日本全国!!!電力会社停電速報!!!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
如何に人々が電気に依存した生活を送っているのか良くわかりました。
0002名無電力14001
2006/08/15(火) 17:16:380003名無電力14001
2006/08/15(火) 17:41:04亀レス。
前スレ>959
同じバンクでも異フィーダーなら本・予備線の違いはどこかでできるだろ。
22万が発電所から直送りのときでも変圧器設けて発電機と絶縁とるから。
東電は自動化されてないところがかなりあるって言ってたな。
今回の復旧も1操作ごとに現地変電所に人を見張らせながらやってたってことらしいし。
60Hzエリアから電気を持ってくる話がでてるが、東電は50Hzエリアではなかったか?
異電力間の送受は開閉所かなんかで連携は取れるだろうけど、今回は周波数変換が必要だから周波数変換施設の容量不足ってのもあったんじゃないのか?
AC60Hz→DC→AC50Hzか。。。実際やるにしても高調波出まくりだなw
0004名無電力14001
2006/08/15(火) 18:02:04スレの主旨は前スレの>>1から
停電が少なくなっている今!!!日本全国
停電したら書き込みよろぴく 変電?配電?送電・とか会社名など教えて
場所など事細かにね 事故など 電力会社の圧力で報道されなかったこと
事実記載のこと。
0005名無電力14001
2006/08/15(火) 18:06:09危険性を指摘されてもアホだから答えられない。
電気工作員って頭のネジが足らない奴ばかりだね。
( ´,_ゝ`)プッ
あと、大阪ガスをよろしくね♪
0006名無電力14001
2006/08/15(火) 18:29:06わかってるよ
0007979
2006/08/15(火) 19:54:18前スレ>>996
>>979
>FCは東清水も一部使える。
ほんとだ。
ありがd。
ttp://www.chuden.co.jp/corpo/publicity/press2006/0323_1.html
0008中風電力
2006/08/15(火) 20:11:46予備ルート沢山あるのに何やってんだ。
東電の系統は世界一強いはず?しかし、この停電は東電の系統のもろさを
証明したのでありました。
系統運用やっとるやつら、毎月訓練しとるだろ。早期復旧ってやつ。
訓練はまじめに、真剣にやりましょう。
0009寒西電力
2006/08/15(火) 20:21:34「電気のちから〜大停電作戦を阻止せよ〜」を公開いたしました!
とある。 笑えるぜ、なけるぜ。
恥ずかしいから、社長さん削除してくれーい。
0010名無電力14001
2006/08/15(火) 20:26:36まぁそういうなよ。
想定事故が自殺志願者が鉄塔に登ったとかだったんだからさ。
今度は電源線の事故とかもやるんじゃないの?
0011名無電力14001
2006/08/15(火) 21:55:280013あんな
2006/08/15(火) 22:30:29みんな腹たててんのね!
http://www.mikuniya-web.co.jp/
しかし、はしけの船舶を管理する監督省庁は甘すぎる!
鉄道事故が多かった去年は、さんざん国交省が各鉄道会社に保安装置について
注文をつけてたのに、こういう事故を起こしうる船舶に対してもなんらかの
保安装置の設置を義務付けるべきだ。
例えば、10M単位で計測ができるGPSと連動させて安全とされる地域以外
ではクレーンがあがらなくするような装置の設置をすべてのはしけに装備させる
とかさせるべき!
鉄道遅延・運休で会社に遅れた人推定数百万人、出社が遅れた社員を多数抱え
業務に支障が出た会社推定数千社、冷凍庫のハーゲンダッツがとけた人推定数百人、
ビデオの予約録画ができなかった人推定数百人…。
それにくらべ、東京電力は予想以上に復旧が早かった!
日頃から復旧シュミレーションをしていたという東京電力社員はえらい!
クレームの対応でかなりたいへんだったというが、せめるべきは三国屋建設!
大林組!はしけの監督省庁だ!
被害者全員で三国屋建設に集団訴訟起こしたら、損害賠償いくらとれるかな?
でも、しょぼい会社みたいだからダメか!?
でもでも、大林組も含めればかなり金とれるんじゃないかな?
大林組は相当金持ってるからなぁ!
0014名無電力14001
2006/08/16(水) 01:14:390015名無電力14001
2006/08/16(水) 10:01:47日本で一番停電しにくいのは中部電力
金かけてるからな。
0017名無電力14001
2006/08/16(水) 20:17:50低脳だぉ。
よそから融通してもらえたら停電率が減るのかw
0018名無電力14001
2006/08/16(水) 20:27:36系統簡単だし負荷容量も少ないから楽でいいやね。
0019名無電力14001
2006/08/16(水) 21:30:14回線間隔が20m程度しか無いのだから直角に進行して来た物体が両回線に接触
する危険性は容易に想像出来たろうに・・・
この様な河川での災害を防止するには、河川横断部分は共架させずに支持物を
分けて回線間隔を大きくとるのが有効と考えます。
もしくは簡単な防衛策で考えられるものではC4腕金を設け線間20m程度のガ
イドワイヤを設置しONEクッションおいての事故に収めるとか・・・・
0020名無電力14001
2006/08/16(水) 21:35:220021名無電力14001
2006/08/16(水) 22:56:01系統が簡単なのは、意図してそうしたのか、偶然そうなったのかが大きな違い。
総発電容量と負荷容量は調べたけどわからん。ソースよこせ。
ソース出してから言えよな。
0022名無電力14001
2006/08/16(水) 23:15:00ホントに調べたのか?
ttp://www.chuden.co.jp/corpo/corporate/plan/data_electric.html
中部が持ってる発電設備は3,258.6万kW、最大電力は2,750万kW
0023名無電力14001
2006/08/17(木) 01:22:13ちょっと古いけど俺もこれで勉強してみた
わかったこと。中部電力には50万環状系統が冗長構成されているということ
そしてとりあえず東京電力は大きくてカッコイイ会社だということ。
0024名無電力14001
2006/08/17(木) 06:37:26非常に判りやすい資料提供ありがとう。
0025名無電力14001
2006/08/17(木) 23:10:010026名無電力14001
2006/08/17(木) 23:24:40クレーン船の接触に伴う・・・停電事故について
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1155534207/
0027名無電力14001
2006/08/18(金) 17:53:360028名無電力14001
2006/08/18(金) 19:42:00外を見ると周辺一帯が停電していた。目の前のコンビにも真っ暗
0029名無電力14001
2006/08/18(金) 19:46:18四街道(若葉区のすぐ近くだが)も停電した。
どこの何が原因だ?
0030名無電力14001
2006/08/18(金) 19:49:43マンションに住んでるけど、ビルのほうの明かりがいつもより少ないな。
0031名無電力14001
2006/08/18(金) 19:54:20東電に問い合わせしてるが電話が繋がらない。
0032名無電力14001
2006/08/18(金) 20:42:090034名無電力14001
2006/08/18(金) 21:11:46(´・ω・) カワイソス
0035名無電力14001
2006/08/27(日) 14:10:340036名無電力14001
2006/08/27(日) 16:05:22ちなみに西船橋
0037名無電力14001
2006/08/29(火) 11:46:08天気もいいし、ブレーカーだとおもたら停電だった
どしたんだろ
0038名無電力14001
2006/08/29(火) 19:06:17誤操作しました。
ごめんなさい。
0039名無電力14001
2006/08/31(木) 16:04:53ということは群馬人はここにはいらいってことね
上越幹線再閉路したのになんでこんなに停電の時間長いの
0040名無電力14001
2006/09/08(金) 15:42:340041名無電力14001
2006/09/11(月) 03:25:450042名無電力14001
2006/09/11(月) 03:27:08現在埼玉県所沢市(西武所沢駅前)では激しい雷雨が発生しています。
停電はしておりませぬ。
0043名無電力14001
2006/09/11(月) 03:37:200045名無電力14001
2006/09/11(月) 03:47:5441は東京・田無からの停電報告があったので書きました。
0046名無電力14001
2006/09/11(月) 03:52:010047名無電力14001
2006/09/11(月) 04:28:500048名無電力14001
2006/09/11(月) 04:56:150049名無電力14001
2006/09/11(月) 05:27:504時半頃、暑くて目が覚め停電に気付きました。
それから約30分は停電していますた。
0050名無電力14001
2006/09/11(月) 05:56:190051名無電力14001
2006/09/11(月) 06:25:10(´ω`)冷蔵庫困ルォ。。。
0052名無電力14001
2006/09/11(月) 06:30:02チャットしていたPCオチる。。。
東京電力多摩地区SCは電話繋がらず…
仕方ないから今から携帯でエロチャット開始
0053名無電力14001
2006/09/11(月) 07:12:48瞬停なら知ってるが。
0054名無電力14001
2006/09/11(月) 15:07:59東京都板橋区や武蔵野市、埼玉県新座市や神奈川県の藤沢市、
横浜市などで、およそ1万4000世帯が一時、停電しました。
0055名無電力14001
2006/09/11(月) 17:47:10電圧が一瞬落ちる(停電まではいかないが蛍光灯等が一瞬ちらつく)のは
× 瞬電
× 瞬停
○ 瞬低(=瞬時電圧低下)
0056名無電力14001
2006/09/11(月) 20:49:1627が働くぐらいの電圧と時間か?
0057名無電力14001
2006/09/14(木) 01:33:56突然の停電2回…何故?
0058名無電力14001
2006/09/14(木) 02:54:480059名無電力14001
2006/09/14(木) 06:23:580060名無電力14001
2006/10/09(月) 10:22:140061名無電力14001
2006/10/09(月) 10:29:58復旧しました@武蔵小金井
熱帯魚の外部フィルターが壊れた!?
賠償してもらえるかなぁ・・・?(きっと免責になってるよな・・・)
0062名無電力14001
2006/10/10(火) 23:33:550063名無電力14001
2006/10/19(木) 17:51:44なんだったんだ・・・?
0064名無電力14001
2006/10/21(土) 06:28:480065名無電力14001
2006/10/23(月) 18:46:59停電した
横浜市泉区
0066名無電力
2006/10/24(火) 11:28:270067名無電力14001
2006/10/24(火) 11:41:55今復活した
0068名無電力14001
2006/10/25(水) 22:25:1622時前から。未だ復旧せず
0069名無電力14001
2006/10/25(水) 22:39:09お化けが来る前兆みたいなやつ。
冷蔵庫のモータも微妙になるし、寒気がした。
おっとまたキタ。
完全に停電してないだけにかえってこわいし、
機械にダメージ与えそう。
完全な停電はどこ?
0070名無電力14001
2006/10/25(水) 22:40:55完全な停電が30分以上。
0071名無電力14001
2006/10/25(水) 22:59:17東電フリーダイヤル途中から停電ですのメッセージだったが
どこか不明だった。
0072名無電力14001
2006/10/31(火) 03:33:510073名無電力14001
2006/11/03(金) 21:27:435分くらいで復旧。
0074名無電力14001
2006/11/11(土) 11:28:57なかなか復旧しないよ
0075名無電力14001
2006/11/11(土) 18:44:52知人に連絡するも町内全域で停電みたい。
ド田舎故に真っ暗…真っ暗…
0076名無電力14001
2006/11/11(土) 19:03:35蓬田も停電中。
暗い…
0077名無電力14001
2006/11/13(月) 01:26:430078名無電力14001
2006/11/14(火) 16:20:120079名無電力14001
2006/11/18(土) 20:24:390080名無電力14001
2006/11/18(土) 20:47:24http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
0081名無電力14001
2006/11/19(日) 21:53:06情報求む!
0082名無電力14001
2006/11/20(月) 01:49:220083名無電力14001
2006/11/26(日) 00:16:05はやくなおせや
0084名無電力14001
2006/11/26(日) 00:56:30復旧したけどはじめてだったから焦った
0085名無電力14001
2006/11/26(日) 03:08:48詭弁を押し通したいらしいな電気屋さん達は。
人の口に戸は立てられないっての。
0086名無電力14001
2006/12/05(火) 08:40:450087名無電力14001
2006/12/05(火) 22:55:330088名無電力14001
2006/12/06(水) 00:25:28二回目落ちたけど今は復電していれば再閉路成功
0089名無電力14001
2006/12/06(水) 00:28:10再掲
一回だけ落ちる 再閉路成功
二回落ちるけど復電 再々閉路成功
三回落ちて停電状態 再々閉路失敗、または事故区間
これでOk?
0090名無電力14001
2006/12/18(月) 02:30:310091名無電力14001
2007/01/07(日) 19:49:050092名無電力14001
2007/01/07(日) 20:27:150093名無電力14001
2007/01/08(月) 20:03:200094名無電力14001
2007/01/14(日) 18:40:0211時過ぎから正午頃まで停電
0095名無電力14001
2007/01/17(水) 08:09:44停電は同日昼の段階でミズーリ州など5州で60万戸を超えた。ミズーリ州31万戸、
オクラホマ州11万2000戸、ミシガン州13万6000戸。
0096名無電力14001
2007/01/24(水) 14:06:51あ、もどった。パソコン大丈夫かな………orz
0097名無電力14001
2007/01/24(水) 14:47:03さっき15分ほど停電しました。
狭山ヶ丘駅前はコンビニ、ATMを含め
交番までも全滅状態でした。
(駅は動いてました)
以上、報告終了します
0098名無電力14001
2007/01/26(金) 02:03:48って繰り返して。@宮城県利府
0099名無電力14001
2007/02/14(水) 09:59:21EV停止。他のビルはどぅ?
0100名無電力14001
2007/02/17(土) 14:16:09午前9時30分から今まで停電
0101名無電力14001
2007/02/17(土) 15:31:58方がいいのではないか・・・。
0102名無電力14001
2007/02/17(土) 18:35:310103名無電力14001
2007/02/20(火) 03:42:55停電
俺だけ?
0104名無電力14001
2007/02/22(木) 02:16:05うちのマンションだけなのかな。。。
0105名無電力14001
2007/02/27(火) 23:24:42300mほど離れたマンションは停電していなかった。
0106名無電力14001
2007/02/28(水) 12:46:500107名無電力14001
2007/03/05(月) 21:34:010108名無電力14001
2007/03/11(日) 14:21:27今までこんなことなかったのにぁ(´・ω・`)
0109名無電力14001
2007/03/16(金) 16:30:320110名無電力14001
2007/03/26(月) 23:00:460111名無電力14001
2007/03/26(月) 23:11:110112名無電力14001
2007/03/27(火) 15:37:16さっき(5分から10分前)瞬間停電したんだが…誰の反応もなし。
そとにブレーカーあるから誰かのいたずらも考えられるけど
足音全くしなかったしなぁ〜誰かいない?
0113名無電力14001
2007/03/30(金) 05:14:29超ローカルかもしれないが。
0114名無電力14001
2007/03/31(土) 22:07:340115名無電力14001
2007/03/31(土) 22:45:310116名無電力14001
2007/03/31(土) 22:57:210117名無電力14001
2007/03/31(土) 22:59:040118名無電力14001
2007/03/31(土) 23:01:140119名無電力14001
2007/03/31(土) 23:11:360120名無電力14001
2007/03/31(土) 23:16:30もう復旧。
0121名無電力14001
2007/03/31(土) 23:19:440122名無電力14001
2007/04/01(日) 00:01:47兵庫県尼崎の停電治してくれ〜
0123名無電力14001
2007/04/01(日) 00:13:020124名無電力14001
2007/04/01(日) 00:13:360125名無電力14001
2007/04/01(日) 21:06:01帰宅したらうちの一帯真っ暗w
雷って訳じゃないのに…
0126名無電力14001
2007/04/01(日) 21:46:24踏み切りのそばに東京電力の人が復旧工事にきてました。
近所に2ちゃんねら−がいたのかとw
0128名無電力14001
2007/04/03(火) 12:21:32謎の停電@鳥取
0129停電きらい
2007/04/04(水) 18:31:32事務所の蛍光灯が消え、デスクトップパソコンは止まらず
計装回路のマグネットを使用したポンプ回路は三箇所止まりました。
聞いたところ恵庭変電所と追分開閉所の間のなにかの故障
停電は14時43分
現在は原因不明なもの私の勤務している札幌市では正常に電気が使えています。
15年くらい前の札幌の電圧降下を思い出しました。
0130名無電力14001
2007/04/15(日) 13:06:590131名無電力14001
2007/04/15(日) 18:54:46現在は復旧済。
0132名無電力14001
2007/04/15(日) 19:18:23ブレーカーを確認しに行ったら点きました。
0133名無電力14001
2007/04/15(日) 22:12:590134名無電力14001
2007/04/15(日) 22:31:35やっぱし?
俺もブレーカー捜索中についた。
それはいい、それはいいんだ。
2時間かけて作っていた機体がセーブしてなくて消えたんだ・・・。
原因はなんだよ
0135名無電力14001
2007/04/16(月) 01:37:420136名無電力14001
2007/04/16(月) 08:02:05一体原因はなんなんだ
0137名無電力14001
2007/04/17(火) 00:09:140138名無電力14001
2007/04/17(火) 23:29:210139名無電力14001
2007/04/21(土) 00:22:490141名無電力14001
2007/04/24(火) 12:19:41信号機も点灯していないし、パトカーが何台か走り回ってます。
PHSでネットにアクセスできるところをみると、停電地域は限定的なのかな。
原因はなんだろ?
0142名無電力14001
2007/05/01(火) 07:52:050143名無電力14001
2007/05/07(月) 01:11:310144飯田市民
2007/05/23(水) 01:56:180145名無電力14001
2007/05/23(水) 21:06:550146名無電力14001
2007/05/24(木) 20:16:270147名無電力14001
2007/05/30(水) 19:03:150148名無電力14001
2007/05/31(木) 16:38:380149名無電力14001
2007/05/31(木) 16:46:00よう、俺。
0150名無電力14001
2007/06/09(土) 11:28:200151名無電力14001
2007/06/10(日) 04:21:49練馬 停電しなかった?
0152名無電力14001
2007/06/11(月) 17:31:23目黒本町のほうでも一瞬停電したみたいよ
23 名前:東京都名無区[] 投稿日:2007/06/11(月) 17:18:04 ID:FNkoge.c
荏原3丁目は、5:20〜6時前まで停電してた。
東京電力に聞いたら、荏原と小山台の広い範囲で落ちてたらしい。
大雨や雷の影響で、大元の配電装置あたりがイカれたのかも? とのこと。
正しい原因は只今調査中だってさ。
0153名無電力14001
2007/06/13(水) 19:11:45福岡市停電
規模は不明
0154名無電力14001
2007/06/13(水) 19:34:080155名無電力14001
2007/06/17(日) 12:06:02もしかしてウチだけ?
0156名無電力14001
2007/06/20(水) 08:28:05うちだけだったらすまん。
どこかでお詫びとか見れないんかな?
0157名無電力14001
2007/06/20(水) 09:04:49風が強くて樹木が電線に接触した結果停電した場合は
風さんが樹木さんにお詫びして
樹木さんは電線さんにお詫びするのか?
0158名(ry
2007/06/21(木) 22:24:26うちだけ?
0159名無電力14001
2007/06/22(金) 00:24:042007年06月21日23時13分
21日午前8時50分ごろ、千葉県松戸市新松戸4丁目の電柱(高さ約9メートル)の上にある器具から出火、器具を覆うゴム製カバーが焼け、まもなく消えた。
下の市道にいた専門学校生の女性2人(19歳と26歳)が焼け落ちたカバーで腕に軽いやけどをした。
松戸署は電柱を管理する東京電力に点検状況などを聴いている。同電力によると、過去に同様の出火例はないという。
調べでは、発火したのは送電線と電柱上部にある変圧器をつなぐ接続部付近で、同署が原因を調べている。
0160名無電力14001
2007/06/23(土) 16:13:28HDDにアクセスしてる時に電源落ちたから、PC壊れたかと思った
また停電しないかビクビクしながら書き込んでます
0161名無電力14001
2007/06/25(月) 06:24:200162名無電力14001
2007/06/25(月) 19:33:580163名無電力14001
2007/06/25(月) 20:27:34訴訟が怖い。
あと、電力会社ごとに比較されたときに、○○電力は施設に不備があるのではと、
疑いがかけられるのが怖い。
0164名無電力14001
2007/07/06(金) 09:02:32プチ混乱程度
0165名無電力14001
2007/07/06(金) 23:44:240166名無電力14001
2007/07/12(木) 20:30:220167名無電力14001
2007/07/12(木) 23:04:540168名無電力14001
2007/07/13(金) 19:12:020169名無電力14001
2007/07/13(金) 22:06:23中部電力も中電
中電ってどっちだ?w
0170名無電力14001
2007/07/14(土) 03:18:39自分の家では2時45分ぐらいに復旧した。
愛知県知立市
0171名無電力14001
2007/07/14(土) 06:23:195時現在鹿児島県3万8900世帯停電
6時現在宮崎県22世帯停電
0172名無電力14001
2007/07/14(土) 21:30:340173名無電力14001
2007/07/15(日) 09:59:27停電だし、水もでないぞ…電気は目の前で工事してるからわかるが、水は…?
0174名無電力14001
2007/07/15(日) 16:33:430175名無電力14001
2007/07/15(日) 17:26:580176名無電力14001
2007/07/15(日) 20:23:510177名無電力14001
2007/07/15(日) 21:53:090178名無電力14001
2007/07/15(日) 22:49:450179名無電力14001
2007/07/15(日) 22:51:42水は出るよ。
ちなみに料金未納のとき止まる順番は
電気→ガス→水道
0180無名電力14001
2007/07/15(日) 22:54:13停電の原因は何なんだろぅ?
0181名無電力14001
2007/07/15(日) 22:56:09原因はなんだったんだろう・・・
0182無名電力14001
2007/07/15(日) 23:14:190184名無電力14001
2007/07/16(月) 13:06:240185名無電力14001
2007/07/16(月) 14:36:100186名無電力14001
2007/07/16(月) 21:26:42頻繁に停電が起きすぎるから。
0187名無電力14001
2007/07/17(火) 02:34:46のに、発電所が複数トリップしたよ・・・
0188名無電力14001
2007/07/18(水) 07:51:09停電が少ないのは東電と関電。
0189名無電力14001
2007/07/21(土) 18:03:08PC落ちました(TT
0190名無電力14001
2007/07/22(日) 00:54:52うちもCVCF(10kVA〜300kVA)が地震と同時に
軒並み「バイパス異常(非同期)」を吐いた。
約1分後に復帰。
今回、どれくらい周波数が下がったのだろう。
0191名無電力14001
2007/07/28(土) 07:39:190192名無電力14001
2007/07/28(土) 07:53:060193名無電力14001
2007/07/28(土) 08:02:430194名無電力14001
2007/07/28(土) 08:14:13小型の風力発電と組み合わせれば
かなりな状況で自分のうちはまかなえます
採算が取れるかどうかはわからないけど
真夏に電気が止まるよりマシ
0195名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:40:51PCぶっ壊れたら訴えたいぜ
0196名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:12:010197名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:13:55鬱
0198名無電力14001
2007/07/29(日) 20:57:050199名無電力14001
2007/07/29(日) 21:30:18かれこれ一時間停電してる
街はゴーストタウンと化してます
0200名無電力14001
2007/07/29(日) 21:32:420201名無電力14001
2007/07/29(日) 21:35:07いつ復旧するかな・・・
神奈川><。
0202名無電力14001
2007/07/29(日) 21:59:34環状3号線の南側は全滅?
東電の電話もパンク中
@神奈川 戸塚
0203名無電力14001
2007/07/29(日) 22:07:080204名無電力14001
2007/07/29(日) 22:45:170205名無電力14001
2007/07/29(日) 22:48:360206名無電力14001
2007/07/30(月) 11:09:44停電したお。@静岡
515 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2007/07/30(月) 10:57:54.46 ID:a2vmj0YE
停電@横浜_| ̄|○
0207名無電力14001
2007/08/04(土) 17:24:28北浦和4
常磐9
常磐3
停電中
原因調査中
0208名無電力14001
2007/08/09(木) 20:58:120209名無電力14001
2007/08/09(木) 21:49:290210名無電力14001
2007/08/10(金) 20:35:220211名無電力14001
2007/08/11(土) 20:24:03止めていきます。
0212名無電力14001
2007/08/12(日) 03:17:46PC無事立ち上がってよかった。
でも、編集中のファイル消えた…
超ローカルっぽい。@大阪市天王寺区
0214名無電力14001
2007/08/15(水) 03:22:43間隔が短い上に数多すぎ
何かあったのか?
0215名無電力14001
2007/08/15(水) 03:37:35暑くて起きちまった
0216名無電力14001
2007/08/15(水) 03:43:280217名無電力14001
2007/08/15(水) 03:43:59今度は長い…
0218名無電力14001
2007/08/15(水) 03:52:58苦情電話はどこにするのか知ってる人いる?
0219名無電力14001
2007/08/15(水) 03:56:51停電時の問い合わせ先は俺も知りたいな
つかこの後もまた停電すんのかな…
0220名無電力14001
2007/08/15(水) 04:08:400221名無電力14001
2007/08/15(水) 07:21:45死ぬる…
0222名無電力14001
2007/08/15(水) 08:00:40復旧の目処は今のところ立ってないって
0223名無電力14001
2007/08/15(水) 08:27:25大変だにゃあ
0224名無電力14001
2007/08/15(水) 09:30:220225名無電力14001
2007/08/16(木) 02:37:310226名無電力14001
2007/08/16(木) 11:52:28やばそう
0227名無電力14001
2007/08/19(日) 08:49:200228名無電力14001
2007/08/19(日) 16:40:260229名無電力14001
2007/08/19(日) 23:56:120230名無電力14001
2007/08/20(月) 00:02:270231名無電力14001
2007/08/25(土) 16:47:40しかし搭載してから一度も停電が起こらない、不思議
0232名無電力14001
2007/08/26(日) 16:03:350233名無電力14001
2007/09/25(火) 09:04:010234名無電力14001
2007/10/06(土) 01:16:07@愛知の有松
0235名無電力14001
2007/10/09(火) 11:23:120236名無電力14001
2007/10/11(木) 15:21:410120995006ロボ子の言によれば、
範囲は、東京都の広範囲
原因は、調査中
とのこと
0237名無電力14001
2007/10/11(木) 19:27:56原因は、弊社50万V送電線(50万V新筑波線1号線)に
農事用ビニールが引っかかり、
短絡(ショート)したことによる
地区によっては電力低下に止まらず停電もあった模様
0238名無電力14001
2007/10/15(月) 00:16:140239名無電力14001
2007/10/15(月) 00:23:470240名無電力14001
2007/10/15(月) 12:37:35なにがあったんだろ・・・
トイレ行けなくて困ったw
0242名無電力14001
2007/10/15(月) 23:26:310243名無電力14001
2007/10/15(月) 23:38:11こっちは一瞬だったんだが、変な停電だった…。
ブレーカー落ちてないのに、PCとPS2の電源だけブツって切れたよ。
0244名無電力14001
2007/10/15(月) 23:39:44数週間前も夜に停電したな
電気製品の設定しなおしが面倒
0245名無電力14001
2007/10/15(月) 23:43:32俺は八幡
0246名無電力14001
2007/10/15(月) 23:46:19そのあと3分くらいの間、電灯が一瞬暗くなったり不安定な状態だった。
0247名無電力14001
2007/10/17(水) 19:23:18情報求むm9
0248名無電力14001
2007/11/15(木) 00:22:570249ホイッスル野郎
2007/11/18(日) 09:16:03※プレスリリース内容および「電気供給約款」については北陸電力HPを参照下さい。
(下記中の「電気供給約款第42項」には停電時の賠償責任について記載してあります。要するに「賠償責任があるのかはっきり示せ」ということです。
[通報内容]
9月〜10月にかけてプレスリリースにて停電情報を3件(9/10,10/18,10/21)掲示しているが、原因については電気供給約款第42項(1)に記載されている「当社の責め」となるのか
どうか明示すべきである。現在の記載内容では中途半端かつ無責任であり、お客さまに対して誠実な態度ではないと考える。
[回答内容]
平成19年11月3日付け「ホイッスル北電 社外窓口」へのご通報につきまして以下のとおり回答申し上げます。ご回答が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。
11月8日 北陸電力(株)
企業倫理情報窓口事務局
【ご回答】
ご意見を拝聴いたしました。
停電に関するプレスリリースについてのご意見ですが、弊社は、先ずは、お客さまに、判っている事実を正確に、早くお伝えすることが責務であると考えております。
例えば新湊変電所の停電事故は、原因は作業の誤りであり、再発防止対策も含めて公表しておりますように、事実を包み隠さず、正確に記載していると考えております。
今後とも、よろしくご指導いただきますようお願いいたします。
0250名無電力14001
2007/12/16(日) 16:56:100252名無電力14001
2007/12/31(月) 04:03:54富良野地方の某地区停電中
かれこれ30分近く停電
0253名無電力14001
2007/12/31(月) 22:21:590254名無電力14001
2007/12/31(月) 23:00:310255名無電力14001
2008/01/16(水) 00:07:5622:00台1回 23:00台2回
いきなりぷっつり切れるわ、付近をパトカー走り回るわで、
なんか気持ち悪い・・変なにおいもしてるし・・(気のせい?)
0256名無電力14001
2008/01/18(金) 03:47:04電灯の点いておらず、人の気配がない町はまるで映画の世界みたい。
0257名無電力14001
2008/01/18(金) 04:39:540258名無電力14001
2008/01/20(日) 19:54:53今は消えてないけど夜に消えると不気味すぎる
0259名無電力14001
2008/01/24(木) 00:11:350260名無電力14001
2008/01/24(木) 08:24:180261名無電力14001
2008/01/24(木) 11:38:570262名無電力14001
2008/01/24(木) 21:30:39千葉で何があったの?
0263名無電力14001
2008/01/25(金) 14:39:020264名無電力14001
2008/01/26(土) 11:01:040265名無電力14001
2008/02/02(土) 22:16:470267名無電力14001
2008/02/02(土) 23:37:440268名無電力14001
2008/02/07(木) 05:50:240269名無電力14001
2008/02/23(土) 12:18:470270名無電力14001
2008/02/23(土) 14:06:21アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
0271名無電力14001
2008/02/23(土) 23:50:070272名無電力14001
2008/02/26(火) 23:11:030273名無電力14001
2008/02/27(水) 00:01:50誰か原因ご存知ないですか?
0274名無電力14001
2008/02/28(木) 05:12:17セックス中でびびった
0275名無電力14001
2008/02/29(金) 21:11:230276名無電力14001
2008/03/01(土) 04:33:540277名無電力14001
2008/03/03(月) 21:21:120278名無電力14001
2008/03/03(月) 22:09:37そして、22時頃、2回ほど停電・・・。今日は停電が多いなあ
0279名無電力14001
2008/03/18(火) 20:57:530280名無電力14001
2008/03/18(火) 21:04:320281名無電力14001
2008/03/18(火) 21:33:280282名無電力14001
2008/03/18(火) 21:44:53ゴーストタウンと化したww
0283名無電力14001
2008/03/18(火) 21:45:530284名無電力14001
2008/03/18(火) 23:33:45結局原因は何だった?どこにも載ってないゾ!
0285名無電力14001
2008/03/19(水) 21:19:37それじゃないかな?
ちなみに俺がいってる会社の上の線w
正直ビビったわ
0286名無電力14001
2008/03/19(水) 21:21:06日付違うじゃんwww
0287名無電力14001
2008/03/19(水) 21:52:290288名無電力14001
2008/03/19(水) 22:15:060289名無電力14001
2008/03/23(日) 11:35:030290名無電力14001
2008/03/23(日) 11:44:120291sage
2008/03/23(日) 11:45:300292名無電力14001
2008/03/23(日) 11:48:030293名無電力14001
2008/03/23(日) 11:55:25時間は1分弱に感じた
0294名無電力14001
2008/03/23(日) 21:08:170295名無電力14001
2008/03/29(土) 08:44:2420分程停電
0296名無電力14001
2008/03/29(土) 09:40:30どの辺なのか教えてもらえませんか?
0297名無電力14001
2008/03/29(土) 13:52:51北40条
原因は幌北変電所でカラスが巣作りしてたからだってさ
0298名無電力14001
2008/03/29(土) 14:05:51有難う
朝、新川から白石へ向かっていたところパトカーが何台も走っていたので
なんだろうと思っていたんだよね。
0299名無電力14001
2008/03/30(日) 12:01:010300名無電力14001
2008/03/31(月) 22:59:46電車のダイヤ乱れまくりでまだ帰れない
0301名無電力14001
2008/04/01(火) 10:55:460302名無電力14001
2008/04/13(日) 00:27:24情報求む
0303名無電力14001
2008/04/13(日) 00:31:05で停電中との事
0304名無電力14001
2008/04/13(日) 01:25:580305名無電力14001
2008/04/13(日) 05:06:255時頃一瞬停電?
0306名無電力14001
2008/04/13(日) 06:02:060307名無電力14001
2008/04/27(日) 10:42:272〜3分ぐらいで復旧。
@美唄
0308K
2008/04/30(水) 11:45:52早く直せ!
0309名無電力14001
2008/05/01(木) 01:54:220310名無電力14001
2008/05/01(木) 01:56:250311名無電力14001
2008/05/01(木) 03:19:48友人がエロゲで抜こうとしていたとき落ちたとかw
0312名無電力14001
2008/05/03(土) 20:29:080313名無電力14001
2008/05/06(火) 00:26:51よりによって嫁との真っ最中に(つд`)
0314無名電力14001
2008/05/07(水) 20:11:030315名無電力14001
2008/05/07(水) 21:36:200316名無電力14001
2008/05/13(火) 10:59:48そういう情報ってどこで見れるの?
0317名無電力14001
2008/05/13(火) 21:42:06自分もその情報を求めてここに流れ着きました。
@学大
0318名無電力14001
2008/05/14(水) 16:46:08たぶん落雷の影響かと
0319名無電力14001
2008/05/15(木) 21:08:16地震の前触れじゃないだろーな・・・。
0320名無電力14001
2008/05/15(木) 22:10:030321名無電力14001
2008/05/20(火) 20:55:330322名無電力14001
2008/05/24(土) 22:04:050323名無電力14001
2008/05/24(土) 23:02:170324名無電力14001
2008/05/24(土) 23:17:53大阪府豊能郡
0325名無電力14001
2008/05/25(日) 00:30:42原因は?救急車・パトカーがかなり走ってたが・・・
0327名無電力14001
2008/05/25(日) 01:23:29パソコン終わった・・・
0328名無電力14001
2008/05/25(日) 20:29:090329名無電力14001
2008/05/25(日) 20:35:45結構長いよ。
0330名無電力14001
2008/05/25(日) 20:37:38甲府はついてるっぽい
0331名無電力14001
2008/05/25(日) 20:38:030332名無電力14001
2008/05/25(日) 20:38:310333名無電力14001
2008/05/25(日) 20:39:000334名無電力14001
2008/05/25(日) 20:39:150335名無電力14001
2008/05/25(日) 20:39:170336名無電力14001
2008/05/25(日) 20:39:230337名無電力14001
2008/05/25(日) 20:39:440338名無電力14001
2008/05/25(日) 20:39:510339名無電力14001
2008/05/25(日) 20:41:370340名無電力14001
2008/05/25(日) 20:42:150341名無電力14001
2008/05/25(日) 20:42:290342名無電力14001
2008/05/25(日) 20:45:34笛吹市
あ、今復活〜
0343名無電力14001
2008/05/25(日) 20:45:560344名無電力14001
2008/05/25(日) 20:47:380345名無電力14001
2008/05/25(日) 20:49:24だれかしってる?
0346名無電力14001
2008/05/25(日) 20:51:050347名無電力14001
2008/05/25(日) 20:51:150348名無電力14001
2008/05/25(日) 20:54:170349名無電力14001
2008/05/25(日) 20:55:250350名無電力14001
2008/05/25(日) 20:55:400351名無電力14001
2008/05/25(日) 20:57:050352名無電力14001
2008/05/25(日) 20:58:34災害の時みたいだったよね。
0353名無電力14001
2008/05/25(日) 21:02:29夜勤中だから怖かった。
0354名無電力14001
2008/05/25(日) 21:03:47こっちも救急車飛んでってた
東京電力に問い合わせしたけど繋がらん
0355名無電力14001
2008/05/25(日) 21:09:420356名無電力14001
2008/05/26(月) 11:14:130357名無電力14001
2008/05/26(月) 19:09:340359名無電力14001
2008/06/06(金) 20:52:130360名無電力14001
2008/06/06(金) 20:54:300361名無電力14001
2008/06/06(金) 21:16:330362名無電力14001
2008/06/06(金) 21:20:430363名無電力14001
2008/06/06(金) 21:25:060364名無電力14001
2008/06/06(金) 21:39:340365名無電力14001
2008/06/06(金) 22:15:480366名無電力14001
2008/06/06(金) 22:27:110367名無電力14001
2008/06/07(土) 13:35:15道路工事が原因かな。
平日だったら会社全滅でワロス(会社関係は別系統だろうけどね
0368名無電力14001
2008/06/07(土) 13:43:49結構迅速だな(停電後3分で東電来たし
0369名無電力14001
2008/06/09(月) 19:17:070370名無電力14001
2008/06/11(水) 22:22:170371名無電力14001
2008/06/15(日) 02:42:070372名無電力14001
2008/06/18(水) 06:12:05一分で復活
何これ
0373相模原市民
2008/06/18(水) 06:14:490374名無電力14001
2008/06/18(水) 06:26:27同じですか?
もしかしてうちだけかもと不安ながら書き込みました
こんな事初めてだから不思議
ご近所なのか市全体なのか…
0375名無電力14001
2008/06/18(水) 06:34:160376名無電力14001
2008/06/18(水) 06:39:000377名無電力14001
2008/06/18(水) 06:42:220378名無電力14001
2008/06/18(水) 06:47:40同じく相模原
0379名無電力14001
2008/06/19(木) 10:39:23使えるのは携帯だけ
0380名無電力14001
2008/06/20(金) 19:01:390381名無電力14001
2008/06/21(土) 01:14:102337頃からついたり消えたり
2345から15分ほどついた後、また消えた
現在は落ち着いた模様
0382名無電力14001
2008/06/21(土) 04:14:2904:00頃から断続的に停電
0383名無電力14001
2008/06/22(日) 20:01:13(つД`)
0384名無電力14001
2008/06/22(日) 22:12:080385名無電力14001
2008/06/23(月) 22:08:360386名無電力14001
2008/06/23(月) 22:28:300387名無電力14001
2008/06/23(月) 22:51:290388名無電力14001
2008/06/23(月) 22:54:450389名無電力14001
2008/06/23(月) 22:57:40パチ屋の客キレまくってたど
0390名無電力14001
2008/06/25(水) 03:41:430392名無電力14001
2008/07/02(水) 01:20:14時間停電だったのか、よく判りませんが、我が家のデジタル時計・タイマー
2台がリセットされてしまい、朝の目覚ましが動作しなかった。それと復旧
して通電した時に、レーザープリンターが初期動作をした音がしたので、目
が覚めた。
0393名無電力14001
2008/07/05(土) 15:30:16冷蔵庫無事セーフ。
0394名無電力14001
2008/07/09(水) 04:02:464号線が真っ暗だー
0395名無電力14001
2008/07/09(水) 05:26:41現在復旧してます
0396名無電力14001
2008/07/18(金) 13:07:400397名無電力14001
2008/07/23(水) 00:43:541〜2分で復旧。
0398名無電力14001
2008/07/25(金) 16:37:380399名無電力14001
2008/07/25(金) 18:01:3150分くらい経過@埼玉
0400名無電力14001
2008/07/25(金) 18:03:5250分くらい経過
@埼玉
0401名無電力14001
2008/07/25(金) 18:17:310402名無電力14001
2008/07/25(金) 19:27:23意味ねーじゃん
0403名無電力14001
2008/07/27(日) 13:36:480404名無電力14001
2008/07/27(日) 13:42:040405名無電力14001
2008/07/27(日) 13:42:28暑くて死にそうorz
0406名無電力14001
2008/07/27(日) 13:42:35停電復旧後、10秒程でまた停電!
0407名無電力14001
2008/07/27(日) 13:44:490408名無電力14001
2008/07/27(日) 14:18:16消防車まで来てエラくにぎやかだったけど。
0409名無電力14001
2008/07/27(日) 15:46:010410名無電力14001
2008/07/27(日) 16:02:290411名無電力14001
2008/07/27(日) 16:24:070412名無電力14001
2008/07/27(日) 16:57:500413名無電力14001
2008/07/27(日) 18:11:44鳥取で数分停電続いてるの久々だ、どの停電も1分以内に復旧してたから
0414名無電力14001
2008/07/27(日) 18:16:11すぐに復旧したけども
0415名無電力14001
2008/07/27(日) 18:25:190416名無電力14001
2008/07/27(日) 20:23:130417名無電力14001
2008/07/27(日) 21:49:470418名無電力14001
2008/07/28(月) 21:57:39でもすぐ復活したw
0419名無電力14001
2008/07/29(火) 19:25:131分ほどで復旧
0420名無電力14001
2008/07/29(火) 23:24:00でもスグ復活
何だったんだw
0422名無電力14001
2008/08/03(日) 15:19:57田舎だと思って電力会社は需要家を馬鹿にしてるな・・・
0424名無電力14001
2008/08/03(日) 21:23:39基本的には停電工事だよ。
停電の周知するが、断られたら無停電。
422のところに工事ビラとか入っていなかった?
0425名無電力14001
2008/08/04(月) 13:52:260426名無電力14001
2008/08/04(月) 15:15:48原因は祭の時に一般人が飛ばした巨大クラッカーが電線に絡まったとか。
おかげで家のネット機器関連全滅だよ。
誰がやったのかね。マジウザイ。
0427名無電力14001
2008/08/04(月) 18:35:390428名無電力14001
2008/08/04(月) 18:43:12ニュー速によると松戸だ。
0429名無電力14001
2008/08/04(月) 18:46:090430名無電力14001
2008/08/04(月) 19:00:55街灯も消えた
0431名無電力14001
2008/08/04(月) 19:03:51今まで東京に住んできたが停電なんて一瞬だった
この前も40分以上、かかったし
山梨って、なんでこんなに復旧が遅いんだ
なにもかもダメだなここは
早く東京にもどろっと
0432名無電力14001
2008/08/04(月) 19:12:390433名無電力14001
2008/08/04(月) 19:27:270434名無電力14001
2008/08/04(月) 19:27:31こっちは復旧したよ@甲斐市
0435名無電力14001
2008/08/04(月) 20:10:05再送電成功の模様@相模原津久井
0436名無電力14001
2008/08/04(月) 20:36:590437名無電力14001
2008/08/05(火) 03:02:29おかげでネットワーク機器全滅。復旧後も不安定化だった所に、サーバーのHDDがダウンしてる事が判明。しかもデータ飛んだ。
あー・・・俺のデータ・・・俺のデータが・・・
0438名無電力14001
2008/08/05(火) 17:26:160439名無電力14001
2008/08/05(火) 20:38:140440名無電力14001
2008/08/05(火) 21:10:580441名無電力14001
2008/08/06(水) 16:47:18復旧しました
0442名無電力14001
2008/08/07(木) 15:21:300443名無電力14001
2008/08/07(木) 16:05:15エリアは?
落雷が原因らしいって今YBSラジオで言ってた。
0444名無電力14001
2008/08/09(土) 19:05:120445名無電力14001
2008/08/11(月) 22:47:00雷もなってないのに
0447名無電力14001
2008/08/14(木) 21:07:1820分経っても復旧しないので、近くを見たら一部だけ停電?
東電が急行してきて、6600Vの高圧が0Vと聞いて覚悟。トランスが死んでいたみたい。
0448名無電力14001
2008/08/16(土) 14:37:40停電20分くらい継続中
夕立あったけど雷の音はしてなかったな
0449名無電力14001
2008/08/16(土) 15:59:420450名無電力14001
2008/08/16(土) 16:01:330451名無電力14001
2008/08/16(土) 16:05:040452名無電力14001
2008/08/16(土) 16:05:52早く復旧してくれい\(^_^)/
0453名無電力14001
2008/08/16(土) 16:07:39まだ冷房かなり強めにつけてたから効果が残ってて涼しいからいいが、
早く復旧しないと暑くなるぞー…
0454名無電力14001
2008/08/16(土) 16:08:320455うずまき
2008/08/16(土) 16:08:390456名無電力14001
2008/08/16(土) 16:10:580457うずまき
2008/08/16(土) 16:12:51皆さん パソコンは大丈夫ですか?
0458名無電力14001
2008/08/16(土) 16:13:37なかなか復旧しないね。
東電のHPみたけど、停電情報載せてない。
ノートpcのバッテリーが保つかな?
0459名無電力14001
2008/08/16(土) 16:13:550460名無電力14001
2008/08/16(土) 16:14:39酔拳のラストみのがしたじゃねーか・・・
0461名無電力14001
2008/08/16(土) 16:17:090462名無電力14001
2008/08/16(土) 16:17:31念のためこわいからPCのコンセント抜いた。
0463名無電力14001
2008/08/16(土) 16:17:360464名無電力14001
2008/08/16(土) 16:18:120465名無電力14001
2008/08/16(土) 16:19:08携帯から2ちゃんアクセスしてる、やっぱ携帯便利だなぁ。
0466名無電力14001
2008/08/16(土) 16:19:30ちなみに自分は停電でスレ検してここきた。
0467うずまき
2008/08/16(土) 16:20:060468名無電力14001
2008/08/16(土) 16:20:470469名無電力14001
2008/08/16(土) 16:22:29データが飛んだかどうかイマイチ分からない、不安だ
0471名無電力14001
2008/08/16(土) 16:24:03ショップ99でも行くか
0472名無電力14001
2008/08/16(土) 16:24:30でも、停電かブレーカー故障かの判断がつかないです。
始めはどう判断すればいいのかな?
0473うずまき
2008/08/16(土) 16:25:44私は初心者なので、主人がいなかったらどうなっていたか。
0474名無電力14001
2008/08/16(土) 16:26:170475名無電力14001
2008/08/16(土) 16:26:270476名無電力14001
2008/08/16(土) 16:26:54ブレーカー落ちてないか見るとか?
窓開けて外の様子見るとか?
うちの場合は目の前商店街だからBGMが止まったら停電。
流れたままならうちだけ。って判断。
あと1〜2分後の2chの様子をみる。
0477名無電力14001
2008/08/16(土) 16:27:19やる気なくなった…どうしよう…
0478名無電力14001
2008/08/16(土) 16:27:340479名無電力14001
2008/08/16(土) 16:29:01今回はあたりいったい停電。
この辺磁器だか電気だかなんだか吸い寄せてるの?
しかも今どっか落ちた。
0480うずまき
2008/08/16(土) 16:29:16滝野川は凄い雨です。
0481名無電力14001
2008/08/16(土) 16:29:30明日用事あるのに・・
0482名無電力14001
2008/08/16(土) 16:30:10外に出て人様の電気メーターを見る
板橋に来てから始めての停電だわ
安いUPS買っとくか
まだ落雷が続いてるようなので一旦切断しとこう
0483名無電力14001
2008/08/16(土) 16:30:250484名無電力14001
2008/08/16(土) 16:31:53基本はそうですよね。
昼間だから周りもさほど騒いでなかったからあせった。
0485うずまき
2008/08/16(土) 16:32:160486名無電力14001
2008/08/16(土) 16:32:19ノートPC最強。
バッテリーがヘタレてるとダメだが。
停電の確認は、サーキットブレーカーを見る、他ん家の様子を見る、
かなあ。
0487名無電力14001
2008/08/16(土) 16:33:190488名無電力14001
2008/08/16(土) 16:34:40やっぱり電気止まっちゃうとすっごい不便だよね
それにPCにはダメージも大きそうだし。
本気でUPSの導入を考えてしまった…
0489名無電力14001
2008/08/16(土) 16:37:05どうすればいいのか?どこに問い合わせればいいのか?
右往左往。
実家にTELしたら、実家は近所なのに停電じゃないみたい。
仕方ないから、ジッとしてました。
0490うずまき
2008/08/16(土) 16:37:110491名無電力14001
2008/08/16(土) 16:38:41PCチェックして軽くへこんでここまでたどり着いた。
しかし本町の多いことに驚く。
近所にチャネラーがいると思うと外に出てしまいそうだ
0492うずまき
2008/08/16(土) 16:55:410493うずまき
2008/08/16(土) 16:57:150494名無電力14001
2008/08/16(土) 17:15:010495名無電力14001
2008/08/16(土) 20:53:320496名無電力14001
2008/08/16(土) 20:53:410497名無電力14001
2008/08/16(土) 20:55:54二度に渡り停電
今まさに停電中、二分は経ったな
0498名無電力14001
2008/08/16(土) 21:20:180499名無電力14001
2008/08/16(土) 23:27:55今日も市内で落雷によって、ブレーカーから出火した事故があったし・・・
0500名無電力14001
2008/08/20(水) 02:19:13もう20分近く停電中冷蔵庫大丈夫かな
0501名無電力14001
2008/08/21(木) 19:38:580502名無電力14001
2008/08/21(木) 19:54:030503名無電力14001
2008/08/21(木) 20:14:470504名無電力14001
2008/08/21(木) 21:41:261時間近く停電してたし;;
0505名無電力14001
2008/08/27(水) 18:06:500506名無電力14001
2008/08/27(水) 18:08:190507名無電力14001
2008/08/27(水) 18:45:060508名無電力14001
2008/08/28(木) 19:37:00停電+不安定
0509名無電力14001
2008/08/28(木) 19:42:400510名無電力14001
2008/08/28(木) 21:06:160511名無電力14001
2008/08/29(金) 12:01:40雨も降ってないし雷もないのになんで?
0512名無電力14001
2008/08/29(金) 12:21:100513名無電力14001
2008/08/29(金) 13:35:01職場に着いて機械を回そうとしたら停電してた模様。
聞けば12時過ぎから現在までこの状態との事。
松阪や多気はどう?
0514名無電力14001
2008/08/29(金) 18:41:240515名無電力14001
2008/08/29(金) 23:34:450516名無電力14001
2008/08/30(土) 05:27:330517名無電力14001
2008/08/30(土) 22:36:31ほぼ全域停電中
もう停電して50分程度たつのにまだ復旧しない。
0518名無電力14001
2008/08/31(日) 01:05:080519名無電力14001
2008/08/31(日) 15:31:270520名無電力14001
2008/08/31(日) 15:54:25なんかおまわりさんが信号機の近くにたってた。
0521名無電力14001
2008/08/31(日) 16:28:43停電を体験するのは震災以来だ・・
0522名無電力14001
2008/08/31(日) 16:33:210523名無電力14001
2008/08/31(日) 16:42:170524名無電力14001
2008/08/31(日) 17:02:570525522
2008/08/31(日) 17:06:110526名無電力14001
2008/08/31(日) 17:36:15そういうの発表してるサイトとかあるのかな
0528名無電力14001
2008/09/01(月) 00:34:38っていうかこのスレ初めて来たけど、停電って結構頻繁に起きてるのね
雷落ちたときだけかと思ってたけど
0529三郷(埼玉)
2008/09/01(月) 07:23:49雷も鳴って無かったけど何故(?_?)
0530名無電力14001
2008/09/01(月) 18:01:370531名無電力14001
2008/09/02(火) 14:59:38落ちました
0532名無電力14001
2008/09/02(火) 20:16:32いま停電中
0533名無電力14001
2008/09/05(金) 09:48:17滞納してないし、雷鳴ってないのに。
@岐阜県海津市
0534名無電力14001
2008/09/07(日) 17:32:49しかしひどい雨だ
0535名無電力14001
2008/09/07(日) 17:43:2120秒くらいで復活。
0536名無電力14001
2008/09/07(日) 20:59:0330分くらいかな
0537名無電力14001
2008/09/07(日) 21:37:31中部電力に繋がらない…
0538537
2008/09/07(日) 21:42:400539名無電力14001
2008/09/07(日) 22:11:11田舎やから復旧遅いんか!?
0540名無電力14001
2008/09/08(月) 01:24:45近所はまだ消えてる所もあるけど、
おやすみなさい。@島田市初倉
0541名無電力14001
2008/09/09(火) 03:40:360542名無電力14001
2008/09/16(火) 22:31:375,6分。現在は復旧。
東電緊急車がサイレン鳴らしてます。
0543名無電力14001
2008/09/16(火) 23:20:08東電の緊急車両は計3台
原因はケーブルが故障したとか言ってました
0544名無電力14001
2008/09/16(火) 23:20:40もうちょい奥のワンルームマンションは
結局20分くらい回復しなかったな
レクサスのお嬢さんは早々に出て行ったようですけどw
0545名無電力14001
2008/09/16(火) 23:35:20ケーブルの故障なの?
ふざけすぎ。リンカーンスペシャル録画してたのに!
2系統から電気とるようにすれば、停電て防げるのかな。
停電とかあると、なんのために月10マソもするマンションに一人で住んでるのか分からなくなる
0546名無電力14001
2008/09/17(水) 08:28:37停電あると困る会社の近くに住みましょう
東電の対応も全然違います
0547名無電力14001
2008/09/17(水) 16:56:15パソコン再起動に5分ロス発生。
0548名無電力14001
2008/09/19(金) 21:18:13もう1時間ぐらい。
0550名無電力14001
2008/09/21(日) 09:19:44停電しなかった?すぐ復旧したけど。
0551名無電力14001
2008/09/21(日) 09:23:160552名無電力14001
2008/09/21(日) 09:24:394秒ぐらいかな
0553名無電力14001
2008/09/21(日) 09:26:390554名無電力14001
2008/09/21(日) 09:26:430555名無電力14001
2008/09/21(日) 09:40:15冷凍庫がやばいぜ
0556名無電力14001
2008/09/21(日) 09:41:13一時間近く停電中です@東広島市
0557名無電力14001
2008/09/21(日) 13:17:470558名無電力14001
2008/09/21(日) 14:19:27早く復電してください
もう2時間ぐらい停電してます
0559名無電力14001
2008/09/21(日) 16:14:090560名無電力14001
2008/09/21(日) 18:39:2820日午後5時20分ごろ、東京都千代田区の計400世帯が停電し、約2時間後に全面復旧した。
東京電力によると、停電した地域は麹町、一番町、二番町、三番町で、高級マンションや大使館が
並ぶ都心の一等地。停電に伴い区内の信号機1基が消灯したが、交通などに大きなトラブルはなかった。
東京電力は、区内の地中に埋め込んだ電線の一部に問題が起き、送電できなくなったとみている。
一帯が停電した同区麹町3では、屋外で復旧を待っていた住民らが、午後7時25分ごろに街灯が
点灯すると、口々に「良かった」と喜び合った。洋食店の男性店主(51)は「大使館街に近いので
テロとか悪い事も想像した。週1回の料理教室中で、あと少しで完成という時に停電して残念だったが、
これから仕切り直します」とほっとした様子だった。
0561名無電力14001
2008/09/22(月) 00:41:54テレビ静岡トンだ!!(@_@;)
0562名無電力14001
2008/09/22(月) 02:13:180563名無電力14001
2008/09/22(月) 10:00:340564名無電力14001
2008/09/24(水) 10:50:330565名無電力14001
2008/09/24(水) 12:15:580566名無電力14001
2008/09/24(水) 17:14:30今復旧しますた
0567名無電力14001
2008/09/24(水) 20:04:59今時一時間も停電ってひどいな。
0568名無電力14001
2008/09/29(月) 16:21:470569名無電力14001
2008/09/29(月) 21:53:160570名無電力14001
2008/09/30(火) 14:00:400571名無電力14001
2008/09/30(火) 14:03:10@山形県山形市
0572名無電力14001
2008/10/07(火) 11:45:410573名無電力14001
2008/10/07(火) 12:18:01現在は復旧模様
ジャングル街路樹の中のトランス柱からバリバリ音がしたとの未確認情報アリ
0574名無電力14001
2008/10/07(火) 12:21:420575名無電力14001
2008/10/17(金) 07:24:15まぁ昔はこれくらいフツーに停電してたけど。
0576名無電力14001
2008/10/18(土) 00:50:44映画とかでの停電のシーンって、街のブロックごとに明かりが順々に消えていくけど
実際ってあんな感じに消えていくのかな?
それとも、一瞬で全域の電気が消えるのかな?
教えて偉い人
0577名無電力14001
2008/10/23(木) 04:29:34現在は何事もなかったかのように復旧
0578名無電力14001
2008/10/23(木) 05:05:020579名無電力14001
2008/10/25(土) 03:55:270580名無電力14001
2008/10/28(火) 10:20:24復旧した直後にまた停電…
0581名無電力14001
2008/10/29(水) 18:02:07復旧の見込みなしだって
実家から聞いたんだけど今はどうかな
一瞬じゃないかな?
0583名無電力14001
2008/10/29(水) 19:54:28ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1155629510/581
581 名前:名無電力14001[] 投稿日:2008/10/29(水) 18:02:07
埼玉県川越市800世帯が停電
復旧の見込みなしだって
実家から聞いたんだけど今はどうかな
0584名無電力14001
2008/10/31(金) 23:33:330585名無電力14001
2008/11/01(土) 04:32:29さっき、停電外のコンビニでゆうパック(管轄は杉並局)出したんだけど、
ちゃんと日曜までに配達されるのかすげー心配。
0586名無電力14001
2008/11/02(日) 09:58:170587名無電力14001
2008/11/02(日) 10:11:56打ちのゴキブリにパソコンが入ってショートしたんだと思う。
0588名無電力14001
2008/11/02(日) 10:12:31停電ぅ
二回ぅ
0589多摩地区停電
2008/11/02(日) 10:50:02ちなみに原因をどこかに公表するのか聞いたら
電話で問い合わせた人だけに折り返しするらしい。
折り返しは休み明けだって。
0590名無電力14001
2008/11/07(金) 00:11:51from大阪
0591名無電力14001
2008/11/07(金) 00:48:310592名無電力14001
2008/11/08(土) 05:15:04岡山市南方
消えたら完全な闇でワロタ
0593名無電力14001
2008/11/12(水) 04:47:170595名無電力14001
2008/11/19(水) 23:15:58瞬停について、ここの328から延々とやってる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1219845472/
0597名無電力14001
2008/11/23(日) 14:42:49緊急車両のサイレンいっぱい聞こえたました。
信号等も全て停電中(環状八号線
0598名無電力14001
2008/11/24(月) 21:41:440599名無電力14001
2008/11/24(月) 21:51:59死人がでるぞ
0601名無電力14001
2008/11/24(月) 22:27:290602名無電力14001
2008/11/24(月) 22:30:170603名無電力14001
2008/11/24(月) 22:32:10死体が腐るぞ
0604名無電力14001
2008/11/24(月) 23:57:350605名無電力14001
2008/11/25(火) 00:05:44東電の怠慢?
0606名無電力14001
2008/11/25(火) 00:07:5303-3501-8111
0607名無電力14001
2008/11/25(火) 00:10:59まあ死ぬほど寒いとかじゃないからまだいいがひどいな
0608名無電力14001
2008/11/25(火) 00:28:51テロじゃね?
0609名無電力14001
2008/12/01(月) 00:00:430610名無電力14001
2008/12/01(月) 00:17:35テロじゃね?
0611名無電力14001
2008/12/05(金) 15:50:000612名無電力14001
2008/12/05(金) 16:15:020613名無電力14001
2008/12/07(日) 01:13:230614名無電力14001
2008/12/08(月) 08:48:03我が家だけか?
0615名無電力14001
2008/12/10(水) 00:48:1411時〜12時までに5回停電
何処にも情報無し・・・人為事故なのか欠陥事故なのか知らないけど情報載せてくれないと不安だ
情報載せないのは損害が発生した場合に責任逃れするためなのだろうか?
0616名無電力14001
2008/12/14(日) 12:51:250617名無電力14001
2008/12/16(火) 12:38:210618名無電力14001
2008/12/16(火) 12:38:560619(´・ω・)
2008/12/19(金) 00:25:180620名無電力14001
2008/12/20(土) 08:27:250621名無電力14001
2008/12/21(日) 18:04:34爆発するのをみた。今は直ってる。@広島市安佐南区
なんだったんだろうな・・・
0622名無電力14001
2008/12/21(日) 18:53:53テロじゃね?
0623名無電力14001
2008/12/22(月) 00:23:24でも外見たらところどころ電気ついてたりしてる
なんだろうこれ
0624名無電力14001
2008/12/22(月) 02:11:090626名無電力14001
2008/12/26(金) 10:13:360627名無電力14001
2008/12/27(土) 20:25:190628名無電力14001
2008/12/30(火) 03:40:42糞寒いんだけど…
0629名無電力14001
2008/12/30(火) 04:05:21録画切れた・・・
0630名無電力14001
2008/12/30(火) 04:19:290631名無電力14001
2008/12/30(火) 06:25:530632名無電力14001
2008/12/30(火) 06:40:400633名無電力14001
2008/12/30(火) 14:22:37この時期の停電は、寒いし、冷蔵庫もパンパンだし、困るねー。
このあたりは山が多く、水もポンプで汲み上げてるから、ドキドキしちゃう。
原因は何だったのかな。
こういう原因って、東京電力に問い合わせたらわかるんですか?
HPに情報って出ないんですね。
0634ま
2009/01/12(月) 22:40:130635名無電力14001
2009/01/12(月) 23:52:57627 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/12(月) 21:45:43 ID:/9mspBQCO
高駒松屋近く消防車凄い
火事かな?
0636名無電力14001
2009/01/15(木) 00:20:31PCは大丈夫だったが蛍光灯とモデムが数回落ちた
外見たら信号も少し暗くなってた
0637名無電力14001
2009/01/15(木) 01:13:43西区に住んでいるんだが、一瞬部屋の電気がふっと消えたよ
何故かPCは稼働し続けたんで気のせいだと思ったけど
モデムが二回ほど落ちた
停電?なんだろうかね
0638名無電力14001
2009/01/15(木) 17:29:49情報求ム〜
0639名無電力14001
2009/01/18(日) 16:23:32裏電話のみ繋がるやり方をするんです。
0640名無電力14001
2009/01/20(火) 00:08:13大学の鯖いくつか落ちた
0641名無電力14001
2009/01/21(水) 22:14:320642名無電力14001
2009/01/21(水) 22:24:270643名無電力14001
2009/01/21(水) 22:35:190644名無電力14001
2009/01/21(水) 22:47:11食品腐るわ…
0645名無電力14001
2009/01/21(水) 22:55:12原因なんだろ?
0646名無電力14001
2009/01/21(水) 23:01:49部屋が冷えてきてさみい…
0647名無電力14001
2009/01/21(水) 23:07:45ルーターが駄目でネット繋がらないし
テレビもバッテリー内蔵型なんだが、どのチャンネルも真っ青で映らんし(アンテナって電源いるっけ?)
暇だ・・・
もう寝ろってことなのか・・・
0648名無電力14001
2009/01/21(水) 23:24:43まだ復旧しないの?
小規模だからか情報がなくて不安だな
がんばれ!
0649名無電力14001
2009/01/21(水) 23:35:24日野町さっき復旧しました
原因はなんでしょうか
0650名無電力14001
2009/01/21(水) 23:35:33長かったぜ…
一時間は停電してたかな?
0651名無電力14001
2009/01/21(水) 23:37:09冷蔵庫のアイスとかは無事だった?
0652名無電力14001
2009/01/21(水) 23:39:43日野二丁目はまだ暗闇に包まれている…
0653名無電力14001
2009/01/22(木) 02:13:550655名無電力14001
2009/01/23(金) 05:15:49真っ暗だよ
0656名無電力14001
2009/01/23(金) 05:49:02警察官が暇そうにしてたから話聞こうとしてもシカトされて涙目
電気ついた瞬間見れてちょっと楽しかった
0657名無電力14001
2009/01/23(金) 05:52:210659名無電力14001
2009/01/27(火) 15:00:280660名無電力14001
2009/01/27(火) 15:10:190661名無電力14001
2009/01/27(火) 15:43:521分くらいで復旧したかな?
その後PC起動したらネット接続おかしかったので焦ったけど、
再起動して今に至ります。
東京電力のサイト見たけど停電情報みつからなかったので
探してこのスレ見つけました。
ちなみに住まいは千葉県北西部です。
0662名無電力14001
2009/01/27(火) 15:46:140663名無電力14001
2009/01/27(火) 15:52:56千葉県野田市です。
0664名無電力14001
2009/01/27(火) 16:23:340665名無電力14001
2009/01/27(火) 17:34:130666名無電力14001
2009/01/28(水) 07:54:37すべきと思うが
0667名無電力14001
2009/01/29(木) 00:02:49かといっていつ復旧されるのか最悪目処くらい知らせてくれないと身動き取れないんだけど。
ほんと困るわ
0668名無電力14001
2009/01/29(木) 18:36:260669名無電力14001
2009/01/29(木) 18:42:01ゲームセーブしてなかったのに…。
0670名無電力14001
2009/01/29(木) 18:46:480671名無電力14001
2009/01/29(木) 18:47:260672名無電力14001
2009/01/29(木) 18:47:58千葉県流山市 18:30頃 1〜2分程度停電。
0673名無電力14001
2009/01/29(木) 19:28:48柏スレによると松戸・柏・流山で大規模だったみたいね。
0674名無電力14001
2009/01/29(木) 21:44:550675名無電力14001
2009/01/31(土) 19:32:320676名無電力14001
2009/01/31(土) 20:01:040677名無電力14001
2009/02/04(水) 07:19:080678名無電力14001
2009/02/09(月) 16:16:301分ほどで復旧
つーか関西電力に障害情報ないよ・・・
0679名無電力14001
2009/02/09(月) 17:43:01仕事のPC落ちた
0680名無電力14001
2009/02/09(月) 17:44:43俺も同地区なんだけど、落ちたね。
0681名無電力14001
2009/02/12(木) 22:09:36途中一瞬ついてまた落ち着いた。
菱川町方面はついてたからごく一部っぽい。
0682名無電力14001
2009/02/19(木) 00:15:280683名無電力14001
2009/02/20(金) 23:59:470684名無電力14001
2009/02/21(土) 00:20:260685名無電力14001
2009/02/21(土) 00:26:25こっちは蓬田村
情報求む
0686名無電力14001
2009/02/21(土) 00:35:17ちなみに俺外ヶ浜
あと中泊も停電してるって電力の人言ってたな〜
0687名無電力14001
2009/02/21(土) 00:40:42復興のメドは?
0688名無電力14001
2009/02/21(土) 00:54:54原因は調査中で復旧の目途はたってないとのこと。
電力の人話になんないわ…(-_-#)
朝には直ってるといいけど
0689名無電力14001
2009/02/21(土) 00:59:04何回も電話したが繋がらず
こりゃ長引きそうだな。
0690名無電力14001
2009/02/21(土) 01:17:13かけなおしたら、電話出ないんだけど最近の電話機って
電気来てないと繋がらなかったりする?
なんか心配だ
0691名無電力14001
2009/02/21(土) 03:04:22かれこれ三時間ほど停電
さっきやっと東北電力に電話つながって
原因不明のため復旧の目途なし、朝までに復旧できるかわからないとのこと
0693名無電力14001
2009/02/21(土) 03:19:482時頃東北電力に電話してみたが
配電線が故障し、復旧の見通しは不明と言われたが、
3時頃に直ったらしく復旧した模様?
0694名無電力14001
2009/02/21(土) 03:23:07俺ん家はまだ復旧してないよ。
ちなみ、東側。
0695名無電力14001
2009/02/21(土) 03:28:200696693
2009/02/21(土) 03:28:40高校辺りだけど、周りも一応電気ついてるしこっちは直ってるっぽい
また落ちそうだし素直に寝るとしよう
0697名無電力14001
2009/02/21(土) 05:10:230698名無電力14001
2009/02/21(土) 06:43:320699名無電力14001
2009/02/21(土) 07:25:240700名無電力14001
2009/02/21(土) 07:53:440701名無電力14001
2009/02/21(土) 08:29:51水もでねぇ
0702名無電力14001
2009/02/21(土) 08:51:49色んなch見てるが天気予報のついでにチョロっと停電の話題出るだけ
中泊も一部復旧してるっぽい
0703名無電力14001
2009/02/21(土) 09:14:06キタ━━(゚∀゚)━━!
0704名無電力14001
2009/02/21(土) 20:52:58しかし瞬間最大風速40メートル出てたのかー普通に寝てた
0705名無電力14001
2009/02/25(水) 03:22:46雷は聞こえず
0706名無電力14001
2009/03/02(月) 22:53:3922:22〜22:52まで停電してた
0707名無電力14001
2009/03/02(月) 23:08:100708名無電力14001
2009/03/03(火) 00:34:35電源が入らんorz
この怒りは誰にぶつければいいの?
中電?任天堂?
0709名無電力14001
2009/03/03(火) 00:38:25まあ任天堂に直してもらうしかないか・・・
0710名無電力14001
2009/03/04(水) 12:14:290711名無電力14001
2009/03/07(土) 03:20:040712名無電力14001
2009/03/07(土) 03:21:370713名無電力14001
2009/03/07(土) 03:23:250714名無電力14001
2009/03/07(土) 03:25:300715名無電力14001
2009/03/07(土) 03:29:33したと思ったらまた停電
0716名無電力14001
2009/03/07(土) 03:31:050717名無電力14001
2009/03/07(土) 03:33:060718名無電力14001
2009/03/07(土) 03:42:200719名無電力14001
2009/03/07(土) 05:37:37原因は何だったんだろう?
0720名無電力14001
2009/03/10(火) 15:10:29俺んちだけか?
0721名無電力14001
2009/03/10(火) 15:19:420722名無電力14001
2009/03/10(火) 15:34:29そっか、ありがd 東京電力にメールで問い合わせしといた。
0723名無電力14001
2009/03/13(金) 19:23:350724名無電力14001
2009/03/14(土) 00:58:41車に乗ってて、目の前の空が雷が光ったように一瞬明るくなったと思ったら
目の前の信号機や周辺の家屋の電気が消えた。
0725名無電力14001
2009/03/14(土) 05:37:17何回か停電→しばらくして復活を繰り返した後
今現在はずっと停電中
0726名無電力14001
2009/03/14(土) 08:34:55暇だ…
0727ラッシュ
2009/03/14(土) 08:37:560728名無電力14001
2009/03/14(土) 08:48:04長いねぇ、もう30分くらい?
近くでサイレンなってるんだが…
0730名無電力14001
2009/03/14(土) 08:58:140731名無電力14001
2009/03/17(火) 10:40:040732名無電力14001
2009/03/17(火) 10:45:530733名無電力14001
2009/03/17(火) 10:52:030734名無電力14001
2009/03/17(火) 10:53:110735名無電力14001
2009/03/17(火) 10:57:190736名無電力14001
2009/03/17(火) 10:59:130737名無電力14001
2009/03/17(火) 11:01:330738名無電力14001
2009/03/17(火) 11:03:59UPSぐらい準備しとけよと…
0739名無電力14001
2009/03/17(火) 11:10:540740名無電力14001
2009/03/17(火) 11:30:59番組など予約録画しておいた人たち、帰宅したら全滅だね。
0741名無電力14001
2009/03/17(火) 21:58:430742名無電力14001
2009/03/19(木) 03:06:450743名無電力14001
2009/03/19(木) 17:47:24東京電力に電話かけても繋がらないから、結構広範囲であったみたい。
0744停?電
2009/03/21(土) 04:04:560745名無電力14001
2009/03/22(日) 21:41:410746名無電力14001
2009/03/22(日) 21:42:320748747
2009/03/23(月) 09:00:090749名無電力14001
2009/03/25(水) 17:46:39http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237968670/
0750名無電力14001
2009/03/31(火) 22:55:030751名無電力14001
2009/03/31(火) 23:14:34(原因はなんだったのかな?)
0752名無電力14001
2009/03/31(火) 23:18:58ラブホテル街直撃だったのがなんか笑える
びっくりして中出しした奴とかいそうw
0753名無電力14001
2009/03/31(火) 23:21:37東横インからファミマ、99イチバの方まで全滅っぽいね
0754名無電力14001
2009/04/01(水) 12:09:060755名無電力14001
2009/04/01(水) 12:11:23家がおかしいのかと思った
0756名無電力14001
2009/04/01(水) 12:14:090757名無電力14001
2009/04/01(水) 12:14:210758名無電力14001
2009/04/01(水) 12:15:280759名無電力14001
2009/04/01(水) 12:18:480760名無電力14001
2009/04/01(水) 12:20:060761名無電力14001
2009/04/01(水) 12:31:480762名無電力14001
2009/04/01(水) 12:33:290763名無電力14001
2009/04/01(水) 15:13:42今やっと繋がったw
電気はとっくに普及してたけどネットに繋げないこのジレンマw
0764名無電力14001
2009/04/08(水) 00:38:28なんだろか?
0765名無電力14001
2009/04/12(日) 06:33:14このところ多いなぁ。
瞬間とか短時間停電。(´-ω-`)
0766名無電力14001
2009/04/13(月) 22:55:490767名無電力14001
2009/04/14(火) 00:26:49同じく鎌倉停電してた・・・
10分前に復活したけど、原因何だったのかなぁ
0768名無電力14001
2009/04/14(火) 15:10:090769名無電力14001
2009/04/14(火) 23:52:340770名無電力14001
2009/04/14(火) 23:57:26>市川市
0771名無電力14001
2009/04/15(水) 00:28:330772769
2009/04/15(水) 01:01:14また消えるかもだが
0773名無電力14001
2009/04/15(水) 01:49:370774名無電力14001
2009/04/15(水) 04:12:09原因は何だったんだろうな
0775名無電力14001
2009/04/16(木) 14:09:230776名無電力14001
2009/04/16(木) 17:06:370777名無電力14001
2009/04/17(金) 04:40:500778名無電力14001
2009/04/17(金) 13:48:51今朝方、停電があった模様。地域は府中市東側(東府中・多磨霊園・武蔵野台)近辺
0779名無電力14001
2009/04/17(金) 15:30:100780名無電力14001
2009/04/17(金) 15:53:190781名無電力14001
2009/04/18(土) 04:39:410782名無電力14001
2009/04/18(土) 05:27:51うちも停電になった。(川崎市多摩区)
0783名無電力14001
2009/04/18(土) 05:30:26愛知県の豊橋でもほぼ同時刻に停電あったけど関係あるのかな?
0784名無電力14001
2009/04/18(土) 08:14:32空気清浄機が止まってたし、暗くしてた電気が全部全開についてたし、
ゲーム途中でそのままだったXBOXが電源落ちてたし。。。
ひどいーーーー!!!
0786名無電力14001
2009/04/19(日) 06:10:47RamDiskの内容が全て消えてる…アッーーーー@愛知県豊橋市
0787名無電力14001
2009/04/20(月) 07:02:470788名無電力14001
2009/04/21(火) 03:13:010790名無電力14001
2009/04/21(火) 12:26:490791名無電力14001
2009/04/22(水) 01:06:12一回、一分から三分
0792名無電力14001
2009/04/22(水) 11:27:224/21 22時ちょっと前〜1時間も(洒落にならん…)
(千葉県松戸市)
0793名無電力14001
2009/04/27(月) 01:52:20場所:釧路市愛国
26〜27日深夜にかけて
断続的に瞬断される・・・
フリーダイヤルの停電情報聞いても異常無しだけど
蛍光灯が一瞬消えるしパソコンを10回以上再起動してんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
0794名無電力14001
2009/05/05(火) 05:54:13一時間復旧しねぇのはきついです…
0795名無電力14001
2009/05/05(火) 17:03:250796名無電力14001
2009/05/05(火) 21:11:410797名無電力14001
2009/05/05(火) 21:43:290798名無電力14001
2009/05/05(火) 21:50:010799名無電力14001
2009/05/05(火) 22:18:050800名無電力14001
2009/05/08(金) 08:09:150801名無電力14001
2009/05/08(金) 18:07:20何だったんだろう?
0802名無電力14001
2009/05/09(土) 01:37:380803名無電力14001
2009/05/09(土) 15:02:440804名無電力14001
2009/05/10(日) 23:21:380805名無電力14001
2009/05/12(火) 22:25:530806名無電力14001
2009/05/13(水) 01:45:16埼玉県草加市で停電(1,2分程度)
0807名無電力14001
2009/05/16(土) 00:16:100808名無電力14001
2009/05/17(日) 05:19:063:30頃 停電
5:00頃 復旧
何度かサイレンが鳴っていたので工事中の事故かも
0809名無電力14001
2009/05/17(日) 08:22:50市内全体がやられてたんかね
0810名無電力14001
2009/05/17(日) 08:36:470811名無電力14001
2009/05/17(日) 12:05:53午前11時半前復旧!
何で停電したんか?
0812名無電力14001
2009/05/17(日) 21:00:180814名無電力14001
2009/05/21(木) 17:18:510815名無電力14001
2009/05/24(日) 15:11:390816名無電力14001
2009/05/24(日) 16:26:520817名無電力14001
2009/05/24(日) 16:27:390818停電タロウ
2009/05/24(日) 23:58:56茨期限土浦市で停電が発生しましたが復旧したようです。
0820名無電力14001
2009/05/28(木) 13:15:510821名無電力14001
2009/05/28(木) 18:23:370822名無電力14001
2009/05/31(日) 10:42:260823名無電力14001
2009/06/02(火) 00:47:130824名無電力14001
2009/06/03(水) 12:20:590826名無電力14001
2009/06/14(日) 10:45:350827名無電力14001
2009/06/14(日) 19:42:140828名無電力14001
2009/06/14(日) 20:00:310829名無電力14001
2009/06/16(火) 20:22:290830名無電力14001
2009/06/16(火) 20:24:02もう三十分は続いてる(泣)
0831名無電力14001
2009/06/16(火) 21:20:100832名無電力14001
2009/06/16(火) 22:44:410833名無電力14001
2009/06/19(金) 20:56:560834名無電力14001
2009/06/20(土) 11:13:210835名無電力14001
2009/06/20(土) 14:20:24電力会社が発表するのは、都合の悪いことは伏せているからな。
ここで、本当の実情を調べる価値があるわけだ。
こんな答えでいいかな。
0836名無電力14001
2009/06/20(土) 14:45:400837名無電力14001
2009/06/22(月) 19:15:580838名無電力14001
2009/06/23(火) 01:10:340839名無電力14001
2009/06/23(火) 02:00:180840名無電力14001
2009/06/23(火) 02:00:58ここ1時間で10回以上断続的に停電を繰り返しております!
0841名無電力14001
2009/06/23(火) 02:06:21うちも佐倉市。
なんか5分置きに落ちてるし、お巡りのサイレン鳴りっぱなし。
強風のためか??
0842名無電力14001
2009/06/23(火) 02:31:540843名無電力14001
2009/06/24(水) 07:50:490844名無電力14001
2009/06/24(水) 10:15:400845名無電力14001
2009/06/25(木) 02:07:240846名無電力14001
2009/06/25(木) 02:12:250847名無電力14001
2009/06/25(木) 02:22:070848名無電力14001
2009/06/25(木) 02:39:110849名無電力14001
2009/06/25(木) 02:45:23自宅のある356側の中里は停電だったものの、成田線越えた向こう側(手賀沼側)は点いてました。
0850名無電力14001
2009/06/25(木) 10:55:52成田線と356に挟まれたエリア(今井タクシー側)は正常のようでしたが
こういう場合の正式発表はどこでなされるのでしょうかね?
0851名無電力14001
2009/06/25(木) 19:25:25>日本の電力事情を調査してるんだよ。
>電力会社が発表するのは、都合の悪いことは伏せているからな。
>ここで、本当の実情を調べる価値があるわけだ。
>こんな答えでいいかな。
変電所の保護装置の仕組みを理解していれば供給支障かどうかなのかは分かるんだが・・・
配電線に永久短、地絡がおきると再閉路しても故障区間以降は逆送りするか故障部位復旧するまで停電してる。
1フィーダがトリップして再閉路成功した場合でも1分以上停電はしてるが保護装置は正常に働いているから停電速報でも出さないと思うぞ
0852名無電力14001
2009/06/25(木) 20:23:54家庭が1件停電したら、それはその家庭の問題だけれど、
2件停電したら供給支障だろうよ。
停電したときは隣の明かりを確認しましょう。
供給支障なんて言葉を抜かすおめえさんは電力社員ですか。
日本の電気は世界的に見れば、停電の少ないものであることは確かだが、
結構、停電は起こっているものだと言うことが分かって良いんじゃない。
停電すると飯も食えない時代であることを忘れないためにもな。
あゝ、飯もくえね、風呂もわかね、暑くてしょうがね、寒くてしょうがね、中には水も出ね。
0853名無電力14001
2009/06/25(木) 21:58:390854名無電力14001
2009/06/30(火) 04:13:52うちは3分くらいだったんだけど
0855名無電力14001
2009/06/30(火) 22:42:330856名無電力14001
2009/07/01(水) 00:31:11せめて停電についての説明ぐらいしてくれても良いのに。
それとも説明したら過失がばれるからマズイ?
0857名無電力14001
2009/07/01(水) 10:48:440858名無電力14001
2009/07/01(水) 10:56:01東京電力の外部事故(詳細は不明)により
AM6:00-AM7:48の約2時間に渡り停電が発生
0859名無電力14001
2009/07/02(木) 14:44:12落雷もないし
ケーブルTVもノイズ入りまくってたし、工事関係か?
ダビング中とかマジ勘弁なんですが。
0860名無電力14001
2009/07/02(木) 14:59:270861名無電力14001
2009/07/02(木) 22:00:28原因は何か気になるけど
東京電力のどこに聞けばいいのか
千葉テレビでもやってないしなあ
0862名無電力14001
2009/07/02(木) 22:10:59家の辺りは街灯含め全滅だったが、川向こうは街灯ついてた
22:00過ぎに警察?消防?のサイレン鳴ってたけど関連あるんかな
0863名無電力14001
2009/07/04(土) 03:39:520865名無電力14001
2009/07/04(土) 04:28:390866名無電力14001
2009/07/04(土) 08:17:42桶川もだったよ。
2回どころじゃなく、4回くらいだったよ。
おかげでゲームデータが戻りやる気なくして寝た。
0867名無電力14001
2009/07/04(土) 17:07:220868名無電力14001
2009/07/04(土) 18:48:190869名無電力14001
2009/07/04(土) 18:51:27○昨日
0870名無電力14001
2009/07/09(木) 17:14:2616:30頃停電 17:00頃復旧
0871名無電力14001
2009/07/13(月) 10:56:320873名無電力14001
2009/07/13(月) 11:21:590874名無電力14001
2009/07/13(月) 11:37:56サイレン鳴らした東電の車が走り回ってるけど。
0875名無電力14001
2009/07/13(月) 13:56:23近くのマンションから人が出てきてるので、うちだけではない模様。
0876名無電力14001
2009/07/13(月) 15:39:480877名無電力14001
2009/07/13(月) 16:46:51市役所が防災無線使って情報流してたかな?
遠くの方で何かオンエアしてるのが聞こえたけど、
はっきりと聞き取れなかった。
「こちらは 防災むにゃむにゃ・・・・ 停電・・・
情報が・・・・」 こんな感じ
それっきり聞こえないけど
0878名無電力14001
2009/07/16(木) 00:02:09停電があったという事実がどこにも公開されていないのはなぜ?
中部電力もその事実を公表していない。
なぜじゃ?
0879名無電力14001
2009/07/16(木) 09:38:280880名無電力14001
2009/07/17(金) 22:57:330881名無電力14001
2009/07/20(月) 01:17:050882名無電力14001
2009/07/20(月) 09:59:40配電用変電所は腐るほどある上フィーダがたくさん分かれているから特定できないな
数分のうちに数回停電起きてその後何も無ければRec成功してるからここに書かなくても良いと思う
再閉路リレーの詳細は
http://www.aichidenki.jp/gihou/28/28_42.pdf
広範囲長時間停電があればここに書けばいいと思うんだが・・・
0883名無電力14001
2009/07/21(火) 00:44:57まじやべえ
0884名無電力14001
2009/07/21(火) 19:42:510885名無電力14001
2009/07/22(水) 16:55:510886名無電力14001
2009/07/24(金) 01:01:330887名無電力14001
2009/07/24(金) 23:54:46情報求む
0888名無電力14001
2009/07/24(金) 23:55:490889名無電力14001
2009/07/24(金) 23:59:28こちらの地区は10分で復旧した。
東電の車のサイレンorパトカーのサイレン響いてます。
0890名無電力14001
2009/07/25(土) 00:00:24開通後、消防車がサイレン回して走り回ってる!
0891名無電力14001
2009/07/25(土) 00:01:53東京でも
板橋、大田区のヤシは問題なしらしい
がんばろう。。。
0892名無電力14001
2009/07/25(土) 00:04:47そっちはどのへん?
こっちも近くでパトカー鳴らしてる
887より。
0893名無電力14001
2009/07/25(土) 00:07:18ただいま復旧
1時間かかったorz
まだな地域のヤシがんがれ!
0894名無電力14001
2009/07/25(土) 00:10:05荒川大橋(旧酒造付近)です。
ファミマから河川側全部逝ったっぽいですね。
0895名無電力14001
2009/07/25(土) 00:11:53お疲れ様。
まだ地域ガンガレ!
お年寄り多い地域だから心配。
0896名無電力14001
2009/07/25(土) 00:16:32レスありがとう!
広範囲かと思ったら意外と狭ぃ…
情報が集まらなくて焦ったけど、みんなのおかげで助かりました。
ありがとう。という俺は887
0897名無電力14001
2009/07/25(土) 00:20:13レスありがとう
まだのところもあるよね?
みんながんがれ!
0898名無電力14001
2009/07/30(木) 16:04:090899名無電力14001
2009/07/31(金) 22:32:510900名無電力14001
2009/08/05(水) 00:01:208月4日23時40分頃
5分程、停電
0901名無電力14001
2009/08/06(木) 18:31:271分で復旧
0902名無電力14001
2009/08/06(木) 20:53:50一部地域で20:10頃より現在も停電中
0904名無電力14001
2009/08/07(金) 02:59:56原因の情報が見つからないのですが分かる方は詳細をお願い致します。
0905名無電力14001
2009/08/07(金) 04:02:45前橋だけど、2回も1分ほどの停電があったぞ。
原因って、落雷以外にないだろ。配電系統か変電所などに落雷があり、
再開閉か何かで停電しただけ。
0906名無電力14001
2009/08/07(金) 17:28:320907名無電力14001
2009/08/07(金) 17:35:000908名無電力14001
2009/08/07(金) 17:41:530909名無電力14001
2009/08/07(金) 19:02:400910名無電力14001
2009/08/07(金) 19:30:530911名無電力14001
2009/08/07(金) 20:16:010912名無電力14001
2009/08/07(金) 20:25:21どうしてこうなった
0913名無電力14001
2009/08/10(月) 07:57:16落雷? 金曜は信号まで落ちてた
0915名無電力14001
2009/08/10(月) 09:09:180916名無電力14001
2009/08/10(月) 09:11:05あんま電気使ってなかったのに
0917名無電力14001
2009/08/16(日) 19:22:490918名無電力14001
2009/08/20(木) 11:36:18ブレーカーは落ちてないから、うちの部屋の問題ではないようだし、近隣も留守でよくわからん。
まだなおらない。
0919↑
2009/08/20(木) 20:17:01マンションのブレーカーが、三十年たっていて、劣化して自然に落ちた、
と考えられるとのことで、東京電力さんに直してもらった。
0920名無電力14001
2009/08/24(月) 13:27:04停電してから10分経ってるから、
どっかで断線してんだろうな…
@新潟
0921名無電力14001
2009/08/28(金) 22:53:08@東京都江東区
0922名無し電力14001
2009/08/28(金) 23:02:34原因は????????????????????????????
0923名無し電力14001
2009/08/28(金) 23:31:17明日の九時以降に電話してくれとのこと
0924名無電力14001
2009/08/28(金) 23:48:21上位他系統の故障で瞬時電圧低下
10秒ぐらいの停電なら上位系統の故障で事故除去後復旧完了
報告すべき停電としなくていい停電があるから停電情報とかに載らないことが多い
0925名無電力14001
2009/08/31(月) 16:15:020926名無電力14001
2009/09/01(火) 17:17:310927名無電力14001
2009/09/01(火) 17:57:540928名無電力14001
2009/09/04(金) 16:27:430929名無電力14001
2009/09/04(金) 22:07:460930名無電力14001
2009/09/04(金) 22:09:43ほくでんの停電情報フリーダイヤルは繋がらない…
0931名無電力14001
2009/09/04(金) 22:11:480932名無電力14001
2009/09/04(金) 22:22:390933名無電力14001
2009/09/07(月) 23:59:230934名無電力14001
2009/09/08(火) 00:03:310935名無電力14001
2009/09/08(火) 00:03:48ふっかつした!
あせった!
なんやったんやろ
0936名無電力14001
2009/09/08(火) 00:04:01先ほど復旧
0937名無電力14001
2009/09/08(火) 00:04:35何事かと思った。
0938名無電力14001
2009/09/08(火) 00:06:25なんか一部地域だけっぽいんだが?
0939名無電力14001
2009/09/08(火) 00:08:07今日とある神社行って御神木の写真撮ってたらあんまそういうのは撮らない方がいいって言われて
気にしてなかったんだけどさっきから何か怖くなってきたところで停電してびびった。
写真消した瞬間復旧したからさらにびびったんだが関係ないよな?w
ちなみに姫路から団体で神社に行って結構みんな写真撮ってました
0940名無電力14001
2009/09/08(火) 00:10:100941名無電力14001
2009/09/08(火) 00:12:320942名無電力14001
2009/09/08(火) 00:14:380943名無電力14001
2009/09/08(火) 00:15:460944名無電力14001
2009/09/08(火) 00:16:29県営住宅の階段と
非常灯以外全滅
PCおちた
0945名無電力14001
2009/09/08(火) 00:17:22しかし 停電なんて 何年ぶりやろ? 原因しりたいが、、
0946名無電力14001
2009/09/08(火) 00:17:30動画の編集してたらスッとPCの電源落ちて
ブレーカー?思って見たけど落ちてないし家の周りも電気がついてなかったから
間違いないかと
0947名無電力14001
2009/09/08(火) 00:17:430948名無電力14001
2009/09/08(火) 00:18:230949名無電力14001
2009/09/08(火) 00:19:430950名無電力14001
2009/09/08(火) 00:21:07なんかワクワクしてきたw
0951名無電力14001
2009/09/08(火) 00:22:45地域唯一のケーブルなんやから。
0952名無電力14001
2009/09/08(火) 00:24:030953名無電力14001
2009/09/08(火) 00:26:10これだけ2ちゃんやってる人間が居ることに驚きだわw
0954名無電力14001
2009/09/08(火) 00:26:350955名無電力14001
2009/09/08(火) 00:28:060956名無電力14001
2009/09/08(火) 00:29:490957名無電力14001
2009/09/08(火) 00:30:12火災とかの情報流してるとこやったら
「皆さん、火事に注意しましょう」
みたいな事しか言ってなかったで
0958**
2009/09/08(火) 00:30:46誰か電話してたのかも。
0959名無電力14001
2009/09/08(火) 00:30:57電気の基本料金を払ってる以上、関電側の不始末で停電になったら
金が値引きされるとかなんとか・・・・・
ま〜、企業だけの話かもしらんけどね
0960名無電力14001
2009/09/08(火) 00:31:260961名無電力14001
2009/09/08(火) 00:34:04?
0962名無電力14001
2009/09/08(火) 00:34:250963名無電力14001
2009/09/08(火) 00:34:31住んでるが
海のほう・・・
関電とかips-αがあるほうから
「どっかん、どっかん」
って小爆発音(?)
が停電してる間ずっと
聞こえたで
0964名無電力14001
2009/09/08(火) 00:36:180965名無電力14001
2009/09/08(火) 00:38:29姫路の停電なんだったんでしょ?
結構長かったですね
0966名無電力14001
2009/09/08(火) 00:39:09ヤケド
いまいち
違和感なかったなあ
いきなり
ぱって
消えた
0967名無電力14001
2009/09/08(火) 00:39:490968名無電力14001
2009/09/08(火) 00:40:20このまま満スレいきそうだな・・・
0970名無電力14001
2009/09/08(火) 00:41:12みんな寝てて
我が家以外静かでした
うちだけパニック?
(現実で・・・)
0971名無電力14001
2009/09/08(火) 00:43:43まだ爆発って決まったわけじゃ・・・
ガス系の臭いないし
0972名無電力14001
2009/09/08(火) 00:43:48情報出すの遅いから怪しいな。
0973名無電力14001
2009/09/08(火) 00:45:20もっと詳細な情報希望
0974名無電力14001
2009/09/08(火) 00:46:490975名無電力14001
2009/09/08(火) 00:47:370976名無電力14001
2009/09/08(火) 00:49:100977名無電力14001
2009/09/08(火) 00:49:24一部の県営住宅の
階段の電気と火災報知器の明かり以外
ほぼすべてダウン
信号もアウトで
復旧の瞬間から車が動き出した
0978名無電力14001
2009/09/08(火) 00:50:520979名無電力14001
2009/09/08(火) 00:51:27停電って 不気味や。 これ 寝てたら気づかんかったな。
0981名無電力14001
2009/09/08(火) 00:51:40白浜の南のほうの人工島(?)
の上にあるよ(大阪ガスの基地と)
変電所は国道250号沿い
0982名無電力14001
2009/09/08(火) 00:54:160984名無電力14001
2009/09/08(火) 00:56:080985名無電力14001
2009/09/08(火) 01:03:41「飾磨区妻鹿常盤町妻鹿漁港西750メートル付近で
警戒のために、消防車が出動しております」
やってよ
0986名無電力14001
2009/09/08(火) 01:10:55消防が待機って。
0987名無電力14001
2009/09/08(火) 01:16:47消防にも関電からの
直連絡はないんかも
市民からの通報で・・・
とかですかね
関電も自己消火設備もってるハズですし
0988名無電力14001
2009/09/08(火) 18:40:020989名無電力14001
2009/09/08(火) 18:59:30姫路東部で2万9千世帯が停電 7日深夜
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002322324.shtml
0990名無電力14001
2009/09/08(火) 19:12:43おおお
変圧器の不具合ってなんだろ??
0992名無電力14001
2009/09/08(火) 19:44:53変圧器の故障は経年による内部短絡とかがメインだと思う
内部故障で遮断器がトリップしても通常ならバックアップできると思うんだが
ここから妄想
・深夜の負荷少ないときにロス減らす為に並列変圧器数を削る
・発電機出力事故が起き変圧器過負荷
・保護装置が働き発電機解列
・発電所出力0
でも実際は変圧器1台程度の故障は想定して系統組んであって他系統からトリップした負荷分持ってこれると思うんだけど・・・
深夜の軽負荷時だから容量ぎりぎりなんてことはないだろうし・・・
0993名無電力14001
2009/09/08(火) 20:18:510994名無電力14001
2009/09/08(火) 22:02:04発電所内での不具合で10分近く停電させといて謝罪の文ひとつないのか・・・
隠蔽体質だな。
みんな寝てた時間帯だから原因もうやむやで終わるんだろなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。