【EnerGia】中国電力について(第4章 新展開)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788名無電力14001
2006/11/11(土) 21:57:05・企業倫理委員会の体制強化---------------------役に立ってないのを強化とわ 解体して つくり直しさ
・役員のコンプライアンス遵守の誓約---------------もう何とかで率先炊飯しますと書いてあったげとしてない ムダ
・コンプライアンス経営推進宣言-------------------推進??? 宣言??? 役員のと書いといてくれ
・コンプライアンス教育の充実 --------------------役員の教育 だけど 役員なんだから費用ではなく自腹でや
るのが当然 良くできたら補助してもいい 相談役も勉強するのか
不正をさせない組織,させない業務運営------------不正をさせない経営者、させない経営会議ぐらいか
〜当社・グループ企業間の委託業務総点検〜-------点検するのは役員の頭 定期的にバックアップしない
記憶がもどらない やれば他にもでるさ
・当社・グループ企業双方の品質管理体制の強化----いいけど 人員がいるだよ どこにいるのかな
・不正を不可能とする検査業務のルール設定--------経営者がルールを破ったか 「わすれてた」んだろ
不正を隠さない企業風土づくり--------------------隠さない 隠せといわない 経営者づくり
・専門性の高い技術部門と他部門との人事交流------あのな技術部門が悪いのか 悪いのは経営者 元社長は事務屋だ
忘れたのか 記憶がないのか
・内部通報制度の充実---------------------------当然だ でも 潰すなよ
・職場風土改善月間の設定----------------------経営者改善月間の記載ミスだろ 気をつけて 世間に出すときは
良く読み直してな 記載ミスだと信じてる 早めに記者会見して
修正したほうがいい また 国に叱られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています