原発って構造的欠陥があるんじゃないの?ナナ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2006/08/21(月) 22:58:46>http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/
前スレ
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119765532/l50
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128176115/
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1143464565/
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1143387370/
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1146459153/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1152639112/
0853名無電力14001
2006/09/30(土) 04:54:15ネタにマジレスすんなよ。恥ずかしい。
>だいたいが、火力と言われて石油火力を持ち出すようじゃ素人丸出し。
なんだ?火力は今の原油高に全く影響を受けないのか?
石油の割合が低いとはいえ、その点において石油火力を持ち出すのは素人やし至極当然の事だと思うが?
ここで反対派に聞いてみたいが、世界は何故原発推進の流れに向かっているんですか?
どこの国でも利権にしがみ付く一派が存在し、盲目的な頭のおかしい連中が推進に励んでいるの?
0854名無電力14001
2006/09/30(土) 07:07:570855名無電力14001
2006/09/30(土) 08:43:461から全部読んでください。
0856名無電力14001
2006/09/30(土) 09:58:30>開発は続くし免許も生きている。
おいおい、「ロシア国内のさや当て」程度でここまで大騒ぎだよ。
オマエ、頭だいじょうぶか?w
0857名無電力14001
2006/09/30(土) 12:08:59昨日の新聞にでてたぞ。
場合によってはもっと減らすかもだってさ。
0858名無電力14001
2006/09/30(土) 12:10:57緑の党も政権与党から野党に転落したし。
0859名無電力14001
2006/09/30(土) 12:20:020860名無電力14001
2006/09/30(土) 12:37:53税収減ったら適当に核燃料税上げて金を巻き上げる構図は変わらんね。
0861名無電力14001
2006/09/30(土) 12:51:38>低量であっても有意に高い量を継続的に浴びると個体差もあるが何らかの疾患を引き起こすことも。
>自然界の放射線を引き合いに出すなんて推進派としても終わっている。
ここでいう「低線量」というのが曲者ですな。
どの業種のどういう線量レベルをもって、危険だと主張されているのでしょうかね。
0862↑
2006/09/30(土) 13:44:31>>840
>今回の検出値は、原子力発電所の排出基準の五十万−百万分の一のレベル
ってあるんだけどつまり原発は常時、原潜がだした放射性物の少なくとも十万倍以上ぐらい
出してるってことだよね。排出基準っていうのは排出量から計算して出される数字だろうし・・
0863名無電力14001
2006/09/30(土) 14:04:28>その上、出力調整が面倒だからと深夜電力を安売りしてまで稼働させる。
原子力発電のない沖縄でも深夜電力は安いけど。
これも陰謀ですか?(w
0864名無電力14001
2006/09/30(土) 15:32:25「天然ガスは安定供給」「でもなぜかウランは輸出禁止」
という妄想世界が広がってるってことだな。w
0865名無電力14001
2006/09/30(土) 18:16:26へぇ〜。電力会社は一派閥だけで原発に建設にかかるン千億もの金を動かせるってわけか。
凄い妄想ですね。
0866名無電力14001
2006/09/30(土) 22:16:220867名無電力14001
2006/09/30(土) 22:19:38【ワシントン29日時事】日本政府が米政府に対し、イランが国連
安全保障理事会決議に反してウラン濃縮活動を今後も継続した場合、
アザデガン油田の開発に公的融資や債務保証を行わない方針を非公式に
伝えていたことが分かった。29日までに米政府筋などが明らかにした。
イラン政府はウラン濃縮活動を放棄しない考えを繰り返し明確にしており、
米国は、日本が事実上、国際石油開発が権益を持つ同油田から撤退を
決断したと受け止め、歓迎している。
0868名無電力14001
2006/09/30(土) 23:16:57>ってあるんだけどつまり原発は常時、原潜がだした放射性物の少なくとも十万倍以上ぐらい
出してるってことだよね。
違うんじゃないかな。原発の排出基準値って言ってるけどこれ年間の値じゃないの?
0869名無電力14001
2006/10/01(日) 00:34:50相手の理解能力を考えてレスしてください。
小学生以下なんですよ、あなたの相手は。w
0870火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 01:30:54彼等の本領は数値自体の捏造から発揮されます。
0871名無電力14001
2006/10/01(日) 01:49:320872名無電力14001
2006/10/01(日) 02:09:01彼らの本領は妄信的な被害妄想から発揮されます。
0873名無電力14001
2006/10/01(日) 02:10:01作ってしまったから使い続けなければならない言い訳の一例。
0874名無電力14001
2006/10/01(日) 03:29:15一通り読んだけど、どこが?
そもそも何でもお前らに言わせればいい訳になってしまうだろうが。
俺が読んだ限り「使い続ければならない」の言い訳に該当する箇所はなかったが。
具体的にお前がそう感じた部分を要約して列挙してみてくれ。
0875名無電力14001
2006/10/01(日) 03:43:54内部メディアが社内責任者にインタービューしてるにしてはがんばってたと思うが?
あのニュアンスが伝わってないようじゃ、推進派としてもダメだな
0876名無電力14001
2006/10/01(日) 03:48:41なにいってんの、喪前。
印象操作に必死だなwwww
どこにも『作ってしまったから使い続けなければならない』
なんて書いてないぞ。
日本語が読めないのか?
(>>350-351のやり取りのように、反対馬鹿には日本語が読めないやつが
多いいみたいだからなwww)
0877名無電力14001
2006/10/01(日) 04:12:17人が多いようですね。
だからこそ「エライ人たちのやることに間違いはない」てな認識でいるの
でしょう。
めでたいことです。
0878名無電力14001
2006/10/01(日) 09:08:33おいおい、
>どこにも『作ってしまったから使い続けなければならない』
>なんて書いてないぞ。
と指摘されているんだよ。w
さあ、どこに書いてあるんだ?
さあさあ、どこだどこだ。(大笑
0879名無電力14001
2006/10/01(日) 10:38:13『作ってしまったから使い続けなければならない』
って、事実だけよ。
現実見えてますか??
書いてあったかどうかという揚げ足取りに終始したい様だけどね。
そんなこと言う君は、ガキにしかみえんよ。
話の枝葉でなくて、根幹を見て話していけると良い話し合いが出来る様になるよ。
あれだけの職員抱えて、ふげんの様に事故起こしても毎年赤字吹き出し続けるんですよ。
作っちゃったモンは仕方ないのよ。
高速増殖炉と一緒にすんなというあふぉがいるんだろうけど
地元民から見れば、同じ原発なんだよ。と説明を付け加えておく。
諫早湾の干拓も、必要なくても始めちゃったら金の亡者がしがみついてるから辞められないという。
ま、、、日本的な責任逃れ体質の路程かな。
「やめる」って声上げた奴が責任盗らなきゃいけないからね。
前から引き継いだソノマンマなら、自分に責任はないと思いこんでる責任者が殆ど。
そして、なんかあると岐阜県庁の様に今の責任者の責任にww
笑える。
チェルノブイリ並みの事故が起きると、日本の国自体が国際社会から批判されるんだろうね。
現場の責任者は全部死んじゃうかな。真っ先に逃げるのかな。
どっちにしても、先はないだろうけど。
事故おこし続けて、隠し続けてきたわけですから、まぁ頑張って下さい。
0880名無電力14001
2006/10/01(日) 13:35:57おいおい、
自ら「これが証拠だぁ〜!」
って持ち出した資料に、まったくそのことが書いてない。
自分の主張が「妄想」でも「捏造」でもなく「事実だ」と主張しながら、
まったく違うHPを貼り付ける。これこそ捏造そのものだろうが。(ペッ
こんな↑オバカをどうやって擁護するつもりだい?w
0881名無電力14001
2006/10/01(日) 14:22:45原発はもともと不要だ!「つくってしまったから仕方なく使い続けている」と
推進派が認めている!その証拠がこれだ!
ttp://www.kepco.co.jp/insight/content/close/closeup050.html
常識人 (>>874>>876):
え?どこにも「つくってしまったから仕方なく使い続けている」なんて書いてないぞ?
反対馬鹿(>>875>>877):
おまえは日本語が読めないのか?
常識人 (>>878):
だから、あんたが証拠としているHPにはそんなこと書いてないって。
反対馬鹿(>>879):
証拠など関係ない!
原発はもともと不要だ!「つくってしまったから仕方なく使い続けている」
ということは、我々反対派が事実だと断定している!
常識人 :・・・・? 病院逝け。
0882名無電力14001
2006/10/01(日) 14:25:020883名無電力14001
2006/10/01(日) 14:39:15推進馬鹿が必死になっててワロタ
0884名無電力14001
2006/10/01(日) 14:41:070885名無電力14001
2006/10/01(日) 16:35:17推進派は「根源的理解が足りない!」ってこと?
貴方の主張は
「文章は目で読むものではない、心の目で読むものだ!」
「目に見えるもの(文章)に惑わされてはいけない、行間を読むんだ!」
ということですか?
0886名無電力14001
2006/10/01(日) 17:06:14・水力発電による発電量はここ20数年変わっていない。
・原子力発電の発電量は飛躍的に伸びてはいるが、全体の発電量の伸びには追いついていない。
・地熱等自然エネルギー発電は微増しているがそもそもの量が微々たるもの。
・火力発電の発電量はここ20数年で増加している。
では、何故CO2発生量が減ったのか?
答えは火力発電の内訳にある。
・石炭燃料の火力発電は増加
・天然ガスの火力発電は増加
・石油等(LPG含む)の火力発電は減少
0888名無電力14001
2006/10/01(日) 17:44:09そんなことは小学生すら理解できることだよ。
0889名無電力14001
2006/10/01(日) 18:05:160890名無電力14001
2006/10/01(日) 18:18:300892名無電力14001
2006/10/01(日) 19:42:09ソースはありません。
反対馬鹿のいつもの妄想ですから。w
0893名無電力14001
2006/10/01(日) 19:45:30また酷い妄想を・・・
そもそもCO2が減ったっていうのは何に関して?
原子力と火力で同等のエネルギーを発電する際に火力の方がCO2排出量が多くなるのは当然。
なんで貴方が言ってるのは社会全体で発生してるCO2のこと?減ってるのか?
>>889
>原発は造る前後で大量のCO2を発生させてるから、止めてもたいして変わらない
理由は?なぜ原発を作る際に大量のCO2が出るの?その事知らんかったから教えてや。
それって太陽電池作る際に使用する電力量が太陽電池が発電する電力量より遥かに多いってのと
同じ論理か?
0894火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 20:42:07さて、どちらを我慢するが得かよ〜く考えてみよう。
0895名無電力14001
2006/10/01(日) 20:53:28「全世界をキケンに晒す」ってことは理解できてるよな? なっ?w
0896火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 21:04:57温暖化は心配する必要がそもそも無いのである。
産油国は現在目イッパイの生産を行っている、これ以上の石油の増産は不可能なほどになった。
増産しようにも、もはや有力な新規の油田が無いのだ。
終わりの始まりとは、このような状態を言う。
0897火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 21:06:37呑 気 よ の 。
0898名無電力14001
2006/10/01(日) 21:07:11火力の馬鹿に何言っても無駄ですよ。
こいつは自分の都合の良いことしか目に入らない、聞こえない、考えられない
ある意味かわいそうな方なのです・・・。
馬耳東風、馬の耳に念仏、豚に真珠。
「地球温暖化防止なんて無駄な努力」で、「環境破壊による破局的なカタストロフィー」で
「人類が破滅することで問題が解決される」って自己中・無責任全開なことしか考えて
いないのがのがこの火力馬鹿。
しまも、何年もこんな屑・糞みたいな主張を繰り返してるんだから、恐れ入るね。
ま、「火力発電派 ◆fv7aIw69ow」=「真性の馬鹿、人間のクズ」ってことさ。
>>896
キャハ、書いてる側から証明してくれたよ。
このクズはwww
0899火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 21:16:22私は間違っても、こんなおかしなことを言わない。
環境問題は、人類の存続のために、人類の幸福のためにのみ考えられるべきである。
0900火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 21:17:010901名無電力14001
2006/10/01(日) 21:56:270902名無電力14001
2006/10/01(日) 21:58:241.サハリン2、工事中止!
2.インドネシア、日本への天然ガス輸出半減へ!
3.温暖化!ムシムシ!
ムシがいい話ですぅ。(クスクス
0903火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 22:00:480904名無電力14001
2006/10/01(日) 22:04:22あらら、火力タン、指摘されたムシムシはムシして、
また自分の都合を語ってますぅ。(クスクス
0905名無電力14001
2006/10/01(日) 22:09:41原発の電気で作られた水素や合成石油を輸入でもするのかしらん。
0906火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 22:14:16>原発の電気で作られた水素や合成石油を輸入でもするのかしらん。
それも良い、東芝は海外で原発建設すれば良い。
0907名無電力14001
2006/10/01(日) 22:36:43◇常識
エネルギー危機が来るぞぉ〜!
↓
日本は「あらゆるエネルギー資源」を求めるべし。
◆火力馬鹿の場合
エネルギー危機が来るぞぉ〜!
↓
何故か日本だけ「原子力使用禁止!」。w
0908火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 22:39:36原油の枯渇に続き、ウランの枯渇が始まる。
ウ ラ ン は 石 炭 よ り 先 に 枯 渇 す る の で あ る 。
将来を見据えるなら、原発にかける金を石炭資源確保に回すべきである。
0909名無電力14001
2006/10/01(日) 22:45:55そのおもろい説のソースでもひとつよろしゅう。
化石燃料使用量に占める発電用との割合分かってんの?
そもそも何かと推進ヴァカが持ち出す石油火力は割高だから、以前から
あんまり使ってないんだよね、実際のところ。
「火力」てのは文字通り何かを燃焼させられればいい。リソースは
あらゆる場所に求められる。
それに、IAEAが一番疑っているのは日本だという現実。
0910名無電力14001
2006/10/01(日) 22:47:36そんで炭鉱の閉山をうけて職を失ったと・・・。
そのときのリストラされた恨み辛みを原発にぶつけてるのさ。
鬱憤晴らしに。
そうじゃないと、この石炭に対する異常な執着は説明できないよねぇ?
0911火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 22:49:26いつの時代の人間だよ!おまいの年齢こそ推定不能である。
0912名無電力14001
2006/10/01(日) 22:50:00>それに、IAEAが一番疑っているのは日本だという現実。
IAEA、日本での査察半減 「核兵器転用の疑いなし」(朝日新聞 2004年6月15日)
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/iaea-japan.html
もにかして、寝ぼけてます?
0913火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/01(日) 22:51:28し か し 、 原 発 は 仲 間 は ず れ だ な 。
0915名無電力14001
2006/10/01(日) 23:32:17なんで調査結果が出てると思う?
疑わしいから調査されてんのよ。
で、国別の調査費用の割合は対日本が一番高いのな。
0916名無電力14001
2006/10/01(日) 23:48:44また都合よく火力馬鹿がムシしている事実。↓
天 然 ガ ス は ウ ラ ン よ り 先 に 枯 渇 す る の で あ る 。
まっ、いつものとおり「可採年数」で語ってるアホなんだけどね。w
0917名無電力14001
2006/10/02(月) 00:02:43どこにレスしてんのやら・・・。
>>915
>なんで調査結果が出てると思う?
>疑わしいから調査されてんのよ。
馬鹿じゃないの?
IAEAが核開発疑惑(原子力が平和目的以外に使われている)をもってる国
【限りなく真っ黒〜つーか論外】
・北朝鮮
【かなり疑わしい〜査察拒否】
・イラン
【疑わしき国】
・ブラジル(濃縮装置の査察拒否)
・おまけで韓国(届出なしのウラン高濃縮実験)
(中略)
【疑いなし】
・日本
他19カ国
番外
パキスタン、イスラエル
(国際社会の同盟・力関係が如実に現れてるね)
0918名無電力14001
2006/10/02(月) 00:12:36>馬鹿じゃないの?
反対馬鹿ですっ。(キッパリ)w
0919sage
2006/10/02(月) 00:20:37平成17年度供給計画の概要(平成17年3月)
0920名無電力14001
2006/10/02(月) 00:37:100921名無電力14001
2006/10/02(月) 01:28:47世界レベルで温暖化の防止に取り組んでるというのに、日本だけ化石燃料燃やしまくって
二酸化炭素を垂れ流す事が出来ると思ってんのか?
そんなんしたらどれだけ世界から日本が孤立するか予想も出来んのか?
しかし、温暖化をここまで甘く見てる馬鹿がこの世にいたとはな・・・
お前の常軌を逸したふざけた発言は反対派の面々にとっても侮辱に値するぞ。
>>915
ここにも原子力=核兵器の妄想を抱いた馬鹿が。
0922名無電力14001
2006/10/02(月) 02:19:43火力だと何で化石燃料になるわけ? 単純ヴァカ?
「原子力=核兵器」なんて誰も言ってないだろ。
IAEAがもっともカネをかけて調査してる国が日本だって言う
事実を指摘したまで。
0923名無電力14001
2006/10/02(月) 02:30:20火力だと何で化石燃料になるわけ? 単純ヴァカ?
と、支離滅裂になっております。
>IAEAがもっともカネをかけて調査してる国が日本だって言う
事実を指摘したまで。
で、それが何なの?調査されて何か問題が?
0924(;゚Д゚)(゚Д゚;)(;゚Д゚)(゚Д゚;)(;゚Д゚)(゚Д゚;)(;゚Д゚)(゚Д゚;)
2006/10/02(月) 03:09:370925名無電力14001
2006/10/02(月) 03:35:13燃やして二酸化炭素出しても排出量にカウントされないものもあるってこった
0926名無電力14001
2006/10/02(月) 06:48:370927名無電力14001
2006/10/02(月) 07:06:020928名無電力14001
2006/10/02(月) 21:44:41適度に改行してね。
>>926
それはCO2が「全く出ない」んじゃなしに、石油や石炭に比べると「排出量が少ない」っていう
意味なんじゃないの?天然ガスも同じやん。
まぁ、その様な燃料が十分に供給できる技術が確立されれば頼もしいが。
ちなみにフィンランドの脱原発路線は終了しました。
(ソース:http://sta-atm.jst.go.jp:8080/14050502_1.html)
ウンコ燃やして賄えるほど電力需要に答えるって事は簡単ではないんだよね。
反対派は今地震がブームなのか?!
0929名無電力14001
2006/10/02(月) 22:20:59それでも電気が輸入できるEU各国は、それはそれで何とかなるん
だろうけど。
0930名無電力14001
2006/10/02(月) 22:27:53トウモロコシ発電は、燃やしてもトウモロコシが畑に居るときに出す酸素と相殺されるんだったかかな、たしかプラマイゼロとか言っていた様な?
地震はブームとか云う問題じゃないだろw推進派はトラブルと隠蔽が流行りなんか?w
0931火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/02(月) 22:33:53そうそう、草は刈っても生えてくる、刈らなかった場合自然界の循環でやっぱり、CO2に戻る。
持続可能なエネルギーであり、かつCO2の増加にカウントされずに済む。
原油価格の高騰で、あまたの持続可能なエネルギーもコスト的にターゲットゾーンに入りつつある。
0932名無電力14001
2006/10/02(月) 22:57:18作物を作るのに農薬、肥料と石油をワンサカ使っているわけで。
作物から得られるカロリー<作物を作るのに必要なエネルギー
なんだわ。有機農法なら符号が逆転するけど。
イメージとしては売れ残った商品の在庫一掃セールって感じかな。
0933火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/02(月) 23:10:46草なら、勝手に生えてくるぞ。
0934火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/02(月) 23:11:520935名無電力14001
2006/10/02(月) 23:59:05>草なら、勝手に生えてくるぞ。
>草なら、勝手に生えてくるぞ。
>草なら、勝手に生えてくるぞ。
おめでたい。w
0936火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/03(火) 00:01:03そんなにバイオ燃料が採算ベースに乗る可能性が出始めたことが怖いのか?
大丈夫だよ、原発の作業が無くなっても、草刈の仕事が出来るって。
0937名無電力14001
2006/10/03(火) 00:03:22>>466 自分が小学生ジャンか,何でおれが幼稚だと感じるんだろう
バイオマスかなんかがすばらしいのがあるだろうとか思ってるのかな
0938名無電力14001
2006/10/03(火) 00:05:00億タンと火力タンの世紀の決戦!w
ゲラ。
0939火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/03(火) 00:07:05億は、推進派であることをカミングアウトしている、おまいらの仲間だ、良かったな。
0940名無電力14001
2006/10/03(火) 00:09:05ふふふ、みえみえ。w
0941火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/03(火) 00:10:49カミングアウトしたのは事実だ、良かったな電波仲間が増えてよ。
0942名無電力14001
2006/10/03(火) 00:12:150943火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/03(火) 00:15:22あひゃひゃ...がははは、そうかおまいの琴線に触れたわけだ、そうつれない態度とるなよ。
お ま い の 仲 間 の 億 が 悲 し む ぞ !
0944名無電力14001
2006/10/03(火) 01:09:270945名無電力14001
2006/10/03(火) 01:44:45>今や、アメリカでも、食用とは別に燃料用のトウモロコシを栽培している農家は普通に有るよ
まぁあるだろう。あるけど割合がどんなもんか調べてみてくれよ。
燃料用トウモロコシが生み出すエネルギーと社会に必要とされてるエネルギーの桁の違いを考えた事がないから
そんなクソ発言してるんだろ。
ホンダが開発したのも「将来」を考えてであって、今すぐ原子力に変わるようなエネルギーを生み出せるという
事はない。
反対派の反論は現実的じゃなさ過ぎる上にレベルが低すぎて面白くない。
火力は草でも食って生きてろ。
お前、クズとかカスとか言われるとここぞとばかりに喜びを爆発させるな。
気持ち悪い。
0946名無電力14001
2006/10/03(火) 05:44:050947名無電力14001
2006/10/03(火) 15:28:01需要が多ければ、危険でも良いという話がしたいのか?
論点ずれてるぞ。
0948名無電力14001
2006/10/03(火) 16:03:26「自分の脳内妄想に自分で反論!」
反対馬鹿の特徴が良く出ているレスですね。
0949名無電力14001
2006/10/03(火) 17:01:26チェルノブイリで壊滅被害を負って未だに土壌から凄い放射線が出てる土地でも、燃料専用穀物栽培(たしかトウモロコシ)始めてるyo!まぁ喰わなくても栽培や加工してる間に被曝しそうだが・・・
0950火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/03(火) 21:17:23最近イジケまくっているよな、推進派って.....
正直、現状はたいした量でもない、バイオマスエネルギーにも、敵意をむき出しにしたりして、
何を競争している気になっているのか、イジケタ精神の奥深くは不可解で、非理性的である。
0951名無電力14001
2006/10/03(火) 21:30:120952火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2006/10/03(火) 21:32:25あっそ、もう出てこなくていいよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。