>>126
>そんな細かい分類を認めていたら、自由度が無くなってそれこそ新しいものを
>作るのが面倒になる。

あなたは特許のことを、どのくらい知ってるのかな。
あまり知らないのじゃない?

俺の知ってる範囲では、シャープペンシルは特許に出来るがその後に消しゴムを付けた
シャープペンシル申請したら、これも特許になる。

前の特許が切れても、消しゴムの特許が生き残ってる間は、独占的権利が国家から
保障されるわけだ。
マイクロソフトもそういった意味の、持続的な使いやすいアイデアで大儲けするべき。
今の長期間の著作権でのソフトの保護は間違ってるよ。

それから俺のコピーは、友人からのコピーであり著作権法での違法には当たらない。
くれぐれも間違わないように!

−−−−−(引用開始)−−−−−
著作権を複製したテープは、家族間や親戚それに家族的な付き合いのあるごく
親しい人(数名)までなら、あげたりもらったりすることができます。
http://nak.gr.jp/tyosakuken_arekore.html#06