日本全国!!!電力会社停電速報!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
如何に人々が電気に依存した生活を送っているのか良くわかりました。
0763名無電力14001
2009/04/01(水) 15:13:42今やっと繋がったw
電気はとっくに普及してたけどネットに繋げないこのジレンマw
0764名無電力14001
2009/04/08(水) 00:38:28なんだろか?
0765名無電力14001
2009/04/12(日) 06:33:14このところ多いなぁ。
瞬間とか短時間停電。(´-ω-`)
0766名無電力14001
2009/04/13(月) 22:55:490767名無電力14001
2009/04/14(火) 00:26:49同じく鎌倉停電してた・・・
10分前に復活したけど、原因何だったのかなぁ
0768名無電力14001
2009/04/14(火) 15:10:090769名無電力14001
2009/04/14(火) 23:52:340770名無電力14001
2009/04/14(火) 23:57:26>市川市
0771名無電力14001
2009/04/15(水) 00:28:330772769
2009/04/15(水) 01:01:14また消えるかもだが
0773名無電力14001
2009/04/15(水) 01:49:370774名無電力14001
2009/04/15(水) 04:12:09原因は何だったんだろうな
0775名無電力14001
2009/04/16(木) 14:09:230776名無電力14001
2009/04/16(木) 17:06:370777名無電力14001
2009/04/17(金) 04:40:500778名無電力14001
2009/04/17(金) 13:48:51今朝方、停電があった模様。地域は府中市東側(東府中・多磨霊園・武蔵野台)近辺
0779名無電力14001
2009/04/17(金) 15:30:100780名無電力14001
2009/04/17(金) 15:53:190781名無電力14001
2009/04/18(土) 04:39:410782名無電力14001
2009/04/18(土) 05:27:51うちも停電になった。(川崎市多摩区)
0783名無電力14001
2009/04/18(土) 05:30:26愛知県の豊橋でもほぼ同時刻に停電あったけど関係あるのかな?
0784名無電力14001
2009/04/18(土) 08:14:32空気清浄機が止まってたし、暗くしてた電気が全部全開についてたし、
ゲーム途中でそのままだったXBOXが電源落ちてたし。。。
ひどいーーーー!!!
0786名無電力14001
2009/04/19(日) 06:10:47RamDiskの内容が全て消えてる…アッーーーー@愛知県豊橋市
0787名無電力14001
2009/04/20(月) 07:02:470788名無電力14001
2009/04/21(火) 03:13:010790名無電力14001
2009/04/21(火) 12:26:490791名無電力14001
2009/04/22(水) 01:06:12一回、一分から三分
0792名無電力14001
2009/04/22(水) 11:27:224/21 22時ちょっと前〜1時間も(洒落にならん…)
(千葉県松戸市)
0793名無電力14001
2009/04/27(月) 01:52:20場所:釧路市愛国
26〜27日深夜にかけて
断続的に瞬断される・・・
フリーダイヤルの停電情報聞いても異常無しだけど
蛍光灯が一瞬消えるしパソコンを10回以上再起動してんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
0794名無電力14001
2009/05/05(火) 05:54:13一時間復旧しねぇのはきついです…
0795名無電力14001
2009/05/05(火) 17:03:250796名無電力14001
2009/05/05(火) 21:11:410797名無電力14001
2009/05/05(火) 21:43:290798名無電力14001
2009/05/05(火) 21:50:010799名無電力14001
2009/05/05(火) 22:18:050800名無電力14001
2009/05/08(金) 08:09:150801名無電力14001
2009/05/08(金) 18:07:20何だったんだろう?
0802名無電力14001
2009/05/09(土) 01:37:380803名無電力14001
2009/05/09(土) 15:02:440804名無電力14001
2009/05/10(日) 23:21:380805名無電力14001
2009/05/12(火) 22:25:530806名無電力14001
2009/05/13(水) 01:45:16埼玉県草加市で停電(1,2分程度)
0807名無電力14001
2009/05/16(土) 00:16:100808名無電力14001
2009/05/17(日) 05:19:063:30頃 停電
5:00頃 復旧
何度かサイレンが鳴っていたので工事中の事故かも
0809名無電力14001
2009/05/17(日) 08:22:50市内全体がやられてたんかね
0810名無電力14001
2009/05/17(日) 08:36:470811名無電力14001
2009/05/17(日) 12:05:53午前11時半前復旧!
何で停電したんか?
0812名無電力14001
2009/05/17(日) 21:00:180814名無電力14001
2009/05/21(木) 17:18:510815名無電力14001
2009/05/24(日) 15:11:390816名無電力14001
2009/05/24(日) 16:26:520817名無電力14001
2009/05/24(日) 16:27:390818停電タロウ
2009/05/24(日) 23:58:56茨期限土浦市で停電が発生しましたが復旧したようです。
0820名無電力14001
2009/05/28(木) 13:15:510821名無電力14001
2009/05/28(木) 18:23:370822名無電力14001
2009/05/31(日) 10:42:260823名無電力14001
2009/06/02(火) 00:47:130824名無電力14001
2009/06/03(水) 12:20:590826名無電力14001
2009/06/14(日) 10:45:350827名無電力14001
2009/06/14(日) 19:42:140828名無電力14001
2009/06/14(日) 20:00:310829名無電力14001
2009/06/16(火) 20:22:290830名無電力14001
2009/06/16(火) 20:24:02もう三十分は続いてる(泣)
0831名無電力14001
2009/06/16(火) 21:20:100832名無電力14001
2009/06/16(火) 22:44:410833名無電力14001
2009/06/19(金) 20:56:560834名無電力14001
2009/06/20(土) 11:13:210835名無電力14001
2009/06/20(土) 14:20:24電力会社が発表するのは、都合の悪いことは伏せているからな。
ここで、本当の実情を調べる価値があるわけだ。
こんな答えでいいかな。
0836名無電力14001
2009/06/20(土) 14:45:400837名無電力14001
2009/06/22(月) 19:15:580838名無電力14001
2009/06/23(火) 01:10:340839名無電力14001
2009/06/23(火) 02:00:180840名無電力14001
2009/06/23(火) 02:00:58ここ1時間で10回以上断続的に停電を繰り返しております!
0841名無電力14001
2009/06/23(火) 02:06:21うちも佐倉市。
なんか5分置きに落ちてるし、お巡りのサイレン鳴りっぱなし。
強風のためか??
0842名無電力14001
2009/06/23(火) 02:31:540843名無電力14001
2009/06/24(水) 07:50:490844名無電力14001
2009/06/24(水) 10:15:400845名無電力14001
2009/06/25(木) 02:07:240846名無電力14001
2009/06/25(木) 02:12:250847名無電力14001
2009/06/25(木) 02:22:070848名無電力14001
2009/06/25(木) 02:39:110849名無電力14001
2009/06/25(木) 02:45:23自宅のある356側の中里は停電だったものの、成田線越えた向こう側(手賀沼側)は点いてました。
0850名無電力14001
2009/06/25(木) 10:55:52成田線と356に挟まれたエリア(今井タクシー側)は正常のようでしたが
こういう場合の正式発表はどこでなされるのでしょうかね?
0851名無電力14001
2009/06/25(木) 19:25:25>日本の電力事情を調査してるんだよ。
>電力会社が発表するのは、都合の悪いことは伏せているからな。
>ここで、本当の実情を調べる価値があるわけだ。
>こんな答えでいいかな。
変電所の保護装置の仕組みを理解していれば供給支障かどうかなのかは分かるんだが・・・
配電線に永久短、地絡がおきると再閉路しても故障区間以降は逆送りするか故障部位復旧するまで停電してる。
1フィーダがトリップして再閉路成功した場合でも1分以上停電はしてるが保護装置は正常に働いているから停電速報でも出さないと思うぞ
0852名無電力14001
2009/06/25(木) 20:23:54家庭が1件停電したら、それはその家庭の問題だけれど、
2件停電したら供給支障だろうよ。
停電したときは隣の明かりを確認しましょう。
供給支障なんて言葉を抜かすおめえさんは電力社員ですか。
日本の電気は世界的に見れば、停電の少ないものであることは確かだが、
結構、停電は起こっているものだと言うことが分かって良いんじゃない。
停電すると飯も食えない時代であることを忘れないためにもな。
あゝ、飯もくえね、風呂もわかね、暑くてしょうがね、寒くてしょうがね、中には水も出ね。
0853名無電力14001
2009/06/25(木) 21:58:390854名無電力14001
2009/06/30(火) 04:13:52うちは3分くらいだったんだけど
0855名無電力14001
2009/06/30(火) 22:42:330856名無電力14001
2009/07/01(水) 00:31:11せめて停電についての説明ぐらいしてくれても良いのに。
それとも説明したら過失がばれるからマズイ?
0857名無電力14001
2009/07/01(水) 10:48:440858名無電力14001
2009/07/01(水) 10:56:01東京電力の外部事故(詳細は不明)により
AM6:00-AM7:48の約2時間に渡り停電が発生
0859名無電力14001
2009/07/02(木) 14:44:12落雷もないし
ケーブルTVもノイズ入りまくってたし、工事関係か?
ダビング中とかマジ勘弁なんですが。
0860名無電力14001
2009/07/02(木) 14:59:270861名無電力14001
2009/07/02(木) 22:00:28原因は何か気になるけど
東京電力のどこに聞けばいいのか
千葉テレビでもやってないしなあ
0862名無電力14001
2009/07/02(木) 22:10:59家の辺りは街灯含め全滅だったが、川向こうは街灯ついてた
22:00過ぎに警察?消防?のサイレン鳴ってたけど関連あるんかな
0863名無電力14001
2009/07/04(土) 03:39:52■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています