日本全国!!!電力会社停電速報!!!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
如何に人々が電気に依存した生活を送っているのか良くわかりました。
0896名無電力14001
2009/07/25(土) 00:16:32レスありがとう!
広範囲かと思ったら意外と狭ぃ…
情報が集まらなくて焦ったけど、みんなのおかげで助かりました。
ありがとう。という俺は887
0897名無電力14001
2009/07/25(土) 00:20:13レスありがとう
まだのところもあるよね?
みんながんがれ!
0898名無電力14001
2009/07/30(木) 16:04:090899名無電力14001
2009/07/31(金) 22:32:510900名無電力14001
2009/08/05(水) 00:01:208月4日23時40分頃
5分程、停電
0901名無電力14001
2009/08/06(木) 18:31:271分で復旧
0902名無電力14001
2009/08/06(木) 20:53:50一部地域で20:10頃より現在も停電中
0904名無電力14001
2009/08/07(金) 02:59:56原因の情報が見つからないのですが分かる方は詳細をお願い致します。
0905名無電力14001
2009/08/07(金) 04:02:45前橋だけど、2回も1分ほどの停電があったぞ。
原因って、落雷以外にないだろ。配電系統か変電所などに落雷があり、
再開閉か何かで停電しただけ。
0906名無電力14001
2009/08/07(金) 17:28:320907名無電力14001
2009/08/07(金) 17:35:000908名無電力14001
2009/08/07(金) 17:41:530909名無電力14001
2009/08/07(金) 19:02:400910名無電力14001
2009/08/07(金) 19:30:530911名無電力14001
2009/08/07(金) 20:16:010912名無電力14001
2009/08/07(金) 20:25:21どうしてこうなった
0913名無電力14001
2009/08/10(月) 07:57:16落雷? 金曜は信号まで落ちてた
0915名無電力14001
2009/08/10(月) 09:09:180916名無電力14001
2009/08/10(月) 09:11:05あんま電気使ってなかったのに
0917名無電力14001
2009/08/16(日) 19:22:490918名無電力14001
2009/08/20(木) 11:36:18ブレーカーは落ちてないから、うちの部屋の問題ではないようだし、近隣も留守でよくわからん。
まだなおらない。
0919↑
2009/08/20(木) 20:17:01マンションのブレーカーが、三十年たっていて、劣化して自然に落ちた、
と考えられるとのことで、東京電力さんに直してもらった。
0920名無電力14001
2009/08/24(月) 13:27:04停電してから10分経ってるから、
どっかで断線してんだろうな…
@新潟
0921名無電力14001
2009/08/28(金) 22:53:08@東京都江東区
0922名無し電力14001
2009/08/28(金) 23:02:34原因は????????????????????????????
0923名無し電力14001
2009/08/28(金) 23:31:17明日の九時以降に電話してくれとのこと
0924名無電力14001
2009/08/28(金) 23:48:21上位他系統の故障で瞬時電圧低下
10秒ぐらいの停電なら上位系統の故障で事故除去後復旧完了
報告すべき停電としなくていい停電があるから停電情報とかに載らないことが多い
0925名無電力14001
2009/08/31(月) 16:15:020926名無電力14001
2009/09/01(火) 17:17:310927名無電力14001
2009/09/01(火) 17:57:540928名無電力14001
2009/09/04(金) 16:27:430929名無電力14001
2009/09/04(金) 22:07:460930名無電力14001
2009/09/04(金) 22:09:43ほくでんの停電情報フリーダイヤルは繋がらない…
0931名無電力14001
2009/09/04(金) 22:11:480932名無電力14001
2009/09/04(金) 22:22:390933名無電力14001
2009/09/07(月) 23:59:230934名無電力14001
2009/09/08(火) 00:03:310935名無電力14001
2009/09/08(火) 00:03:48ふっかつした!
あせった!
なんやったんやろ
0936名無電力14001
2009/09/08(火) 00:04:01先ほど復旧
0937名無電力14001
2009/09/08(火) 00:04:35何事かと思った。
0938名無電力14001
2009/09/08(火) 00:06:25なんか一部地域だけっぽいんだが?
0939名無電力14001
2009/09/08(火) 00:08:07今日とある神社行って御神木の写真撮ってたらあんまそういうのは撮らない方がいいって言われて
気にしてなかったんだけどさっきから何か怖くなってきたところで停電してびびった。
写真消した瞬間復旧したからさらにびびったんだが関係ないよな?w
ちなみに姫路から団体で神社に行って結構みんな写真撮ってました
0940名無電力14001
2009/09/08(火) 00:10:100941名無電力14001
2009/09/08(火) 00:12:320942名無電力14001
2009/09/08(火) 00:14:380943名無電力14001
2009/09/08(火) 00:15:460944名無電力14001
2009/09/08(火) 00:16:29県営住宅の階段と
非常灯以外全滅
PCおちた
0945名無電力14001
2009/09/08(火) 00:17:22しかし 停電なんて 何年ぶりやろ? 原因しりたいが、、
0946名無電力14001
2009/09/08(火) 00:17:30動画の編集してたらスッとPCの電源落ちて
ブレーカー?思って見たけど落ちてないし家の周りも電気がついてなかったから
間違いないかと
0947名無電力14001
2009/09/08(火) 00:17:430948名無電力14001
2009/09/08(火) 00:18:230949名無電力14001
2009/09/08(火) 00:19:430950名無電力14001
2009/09/08(火) 00:21:07なんかワクワクしてきたw
0951名無電力14001
2009/09/08(火) 00:22:45地域唯一のケーブルなんやから。
0952名無電力14001
2009/09/08(火) 00:24:030953名無電力14001
2009/09/08(火) 00:26:10これだけ2ちゃんやってる人間が居ることに驚きだわw
0954名無電力14001
2009/09/08(火) 00:26:350955名無電力14001
2009/09/08(火) 00:28:060956名無電力14001
2009/09/08(火) 00:29:490957名無電力14001
2009/09/08(火) 00:30:12火災とかの情報流してるとこやったら
「皆さん、火事に注意しましょう」
みたいな事しか言ってなかったで
0958**
2009/09/08(火) 00:30:46誰か電話してたのかも。
0959名無電力14001
2009/09/08(火) 00:30:57電気の基本料金を払ってる以上、関電側の不始末で停電になったら
金が値引きされるとかなんとか・・・・・
ま〜、企業だけの話かもしらんけどね
0960名無電力14001
2009/09/08(火) 00:31:260961名無電力14001
2009/09/08(火) 00:34:04?
0962名無電力14001
2009/09/08(火) 00:34:250963名無電力14001
2009/09/08(火) 00:34:31住んでるが
海のほう・・・
関電とかips-αがあるほうから
「どっかん、どっかん」
って小爆発音(?)
が停電してる間ずっと
聞こえたで
0964名無電力14001
2009/09/08(火) 00:36:180965名無電力14001
2009/09/08(火) 00:38:29姫路の停電なんだったんでしょ?
結構長かったですね
0966名無電力14001
2009/09/08(火) 00:39:09ヤケド
いまいち
違和感なかったなあ
いきなり
ぱって
消えた
0967名無電力14001
2009/09/08(火) 00:39:490968名無電力14001
2009/09/08(火) 00:40:20このまま満スレいきそうだな・・・
0970名無電力14001
2009/09/08(火) 00:41:12みんな寝てて
我が家以外静かでした
うちだけパニック?
(現実で・・・)
0971名無電力14001
2009/09/08(火) 00:43:43まだ爆発って決まったわけじゃ・・・
ガス系の臭いないし
0972名無電力14001
2009/09/08(火) 00:43:48情報出すの遅いから怪しいな。
0973名無電力14001
2009/09/08(火) 00:45:20もっと詳細な情報希望
0974名無電力14001
2009/09/08(火) 00:46:490975名無電力14001
2009/09/08(火) 00:47:370976名無電力14001
2009/09/08(火) 00:49:100977名無電力14001
2009/09/08(火) 00:49:24一部の県営住宅の
階段の電気と火災報知器の明かり以外
ほぼすべてダウン
信号もアウトで
復旧の瞬間から車が動き出した
0978名無電力14001
2009/09/08(火) 00:50:520979名無電力14001
2009/09/08(火) 00:51:27停電って 不気味や。 これ 寝てたら気づかんかったな。
0981名無電力14001
2009/09/08(火) 00:51:40白浜の南のほうの人工島(?)
の上にあるよ(大阪ガスの基地と)
変電所は国道250号沿い
0982名無電力14001
2009/09/08(火) 00:54:160984名無電力14001
2009/09/08(火) 00:56:080985名無電力14001
2009/09/08(火) 01:03:41「飾磨区妻鹿常盤町妻鹿漁港西750メートル付近で
警戒のために、消防車が出動しております」
やってよ
0986名無電力14001
2009/09/08(火) 01:10:55消防が待機って。
0987名無電力14001
2009/09/08(火) 01:16:47消防にも関電からの
直連絡はないんかも
市民からの通報で・・・
とかですかね
関電も自己消火設備もってるハズですし
0988名無電力14001
2009/09/08(火) 18:40:020989名無電力14001
2009/09/08(火) 18:59:30姫路東部で2万9千世帯が停電 7日深夜
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002322324.shtml
0990名無電力14001
2009/09/08(火) 19:12:43おおお
変圧器の不具合ってなんだろ??
0992名無電力14001
2009/09/08(火) 19:44:53変圧器の故障は経年による内部短絡とかがメインだと思う
内部故障で遮断器がトリップしても通常ならバックアップできると思うんだが
ここから妄想
・深夜の負荷少ないときにロス減らす為に並列変圧器数を削る
・発電機出力事故が起き変圧器過負荷
・保護装置が働き発電機解列
・発電所出力0
でも実際は変圧器1台程度の故障は想定して系統組んであって他系統からトリップした負荷分持ってこれると思うんだけど・・・
深夜の軽負荷時だから容量ぎりぎりなんてことはないだろうし・・・
0993名無電力14001
2009/09/08(火) 20:18:510994名無電力14001
2009/09/08(火) 22:02:04発電所内での不具合で10分近く停電させといて謝罪の文ひとつないのか・・・
隠蔽体質だな。
みんな寝てた時間帯だから原因もうやむやで終わるんだろなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。