月島メンテテクノサービス part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/07/24(月) 00:20:32社内、社外から広く意見求む。
0182名無電力14001
2006/08/31(木) 06:51:45ない
0184名無電力14001
2006/08/31(木) 21:35:250186名無電力14001
2006/08/31(木) 22:18:56地震で炉が崩壊するかと思ったよ
0187名無電力14001
2006/08/31(木) 22:19:27何もしてくれないよ
はっきり言ってあの役所は税金の無駄
0188名無電力14001
2006/08/31(木) 22:20:470189名無電力14001
2006/08/31(木) 22:22:57呆れた会社だなココは
0190名無電力14001
2006/08/31(木) 22:27:49これが詐欺島クオリティ!
0191名無電力14001
2006/08/31(木) 22:30:17ワロス
0193名無電力14001
2006/09/01(金) 07:22:23リンクがあっただけで罰せられたら恐怖だな
0194名無電力14001
2006/09/01(金) 09:00:19にしても他にもすることあるやろ、安全とか5Sとか・・・。
所詮ハッタリやろうし、基本的に書き込みなんて特定出来ないから安心しな!
0195名無電力14001
2006/09/01(金) 09:11:560196名無電力14001
2006/09/01(金) 13:54:54なぜ月島は葬式ムードなの。退職者が異常に多いから?
0197名無電力14001
2006/09/01(金) 20:36:590198名無電力14001
2006/09/02(土) 00:05:15主任の数対して部長=現場は所長の数。
最後は社長。
な感じで役職の数を減らせばいいのに。
0199名無電力14001
2006/09/02(土) 00:16:580201名無電力14001
2006/09/02(土) 02:14:50大気汚染と同じ状態になり、大変に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。
妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
その会社は喫煙者対策をきちんとしてくれていますか?
0202名無電力14001
2006/09/02(土) 07:59:43ひさびさに嫌煙粘着コピペね
まったく、弱虫ちゃんだからここで調子に乗らないでね
0203名無電力14001
2006/09/02(土) 10:38:140204名無電力14001
2006/09/02(土) 12:07:460205名無電力14001
2006/09/02(土) 12:10:060206名無電力14001
2006/09/02(土) 12:29:28やめて貰いたい
0208名無電力14001
2006/09/03(日) 02:01:53一つ、¥200〜\500
A,B,C,D・・・・・、この内一つで\300など。
最高、資格手当総額\30000までしか付かない。
低い給料の充てにと、頼りにしていると衝撃を受ける!
0209名無電力14001
2006/09/03(日) 09:31:28待てよ、そんな事をしている事業所があるのかよ!?
おかしいなんてもんじゃない気がする、伏せでいいから晒せよ!
>>208
所詮、お安い扱いです
3マソなんて、とても上限とは低すぎ
こんなんでよく「給与水準を改める為の施策を考える」と説明できるな本社は
0210名無電力14001
2006/09/03(日) 10:57:360211名無電力14001
2006/09/03(日) 11:30:44仮眠したことがありません,辛い!
0212名無電力14001
2006/09/03(日) 11:55:330213名無電力14001
2006/09/03(日) 11:57:250214名無電力14001
2006/09/03(日) 15:06:030215名無電力14001
2006/09/03(日) 16:04:04相手がいようがいないが関係なく低すぎる
むしろ、高くしようとしたらとんでもなく人を切り詰めないと不可能
0216名無電力14001
2006/09/03(日) 20:26:250217名無電力14001
2006/09/03(日) 20:38:01給料は、警備員より低い!
0218名無電力14001
2006/09/03(日) 20:51:36事務や人事なんてバイトでもできるでしょ。
0219名無電力14001
2006/09/03(日) 21:04:30執行権限をもつ者以外は解雇し契約社員化+給与カットせよ!
0220名無電力14001
2006/09/03(日) 23:20:53慶弔金の強制徴収は良くないな〜。任意ならまだしも・・・。
仮に互助会的な意味合いを持たせるものであっても、月次の収支報告書を提出させ
なきゃいけないよ!
あと退職や異動時には、掛け金の満額は無理でも(もし慶弔事が無ければ当然満額を)
返金してもらえるよ!
参考までに/月
A事業所 200円
B部 2000円(収支報告書の提出を求めらたけど、無くて解散したらしい)
0221名無電力14001
2006/09/03(日) 23:39:06執行権限を持ってる(持ってた)人達も大概だよ。
だからその下も、下の下も考えあぐんで『ど〜でもいいや〜』状態になってる
んじゃないの。
>>218
事務に関しては本社だけじゃなくて支社も。
優秀な子ほど辞めていってるらしい。
0222名無電力14001
2006/09/03(日) 23:41:550223名無電力14001
2006/09/03(日) 23:48:11講習だけで取れるのは除外。溶接の職人系は別だが。
昇給も5年で終了でいい。
とにかく仕事も取ってこないのに、座ってるだけで年収高額なやつがいる。
0225名無電力14001
2006/09/04(月) 11:31:110226名無電力14001
2006/09/04(月) 14:38:39あるの。事業所長が推薦している。(功労者に)
だけどうちの事業所は毎回同じ人が貰っているみたい。
そんなに仕事をしていると思わないけどね・・・・
事業所長が機嫌取りでその人にやってる様にしか見えな
いよ。
0227名無電力14001
2006/09/04(月) 15:29:120228名無電力14001
2006/09/04(月) 19:33:04派遣に月島は糞だって言われちゃ大変だかんね。
派遣はいろんな所行ってるからさ。派遣会社の営業にチクられたら面倒。
本社の増えすぎた事務系社員の「解雇」はきつい。
自分で雇ってやっぱいらねぇから解雇じゃ不当解雇になる。
役に立たない部署取り潰しは可能。だけどその人間をどうする?
今退職者続出してるけど現場の社員が辞めちゃ困るなぁ。(特に若いの)
おやじ新人にまた一から教えないといけないし。
多すぎる本社社員が辞める分には喜ばしい事だけどさ。(まじめな社員には申し訳ない。聞き流してくれ)
いろいろ大変だろうけどがんばりましょうや。
0229名無電力14001
2006/09/05(火) 01:28:31資格について、これもまた色々と問題があるんだよね。
取得した資格を使用してるならともかく、ただ取得しただけで毎月手当がつくんだからね〜。
監理技術者や特化物他、名義貸しみたいな資格の手当は、使用した期間や回数に応じて
支給すればいいのにね。
でも、貰えるもんは貰っておこう!
ただ会社としては手当を支給することで、基本給をあげることなく給与をあげることが可。
つまり賞与ベースで経費の削減てことになるのかな。
次に、自ら進んで取りに行く人よりも、取らされてる人の方が多いような。
上司の二言めには『手当が付いて給与があがるぞ』…
確かに給与をあげるための術かもしれないけれど、その裏には有資格者の面子を揃えるため
だけの資格取得励行と言う『人を道具としか扱わない』会社の算段も見え隠れしてるね。
それも必要悪と言われればそれまでだけど。。。
ただ、資格の中でも問題となりそうなのが監理技術者の資格。
ある意味でやばい。
0230名無電力14001
2006/09/05(火) 08:07:15ご指摘の通り、監理技術者はマズイです
裏で何されているかわかりません
あと電験も同じく
これも取得者が少なく取得を励行、懸賞金付きです
さらに全国異動フラグが点灯いたします
0231名無電力14001
2006/09/05(火) 14:46:290232名無電力14001
2006/09/05(火) 19:02:02こりゃ面白そうだな
0233名無電力14001
2006/09/06(水) 21:41:510234名無電力14001
2006/09/07(木) 01:41:56取引先のお子様枠があるんじゃないの?
浄水の天下りお子様枠みたいに?
0235名無電力14001
2006/09/07(木) 07:23:16むしろ現場の方が多いんじゃないか?
0236名無電力14001
2006/09/07(木) 08:56:590237名無電力14001
2006/09/07(木) 12:57:08昔は「コネ」とかって話も良く聞いたけど、まだやってるの?
まぁ、コネでも給与に見合った仕事が出来てるのなら特に問題もないと
も思うけど。
あと常勤か非常勤か知らないけれど、会社の規模からすればやたらと
顧問を配置してるような。。。
ある意味で官とのパイプ役として必要だと思うけど、パイプの径が細過ぎて
流れるものも流れてなさそう。。。
0238名無電力14001
2006/09/07(木) 16:07:04浄水なんて紹介ばっかだぞ。
0239名無電力14001
2006/09/07(木) 23:21:31全て正解!
コネについては、結局使えない
規模に比べて多く顧問やらなんやらを配置しているが、
せっかく引き込んでも、上手く使う術を知らないから、結局のところ無用の長物になる
よって、金の無駄遣いが進み、必要なところに金が来なくなる
0240名無電力14001
2006/09/08(金) 00:01:16お客様の抱える問題を「ありがとう」へ
↑ これはメンテホームページの表題の言葉だけど、
社員の抱える問題には「見て見ぬふりをして蓋をしろ」
の方がぴったりかな!?
0241名無電力14001
2006/09/08(金) 01:21:37229 → 管理技術者は不足している。しかし、資格手当は1回の昼食代位。引っ張りだこ!で大変だ〜!
232 → 大歓迎、月島のグループ企業も懲戒解雇に実施しろ!
240 → そのものズバリで非常に上手い!
「改善提案」とか、云っているけど社員の給与は改善どころか急降下!
0242名無電力14001
2006/09/08(金) 01:34:44○○○年会費 ¥ 10,000
車のローン ¥○○○,○○○
中古パソコン代 ¥ ○○,○○○
タイヤ交換 ¥ ○○,○○○
これで、夏のボーナスは使い切り!
車検費用、どうする? どこから出すか!と
ローンだか・・・。
車検の案内では諸費用合計¥84.680だけど +α 幾らか要るよね。
貯金?、そんなんないよ。今迄の毎月の赤字補填に精一杯だと。
現実逃避も限界か・・・。
寝るよ
0243名無電力14001
2006/09/08(金) 02:11:11監理技術者の資格手当てはそれぐらいだろうけど、
監理技術者、つまり現場代理人として工事現場に入れば
通常の日当とは別に、監督手当てが一日5000円程度
支給されるらしから、美味しいんだってさ。
0244名無電力14001
2006/09/08(金) 08:12:510245名無電力14001
2006/09/08(金) 10:29:04ただ、事業所員の給与ベースを基に考えた場合、美味しいと思えるだけの開きがあるんじゃないの?
例えば監督手当が5000円と仮定した場合で、繁忙期を例えると
事業所員 : 何ら変わらず
現場監督 : (監督手当5000円 + 日当)× 25日 = 約150,000円
年齢がさほど違わない同期ぐらいの社員と、15万違えば美味しいんじゃないの?
あと残業。
事業所員 : 基本的に引き継ぐから、よっぽどのトラブルがない限りゼロ
本社、支社の残業族 : 22日出勤/月 平均1.5時間残業/日 平均@1,500円/時間で算出した場合
22日 × 1.5時間 × 1,500円 = 約50,000円
やっぱり現場の最前線の事業所員からみれば美味しいか〜。
目に見えない給与格差。
0246名無電力14001
2006/09/08(金) 14:28:53事務系なんて年収250の主婦・OL集団でいいじゃん。
営業も談合や天下りで仕事もらってるんだし。
デブで臭そうな老害が会社をダメにしてる。
0247名無電力14001
2006/09/09(土) 00:04:42恐ろしくリアルだ
つーか、ほぼ正解だよね
まあ、確かに最前線にいる事業所員よりも多くもらっている
しかし、監督というかエンジに居る連中は結構、残業でも貰っているんじゃないのかね?
彼らは果たしてどこまで貢献しているというのかね?
所詮、素人集団にしか見えないんだけど
0248名無電力14001
2006/09/09(土) 10:01:40「○○手当」が無いと生活できない会社。
手当は、あくまでも給料の補助。
「基本給」+家族手当・住宅手当など、のみで余裕のある生活がしたい。
監督手当など、「臨時の手当」を充てにして生活を考えると絶対に駄目!
閑散期は?、事務所勤務になったら?
採用担当者の口車に乗っては駄目だ!
入社後、現実を知って辞めていく人が殆ど。
騙されてはいけない。
0249名無電力14001
2006/09/09(土) 10:42:45しかし、尽く人を騙すのが好きな会社だな
それでこそ・・・
「詐欺島クォリティ」というべきものでしょうかね
まあ、会社としてはとにかく・・・
監理技術者を持っている人間が欲しいんでしょ
喉から手が出ちゃうぐらいにさ
0250名無電力14001
2006/09/09(土) 11:22:140251名無電力14001
2006/09/09(土) 12:24:11残業はどうだろうね。
日当が付いてる時は、二重取りになるから残業は付かないと思うけど、
閑散期はね〜。。。
何かと理由付けして、上手くやってるみたいだよ。
特に、主(ぬし)とよばれてる子はひどいらしいね。
お昼はネットやメールに勤しんで、定時前から急に忙しくなるんだって(笑)
本社も支社も、就業時間中に集中して仕事をすれば色んな経費が節減出来るのにね。
「残業の減=生活苦」だからってことを、百歩譲って見て見ぬふりをしたとしても、
内容の伴う残業であってほしいもんだね。
(百歩譲るような会社であってほしくないけど)
貢献度についてはどうだろうね〜。
事業所員の中には彼ら(監督)を上回る技量の持ち主がいくらでもいてるよね。
ただ、彼らには変なプライドがあるみたい。
メンテに合併する以前のプラント時代から引き継がれてるものみたいだけど、
「俺達が事業所を食わせてやってる」的な思い込みや、あと物やお金に対する
丼勘定(ザルとも言う)的な考え方があるってのも、どうかと思うけどね。
0252名無電力14001
2006/09/09(土) 14:55:32本社のなにやってんだかわからない部署の人間には出すな。
んな部署潰して事業所へ飛ばせ。経 費 削 減 ( 笑 )
>事業所を食わせてやってる
これはすべてにおいて営業のおかげ。営業は神様です。
0253名無電力14001
2006/09/09(土) 16:51:27ひょっとして原液の監督かいあなたは?
0255名無電力14001
2006/09/09(土) 20:59:450256名無電力14001
2006/09/09(土) 21:04:54下水処理場で職員死亡 /大阪
5日午前6時45分ごろ、大阪市港区市岡5の市市岡下水処理場事務所で、
管理主任の男性職員(49)が倒れているのを同僚が見つけ110番した。
胸に刺し身包丁が刺さっており、病院に運ばれたが死亡が確認された。
「迷惑をかけた」などと書かれた家族や職場あての遺書が複数見つかり、
港署は自殺とみている。調べでは、同処理場では3人1組の運転班が
24時間、稼働を監視。死亡した職員は4日夕から5日午前9時半までの勤務だった。
0257名無電力14001
2006/09/09(土) 21:39:15いや
月メンの営業=新聞屋の営業
じゃないの?
だって、能力ないもんな
0258名無電力14001
2006/09/09(土) 22:14:470259名無電力14001
2006/09/09(土) 22:17:4998、104
詐欺師も悪いけど、詐欺に遭う側も側も悪い。
引ったくりも悪いけど、被害者も悪い。
次はサギに遭わぬ様、必ず入社日前に書面で労働条件を確認!
ワーキングプワーでも頑張る人だけ、居残ればいい。
気にいらなければ、どんどん辞めろ! 労働組合もない。
募集を掛ければ、ネームバリューと会社規模で人は集まる。
人が不足する度に、募集をかければよい。
口頭で適当に、好条件のみ説明すればよい。
会社には、口頭だけなら罰則規定はない。
このスレッド、打ち切ろうよ。
サギに遭った、傷の舐めあいだな。
0260名無電力14001
2006/09/09(土) 22:25:04確かに傷の舐めあいだわな
だが、sageで書いていないところで、打ち切る意志がないように見える
で、あんたは辞めたのかい?
まさか、辞めないでこんな事言ってるんじゃないだろうね?
0261名無電力14001
2006/09/09(土) 23:50:31__ _,.--、_ト<'ニ =- 、 へ`ヽ
l/.:: :::. \l::::. \
/.::::/ , / / } :::::::. \:::::. ヽ
{.::/ ,ト、{ ト、 ト 、_ ::::::. ヽ:::::: `、
ト、| !-‐、\_{ >┴‐-\:::. }:::::: i
``ヽ !_fヾ、 _,.-ュ=、_,ヽ、!::::: l
ヽト {ri} 、 (i-j|,` ∨、:: | スカムだっちゃ !
j´ヽ ´ ̄´゙ /!k l: l
ハ ー-ァ / レ': |
/ .:|\ ` ,ィ/::/:::::::. |
/ .:/! ` ! ー ' ´ / .:::/::::::::::::. l
/ .:::/ ヽ-‐j / .::::i:::::::::::::::::. |
0262名無電力14001
2006/09/10(日) 16:52:55>現場監督には残業代二倍でもいいから出せ。本当に大変そうだ。
何が大変なの?
>なにやってんだかわからない部署の人間
中には一生懸命やってる社員も居てるよ。
>営業は神様です
だったら社員も楽に生活出来てるだろうにね。
営業さんね〜。
うちで骨のある営業さんて一握りなんじゃないかな。
以外の営業さんは、良くも悪くもうちでしか使ってもらえないと思うよ。
0263名無電力14001
2006/09/10(日) 17:04:21エンジを潰しちゃいけないよ。
それなりに利益を出してるんじゃないの!?
ただ、部員の入れ替えは必要だろうね(事務の子も含めて)
0264名無電力14001
2006/09/10(日) 19:39:430265名無電力14001
2006/09/10(日) 21:45:30色んな話を耳にするけど・・・。
簡単に言えば適任であるか、そうでないか。
不適任者の入れ替え(異動)は、会社(部門)としてやらなきゃ。
反対にそれをやらないから、何も変わらないままでいるんじゃないの。
馴れ合いは、時として進歩(変化)の妨げになるよね。
特にこれからの監理技術者に求められるのは、その「資格」と言う肩書き
だけじゃないと思うよ。
この業界に限らず、これからは広義で+αの部分が求められる時代になると思う。
でも会社は「人」じゃなくて、この「肩書き」集めに必死みたいなんだよね〜。
問題が起きなければいいけど・・・。
0266名無電力14001
2006/09/10(日) 22:12:26>>もうなってるって〜のww
0267名無電力14001
2006/09/10(日) 22:26:03問題が起きなければいいけど・・・。
>>もうなってるっちゅーの!!
0268名無電力14001
2006/09/10(日) 22:48:37反論するまでもなく、世の中の流れがそうなってることぐらい分かり切ってるよ。
て言うか、貴殿の言う+αの段階はもう終わってて、その先の+αだよ。
貴殿みたいに分かってる社員ばかりだと、ある意味楽なんだけどね。
これから先、世の中まだまだ淘汰されて変わってくいくよ。
その淘汰される側にならないようにしないとね。
0269名無電力14001
2006/09/10(日) 22:50:50>もうなってるっちゅーの!!
はてさて、どんな問題になってるのかな?
0271名無電力14001
2006/09/11(月) 00:27:05お前の方こそ何様や?
われから明かさんかい
0272名無電力14001
2006/09/11(月) 00:54:390273名無電力14001
2006/09/11(月) 01:15:150274名無電力14001
2006/09/11(月) 01:21:460275名無電力14001
2006/09/11(月) 01:24:09貴方も同類。
0276名無電力14001
2006/09/11(月) 01:39:29なんのメリットもないな!
0278名無電力14001
2006/09/11(月) 19:26:490279名無電力14001
2006/09/11(月) 20:48:440280名無電力14001
2006/09/11(月) 21:41:36本社の人間減らせ!
0281名無電力14001
2006/09/11(月) 21:47:50美土里が辞めました。大変です。次は、ケロロの番かな?
にいさんも禿も頑張ってます。
テプコはいつも道理、カーリーも足がいつも回ってます。
以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています