お前らも原燃で放射能浴びたいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/07/24(月) 01:01:55死ななくても違う生き物になったりしそうだしね
でも、ここは僕のスパロボ日記スレですけどね('A`*)
ええメタスは使えないです。
0253名無電力14001
2008/05/13(火) 22:10:29どっちにしろロクなもんじゃねえけどな、もうちょっとマシな嘘書けや
0254名無電力14001
2008/05/13(火) 22:35:150255名無電力14001
2008/05/21(水) 21:14:150256名無電力14001
2008/05/22(木) 00:33:410257名無電力14001
2008/05/25(日) 01:35:07http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/jikeiretu.cgi
過去データ(数日前)と比べると、今回の異常事態が際立つ
http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/kakolist.cgi
【速報】所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測(個人)
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html
0259名無電力14001
2008/06/14(土) 10:20:33放射線を沢山受けている
0260名無電力14001
2008/07/06(日) 16:19:500261名無電力14001
2008/07/17(木) 01:12:08★放射能含む水槽に男性転落 大飯原発「健康影響なし」
関西電力は16日、定期検査中の大飯原発1号機(福井県おおい町)の原子炉補助建屋で同日午前
協力会社の男性作業員(37)が、放射能を含む水が入った水槽に誤って転落するトラブルがあったと
発表した。すぐに引き上げて全身を洗浄したため、健康への影響はないとしている。
関電によると、水槽は隣接の燃料貯蔵プールとつながっており、使用済み燃料を輸送容器に入れたり
検査したりするための場所で、水深約12メートル。男性は上部に仮設された作業台の撤去をしていて
台ごと転落した。
男性は約1分後に水槽に備え付けのクレーンで引き上げられ、全身をシャワーで洗浄して放射性物質を
洗い落とした。体内に摂取された放射性物質の量を調べた結果、内部被ばくは確認されなかったという。
同社は男性や一緒にいた同僚から事情を聴いて原因を調べ、再発防止策を検討する。
放射能は水で洗い流せるらしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216217125/
0262名無電力14001
2008/07/17(木) 09:58:42内部被曝はなかったんだしよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています