トップページatom
56コメント26KB

住宅ローンを禁止! 又は一戸建に重税を!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012006/05/18(木) 20:56:25
多くの人間が集合住宅に移り住むことによって、どれだけの環境破壊を防げるのだろ?

そんなことを考えたことがありますか?


一戸建にすむというのは、基本的には人間のエゴではないか? 
一戸建にすむというのは、家を現金で買える本当のお金持ちにだけ許された特権でよいのではないでしょうか?

建物はお金持ちの投資家に建てさせておいて、
庶民は賃貸マンションやアパートでのヤドカリ生活でいいのではないか・・

住宅ローンに縛られず生活環境の変化に合わせて移動していくヤドカリ族のほうがむしろ気楽ではないのか?

今は超高層住宅を建てる技術も洗練されてきていると思う。
住宅ローンを禁止! 又は一戸建に重税! 一見突拍子も無いように聞こえるかもしれないが、
環境問題も深刻になってきている今、真剣に考えてみてもいいのではないか?

皆様どう思われますか?

0002名無電力140012006/05/18(木) 21:21:03
2%
0003名無電力140012006/05/18(木) 21:21:38
意味ないんじゃない?
むしろ逆なんじゃない?
0004名無電力140012006/05/18(木) 21:33:56
ダイナマイト4国
0005名無電力140012006/05/19(金) 02:45:48
集積化によって移動に使うエネルギーを節約出来るだろう。
0006名無電力140012006/05/21(日) 15:54:51
age
0007名無電力140012006/05/21(日) 23:59:09
>>1
一戸建てを買えないアホっぷ〜

現金で3,000万位払えんのか?ビンボー人がぁ〜
0008名無電力140012006/05/24(水) 20:38:51
人間は密集して住むべき!
0009名無電力140012006/05/29(月) 10:06:54
国民にちまちまとごみの分別なんかさせるより、一戸建てを規制してしまうほうがよっぽど環境に優しそうだ

環境を守れとか行ってるやつに限って自分は一戸建てにすんで優雅に生活してんだよな

それでいて近隣にマンション建設の話が持ち上がると反対するという、自分勝手だよなあ
0010名無電力140012006/06/03(土) 01:11:41
一戸建てに住むのは罪
0011名無電力140012006/06/04(日) 09:09:43
ひしめき合って暮らすのは嫌だ。
他人と一定の距離を離さないと落ち着けない。くつろげない。
隣室上層階の他人の生活の息吹を感じながら暮らすのは嫌だ。
駐車場が離れた所に住むのは嫌だ。
0012名無電力140012006/06/04(日) 12:17:15
だったら環境問題を言う資格は無いな
0013名無電力140012006/06/17(土) 16:36:08
都会からちょっと離れれば、1戸建てだって安いよ。
別に、金持ちの住宅ではないよな。
むしろ、都会のヒルズのようなところはどうよ。
0014名無電力140012006/06/18(日) 11:47:22
マンション販売業者は、マンションが売れれば何でもやる。

歩道にセールスマンを立たせる
ステ看板付け放題
よそのマンションにマンションの宣伝チラシの無断投函

こういう宣伝してるマンションは絶対買わない。
0015名無電力140012006/06/26(月) 17:10:35
>>13
値段のことを言ってるのではなく環境問題のことを言っているのでは?
0016名無電力140012006/07/25(火) 14:18:04
a
0017名無電力140012006/08/24(木) 08:50:34
環境の為に強権を発動するのが許されるなら、
もっと有効な手段はいくらでもあるよ。
1の方法は効果に対するリスクが多すぎ。
0018名無電力140012006/08/24(木) 09:10:28
● 世界中から嫌われている韓国人

03年第58回国連総会・国連安保の非常任理事選挙で、たった1票 ( 自国票 ) しか入らなかった赤っ恥韓国
  http://www.un.org/News/Press/docs/2003/ga10181.doc.htm
1990年ロス暴動で黒人に襲撃されたのは白人でなく韓国人
  http://www.kokugai.com/zakki_korean.htm
相当数の米国私立学校で韓国学生を拒絶 「 韓国留学生は問題児が多い 」
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=3982&servcode=400§code=400
EUが韓国批判 〜 韓国は世界最大の偽造品輸出国
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/03/20040303000059.html
フロリダのコリアン教会が攻撃される 〜 「 神はコリアンが嫌い 」
  http://washingtontimes.com/upi/20060527-124243-3956r.htm
アルゼンチン 「 韓国人は追放したい民族1位 」
  http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
メキシコ 「 韓国人は共存できない民族 」。韓国人は現地の法律を無視。
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイのマスコミ 「 韓国には絶対に行くな 」 と警告
  http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
フィリピン政府にも訴えられた 「 人身売買国家、韓国 」。米国も人権3等国と酷評
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
フィリピン当局、自国女性に 「 韓国人警戒令 」
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000073.html
韓国人宣教師の性暴行 〜 フィリピン宣教者たちさえ ‘ アグリーコリアン ’
  http://news.media.daum.net/society/affair/200605/15/gonews/v12704992.html
「 韓国人、女性を商品のように扱う 」 〜 ベトナムで反韓ムード
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75229&servcode=400§code=400

「自分は徴兵されて来た」と嘘をつく在日母をたしなめる在日息子
  http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w
0019名無電力140012007/03/01(木) 16:15:22
最後の手段、刑務所暮らし
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1131324005/
0020名無電力140012007/03/01(木) 19:36:49
【米国】温暖化防止:「ゴア氏宅の電力消費量は莫大」民間団体が暴露

地球温暖化の危機を訴えたドキュメンタリー映画「不都合な真実」でアカデミー賞
「長編ドキュメンタリー賞」を受賞した米前副大統領、アル・ゴア氏を地元テネシー
州の民間調査団体が26日、「自宅では電気やガスを浪費している。偽善者だ」
と批判、ホームページでゴア氏宅の電力消費量などを暴露した。

AP通信などが報じたことから同団体には28日だけで400件の電話が殺到、波紋
を広げている。

民間団体は同州の「テネシー政策調査センター」。同州ナッシュビルのゴア氏宅の
電力消費量(公開データ)などをホームページに掲載し、「一般市民の20倍は
使っている」と指摘した。

昨年1年間の電気、ガス代は計約3万ドル(約350万円)にのぼるという。

同センターのドリュー・ジョンソンズ代表は毎日新聞の取材に「市民に資源の節約を
訴えるのであれば自分が率先すべきだ」と批判、「アカデミー賞より『見事な偽善者』
として表彰すべきだ」と話した。

AP通信によると同センターは保守系で、「不都合な真実」を「必要以上に地球温暖化
を誇張している」と批判している。ゴア氏宅は約900平方メートル。米国で昨年新築
された家屋(平均)の約4倍の広さで、温水プールもある。

ゴア氏の広報官は「消費した電力とほぼ同量の資源を太陽エネルギーの活用などで再生
している」と述べている。

ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070301k0000e030024000c.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1172712475/
0021名無電力140012007/03/01(木) 19:50:45

           __,,,,_
            /´      ̄` ヽ,
            / 〃         ヽ
        /       リ i     }
        ,i     _,-=‐'`―'=ー、;!
        i     リ ーー'  、ー‐'i |      _______________
          |    リ゜ ´  (. .〉  } !    /
       | ii!   |      3   ! |  < ジジきらい。
        |      ヽ、_    ,/ j    \_____________________
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´  \_ _/  `ー、
     / ヽ         . *:.*:    \
      |   !            *:.    │
0022名無電力140012007/03/03(土) 01:35:13
>1
都市の改良(再整備)は、今問題になっている地球温暖化の解決に特効薬として直接結びつくものではありませんが、
それは、温暖化対策の後方支援基地のようなものかもしれません。
将来にわたって、他の対策の骨になりえるものです。 地域の輸送網の再編や、エネルギー消費の効率化には、
必要になってくると思います。 もし未来において、人々が引き続き地上で生活していけるならば、
その改良は役に立つはずです。

その時、人が都市で生活することを選んだ場合、個人が所有するものは制限されなければならないかも知れません。
また、一方それはこの国においては、「公共」という概念を育てることでもあります。

一部、建築家は建物や都市に合理的な手法でかかわることを避けてきた様にも見えます。
かつて、建築や都市はその合理性が理想とされましたが、産業資本主義のもと、
それは皮相な経済性と効率性にすりかえられました。
それゆえ設計者は、単に自己表現の手段としてのみ、その努力が注がれる傾向があると見受けられます。
もちろん全ての人がそうであるとは思えませんが。

地球温暖化は人類の危機ではありますが、一方、これまでのエネルギーや経済のシステムの再考を促すものでもあり、
失ったり、取り残してきたものを取り戻すチャンスでもあります。

幸運にも都市環境の改良が実現できたとしても、もちろんそれで全ての問題が解決することはないでしょう。
社会のシステムが変わっても、富のある者、それを選択できる者は、依然として、土地を所有し、
可能ならば都市から少し離れたより快適な空間を欲することでしょう。

いずれにしろ、現在の都市環境では、人々は生活が豊かで十分潤いのあるものと受け取っているとは思えませんので、
都市の構造の再考は時間がかっても必要になると思います。
0023名無電力140012007/03/03(土) 01:45:22
とりあえず、都市部ヒートアイランド緩和の効果も期待して、

都市部における一戸建て住宅の建設禁止。

高層集合住宅の建設促進及び住み替えにかかる費用の一部補助。(住宅地の周密化)
新規入居は賃貸のみとする(住宅の個人所有は認めない)

再開発により発生する余剰地は植林により森林化。一部耕作地に転用するが、
原則、一切人間の手を入れない(放置する)。
0024名無電力140012007/04/06(金) 20:53:38
>>22
夢物語でしょう
農耕民族は土地を手放さないと思う
0025名無電力140012007/05/13(日) 10:14:35
高層化させてまで安い住居を提供し続け、それにより
都会一極集中を可能にさせ続けるのは疑問。
むしろ一戸建を優遇し、都会の人口増加を抑制するのが環境のためになる。
都会で一戸建を買えないのに無理に都会に住む必要はない。
地方都市や田舎に住めばよい。
0026名無電力140012007/05/13(日) 10:21:35
地下に住めばいい。地上部は玄関だけ。あとは緑にすればいい。
0027名無電力140012007/05/13(日) 22:33:56
マンションのような高層建築物は田園の景観にそぐわないから反対
みんなで土地付きの一戸建て平屋に住もう
0028名無電力140012007/05/19(土) 16:37:06

一軒家を持たせないって共産主義の売国奴か貧乏な在日か?
0029宇宙人2007/05/19(土) 18:06:58
この手の反論て、心底、貧相なんだよね。
便所の落書き程度にはなってほしいと思う。

 まあ今の日本人じゃ無理なんだろうけど。
0030名無電力140012007/05/21(月) 15:09:27
銀行におかね払う必要なんてそもそも無いんだと気づいたよ。
あくどいよなー
分割にするだけで実際は二倍近く、ということは家二軒分払わされていたんだから。

年、何パーセントって、全体で何パーセントとして、
それを分割で受け取るぐらいでいいじゃん。
他人の物件なんだしさ。

それなら直接売り主さんに少しでもトータル多く払ってあげたいよ。
一括じゃなきゃ買えないというけど、その人も又交換主と同じようにすればいいんだ。
0031名無電力140012007/05/21(月) 15:12:56
29の偽宇宙人、ヒトのものカッパらう心底の貧乏人の癖して高見の見物してんじゃないよ。
0032名無電力140012007/05/22(火) 03:07:13
戸建ては敷地半分以上庭にする法律つくれば良いんでは?

敷地イパーイに建物では戸建ての価値無い気がス。

それならマンションに住めと。
0033名無電力140012007/05/22(火) 06:47:33
子供が暴れても他人に迷惑を掛けない・・・が一戸建ての最大メリット
0034名無電力140012007/05/22(火) 11:00:26
>>32
法律を改正しなくても当該地域の容積率や建蔽率の規制値を変更するだけで実現可能
>>33
一戸建ては隣の家で子供が、夫婦喧嘩が、電話の声が よく聞こえるぞ
0035名無電力140012007/06/05(火) 23:50:49
所詮は、家を持つことの出来ない貧乏人のたわごとでしょ。
自分が惨めに感じないの?
0036名無電力140012007/06/06(水) 20:20:59
家を持つことが至上の価値と信じる知的貧困者。
自分が惨めに感じないの?

感じるわけないよなww
0037名無電力140012007/06/07(木) 09:51:32
>>36
家を持てよって言われると
そいつが家を持つことが全てだと思ってしまう思考狭窄なヤツ。
自分が惨めに感じないの?

今日喰う飯のことで精一杯かwww
0038名無電力140012007/06/07(木) 09:55:34
30年ローンの豪華な住宅よりもローンなしの古家の方が金銭的にも精神的にも余裕があるように思うのですが、聞くところによると年収600万円なのに4000万円もの住宅ローンがあるサラリーマンの生活は悲惨らしいです。
0039名無電力140012007/07/22(日) 10:35:37
ローンを組めるだけマシじゃないの。住宅ローンを組めない人もたくさんいるのだから。
0040名無電力140012007/07/22(日) 15:55:49
来週は参院選だが、どの政党も団塊にばかり物を言っているような
   気がする。数が多い団塊に都合の良いように施策を作り、世代間の
   受益と負担のバランスを欠いた世の中にして、
   しかも、団塊の作った借金を若い世代におっつけた税方式にしている。
   
   雇用条件もメチャクチャにして過労死促進法案まで出した。
   団塊が引退する後に、

   公務員問題も、談合も、天下りも、全て騒ぎ出すのは
   団塊が引退する後、

   現役世代や子育て世代にとって
   利益のある政党に入れよう。マニュフェストをみよう。
   選挙に行こう。
 
   団塊の介護費確保のための消費税アップをされないように   

0041名無電力140012007/07/22(日) 22:37:28
一戸建てに住もうが、マンションに住もうが個人の自由。こんなことをまじめに議論しているほうが、おかしいぜ。
0042おやかたさま2007/09/19(水) 07:02:11
一戸建て集合団地のその後
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190025978/l50
0043エコビレッジ2007/12/31(月) 16:30:17
集合住宅を作る場合、エコビレッジにして頂きたい。
構想としては
アパート、マンションの風呂は共同浴場にしてはどうか?
屋上には太陽熱温水器のどデカイのを設置し光熱費を削減すればでかい風呂でも維持費が安く、
みんなで入れば個別に沸かして入るよりはるかに効率的だ。
トイレの水は屋上に降りそそぐ雨で雨水利用にする。
浄化槽にはEM(有用微生物群)を投与し、メンテ費用を削減及び排水を超きれいにする。
生ごみも大量に集まるが家畜の餌や肥料に再利用できるように工夫し、利益は管理組合等で運用する。
または居住者に還元する。
居住者のモラルは必要だがもし実現すれば素晴らしい。
これから集合住宅を建てる人はこのような建物を建てれば面白いんじゃないかな?
0044名無電力140012008/01/06(日) 14:57:21
社宅や寮にそのような設備をつけるのは理にかなっているな
0045名無電力140012008/01/10(木) 14:26:54
生きてたんだね このスレ
例えば
高層ビルを建てられる所って言うのも結構限られてくるのかな?
まず地震 活断層が通ってないとか
昔 沼や川だった谷底低地や休河川も避けたい

今結構いろいろ建物立ってるけど、こういうのちゃんと調べて経てているんだろうか?

埋立地もまずいんだろうなあ

逆に言うとそういう所には都会でも一戸だては建てられるかもしれないなあ 
地震が来たときにはかなり揺れる事を納得したあくまで自己責任でね
まあでもそういうところは人の住まない公園とか緑地 あるいは野球場とか倉庫なんかの用地にするのが良いのだろう
00462008/05/16(金) 18:56:56
わからんね
0047名無電力140012008/05/31(土) 00:17:01
群馬銀行で借り換えようよ♪10年固定1.75%だってさ♪
0048KEN2008/08/17(日) 20:14:35
0049名無電力140012008/09/03(水) 12:06:37
例えば、東京に日本の人口全部集めて巨大万食都市でも造ったとする。
他の所どうすんだよ。
荒れ放題だな。
管理するために東京から地方に通うか??
おバカな>>1
足りない脳をなんとかしろ。
0050名無電力140012008/10/13(月) 14:06:27
>1

>一戸建にすむというのは、基本的には人間のエゴではないか? 
>一戸建にすむというのは、家を現金で買える本当のお金持ちにだけ許された特権でよいのではないでしょうか?
>建物はお金持ちの投資家に建てさせておいて、
>庶民は賃貸マンションやアパートでのヤドカリ生活でいいのではないか・・


あなたは賃貸マンションやアパートでのヤドカリ生活でいいのですよ?
0051名無電力140012009/01/10(土) 23:26:13
a
0052名無電力140012009/03/15(日) 12:46:53
集中させた方が効率的です
0053資産家2009/07/16(木) 17:51:58
うちの会社でも、ローンでピーピーしているはずの(実際は、毎日、
ニヘニヘ、ヘラヘラしている)クソ貧乏人共が少なからず存在している。
今だに自他共に認める「資産家」(大阪の本町に60坪の土地を所有
している)の私には、奴ら、クソ貧乏人の神経が理解できない。
だいたい、何故、朝から晩まで、ニヘニヘ、ヘラヘラ、していられるのか?
たぶん、「精神構造」自体が、大きく異なっているので、常人には、理解
できないのではないかと思う今日この頃・・・・・・・。
0054名無電力140012009/07/17(金) 14:10:36
庭付き一戸建ては水の循環とCO2吸収の助けになるが
0055名無電力140012010/01/17(日) 20:24:44
田舎の町中から2キロ離れた10軒もない山中の地区
住めば都と言うけれどその10軒の為に道路を補修して毎年除雪
町の住民だからサービスは平等にしなければいけないけど
その10軒の為に町の財政を圧迫しているのは確か
土建屋はそれで食っていっているから大きな声をあげない
何十年も続いてきているけどそれってどうなん
町中に集合住宅を建ててそこに移り住んでもらったほうが予算をかけなくて住みそうだけど
やったとしても町内のボロ平屋などに住んでいる人からそこの地区の人達だけずるいと必ず不平不満が出るよな
0056名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 22:16:19
マンションの家賃をタダ(国負担)にすれば、家を買う人が激減すると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています