>>223
資格について、これもまた色々と問題があるんだよね。

取得した資格を使用してるならともかく、ただ取得しただけで毎月手当がつくんだからね〜。
監理技術者や特化物他、名義貸しみたいな資格の手当は、使用した期間や回数に応じて
支給すればいいのにね。
でも、貰えるもんは貰っておこう!

ただ会社としては手当を支給することで、基本給をあげることなく給与をあげることが可。
つまり賞与ベースで経費の削減てことになるのかな。

次に、自ら進んで取りに行く人よりも、取らされてる人の方が多いような。
上司の二言めには『手当が付いて給与があがるぞ』…

確かに給与をあげるための術かもしれないけれど、その裏には有資格者の面子を揃えるため
だけの資格取得励行と言う『人を道具としか扱わない』会社の算段も見え隠れしてるね。

それも必要悪と言われればそれまでだけど。。。
ただ、資格の中でも問題となりそうなのが監理技術者の資格。
ある意味でやばい。