大阪ガス・連結子会社を語れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/05/21(日) 20:28:47動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
0177名無電力14001
2007/06/25(月) 01:07:30給料はいいんかな?
0178名無電力14001
2007/06/26(火) 11:57:36■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利
23日午後2時、8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた
朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031
0179名無電力14001
2007/07/02(月) 06:35:39大阪ガス製品を組み込んだリフォームを提案する・・・
このような内容で、
千代埼の大阪ガス勤務の「契約社員」の募集がなされていますが、
現在在職の方、過去に在職の方、何か情報・ご意見等
ありましたらお聞かせくださりませんか?
0180名無電力14001
2007/07/13(金) 04:19:49どーなってんの?OGCRさん。
0181名無電力14001
2007/07/13(金) 20:42:08面接の他に筆記試験とかありますか?
0182名無電力14001
2007/07/14(土) 00:35:27【OGCR紹介予定派遣⇒正社員への流れ】(大阪ガス・カスタマーリレーションズ)
1.派遣会社での選抜(筆記アリのところもあり)
2.OGCRでの選抜(面接)
*ここでお分かりと思うが、派遣会社は複数。競合となる。
*派遣会社によって、どこなら採用され易いという差はない。
*この時点でかなりの競争率は覚悟すること。
*ここの結果が出るまでに既にかなりの時間を要する。
3.晴れてOGCR派遣合格ののち、研修1ヶ月目の関門⇒実技・筆記試験!
勿論、不合格の場合は契約解除。
4.3ヶ月目に第2回契約更新。
5.6ヶ月(最終月)終了前に、役員面接を行い正社員昇格への選抜。
尚、今回の派遣は10/1の入社。前回7/1入社も既に行われている。(昨年も)
つまり、かなりの人数が派遣として送りこまれている。
最終的に生き残れる者は、かなり淘汰されることを覚悟すること。
6ヶ月以上の更新はない。正社員昇進が果たせなければ「THE END」。
そこまでして「いばらの道」を覚悟できるなら、ご応募どうぞ!
***********************************************************
0183181
2007/07/14(土) 06:19:46とりあえず頑張ってみる気でいます。
でもその前に筆記試験あるのかな・・・。
0184名無電力14001
2007/07/14(土) 15:31:12【OGCR紹介予定派遣/続報】
派遣会社の筆記は、時間内に単純計算と漢字。派遣会社による。
ともかく肝に銘じておくことは、
募集の際に夢を持たせる人集めをしているが、
思い描く将来像に必ずしもたどり着けるのは極めて困難であるということ。
そういう意味で、派遣会社で、やれどこの営業所なら通えるか、やれどこの部署…
そんな問いかけ自体ナンセンス。採用され研修も終わってない段階で聞くことではないな。
前述した通り、「関門」は多い。しかも、時間がかかる。
採用されても、例えば大阪市内在住の社員が草津や和歌山・明石に配属の可能性だってある。
全てを終えてやっと社員になって、自分に合わないっことだってあるし、
そういうリスクが嫌なら、選考をうけている段階でも、自分なりの就活は並行したほうがいい。
運良く、正社員でどこかに雇われたら、派遣なんか辞退してそっち行ったほうが堅い。
まぁ、選択は自由なのでよく考えて行動すべし。扶養家族いるなら尚更。
*******************************************************************************
0185181
2007/07/14(土) 17:04:16運良く正社員になれたとして給料はどれくらいかご存知ですか。
年収例は記載されているのですが、基本給×(12+5)のみの金額だと
思われ、残業代の有無、どのような手当てがあるのかなどが不明です。
面接時に聞くのはマイナスでしょうか。
6ヶ月頑張ってから初めて説明受けてがっくりくるのも避けたいです・・・。
0186182/184
2007/07/14(土) 18:55:43基本はその通り。
扶養家族いて40歳になって22万程度(込み)なら辛いよ。
家族手当はないハズ。残業代は、そもそも残業が僅かのハズ。
雨風の中、屋根のない3輪スクーターで一日中走り回る…
今日のような台風の日も。
家族に残せるもの…それは人それぞれ。
並行して就活、これだけは絶対にすること!
0187181
2007/07/15(日) 06:26:33月収例が30歳で20万、40歳で22万なら10年で2万、
つまり1年で2000円ずつしか昇給しないということ?
売り上げ額に対して従業員数が多いので
給料は仕方ないとあきらめてはいますがこれは結構きついかも。
派遣時の時給が1550円と結構いいので正社員になってからの方が
収入が下がるような気がしますが・・・。
とりあえず、採用試験がんばってみます。
もし受かってもおっしゃられる通り、就職活動は続けていきます。
0188186
2007/07/15(日) 17:22:16そもそも、大阪ガス本体の「天下り」企業。
そして、面どくさい業務を分離したアウトソーシング。
そもそもガスの未来は暗い。
電化の時代…、それは大阪ガスも分ってるから焦ってる。
大量に派遣をふるいにかけるやり方には首をかしげる。
みんなどんな思いで就活やってると思ってるんだろね。
どにかく、「寄らば大樹」ではないから、しっかり考えること。
がんばって最終的には大成功の転職を勝ちとってね!
0189OGCR転職情報
2007/07/22(日) 06:20:32今回は2回も課せられるようになった模様。
派遣会社内での選考とあわせ、合計3回ものハードル。
前回(7月就業)はOGCR側の面接は1回だった。
10月就業の募集は当初の予定だったらしいが、
面接選考を2回課すのは急遽決めた模様。
よほど前回の選考によって選ばれた連中の出来が
いざ研修の段階になって、思ったほど能力が不足ぎみで
今回、より厳しい選考で人材を見極めようとの考えの模様。
ただでさえ、派遣期間終了後の正社員昇格のハードルが高いのに…。
選考期間も長い、選考後の待機期間も長い…。
勿論、正社員を目指すような人にとっては派遣期間内の給与も「辛抱」の期間。
ただただ、全てが正社員登用を夢見る「辛抱」なのだ。
多くの者が、やっとの思いでたどり着いた派遣満了時、
この多くの費やした時間と努力が、
報われないことと、会社のご都合に付き合わされたことに気づくかも…。
そして、この選ばれし勝者も
月収22万(総込み/40歳例)という状況で、
育ち盛りの子供を養うことになるのである。
合掌。
0190爆弾
2007/07/22(日) 16:12:270191名無電力14001
2007/07/23(月) 19:13:49きびしいねぇ・・・w
0192OGCR紹介予定派遣@KBI不採用者@大阪33歳♂
2007/07/24(火) 00:15:24だけど普段パソコンで文字打つ事多いから…ま、言い訳ですがw
それとも学歴(高校中退歴有り)と高卒後転職歴(3回…郵便局正職員→同集荷バイト→セ●ム正社員→ホ●ダ期間工)で
アウトなのかな?
最後の転職と決めて気合入れて行ったのにな…わざわざ職務経歴書もつけたし、
俺にしては珍しく、退職理由をごまかさずに真っ向勝負したんだけどw
てか、この前の説明会で1日の業務の流れをまとめた資料をもらったんだけど、
ものすごくイメージできてたのにな、仕事の内容が…自分が実際に現場で仕事するイメージが明確にできてたのに。
あれ見た時、2次以降もその辺をアピールしまくって採用間違いなし!っていう自信で自然に笑みがこぼれて、
最高にいい気分でその日は彼女と晩飯食って帰宅したのにw
というのも、郵便局(貯保の正職員)で携帯端末機(計算と領収書と資料発行できるやつ)使ってたし、
高校卒業してすぐに郵便配達のバイトで3ヵ月ほど、3輪を使った業務経験(山の上の坂の多い団地)もあるし、
それ以降も2輪や4輪を使った業務経験が豊富やし、営業(個人のお宅を訪問する)の経験もあるのになぁ…
それに自己啓発も結構頑張ってたのに…(フォークリフト実技満点、危険物乙4全科目満点)
それと昔、パチ屋のバイト(28歳の頃)やってて、郵便局の試験に受かって辞める時、
派遣会社の社長さんに直々に引き止められた事も…
パチ屋のDQN店員のイジメ?にも負けず、頑張ってたのが評価されたんだと思う。見てる人はちゃんと見てくれてた!
あ、ガソリンスタンド(フルサービス)の経験も約1年9ヵ月あり(バイトでしたが、店長にとても可愛がられました)
あ〜あ、それにしても、放置駐車違反金が痛い…
あの日(7月19日)、お腹の調子悪くて遅刻しそうだったからスクーター(110cc)で行ったら、
KBIの向かいのビルの(スタバ前?)の歩道に止めてて、駐車違反…見事に取られ損www
ま、いいや…次、探します(貯金残り20万)
ていうても、1次選考直後の21日に本格的に体調崩して、あと1週間はお粥しか食べられませんが…
チラシの裏すまそ…だけど、悔しい…一体どんな人が採用されるのかなぁ…不思議(30歳〜45歳でしかも派遣で募集かけてるのに)
0193名無電力14001
2007/07/24(火) 00:33:250194192
2007/07/24(火) 01:04:17KBIだから応募したんです。
OGCRの紹介予定派遣があるのは以前から知ってました。
たしか、ア●コという会社だったかな…
でも、一般の派遣会社は正直、信用できなかった。
その点、KBIは大阪ガスグループだから、OGCRと深いつながりあるだろうなって…
だから紹介予定派遣から正社員になるのに有利かなと思って応募したんです。
もし、他の派遣会社から応募するんだったら、去年の暮れ?に応募してたと思います。
0195名無電力14001
2007/07/24(火) 01:38:50他の派遣会社も正社員になれそうもない人は雇わないとおもうよ。
0197名無電力14001
2007/07/24(火) 03:28:14君は、自惚れ屋(うぬぼれや)か? 文面みてもそう感じるんだが・・・。
5問中、4問空欄
退職理由をごまかさず真っ向勝負
最高にいい気分でその日は〜〜
最終的に販売ができそうかどうか。中途なんかにサービス(修理)や指令・保全(メーターや配管をいじる)
方面にいくわけでもないし。
お客様と上手く接し、仲間とも協調性が取れ、SS(サービスショップ)さん達
にも信頼され頼りになる存在かどうか。
仕事も、てきぱき出来そうで、お得意様情報・見込み客情報が取れて販売に
つなげれそうな人物かどうかだろ。
公務員の郵便局の正職員を辞めた時点でマイナスの印象だが・・・。もったいない。
0198192
2007/07/24(火) 03:42:18そうですか…やっぱり職歴がマイナスでしたか…
なるほど…コイツは販売ができそうにない、と…
郵便局の退職理由が「自律神経失調症の為」って書きましたからね。
正直言って、売り上げ目標に追われる仕事は嫌でしたから。
グダグダ書いてすいませんでしたm(_)m
0199182/184/186
2007/07/24(火) 05:16:26お疲れさま。残念でしたね。
でもまだ若い!ホントに若い!(私なんかよりずっとw)
教訓を活かして次へ進みましょう!
今度は履歴はハッタリかましましょうw
それだけの意気込みがあるなら、とにかく入ることが先決。
そこをよく考えて、経歴詐称…とまでは勧めませんが
ある程度自分なりの都合いい解釈でアピールしましょう。
ご武運、祈っています。
それから…
家をリフォームしたり購入するとき、腹いせにオール電化にしましょうw
0200OGCRにフラれた男
2007/07/25(水) 05:43:34前職履歴2社。主に提案型営業、役職持ち。関西学生リーグの大学卒。
1社目倒産、2社目社内の大きなリストラ台風。
勿論、OGCRだけに応募していたわけではないんだけど…
昨今再就職戦線は年齢的に厳しい。
だから、45歳迄のOGCRには、内心かなり期待していたよ。
あらかじめ職種リサーチ、それに応じたアピールにもぬかりない…
それは自分を売り込むという「営業」、お手のもの。
実は前回(7月スタート分)にも申し込んでいた。
KBIから応募し、最終企業側面接にも進み、6月初めに結果「保留」だった。
保留期限の6月末を迎え、最終的に不採用が確定した。
5月の初旬から6月末まで…一体何だったんだろうw
こんなことになるなら、派遣会社の選考で落としてくれたほうがよかった。
…とまぁ、気を取り直していろいろあたっていてら、また募集してた(10月開始分)
何もしない手はないので一応申し込んでみた。内心うれしかった。こんどはアデコというところから。
書類選考OKで派遣会社へ出向き、その後不採用の返事、あれれ。
懲りずにマンパワージャパンから再びチャレンジ。
今までのアピールを再度見直し、全てを完璧に終えた。
やがて緊張の電話…、「今回は見送らせて…」。さすがに目の前が真っ暗になった。
慢心など一切なかった。でも業務にかける情熱を持って、家族のために40歳の再スタートにかけていた。
全てを出して、もうこれ以上のアピールはもうできないくらいに…。
ここまでコケにされると、自分という存在全てを否定されたみたいで立ち直れない。
採用基準がダブルスタンダードであった可能性もあるんじゃないかな?
俺んちもIHクッキングヒーターに交換してやる!
0201名無電力14001
2007/07/25(水) 07:08:58ぐっと握って さぁ
0202名無電力14001
2007/07/25(水) 07:17:51一体どんなスーパーマン(奴隷)を期待してるんだろうね
OGCRと派遣会社は。
0203名無電力14001
2007/07/25(水) 19:28:51地絡過電流継電器
その名の通り、地に落ちたアブレ者を検知して遮断してんのねw
0204名無電力14001
2007/07/26(木) 17:42:290205名無電力14001
2007/07/26(木) 20:27:060207名無電力14001
2007/07/26(木) 22:04:07ざまあみさらせ
0208名無電力14001
2007/07/27(金) 22:05:000209名無電力14001
2007/07/27(金) 23:23:050210名無電力14001
2007/07/28(土) 03:50:56さんざんフルイにかけられ
やっと契約社員になれた…と思いきや
契約終了と同時に
その6ヶ月が無意味であったことを思い知る。
その彼の家はやがてオール電化となるw
0211名無電力14001
2007/07/28(土) 05:15:29派遣会社書類選考(7月上旬)
↓
派遣会社面接(7月中旬)
↓
OGCR書類選考(7月末)
↓
OGCR一次面接(8月上旬)
↓
OGCR二次面接(8月中旬)
↓ (採否は8月下旬)
↓ (「保留」者は9月いっぱい無意味な期待に待たされる)長いなァ…
1ヶ月目・研修(10月から)
研修終了試験(社内資格試験)合格者のみ→1回目の契約更新
↓
(2ヶ月目〜6ヶ月目/配属先→最高90分の通勤時間。選択不可。)
その間、2/3回目更新→勤務評価による。
↓
契約終了間際、役員面接。最終的にここで正社員登用の選考。
(過去実績数はかなり少ない)
特典:雨天の3輪バイクの運転技術を磨けます。(勿論、屋根なしタイプ)
給与:30歳/20万円、40歳/22万円の高給GET!
そこから社内キャンペーンで自社製品を買って、会社を盛り立てましょう!
さぁ、がんばって愛する子供を、塾へ、習い事へ、大学へ!
妻はパートへ! イイ人に出会って、ドロン。(ちょっと飛躍しすぎかw)
0212名無電力14001
2007/07/28(土) 09:01:410214名無電力14001
2007/07/28(土) 14:19:15落としてくれて、ありがとう、KBIさん。
0215名無電力14001
2007/07/28(土) 16:32:46お待たせ地獄
苦労が報われない地獄
ああ、寄り道時間なんて余裕のない年齢層が犠牲になる…
0216名無電力14001
2007/07/28(土) 18:59:570217名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 06:12:49>妻はパートへ! イイ人に出会って、ドロン。
ワロタw
0218名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 07:44:040219名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:01:49最終として案内が来たのですが。
0220名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:33:460221名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:39:29>>219
参照 ⇒ >>211
まだまだ序の口w
0222名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 18:00:160223名無電力14001
2007/07/29(日) 21:23:15何者?
0224名無電力14001
2007/08/01(水) 15:06:02子会社に偉そうに言う前に、本体が襟を正しやがれ!
CTSなんぞ、役立たずの天下りの受け皿じゃねーか!
0225名無電力14001
2007/08/01(水) 18:05:20本体よりどれくらい低いですか?
0226名無電力14001
2007/08/01(水) 18:26:140227名無電力14001
2007/08/04(土) 12:08:17書類上「問題ない」から、派遣会社の選考をパスしたはず。(勿論、人物評価も。)
いわば派遣会社からすれば「商品」なんだから、それなりで送り出してもらったはず。
しかも聞くところによると、各派遣会社には人数枠をOGCR側から割り振りされている。
つまり大量面接は無理だから、事前に人数を絞っておけ・・・と。
OGCR側からの「こんな人」という意向もあったとか。
それに基づいて、各派遣会社から厳選された「商品」だったはず、私らは。
なのに、会う前(OGCR面接)に落とすとはどういうこと?OGCRさん!
あまりにも身勝手な選考ではありませんか?
若すぎる人は最初の段階で「意向」により既に落とされ、年齢的にも中堅層。
私らの年齢層がどんな思いで応募しているかお分かりですか?
人数枠を派遣会社に指定したなら、その人数は断じて合ってくださいよ!
無制限に応募者殺到でとても全て会えない、というならともかく、
派遣会社にあれこれ指示してワンクッション置いてるわけなんだから
その人数くらいは、まず会うというのが「筋」でしょう?
こんな理不尽な仕打ちされりゃ、ほんとこんなご時世、敵の増殖を招きますよ!
正直、私ん所も今のガスコンロが潰れたら、HI調理器に交換しようと本気で思う。
勿論、親類縁者にも機会あればそう言ってしまうのが人の心ってヤツでしょ?
ええかげんにしぃや、大阪ガス!
0228名無電力14001
2007/08/04(土) 13:38:26コンロは、どんなのですか? 昔からあるゴム管でコックとコンロ本体つなぐタイプ
それともシステムキッチン用でコックが下の収納部にあるビルトインコンロかな。
IHも取り替え工事も結構、金かかると思うよ。
別に替えてもかまわんけど、ブレーカーの容量とか電気屋さんに確認
してもらいや。
夏場なんかIH・天井の電気(明かり)・冷房・炊飯器・冷蔵庫・ポット・レンジとか
一遍に使ったらブレーカーが落ちる場合があるから。
ただ、あなたが書くように派遣会社は、キレイ事ばかり言って
人集めする傾向にあるのは確か。
とにかく、めげづに次々進んでいろんな所に挑戦して受けていく方が
よいと思うよ。
0229名無電力14001
2007/08/04(土) 17:31:11>今週OGCRの面接なのだが、これって最終じゃないの?
>最終として案内が来たのですが。
>>219さん、その時点で貴方は既にOGCR面接に進むことは決定していたのですか?
つまりOGCR書類選考パスしていた・・・と?
早すぎる・・・ おかしいなぁ・・・、
私の場合この水曜に派遣会社がOGCRに送付し、昨日結果が出たのですが・・・。
>>228さん
キー打ち間違い、IHでしたw
ウチはビルトインです。電気は専用回線に余裕をもたせて設計しました。
こうして考えるとIHって魅力ですね。
派遣会社には、どなりつけましたw
前述の理屈並べて、理由を聞いてこい!と。
筋の通らないことには説明責任があるはず。
私も営業でしたから、そのあたりは厳しく育っています。許せません。
知識おありの方と感じました。激励ありがとうございます。
0230名無電力14001
2007/08/05(日) 07:01:447月頭から派遣会社の登録会してたみたいだし。
0231名無電力14001
2007/08/05(日) 07:55:18派遣会社で合格し、OGCRに進む(>>211参照)わけですが…、(選考は長期)
派遣選考で「合格連絡」が来た際、即次の日程(OGCR面接の具体的な来社指定)
がありましたか?
つまり派遣会社から応募者(派遣会社での選抜合格者)の応募書類を
OGCRに送付するというプロセス(書類選考)の存在、
そして、面接に進めないという可能性の説明はありましたか?
ややこしい話かもしれませんが、貴方のお話を想像しますと
派遣合格…即、ODCR面接連絡…のような感じにでらしたのかな?と。
10月入社組の選考ですよね?
ひょっとして、「OGCR書類選考」という存在自体が派遣会社の作り話しか?
などという疑惑も浮上しますね。
派遣で合格しながら、OGCR面接に進めない…実は派遣側の「保留者(辞退者要員)」か?
なんて…。考えすぎか???
そうじゃなかったとしたら、OGCRの身勝手選考方法ということになりますねぇ。(>>227)
もうOGCR面接は順次はじまっていますが…
なんとしてもOGCRさんには会って頂きたかった。それで落ちたら悔いはないのだけど…。
現実のアタマの中は次へ切替えてはいますが。
0232名無電力14001
2007/08/05(日) 08:23:53各派遣会社に課した人物要件と人数枠が意味を持たなくなるな
0233名無電力14001
2007/08/05(日) 08:29:15初期段階で応募した人は相当いただろうな。
それだけ敵を作ったわけだw
この上、選考に理不尽が加わると・・・
オール電化の未来は明るいw
0234名無電力14001
2007/08/05(日) 08:58:55スポーツ選手としての能力は
イチロー>>>>ベッカム>>>>>∞>>>>中田
こんなもんだと思う。やはり、イチローのプレーは常人では真似出来ない
ものがある。運動神経やセンスで考えると、日本スポーツ史上最高の逸材
と思うことさえある。ベッカムはフリーキックだけだしな。俊輔の進化版
って程度しょ正直。ドリブルとかは俊輔以下だし。中田はこの二人と比較するのはこの二人に失礼な
レベル。彼のプレーは長年みたけど、あまりに雑。全盛期ですらミスが多い。
正直、技術だけで語ると、現代の日本の高校生レベルだと思う。
マスコミによりつくられたスターというイメージしかない。
小野や中村あたりと比較しても、見劣りする。
0235名無電力14001
2007/08/05(日) 16:00:30普通に考えて当たり前の事であり、
そこでの採用枠いっぱいの人間を送り込まれた中で
派遣会社での競争率などを加味して、面接前に書類選考することは
別に悪いことでもないと思うのだが・・・。
0236名無電力14001
2007/08/05(日) 16:13:38情報集めるだけ集めて1年後に薄笑いしながら消える人もおる
0237名無電力14001
2007/08/05(日) 19:40:20給料安いし無能なOG出向者に偉そうにされるし
本当 正解。
0238名無電力14001
2007/08/06(月) 15:08:51ガス設備法点検
0239名無電力14001
2007/08/07(火) 01:32:05どうですか?うまくゆきましたか?
0240名無電力14001
2007/08/07(火) 06:32:12ベースアップなし、頑張っても昇給なし、ガスが儲かっても関係なし。
将来の希望はもちろんなし。
でも、今日も三輪で訪問活動。
0241名無電力14001
2007/08/07(火) 14:41:24ずっと月給変わらず?
0242名無電力14001
2007/08/07(火) 14:55:35>ベースアップなし、頑張っても昇給なし
冗談抜きで本当?
労組もある会社だよ。そこまでは酷くないでしょ。
将来たかが知れてるのは正解だろうけど。
0243名無電力14001
2007/08/08(水) 19:39:470244名無電力14001
2007/08/08(水) 20:33:20当初予定の10日の2次面接は中止の模様。
今回の1次面接のみで結果を出すらしい。
結果は週末に間に合わなければ、盆休みに入ってしまうので明けになる見こみ。
20〜22のあいだ。
みなさん、お疲れさまでした。もうノーサイドです。
結果発表まで長いです。そばらくそれまではヒマなんで
順次、派遣元をお名乗りの上、感想などをどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0245名無電力14001
2007/08/09(木) 05:57:570246名無電力14001
2007/08/09(木) 06:03:000247名無電力14001
2007/08/09(木) 07:05:27244さんはどこからその事聞いたんですか?
0248名無電力14001
2007/08/09(木) 11:46:10名前で契約社員の募集が掲載されていたんですけど、これは派遣会社を
介さない形での採用でしょうか?結局、各派遣会社で採用された派遣社員と
同じ待遇(と言うか末路?)になるのでしょうか?
0249名無電力14001
2007/08/09(木) 15:41:260250名無電力14001
2007/08/09(木) 17:22:020251名無電力14001
2007/08/09(木) 18:23:290252名無電力14001
2007/08/10(金) 13:31:570253名無電力14001
2007/08/10(金) 19:31:260254名無電力14001
2007/08/10(金) 21:19:55うそつけ
0255名無電力14001
2007/08/11(土) 07:48:080256名無電力14001
2007/08/11(土) 08:51:370257名無電力14001
2007/08/11(土) 08:55:290258名無電力14001
2007/08/11(土) 09:48:302次組あるの?
そもそも2次は当初予定10日だよ。
来週のは盆休み、日程的にそれ以外はない。
>>248
へぇ
でもそれって直接雇用の契約社員じゃないかな?ずっと契約のまんまの。
詳細、調べてみよう。
もう内定者??
釣りじゃないんだったら教えて欲しいんだけど、貴方いつの面接でした?
基本的には20〜22の発表のはず。
0259名無電力14001
2007/08/11(土) 17:51:42日付け書くと特定されるからやめとくけど。
二次面接はなかった。
0260名無電力14001
2007/08/11(土) 18:14:34すっげー! おめ!!!
あー、お盆期間が落ち着かねーよぉ
俺も採用されたら、そりゃもう おもいっきり頑張るぞぉ!!!
0261名無電力14001
2007/08/12(日) 09:36:380262名無電力14001
2007/08/12(日) 11:12:020263名無電力14001
2007/08/12(日) 12:18:25え?これからあるのかな?
じゃ、どういう日程だろう・・・
OGCRのお盆明けにだろうか・・・
最終決定日も派遣会社によって違うってことかな。
そもそも、全員を見ないうちに次々と内定(採用)を出すっての変だよね。
正確な採用枠が決まっていないのかな?
やっぱここまで引っ張られちゃ、是が非でも内定が欲しいであうよね!みなさん。
0264名無電力14001
2007/08/12(日) 17:29:440265名無電力14001
2007/08/12(日) 18:10:390266名無電力14001
2007/08/12(日) 22:01:58就職板でやれ!
0268名無電力14001
2007/08/13(月) 06:52:50ボーナスがある程度ないと生活無理。
0270名無電力14001
2007/08/15(水) 23:25:510271名無電力14001
2007/08/15(水) 23:41:51どうなん?って、何なん?w
OGの子会社に何があるかを知りたければ、OGのHPを見る努力くらいしなよ!
その上で、具体的な質問をしなさいよ!
0272名無電力14001
2007/08/15(水) 23:43:44http://www3.og-group.or.jp/g_living.html
0273名無電力14001
2007/08/15(水) 23:48:24それでもって、阪急阪神東宝グループの関連会社。
(元は東宝サービスセンターの設備管理部門が会社の起源)
何年か前に非連結から連結に格上げされた。
それ以上のことは、よくわからん。
ちなみに連結子会社ってこれだけある。
https://www.c-direct.ne.jp/osaka/japanese/contents/irlibrary/2007/011_9069400101806.htm#4
0274名無電力14001
2007/08/16(木) 01:11:02合掌
0275名無電力14001
2007/08/16(木) 01:31:37まーこっちはエネルギー需要減少の中、関電との食い合い合戦共倒れで
ジ・エンドだろうね。そして親亀コケれば皆コケる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています