トップページatom
994コメント166KB

日本全国!!!電力会社停電速報!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG?BRZ(1500)
昨日、東京都内で大規模停電が起きました。
如何に人々が電気に依存した生活を送っているのか良くわかりました。
0045名無電力140012006/09/11(月) 03:47:54
>>44
41は東京・田無からの停電報告があったので書きました。
0046名無電力140012006/09/11(月) 03:52:01
停電はなかったが、電圧?が一瞬落ちたみたい@練馬
0047名無電力140012006/09/11(月) 04:28:50
瞬電も乙!
0048名無電力140012006/09/11(月) 04:56:15
瞬電でした@杉並
0049名無電力140012006/09/11(月) 05:27:50
停電。。。近所に落ちたらしい@新座市
4時半頃、暑くて目が覚め停電に気付きました。
それから約30分は停電していますた。
0050名無電力140012006/09/11(月) 05:56:19
何か停電→復旧→停電→復旧を数回繰り返してた@神奈川湘南
0051名無電力140012006/09/11(月) 06:25:10
東京東久留米市 一部(ウチ及び近所)送電停止中…
(´ω`)冷蔵庫困ルォ。。。
0052名無電力140012006/09/11(月) 06:30:02
ちなみに6時頃、落雷の光と衝撃と同時に停電
チャットしていたPCオチる。。。
東京電力多摩地区SCは電話繋がらず…

仕方ないから今から携帯でエロチャット開始
0053名無電力140012006/09/11(月) 07:12:48
瞬電って?
瞬停なら知ってるが。
0054名無電力140012006/09/11(月) 15:07:59
この雷雨の影響で、午前2時半過ぎから午前8時半までの間に、
東京都板橋区や武蔵野市、埼玉県新座市や神奈川県の藤沢市、
横浜市などで、およそ1万4000世帯が一時、停電しました。
0055名無電力140012006/09/11(月) 17:47:10
>>47,48,53
電圧が一瞬落ちる(停電まではいかないが蛍光灯等が一瞬ちらつく)のは
× 瞬電
× 瞬停
○ 瞬低(=瞬時電圧低下)
0056名無電力140012006/09/11(月) 20:49:16
瞬低って
27が働くぐらいの電圧と時間か?
0057名無電力140012006/09/14(木) 01:33:56
群馬県前橋方面
突然の停電2回…何故?
0058名無電力140012006/09/14(木) 02:54:48
千葉北西部、さっき停電ありましたか。
0059名無電力140012006/09/14(木) 06:23:58
愛知県稲沢市祖父江町で昨夜0時ごろ停電有り
0060名無電力140012006/10/09(月) 10:22:14
小金井市、府中市近辺で停電中。
0061名無電力140012006/10/09(月) 10:29:58
>>60 
復旧しました@武蔵小金井

熱帯魚の外部フィルターが壊れた!?
賠償してもらえるかなぁ・・・?(きっと免責になってるよな・・・)
0062名無電力140012006/10/10(火) 23:33:55
関電(奈良)さっきから6連続停電。30秒ぐらい電気が付いた後また消えるが連続で…
0063名無電力140012006/10/19(木) 17:51:44
滋賀安土町で17時半頃停電 数分
なんだったんだ・・・?
0064名無電力140012006/10/21(土) 06:28:48
さっきから何回も停電してるんだが・・・@滋賀
0065名無電力140012006/10/23(月) 18:46:59
327 名前:武雄@佐賀[] 投稿日:2006/10/23(月) 18:44:53 ID:9ws+SVr5O
停電した
横浜市泉区
0066名無電力2006/10/24(火) 11:28:27
東京目黒区11時過ぎに2分くらい停電しますた。
0067名無電力140012006/10/24(火) 11:41:55
おれのところは1時間くらい
今復活した
0068名無電力140012006/10/25(水) 22:25:16
神奈川県県央地区停電
22時前から。未だ復旧せず
0069名無電力140012006/10/25(水) 22:39:09
厚木、電灯が数Hzぐらいの微妙な点滅10秒ぐらい数回来た。
お化けが来る前兆みたいなやつ。
冷蔵庫のモータも微妙になるし、寒気がした。
おっとまたキタ。
完全に停電してないだけにかえってこわいし、
機械にダメージ与えそう。

完全な停電はどこ?
0070名無電力140012006/10/25(水) 22:40:55
厚木だよ。バイパス沿い。
完全な停電が30分以上。
0071名無電力140012006/10/25(水) 22:59:17
バイパスって412?林あたりか。
東電フリーダイヤル途中から停電ですのメッセージだったが
どこか不明だった。
0072名無電力140012006/10/31(火) 03:33:51
花巻停電したお!寝るお!
0073名無電力140012006/11/03(金) 21:27:43
神奈川津久井浜で21:10位に停電きたぞ
5分くらいで復旧。
0074名無電力140012006/11/11(土) 11:28:57
今停電中。@新宿中落合
なかなか復旧しないよ
0075名無電力140012006/11/11(土) 18:44:52
@青森県外ヶ浜町蟹田
知人に連絡するも町内全域で停電みたい。
ド田舎故に真っ暗…真っ暗…
0076名無電力140012006/11/11(土) 19:03:35
>>75
蓬田も停電中。
暗い…
0077名無電力140012006/11/13(月) 01:26:43
停電した@新潟
0078名無電力140012006/11/14(火) 16:20:12
青森の田舎にもねらーているんだな
0079名無電力140012006/11/18(土) 20:24:39
青森って人が住んでるんだ!!
0080名無電力140012006/11/18(土) 20:47:24
http://www.veoh.com/multiplayer.swf?type=v&permalinkId=e154626aHXCf5EQ

http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
0081名無電力140012006/11/19(日) 21:53:06
千葉木更津大久保地区およそ一時間停電中。
情報求む!
0082名無電力140012006/11/20(月) 01:49:22
奈良市東部停電中。かれこれ一時間。
0083名無電力140012006/11/26(日) 00:16:05
千葉我孫子落ちてんぞ
はやくなおせや
0084名無電力140012006/11/26(日) 00:56:30
千葉県柏市
復旧したけどはじめてだったから焦った
0085名無電力140012006/11/26(日) 03:08:48
ちょこちょこ停電を起こして不安を煽って「安定供給のための値上げ」てな
詭弁を押し通したいらしいな電気屋さん達は。

人の口に戸は立てられないっての。
0086名無電力140012006/12/05(火) 08:40:45
福岡市中央区2回落ちたぞー!落雷以外は結構珍しい・・・
0087名無電力140012006/12/05(火) 22:55:33
再閉路失敗
0088名無電力140012006/12/06(水) 00:25:28
三回おちると再閉路失敗
二回目落ちたけど今は復電していれば再閉路成功
0089名無電力140012006/12/06(水) 00:28:10
ごめん、二回落ちるのは再々閉路成功事故だった
再掲
一回だけ落ちる 再閉路成功
二回落ちるけど復電 再々閉路成功
三回落ちて停電状態 再々閉路失敗、または事故区間
これでOk?
0090名無電力140012006/12/18(月) 02:30:31
昨日の深夜、2分ほど停電しました。@柏市
0091名無電力140012007/01/07(日) 19:49:05
耶麻郡、グランデコ近辺の宿、停電……
0092名無電力140012007/01/07(日) 20:27:15
SS区間02動作保護継電器作動DG表示有、再閉路失敗
0093名無電力140012007/01/08(月) 20:03:20
たいしたことない!いつものことだ
0094名無電力140012007/01/14(日) 18:40:02
栃木県南部
11時過ぎから正午頃まで停電
0095名無電力140012007/01/17(水) 08:09:44
米中西部から北東部にかけ先週末から猛威を振るった寒波の影響で15日も各地で被害が発生し、
停電は同日昼の段階でミズーリ州など5州で60万戸を超えた。ミズーリ州31万戸、
オクラホマ州11万2000戸、ミシガン州13万6000戸。
0096名無電力140012007/01/24(水) 14:06:51
突然停電したんだが…@埼玉入間市

あ、もどった。パソコン大丈夫かな………orz
0097名無電力140012007/01/24(水) 14:47:03
埼玉県所沢狭山ヶ丘周辺
さっき15分ほど停電しました。
狭山ヶ丘駅前はコンビニ、ATMを含め
交番までも全滅状態でした。
(駅は動いてました)
以上、報告終了します
0098名無電力140012007/01/26(金) 02:03:48
停電した・・・3回くらい点いて・・・消えて・・・
って繰り返して。@宮城県利府
0099名無電力140012007/02/14(水) 09:59:21
新宿センタービル全館停電。
EV停止。他のビルはどぅ?
0100名無電力140012007/02/17(土) 14:16:09
山形県最上町
午前9時30分から今まで停電
0101名無電力140012007/02/17(土) 15:31:58
何回も再閉路するくらいだったら、フィーダごと止めてしまった
方がいいのではないか・・・。
0102名無電力140012007/02/17(土) 18:35:31
一瞬電気が消えかかった @埼玉県富士見市 東電
0103名無電力140012007/02/20(火) 03:42:55
兵庫県神戸市北区、5分ほど前

停電

俺だけ?
0104名無電力140012007/02/22(木) 02:16:05
東京都千代田区、1時過ぎ頃停電したんだけど……
うちのマンションだけなのかな。。。
0105名無電力140012007/02/27(火) 23:24:42
大阪府東大阪市、20分くらい前に1分ほど停電。
300mほど離れたマンションは停電していなかった。
0106名無電力140012007/02/28(水) 12:46:50
大阪市北区10分程前から瞬断4回。
0107名無電力140012007/03/05(月) 21:34:01
50分ほどで復旧@秋田県大仙市
0108名無電力140012007/03/11(日) 14:21:27
十数秒間の停電がこの一時間で3回。@山梨
今までこんなことなかったのにぁ(´・ω・`)
0109名無電力140012007/03/16(金) 16:30:32
調布方面3万世帯11:50頃停電。
0110名無電力140012007/03/26(月) 23:00:46
板橋区停電
0111名無電力140012007/03/26(月) 23:11:11
停電長すぎ板橋
0112名無電力140012007/03/27(火) 15:37:16
大阪市北区。
さっき(5分から10分前)瞬間停電したんだが…誰の反応もなし。
そとにブレーカーあるから誰かのいたずらも考えられるけど
足音全くしなかったしなぁ〜誰かいない?
0113名無電力140012007/03/30(金) 05:14:29
京都市伏見区羽束師で停電しました。
超ローカルかもしれないが。
0114名無電力140012007/03/31(土) 22:07:34
姫路市広畑区停電しました
0115名無電力140012007/03/31(土) 22:45:31
兵庫県宝塚市 停電した
0116名無電力140012007/03/31(土) 22:57:21
兵庫県尼崎市 雷による停電→復旧
0117名無電力140012007/03/31(土) 22:59:04
尼崎停電きたー
0118名無電力140012007/03/31(土) 23:01:14
さっきまで神戸電車で行ってた
0119名無電力140012007/03/31(土) 23:11:36
宝塚市復旧しますた。
0120名無電力140012007/03/31(土) 23:16:30
奈良市 5分ほど前でした。
もう復旧。
0121名無電力140012007/03/31(土) 23:19:44
凄い雷だけど、大丈夫か?
0122名無電力140012007/04/01(日) 00:01:47
エンタの神様見ていたら停電になった
兵庫県尼崎の停電治してくれ〜
0123名無電力140012007/04/01(日) 00:13:02
03/31(土)23:53 徳島県板野郡北島町南西部停電しました。
0124名無電力140012007/04/01(日) 00:13:36
静岡市清水区10分前に停電したお 雷ウザ
0125名無電力140012007/04/01(日) 21:06:01
横浜市緑区@ただいま停電中〜
帰宅したらうちの一帯真っ暗w
雷って訳じゃないのに…
0126名無電力140012007/04/01(日) 21:46:24
横浜市緑区新治町の停電20:30〜21:30ぐらい。
踏み切りのそばに東京電力の人が復旧工事にきてました。

近所に2ちゃんねら−がいたのかとw
0127名無電力140012007/04/02(月) 16:55:39
>>125 126
カラスの巣でショートしたらしいよ
0128名無電力140012007/04/03(火) 12:21:32
906 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2007/04/03(火) 12:00:57.03 ID:0VJt2KFF
謎の停電@鳥取
0129停電きらい2007/04/04(水) 18:31:32
北海道の道央で2秒程度の停電が有りました。
事務所の蛍光灯が消え、デスクトップパソコンは止まらず
計装回路のマグネットを使用したポンプ回路は三箇所止まりました。

聞いたところ恵庭変電所と追分開閉所の間のなにかの故障

停電は14時43分

現在は原因不明なもの私の勤務している札幌市では正常に電気が使えています。

15年くらい前の札幌の電圧降下を思い出しました。
0130名無電力140012007/04/15(日) 13:06:59
鈴鹿市の一部で停電、現在は復旧。
0131名無電力140012007/04/15(日) 18:54:46
20分ぐらい前、八王子で停電。
現在は復旧済。
0132名無電力140012007/04/15(日) 19:18:23
八王子の停電は数秒か数10秒でした。うちの場合だけど。
ブレーカーを確認しに行ったら点きました。
0133名無電力140012007/04/15(日) 22:12:59
八王子は15年くらい前にも広範囲に停電あった気がする。
0134名無電力140012007/04/15(日) 22:31:35
>>131〜132
やっぱし?
俺もブレーカー捜索中についた。
それはいい、それはいいんだ。
2時間かけて作っていた機体がセーブしてなくて消えたんだ・・・。
原因はなんだよ
0135名無電力140012007/04/16(月) 01:37:42
去年も八王子、停電あったよな
0136名無電力140012007/04/16(月) 08:02:05
詳しい情報がないな・・・
一体原因はなんなんだ
0137名無電力140012007/04/17(火) 00:09:14
冬眠明けのヘビじゃないの?
0138名無電力140012007/04/17(火) 23:29:21
7月4日の札幌の場合待たされたけど電話したら詳しく説明してくれました。
0139名無電力140012007/04/21(土) 00:22:49
静岡県富士市停電pm11:35〜11:45東電
0140名無電力140012007/04/21(土) 19:10:23
>>136
工場か大口の契約者のところでなにかドカンとやったんだろ
0141名無電力140012007/04/24(火) 12:19:41
埼玉県朝霞市停電中。
信号機も点灯していないし、パトカーが何台か走り回ってます。

PHSでネットにアクセスできるところをみると、停電地域は限定的なのかな。
原因はなんだろ?
0142名無電力140012007/05/01(火) 07:52:05
七時前から2、3度停電中@尼崎
0143名無電力140012007/05/07(月) 01:11:31
只今停電中…大正区千島団地
0144飯田市民2007/05/23(水) 01:56:18
22日午後11時20分長野県飯田市広域で5分ほど2回連続停電。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています