。
人に言えるほど広い視野は持っていないのを自覚しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています