【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/24(月) 12:26:03十分に知らされていない(リクビダートルと呼ばれている)作業員が
半ば強制的に放射能封じ込めの突貫工事に投入されて放射能による
後遺症に苦しんで死んでいっている。
日本でチェルノブイリ級の事故が起きた場合、誰が放射能封じ込め工事を
するのだ?
0002Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/24(月) 12:27:54何年も放射能タレ流しになると私は思うのだが、電力会社や政府は、どの
ように考えているのだろうか?
0003名無電力14001
2006/04/24(月) 14:21:110004名無電力14001
2006/04/24(月) 16:35:280005名無電力14001
2006/04/24(月) 16:43:13万が一起きても安全だから、きっと電力会社の社員さんや、自衛隊さんががんばって守ってくれると
思うよ♪
0006Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/24(月) 18:34:54電力会社の社員は土木・建設なんてしないと思う。
自衛隊員だからといって許容線量を大幅に超える放射線被爆する工事を強要するのは
憲法の基本的人権の規定に反する。
0007名無電力14001
2006/04/24(月) 19:24:16便利な自動車社会のために、年間1万人を自動車事故で殺している現状に反対しろよ。
0008名無電力14001
2006/04/24(月) 19:43:450009名無電力14001
2006/04/24(月) 21:11:03万一漏れた場合は、神風が太平洋または日本海(中国、韓国、北朝鮮)へ
吹き飛ばす設計となっている。
0010名無電力14001
2006/04/24(月) 21:12:40インチキさんには労働者のよい放射能とブルジョアの悪い放射能の違いがわかっていないようです。
危険性が2万倍も違うのですよ!!日本の原発事故ではチェルノブイリの2万倍死ぬと言われています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!
原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。
原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://cnic.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/ionizing_radiation/research/chernobyl/en/
http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/09030106_1.html
0011名無電力14001
2006/04/24(月) 21:17:44と、思ったけど・・チェルノの時みたいに、中の人も封じ込められたりして・・。
0012名無電力14001
2006/04/25(火) 01:46:20原子力資料何とかって団体は
カリスマ指導者T氏が亡くなった時点で、ただの反対派の集合体に堕落した。
集団指導体制って言うが、実態はやり手不在で昔の名前で食ってるに過ぎない。
真面目に原子力を考えて行動する人々からは、資料室の驕りは、目に余る。
0013名無電力14001
2006/04/25(火) 07:08:08原子炉の横に、使用済み燃料が山積みになっていて、それがバラ巻かれたのが問題だったの?
日本の原発は、反対派の妨害によって、
原子炉の真横のプールにある使用済み燃料棒を、
他の場所に移すことが困難だというのは本当ですか?
だとしたら、非常に危険なことだと思いませんか?
0014名無電力14001
2006/04/25(火) 07:34:12早くどこかに移さないと危ないですよね。
でも、国も企業も核廃棄物の危険性をごまかして嘘ばっかりついて、国民が嫌がるのに
札びらで顔をはたきながら、約束を守らずに今までやってきたのに、もうそんなやりかたが通じない。
新規で地域住民は受け入れない。どこにも移せない現状がある。
今すぐに原発止めないと、使用済み燃料棒が今より増えて
大変なことになるでしょうね。
0015名無電力14001
2006/04/25(火) 07:59:37すぐ原発をやめろという主張は、すぐには受け入れられないので、事態を悪化させます。
まずは次善策として、使用済み燃料を搬出することを目標とすべきでしょう。
0016名無電力14001
2006/04/25(火) 08:02:17・船舶の通行が妨げられた時に強い原子力発電を妨害する
・使用済み燃料が、原子炉の横に溜めさせる
ということで、中途半端に原子力の危険性を叫んでいるのかもな。
0017名無電力14001
2006/04/25(火) 10:00:25チェルノブイリ事故を「あれは共産圏でのできごと」「技術大国日本では起こらない」といいながら、
原子力の全体をよく理解している研究者や現場のプロは、日本でも、スリーマイルタイプの事故
もありうる、と警告している。美浜の蒸気発生器細管断裂事故は、スリーマイルより
深刻な事故になりかかっていた。
ありえない・現場のミスに過ぎない・・と逃げを打っているが、彼らも本心からそんなことを
おもってはいない。
安全に閉じ込める、などというのは呪文と考えたらいい。てくまくまやこん!
0018名無電力14001
2006/04/25(火) 10:18:22候補地を探してらっしゃるのでしょうね。
でも、一般市民はもう、原発依存で何も得るものがなかったということはわかっています。
無責任な国や電力の体質も分かっています。
反対するのは、お金では買えない大事なものがもうわかってきているということです。
そんな心ある人間を敵国、工作員呼ばわりするとは。
もう少し上手に情報操作なさったらいかがですか?
ところで、>>16さん。
>・船舶の通行が妨げられた時に強い原子力発電を妨害する
の意味がわからないのですが教えて下さい。
船舶の通行が妨げられた時に・・というのは今新潟にいらっしゃるあの船の
話でしょうか?
しかし、もともとなぜ原発は日本海にべらぼーに建っているのでしょうか。
単に建てるとき人口が少なく、反対人数が少ないから?
土地が安く買い叩けたから?
それとも何かあったときに敵国を(略
0019名無電力14001
2006/04/25(火) 11:25:31日本の安全保障にとって、原発の集中立地は大失策だと思う。
原子炉は中央集権体制をとるのが様々な点で有利なため、また一旦受け入れた自治体に増設する方が、
新規立地に苦労するよりはるかに楽なので、原発銀座となる。
しかし集中立地は他方で、敵国にうに
逆手にとられる危険を孕む。敵国は核兵器をもたずに核攻撃と同じ効果をもつのだから。
現に福井の某原子炉には、成りすましが潜入していることが、安全保障の関係者によって、
警告されている。色んな意味で核施設が集中している日本の現状は危ないとおもわれる。
0020名無電力14001
2006/04/25(火) 16:58:17> これでもかとばかりに、札びらの枚数を増やして又立場の弱い地方の強欲な一部の権力を持った方々の顔をはたきながら
そういうアホな文を書くなよ。
自治体の財政のために原発を誘致する場合、
国や電力会社との交渉を有利に進めるために、
反対運動を利用しているということに気をつける必要がある。
>>・船舶の通行が妨げられた時に強い原子力発電を妨害する
>の意味がわからないのですが教えて下さい。
日本の原油の輸入が長期にわたって滞った場合の話だろう。
0021名無電力14001
2006/04/25(火) 17:02:30> 敵国は核兵器をもたずに核攻撃と同じ効果をもつのだから。
チェルノブイリのように大規模に放射能を撒き散らした場合、
核爆弾を遥かに上まわる効果がある。
広島と長崎はすぐに元に戻ったけど、チェルノブイリはまるでダメでしょ?
核爆弾が撒き散らす放射能の量に比べて、原発が抱えている放射能の量は、何桁も違うんです。
半減期も違うし。
0022名無電力14001
2006/04/25(火) 23:12:230023名無電力14001
2006/04/25(火) 23:39:14放射能の危険性が分からないインチキさんは、市民の告発を読んで反省しなさい!!
> おまえら、放射能を甘く見すぎてるよ。
>
> おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
> 驚いたね。
> 体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。
>
> 現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
> おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。
>
> 原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
> 本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
0025名無電力14001
2006/04/26(水) 00:44:330026名無電力14001
2006/04/26(水) 01:01:32一般の人が知らないネタでは騙される人が続出するわけです。
0027名無電力14001
2006/04/26(水) 08:45:47それくらいしないと、誰が原発なんか受け入れますかいな。
逆に危険性がわかって受け入れ先がなくなってきたから、既に受け入れたところに
新規原発集中させるはめになったんでしょ。
都市部の反対派はいっぱい騒いであげて、ごり押しで迷惑施設を押しつけられる気の毒な地元住民の皆さんのために
危険な原発の慰謝料をたんまり受け取らせてあげましょう。
それが、都市部で原発電力の恩恵を貪ってる人間の義務です。
0028Masanori Asami@ 59-190-87-78.eonet.ne.jp
2006/04/26(水) 18:10:51最近はガスでも発電できるそうだから。
原発止めてインターネット光回線商売に力を入れたら良いのだ。
ちなみに、私は関電子会社のK-Opti.comのeo使ってる。
0029Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/26(水) 18:13:170030名無電力14001
2006/04/26(水) 21:17:350031名無電力14001
2006/04/27(木) 03:01:20さ、最近??!!
0032Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/27(木) 11:35:22↓のHPを参照の事。
ガスコージェネレーションシステム(日本ガス協会HP)
http://www.gas.or.jp/cogene/contents/01_01.html
コージェネレーションと地球環境保全(やしろ湯HP)
http://www.joho-kyoto.or.jp/~furoya/cogeneration/index.html
コージェネレーションシステムとは(大成建設HP)
http://www.taisei.co.jp/s_and_s/sub_folder05/cogene/00.html
0033名無電力14001
2006/04/27(木) 13:57:01http://c-docomo.2ch.net/test/-/news4plus/1144637058/1-
日本の自然遺産、知床や石垣島がハングル表記のあるドラム缶(既に50缶以上発見か?)から出た油で被害受けてても、報道されない
http://c-docomo.2ch.net/test/-/news4plus/1145591898/i
0034Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/27(木) 16:13:11減速材の水による自己制御性があるから暴走が起きないとの説明が流布されている。
しかし、新品の核燃料は反応しやすいので中性子吸収材のホウ酸が水に混ぜられて
いる。
つまり、ホウ酸を含んだ水が大地震で原子炉から流出したら、核分裂反応を促進
させる減速材の水を失う効果と核分裂反応を抑制する効果の大きいホウ酸を失う
事になる。その結果、反射材、核燃料の量、炉の形状等によっては原子炉の水
流出が原子炉の暴走を引き起こす可能性があるかもしれない。
もし、軽水炉でも暴走の可能性があれば日本でも「もんじゅ」以外の商業炉で
チェルノブイリ級の事故が起き、チェルノブイリの旧ソ連と違って許容線量守って
放射能封じ込め作業すれば、作業が遅々として進まず、放射能タレ流しでチェルノ
ブイリよりはるかにひどい放射能汚染が起きるだろう。
0035名無電力14001
2006/04/27(木) 21:25:150036名無電力14001
2006/04/28(金) 00:30:00w
0037名無電力14001
2006/04/28(金) 00:44:28http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1143387370/
もっと笑えるぞー
0038Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/28(金) 11:45:04下記Wikipedia参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/反応度_(原子力)
0039名無電力14001
2006/04/28(金) 18:09:31>>748
>LOCA解析を考えたら、水抜けたら未臨界になっるに決まってるだろ。
ホウ酸濃度が高い状態のLOCA解析があるのかな?
通常の説明は純水を前提にした説明だ。それでシロウトを騙している。
尚、現在、「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」に問い合わせ中だが、即答は
できないようだ。反射材、炉の形状、核燃料の量・状態、その他の状況しだいだと思う。
0040名無電力14001
2006/04/28(金) 18:10:02核分裂しにくいウラニウム238も大量に一箇所に集まると臨界に達する
そうじゃないか。
(↓日本原水協HP記事参照)
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
>ウランの核分裂の連鎖反応は
>(a)ウラン238に高速中性子を衝突させた場合、
>(b)ウラン235に低速中性子を衝突させた場合、
>(c)ウラン235に高速中性子を衝突させた場合
>の3つの場合に起こる可能性があります。
>ウラン238に低速中性子を衝突させ中性子を吸収させても核分裂しません。
> (a)の場合は天然ウランとほとんど同じですが、
>臨界量は数トン以上となって、飛行機に積める爆弾とするには重すぎました。
0041名無電力14001
2006/04/28(金) 18:10:56核分裂しにくいウラニウム238も大量に一箇所に集まると臨界に達するなら、
大地震でホウ酸濃度の高い冷却液流出して制御棒システムやECCSが
機能不全になってメルトダウンすれば、その状況しだいでは数十メガトン級
(通常の原爆の千倍以上の規模)の巨大核分裂爆発が起きる可能性もあるん
じゃないのかな?
0042名無電力14001
2006/04/28(金) 18:13:23ウラン238だけ(天然ウランではない!)で原爆が作れると思っているみたい
0043名無電力14001
2006/04/28(金) 18:50:38数十メガトン級になるわけがないのだがな。
0044名無電力14001
2006/04/28(金) 18:56:18その前に制御棒が入る
>ホウ酸濃度が高い状態のLOCA解析があるのかな?
>通常の説明は純水を前提にした説明だ。それでシロウトを騙している。
条件が厳しくなるよう、わざと「ボロンなし」にしてるんじゃないの?
0045名無電力14001
2006/04/28(金) 20:29:16リモコンが故障中。
のみならず、地震で炉心が10センチ変形しただけで引っかかって制御棒が入らなくなるかも
0046名無電力14001
2006/04/28(金) 21:33:03なんのために、プールに水をはっているのか、考えてみれ。
0047名無電力14001
2006/04/29(土) 00:17:010048名無電力14001
2006/04/29(土) 00:18:48水が抜けたら何が起こるんかしらねえ。 ガクブル。
0049名無電力14001
2006/04/29(土) 00:40:19放射線 じゃね?
0050名無電力14001
2006/04/29(土) 00:43:00ごめん、リモコンって何?
>地震で炉心が10センチ変形
どうやったらそんなに変形するんだ?
>>46
遮蔽&使用済燃料の冷却のため
水が抜けりゃ〜そら大変。
そのため耐震設計は最高クラスなんだろうね。
0051Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/04/29(土) 09:17:17厳密には,「放射性物質封じ込め及び放射線遮蔽」とすべきでしたが、それだと
タイトルが長すぎるので「放射能封じ込め」にした。
0052名無電力14001
2006/04/29(土) 11:15:42う〜ン、乙なお答え!
確かに燃料プールは青くて深くてチェレンコフ光の神秘的な輝きで
トレビアーン!
0053名無電力14001
2006/04/29(土) 11:26:28>地震で炉心が10センチ変形
どうやったらそんなに変形するんだ?
炉心が変形ってよくわかんないですけど、普段からひび割れてる制御棒が割れて・・
ってのは可能性としてどうです?
まぁ、1本入らないくらいじゃOKか。
0054sage
2006/04/30(日) 00:52:28あの青色の美しさには禿同
0055Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/01(月) 10:41:331cmでも制御棒がズレたら挿入できないと思う。
0057Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/01(月) 14:27:57神戸製鋼HPのPDFファイル↓参照
http://www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/53_3/098-102.pdf
>制御棒は炉心の下方から挿入されるが,制御棒と
>燃料チャンネルとの隙間は数mm と小さいことから
0059名無電力14001
2006/05/01(月) 15:27:06するのだ?
浅見真規がやればよい
0060Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/01(月) 15:34:13批判の根拠を示せ。
0062名無電力14001
2006/05/01(月) 16:27:33浅見先生板
http://jbbs.livedoor.jp/study/4458/
0063名無電力14001
2006/05/01(月) 19:13:31「U-238で原爆が出来る」なんていってる時点でダメダメ。
0065名無電力14001
2006/05/01(月) 19:29:01つ Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp]
「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」から回答は来たかい?
0066名無電力14001
2006/05/01(月) 20:39:210067名無電力14001
2006/05/01(月) 20:52:160069Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/02(火) 10:08:25U238の臨界量が数トンなのか無限(臨界にならない)のかによって違ってくる。
U238の臨界量が数トンなら、原発には数十トンのU238があるので原子炉の冷却水が
流出すれば、広島原爆の千倍以上の核分裂爆発が起きる危険がある。
U238の臨界量が無限(臨界にならない)なら、U238そのまま(プルトニウム239に
ならない限り)では核爆発しない。
それについて現在、「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」に問い合わせ中。
0070Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/02(火) 10:11:26↓日本原水協HPの下記の記事を前提にすれば、 U238の臨界量が数トンで核爆発する。
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
>ウランの核分裂の連鎖反応は
>(a)ウラン238に高速中性子を衝突させた場合、
>(b)ウラン235に低速中性子を衝突させた場合、
>(c)ウラン235に高速中性子を衝突させた場合
>の3つの場合に起こる可能性があります。
>ウラン238に低速中性子を衝突させ中性子を吸収させても核分裂しません。
> (a)の場合は天然ウランとほとんど同じですが、
>臨界量は数トン以上となって、飛行機に積める爆弾とするには重すぎました。
0071Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/02(火) 10:14:14>「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」から回答は来たかい?
まだだ。
連休だからなのか、やはり原発推進派にとって不都合だからなのか、3営業日
経ったのに回答がない。
0072名無電力14001
2006/05/02(火) 10:16:49しょうがないだろ。
0073Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/02(火) 11:31:100074名無電力14001
2006/05/02(火) 16:38:150076名無電力14001
2006/05/02(火) 21:06:03許してやってくれ。
各所で無知なのを指摘されてる。中学生以下とみなして対応して
やって欲しい。
原理も理解してないし、計算もできない。何もかも分かっておらず
妄想をよりどころに各位に言いがかりをつける。それが浅見。
0077名無電力14001
2006/05/02(火) 21:41:04ウラン238は高速中性子でしか核分裂をしないみたいだから臨界に達しない
のかもしれない。
しかし、仮に、純粋なウラン238が高速中性子の臨界に達しなくとも、原発の
核燃料にはウラン235やプルトニウム239も混じっている。
実際、減速材として機能する冷却水のある高速中性子の少ない状態での軽水炉でも
原発の発電量の7%は(プルトニウム239を経由しない)ウラン238の直接分裂
だそうだ。
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~abe/ohp-nuclear/nu-04.pdf
だから、減速材として機能する冷却水が流出すれば高速中性子が激増して
ウラン238の直接分裂も激増するだろう。
もちろん、減速材として機能する冷却水がなくなれば低速の熱中性子で分裂
しやすいウラン235の核分裂は減るだろうが、反射材があれば、その減少分は
少なくなり、ウラン238の直接分裂の激増分が上回って、即発臨界に達する
可能性もあるのではなかろうか?
0078名無電力14001
2006/05/02(火) 21:42:36>>985
>ウラン238は高速中性子でしか核分裂をしないみたいだから臨界に達しない
>のかもしれない。
「かも知れない」ではなく、臨界にはならない。
>もちろん、減速材として機能する冷却水がなくなれば低速の熱中性子で分裂
>しやすいウラン235の核分裂は減るだろうが、反射材があれば、その減少分は
>少なくなり、ウラン238の直接分裂の激増分が上回って、即発臨界に達する
>可能性もあるのではなかろうか?
軽水炉では、その反射対体が水なのよ。その水が抜けるってことは、炉心からの
中性子の漏れが大きくなるってこと。
これも炉心を未臨界にする方向に働くよね?
ウラン238は高速中性子を吸収すると核分裂を起こす。ここまではいい。
でも連鎖反応につながらないから、炉心全体としては中性子の吸収体として
働く。これも炉心を未臨界に働かせる作用。
さあ、どうやって原発でウラン238による核爆発を起こす?
0079名無電力14001
2006/05/02(火) 22:28:52http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=309
0080名無電力14001
2006/05/03(水) 07:26:18これはよいとして、
ウラン238の高速核分裂には最低1.1MeVのエネルギーが必要(最低線ギリギリだと効率が悪い
核分裂の結果放出される中性子は高速中性子といっても、0.05MeV〜数MeVの範囲に分布し、熱中性子に比べれば確かに高速であるが、ウラン238から見ると十分に高速とはいえない。
核分裂の結果平均二個以上の中性子が放出されるといっても、1.1MeV未満の役に立たない中性子も数に含んでのことだから、
役に立つ本当の高速中性子の数だけで見れば1を割り込んでしまって、連鎖反応が持続しなくなる。
最低限ギリギリだと効率が悪くて10個の中性子を使ってもそのうち9個はウラン238に吸収されてしまって、核分裂につながるのは1個だけというような調子になるので、最低限ギリギリの中性子は割引してカウントする必要がある。
結結局高速増殖炉にする必要があり、中性子二個で初めて核分裂が1回起こる。
臨界条件は格段に厳しくなり、炉外に漏れる中性子を極めて少なくする必要があり、炉心は大型になる。
再処理をサボって、炉心燃料とブランケット燃料の区別をなくすという設計と見えるので、炉の表面に近いところでも核分裂が起こり、炉外に漏れる中性子の数を減らすのがますます困難になり、炉心はますます大型化する。
中性子二個が命中して初めて核分裂では、連鎖反応の1世代にかかる時間がとてつもなく大きくなって、核爆発どころかチェルノブイリ並みの急速暴走は出来ない。穏やかな発電所にしかならない。
核爆発はは無理でしょう。
しかし、くすぶってしまえば火を完全に消すのは大変。チェルノブイリは無理でもスリーマイルくらいは覚悟。
0081Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 10:04:50減速材として機能する冷却水がある状態でも、(プルトニウム239を経由しない)
ウラン238直接分裂が原発の発電量の7%だそうだ。
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~abe/ohp-nuclear/nu-04.pdf
だから、減速材として機能する冷却水が大地震で流出すれば、高速中性子が
急増する。そして、それは高速中性子でしか(プルトニウム239を経由しない)直接
分裂しないウラン238直接分裂の急増を引き起こす。
逆に、高速中性子が増えれば、高速中性子はウラン235を素通りしやすく、ウラン235
の核分裂は減るが、素通りした中性子が反射材で反射されると何度か接近を繰り返す
ので、反射材があれば、ウラン235核分裂についてはさほどの減少はない。
反射材は水だけではないはずだ。ウラン238も反射材として機能するし、電力会社は
禁止されてなければ、効率追求して水以外の反射材を使用している可能性もある。
つまり、冷却水流出事故が巨大核分裂爆発を引き起こす危険もある。
0082名無電力14001
2006/05/03(水) 10:34:17ふーん。w
0083名無電力14001
2006/05/03(水) 10:53:22具体的問題「原発」がズバリ これ。
しかも東海道至近。げきヤバ。
たまる地震エネ。放出はいつ。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=309
0084名無電力14001
2006/05/03(水) 11:28:20しかも、地盤もあまりよくなさげの周り砂浜の海べりだ。
東海地震で、壊れないとなぜいえるんだ?
地震で混乱しているところで、どうやって放射性物質閉じ込め作業をするんだ?
ほぼ日本の真ん中に位置するここが壊れただけで、国土の狭い日本は、ほぼ壊滅するでしょう
ほかの原発も、いつどこで大地震が起こるかわからない日本において、危険極まりない自爆装置。
自分の天下り先ばかり躍起になっている官僚諸氏、
天下り先確保しても、国がめちゃめちゃになればおしまいよ
少しはよく考えてチェルノブイリの資料でも見ておくれ・・・
半減期2万年以上の物質が放出されるのだよ
0086名無電力14001
2006/05/03(水) 11:37:38Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp] 君へ
【演習問題1】
いかにしてU238による核爆発を起こすか、具体的な方法を記載しなさい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお、>>81およびそれに類する内容は重大な事実誤認・虚言・妄想が含まれるため、
上記の条件を満たさず回答となりえないことをここに明記しておく。
(なお、回答を導きやすくするため、U238による核分裂を起こす対象は軽水炉に
限らないものとする)
0087名無電力14001
2006/05/03(水) 11:41:10さて、都合よく妄想を展開し始めましたねw
この辺も完全にお決まりのパターンで、現実に解釈を合わせるのではなく
妄想に現実を合わせるということですね。
詳しくは下にまとめられてますのでご一読を。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146464948/9-12
0088名無電力14001
2006/05/03(水) 12:44:03まぁ、浜岡でお勤めの方は、そろそろ避難開始かな。
0089Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 14:19:08場合分けをしよう。
(1)沢田昭二・名古屋大学名誉教授のものと思われる↓日本原水協HPの下記の記事が
正しいなら、 U238の臨界量が数トンで核爆発する。
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
>ウランの核分裂の連鎖反応は
>(a)ウラン238に高速中性子を衝突させた場合、
>(b)ウラン235に低速中性子を衝突させた場合、
>(c)ウラン235に高速中性子を衝突させた場合
>の3つの場合に起こる可能性があります。
>ウラン238に低速中性子を衝突させ中性子を吸収させても核分裂しません。
> (a)の場合は天然ウランとほとんど同じですが、
>臨界量は数トン以上となって、飛行機に積める爆弾とするには重すぎました。
0090Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 14:37:34下記の記事が間違っていても、
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
U238にU235やPu239が混在すれば冷却水抜きの乾燥状態で高速中性子で
即発中性子による臨界に達する可能性はある。
なぜなら、高速中性子でしか(プルトニウム239経由しない)直接核分裂
しないU238が、減速材として機能する冷却水のある軽水炉ですら7%も直接
核分裂してるからだ。減速材として機能する冷却水が流出すれば高速中性子
が激増する。そして高速中性子が激増すればウラン238の直接核分裂も激増
する。
逆に、低速中性子で分裂しやすいウラン235は減速材として機能する冷却水が
流出すれば、ウラン235の場合には高速中性子は素通りしやすいので1回の
中性子接近当たりのU235の核分裂は減少する。しかし、反射材(ウラン238も
反射材として機能するし、電力会社が効率追求すれば水以外の反射材を
原子炉圧力容器に貼り付けたりしてる可能性もある)の存在により
何度か反射されて何度も接近するので、高速中性子でも核分裂反応は
それほどには減らない。
つまり、ウラン238の直接核分裂の激増から乾燥状態での即発中性子に
よる臨界すなわち核爆発が起きる可能性があるのだ。
0091名無電力14001
2006/05/03(水) 14:39:15なぜ浜岡は世界で一番危険な原発か
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu.html
「風下70kmは全員死亡」〜被害予測
http://www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm
0092名無電力14001
2006/05/03(水) 15:44:42つか、臨界=核爆発じゃないよ。
核爆発なる効果を生じさせるためには核分裂によるエネルギーによって四散して
密度が低下するのを打ち消すだけの運動量を核物質の塊にあたえないと、
即発臨界状態を、破壊力が十分生じるだけの時間維持できないから、単に強い
バースト状の放射線が出るだけで終わってしまうよ。
そのために爆縮を起こさなきゃいけないから高精度でタイミング同期させる火薬
とかを用いて、さらに核物質の配置なんかに実験データを利用した詳細な設計が
必要なわけで。
0093名無電力14001
2006/05/03(水) 15:54:05無知まるわかりですな。全て可能性はある、をつなげた
だけの妄想。定量的な話しをできるわけないよな?ん?
全て結論先にありきのこじつけ。
以上完全論破。
0094Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 16:27:30冷却水流出する程度の亀裂はあっても原子炉圧力容器は核燃料を短時間は閉じ込め
れる。超臨界による熱でウラン238が気化してガスになって逃げる以前に、ウラン238
の一部は核反応するし、それ以前にウラン235やプルトニウム239の大半は核分裂
している。仮に50トンの核燃料の2%しか核分裂しなくとも、1トンの核物質の核分裂
なのでメガトン爆発する。
つまり、少し効率の悪い広島型原爆として機能しても核物質の質量が千倍以上なの
だから爆発の規模は桁はずれだ。
0095Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 16:36:39馬鹿か?
原発が大地震で1%の可能性でもメガトン爆発する危険があるなら即運転中止
すべきだ。チェルノブイリの比では済まされない。
半径10kmが焼け野原になるだけでなく、膨大な分量の死の灰が風下に降り注ぐ
からだ。
浜岡原発の各基が東海地震で1%の可能性でメガトン爆発するなら4基で4%だ。
今世紀中に東海地震は起きるだろうから、今世紀中に首都圏壊滅する確率が
4%もあれば浜岡原発運転続けるのは狂気の沙汰だ。
0096Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 16:54:54空中で臨界量をわずかに上回る量の核物質を連鎖反応密度に閉じ込めるのと違い
地上で多量の核物質を原子炉圧力容器と原子炉格納容器で閉じ込め、さらに反応
しにくいウラン238で反応しやすいウラン235やプルトニウム239と同じ金属棒に
成型されているのだから、一旦、乾燥状態で超臨界になれば核爆発が起きる。
0097名無電力14001
2006/05/03(水) 16:55:41積分量が一緒でも、時間軸の長さが単なる臨界と核爆発とじゃ桁違い。
典型的な馬鹿な意見ですね。
こういう想像力のなさはちょっとやそっと知識ためたくらいじゃどうしよう
もない。頭が悪いということは本当にかわいそうですね。
0098名無電力14001
2006/05/03(水) 17:03:26こういうDQN意見が反対派の論拠となりだすと、良心的な
人は反対運動を支持する意欲が一気に失せる。
ネットが発達しておらず図書館にでも行かないとちょっとした
ことすら調べられなかった時代には、教師やら、反対派の配る
ビラやらがDQNな事いっても、例えば電力会社の配るチラシが
入ってこないような地域の人たちは、それを確認するすべを持た
なかった。だから学校とか地域市民活動とかを通してとにかく
センセーショナルに煽って組織かできてた。
でも、今は無理。
これが日本の市民運動が死に絶えつつある最大の原因。
世の流れを読みきれず、かつての手法が通じると思い込むアナクロさ。
ある意味自分自身で推進派より悪辣な反対意見の封じ込めをやってるといえる。
0099Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 17:10:34仮に、百歩譲って完全な核爆発が起きる以前に燃料棒のウランやプルトニウム
が気化して逃げて、不完全な核爆発しか起きなかったとしても、その方が余計
に日本での放射能汚染が大きい。
なぜなら、完全な核爆発が起きれば、キノコ雲を作る強烈な上昇気流によって
放射性物質の大半が成層圏に巻き上げられ日本に降下するのは比較的少ないが、
不完全な核爆発で数十トンのウランが気化する程度の爆発は放射性物質の大半を
日本国内に降下させてしまうから、日本にとっては不完全な核爆発の方が危険
なのだ。不完全な核爆発といっても数十トンのウランが気化する程度の爆発は
現存するいかなる通常爆弾よりも爆発力は大きい。原発周辺の核廃棄物を
撒き散らしたり、(すでに大地震で損傷を受けた)他の隣接する原子炉も
破壊するのに十分な威力だ。イモヅルで事故が起きて核廃棄物が風下に飛散
するだろう。
0100名無電力14001
2006/05/03(水) 17:13:55どうなるかなんて言うのは、どっちでもいいよ
いずれにしても、制御不能の場合、未曾有の放射線物質で汚染されるってことでしょ?
頭がよかろうが、悪かろうが、近くにいたら必ず死ぬってことには変わらないのだ。
ソ連は、チェルノブイリの恐ろしさを体験して、自らの核兵器までも削減し、
アメリカもスリーマイル島の事故以来、原発を減らしている。
なのに、まだ原発を作ろうとしている地震大国日本ってなによ?
現に、浜岡は5号機を建設中です。
1号機、2号機は20年たっているし、耐久力も阪神大震災の半分ほどの地震の分しか想定してないのよ?
東海地震が起これば、壊れる可能性1%なんてもんじゃないでしょ?
まじめに、破滅だってば
0101名無電力14001
2006/05/03(水) 17:17:320102Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 17:19:07キノコ雲を作る強烈な上昇気流によって成層圏に巻き上げられて地球規模に
拡散して、広島や長崎に降下したのが総量に比して比較的少量だったからだ。
そのため、日本人は大規模原発事故で放射能汚染で半永久的に住めなくなる
という事実の認識が薄いのだ。しかも、大規模原発事故の場合には放出される
放射性物質は広島や長崎よりはるかに多いのだが、それもピンと来ないようだ。
0103名無電力14001
2006/05/03(水) 17:23:32> 不完全な核爆発といっても数十トンのウランが気化する程度の爆発は
> 現存するいかなる通常爆弾よりも爆発力は大きい。
チェルノブイリですら水蒸気爆発で核爆発によるものではありませんよ。
放射性物質放散というシナリオはいい着眼点ですけど、そこに至る過程が
無茶苦茶だと単なるトンデモで終わっちゃいます。
こうして、半可通が首突っ込んで、そのあげく原子力反対運動がトンデモの海に
沈むのは反対派のみならず、安全を願いながら原子力に携わっている人たちに
とっても不幸なこと。
原子力の安全というのは不安だという声のフィードバックがトリガーとも
なるものなんですから。
あなたのやってることは個人の妄想でそうしたいろいろな人たちの願い
を台無しにしてることです。
もう少しまともに考える力を身につけてから書き込んでください。
0104Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 17:28:39再処理だけでなく、六ヶ所の場合は人類の歴史より長い期間、放射性物質
を押し付けられるわけで、その長期的な危険は私の想像を超えるので危険性
について的確にコメントできない。
ただ、言える事は日本政府は長期的な安全の保証はできないという事だ。
0105Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 17:34:35>チェルノブイリですら水蒸気爆発で核爆発によるものではありませんよ。
チェルノブイリを越える事故が日本で起きない保証はない。
ともかく、「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」に質問したが、広報担当者
によれば、真剣に早急に答えるよう努力してるが、簡単には返答できないとの事だ。
裏返せば、簡単に即答できないのは、日本の軽水炉でも暴走事故の危険があり、
最悪の場合には核爆発の危険があるという事だと思う。
0106名無電力14001
2006/05/03(水) 17:36:42って、20年前の小学生じゃないんだからさ・・・。
おいらが小学生の頃、担任のサヨ教師がそうやって子供と父兄の恐怖心煽って、
社会科の自由研究で教師が反核団体のパンフやら反核本を配って、それを
元に壁新聞を班毎に作ってたのを思い出すお。
テーマの選定も結論も「自主的」って体裁をとってたけど、各家庭や担任が持ち寄って
作られた学級文庫は反核団体の資料集と反戦本だらけ。漫画は学習漫画も含めどんなものも
禁止だったはずなのに、はだしのゲンだけはなぜかOK。
当時の文集みると、家族の団欒的なものなんてほとんどなくて大部分が核戦争と
原発事故をごっちゃにした恐怖を訴え、反核平和を主張するものでしめられてる。
今の子供達もあんな洗脳学習みたいなことやらされてるんだろうか。
0107名無電力14001
2006/05/03(水) 17:38:42> 簡単には返答できないとの事だ。
馬鹿に揚げ足取られないように、推敲するのが大変なんだろ。
0108Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 17:41:06>こうして、半可通が首突っ込んで、そのあげく原子力反対運動がトンデモの
>海に沈むのは反対派のみならず、安全を願いながら原子力に携わっている
>人たちに とっても不幸なこと。
原子力問題の場合の証明責任は核開発側にある。
もし仮に、ありえないのが明白なら日本原子力研究開発機構は即座に否定
しただろう。ところが、5月1・2日も調査しながら、4月27日午前の質問に
未だに返答できないのだ。放置してるわけでなく、鋭意調査中である。
十分に可能性のある問題なのだ。
0109名無電力14001
2006/05/03(水) 17:41:41この手の鼻つまみ者がことごとく市民運動の推進側に回ってくれる。
0110名無電力14001
2006/05/03(水) 17:45:01何でも自説の都合のいいようにしかとらないこういう下種に変な論拠を与えないためにも
360度どこから見ても曲解しようのない文章で、かつ、適当に答えをよこしたから
何かを隠してるなんて勘繰りを許さない文章を書くのは大変だろうね。
0111Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 17:51:46>チェルノブイリですら水蒸気爆発で核爆発によるものではありませんよ。
日本の原子力関係者は日本の商業用原子炉の軽水炉は旧・ソ連の黒鉛炉と
違って暴走事故の危険がないと主張するが、大地震で原子炉から減速材である
冷却水が流出すれば減速材がなくなるので高速中性子が急増する。
チェルノブイリ原発は黒鉛炉なので減速材の黒鉛が流出したりしない。
つまり、黒鉛炉であるチェルノブイリ原発は高速中性子による臨界事故
(核爆発)の危険は軽水炉より低いのだ。
だから、核爆発の危険は日本の軽水炉の方が高いのだ。
0112名無電力14001
2006/05/03(水) 17:55:51何度も言われてるけどさ、臨界事故=核爆発じゃないって。
逆に言えば、チェルノブイリは臨界事故といって良い。
最低限の用語の定義も知らずに半可通さらけ出し続ける前に
とっとと顔洗って出直してきな。
この知ったかぶりが。
0113Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 17:58:27(誤)
>今の日本って分かりやすくていいよね。
>この手の鼻つまみ者がことごとく市民運動の推進側に回ってくれる。
(正)
今の日本って分かりやすくていいよね。
金をもらった者が原発推進側に回ってるから。
0114名無電力14001
2006/05/03(水) 18:01:54浜岡1号、2号の設計は、450ガルまでの想定らしい
神戸では800ガルで、それより15倍がきたらひとたまりもないよ
そのうえ、地震がなくても、溶接部分の老朽化で水漏れ事故を起こしてる。
ちなみに、3号機、4号機は600ガルまで想定しているらしいが、これも危なそうだよね
0115Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 18:05:27>何度も言われてるけどさ、臨界事故=核爆発じゃないって。
どこで私が「単なる臨界事故=核爆発」と言ったのだ?
乾燥状態での高速中性子による即発中性子による臨界を核爆発(不完全で未熟な
核爆発も含む)と言ってるのだ。
違いがわかるかな?
JOCのバケツ臨界事故は低速中性子による臨界事故。あれは上記の基準には
当てはまらない。
0116Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 18:08:08(誤)JOCのバケツ臨界事故
(正)東海村のJCOのバケツ臨界事故
0117Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 18:24:37(誤)乾燥状態での高速中性子による即発中性子による臨界を核爆発(不完全で未熟な
核爆発も含む)と言ってるのだ。
(正)乾燥状態での高速中性子による即発中性子による超臨界を核爆発(不完全で
未熟な核爆発も含む)としているのだ。(注意:単に「臨界」と表記しても「超臨界」
の意味の場合がある。)
0118名無電力14001
2006/05/03(水) 19:41:01熱中性子が減少することで高速中性子も減少するわけで、そもそも臨界すら
維持できないわけだが。
一度、臨界方程式でどの程度で臨界になるかどうか計算してみれば、自分の
言ってることがいかに荒唐無稽か分かるんだが、アホっぽいし、
それだけの能力もないんだろうな。
0119名無電力14001
2006/05/03(水) 20:32:170120名無電力14001
2006/05/03(水) 22:01:300121名無電力14001
2006/05/03(水) 23:16:09読んでみました。
本当にもうこの国は終わってますね。
あきれて開いた口がふさがりませんでした。
海外に移住でも考えないと無理かもしれませんね。
そして、この国の滅亡を見届けたいと思います。
0122Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 23:30:24(誤)4%
(正)1%以上4%以下
0123名無電力14001
2006/05/03(水) 23:34:39> (正)1%以上4%以下
足しちゃいけないってことまでは思い出したけど、その先までは分からなかったわけねww
こんなレベルの人間が何言ってるんだかって感じだが。
0124Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/03(水) 23:38:33>軽水炉の高速中性子の元はほとんどが減速された熱中性子による核分裂だろ?
>
>熱中性子が減少することで高速中性子も減少するわけで、そもそも臨界すら
>維持できないわけだが。
反射材とかの状況によって大幅に異なる。
それに関して現在質問中なのだ。
0125名無電力14001
2006/05/03(水) 23:58:20反射材が何のためのものか分かってないでしょ?
中性子を反射するわけじゃないんだよ。
臨界方程式解いてみれば分かるけど、数式的にはようは炉心末端
での境界条件でφ=0とならないことによる効果、定性的には、
散乱により(エネルギーを減少させた状態で)、炉心内部に戻る
中性子があることで炉心末端の中性子束を0かさ上げする効果が
あるだけなわけで。
ラマーシュの原子炉の初等理論位(ISBNは以下のとおり)買って
読んでみたら?でないと話になら無いから。JAEAから答え貰っても
まともに理解できないと思うよ。
ISBN: 4-8427-0203-6(上)
ISBN: 4-8427-0180-3(下)
0126名無電力14001
2006/05/04(木) 02:45:26相変わらず定量的な話ができてないというか、
その指摘の意味すら分かってない馬鹿。
1%とか4%とかそんなのは何の根拠があるんだボケ。
まず5秒の根拠はなんだ?ん?w
>>125
こいつに臨界方程式を解けだの基本を要求しても無駄。
それは何々に責任があるって逃げるだけ。定量的な検討(>>118のような)は
そもそもやってないつうか、分からない、知らない。すべて妄想のみ。
まあ最初から無知なのは自明だけどさ。まことに見苦しく醜悪なりと。
0127名無電力14001
2006/05/04(木) 03:01:07聞きたいぐらいだな。ここまで言われていてなお同じことを繰り返す。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1057243302/409-411
409 :同定不能さん :2006/03/28(火) 23:45:40
>>407
ないない。
あなたのスレのどこにも明確な根拠はなかった。
あなたは今まで「根拠がある」と言って、それを明確に示した事がない。
それで、示していないと指摘すれば「示した」などと虚言を弄す。
さらに追求したり、答に窮する反論には「粘着異常者」とか言って答を出さず逃げる。
間違った理論や矛盾があるにもかかわらず、あなたは決して自分の理論を曲げない。
これを「ただの一個人の主張」と言わずなんと言うのですか?
ハイ、LRの改定であなたがこの板に居る余地はほとんど残っていません。
あなたの意見に賛同する人も、あなたの自演以外に存在しないんで。
0128名無電力14001
2006/05/04(木) 03:05:21>>407
地球科学板からの追放は確定です。
よそに行っても、間違っても「地球科学に関して専門知識があります」なんて言わないでね。あなた
の知識・能力で学問をどうこう言うのは、はっきり言って非常におこがましく、また真面目に学問を
行わんとする人達に対して甚だしく失礼ですから。
411 :同定不能さん :2006/03/29(水) 01:10:14
>>410
>よそに行っても、間違っても「地球科学に関して専門知識があります」なんて言わないでね。
いえいえ、多分ほぼ間違いなくカス呼ばわりですよww
ヨソじゃカスカス呼んでる相手に、懲りずに自分のトンデモ理論を認めさせようなんて、普通の神経じゃ出来ませんww
そう言う神経を持ち合わせている点ではAsamiさんには頭が下がりますよww
0129Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 07:23:47>反射材が何のためのものか分かってないでしょ?
>中性子を反射するわけじゃないんだよ。
量子論で話をすれば「反射」という概念が出てこないだけであって、古典論で議論
すれば、中性子反射材は中性子を反射してる事になる。
0130Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 07:27:52地学板から粘着異常者が追っかけて来たみたいだな。
自分で地学板に書き込んだのをここに貼り付けるな馬鹿。
0131Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 07:29:43キミの論法なら鏡も光子を反射していない事になるんじゃないのかな?
0132名無電力14001
2006/05/04(木) 08:30:47完璧な鏡はありえない。数回なら漏れは無視できるくらいの少量でも、1000回も反射すればだいぶ漏れてしまう。
0133Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 09:18:48熱中性子と言っても原子炉内では実際には完全な熱平衡に達する前に反応している。
だから、せいぜい2桁くらいの違いだと思う。
http://www.uic.com.au/uicphys.htm
問題は数十回反射でどれくらい漏れるかだろう。
0134Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 10:24:38中性子を反射するのは原子炉圧力容器壁だけじゃなく、まず、同一の燃料棒内の
ウランで何回か反射され、燃料棒から出てから他の燃料棒のウランで何回か反射
され、原子炉圧力容器壁で反射されて戻ってきて、何度か燃料棒で反射されるわけ
だから、原子炉圧力容器壁で数回反射される間に中性子は相当回数反射される。
数十回反射の条件は十分に満たされ、ウラン235やプルトニウム239の核分裂反応は
さほどは低下しないだろう。そして、減速材の水の流出で中性子が高速のまま
のため高速中性子は激増し、高速中性子の必要なウラン238の直接分裂は激増する。
結局、総合的には反射材等の状況しだいでは高速中性子による超臨界(核爆発)の
可能性もあるだろう。
0135名無電力14001
2006/05/04(木) 11:10:59もうすぐ封じ込め工事しないといけないから、現場の人はがんばれよ。
0136名無電力14001
2006/05/04(木) 11:17:57海に、放射線物質たれ流し続けてるのって、みんな知らないでしょ?
そして、一度動き出せば、たとえ運転やめても、原子炉をずっと監視し続けなければならないの
壊せない、閉じ込めて埋められない、半減期2万年以上の物質もあるので、
未来永劫その土地は恐怖におびえなければならないのだ。
そういうことは、一般には知らされてないの。
みんな!とりあえず原発を止めろ!
0137名無電力14001
2006/05/04(木) 11:19:13日本だけは、まだ作ろうとしているって知ってますか?
点検するにも、被爆量が多すぎて、思うように点検できない危険なものです。
浜岡1号機2号機は、配管をボルトで止めているので、老朽化すると、ねじが甘くなって
閉めてもゆるみやすくなってます。
東海地震で、確実に壊れると思うよ。
おまけに、耐震構造は、神戸級の地震の半分しかありません。
3号機4号機も3/4しかありませんよ
0138名無電力14001
2006/05/04(木) 11:52:21レサジーの概念もない奴が屁理屈だけで可能性だなんだと騒ぐのは滑稽だから
基本的なことを勉強しなおしてから出直してきなさい。
0140名無電力14001
2006/05/04(木) 13:12:15>核分裂反応はさほどは低下しないだろう。
解析結果を提示しろ。
>反射材等の状況しだいでは高速中性子による超臨界(核爆発)の
可能性もあるだろう。
解析結果を提示しろ。
以上定量的な議論ができない時点で全て根拠のない妄想というう結論。
0141名無電力14001
2006/05/04(木) 13:19:20これに即答できないというのは裏返せば指摘どおりで反論不能ということかだな?
お前の論法だと。
319 名前:同定不能さん 投稿日:2006/03/27(月) 23:31:47
>>316-317
これに答えないチキンにチキン呼ばわりされてもねぇ
==このスレで浅見に対して出ている要求で未対応のモノ==
★電中研のHP(http://criepi.denken.or.jp/jp/)のお問い合わせフォームへ>>108で書いた事を正々堂々と訴える。
★http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1077421565/85で「非常に悪質である。」と断罪した行為を自分でもやっていることについて。
★>>147-148のどこが「Asahi-net、Usen、携帯(多分docomo)」のアクセスした形跡なのか。
★13 March 18:12と17 March 09:50 のアクセスはどう言う意味か、今後どのような事態が予想されるか、浅見的解釈を。
★「梅田スカイビル」のオーナー会社に問い合わせた時、担当者氏は非常に嫌がりながらもなんと回答したか。>>213
★なんでさ、名無しで臭い自作自演してるの?バレないと思ってやってるわけ? >>225
★>>237の論破されてるスレッドでも名無しで自作自演してるのに、他人のハンドルの使い方にイチャモンをつけてるのはどういう理屈か? >>243
土木・建築板の浅見スレにも残件があるようなのでそちらもヨロシク
0143名無電力14001
2006/05/04(木) 14:07:570144Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 14:22:47ウランが反射材の場合には減速されにくいので減速効果でウラン235が核分裂するとは
言っていない。
核分裂断面積が小さい分、反射材で反射されて接近回数が数十倍に増加すれば核分裂
すると言ってるのだ。
0145名無電力14001
2006/05/04(木) 14:49:23「接近回数」
という言葉の定義をしなさい。
0146名無電力14001
2006/05/04(木) 14:56:23出直してくるべきですよ。
あなたの言ってること、基本の基本であるラマーシュの本の上巻程度
の中性子の拡散方程式の基礎のことしか言って無いから。
あなたぐらいのレベルの問題提起したければ、
せめて中性子の輸送方程式レベル(これも教科書レベル)のことを理解してないと。
それ無しで想像力だけで適当な事言っても
「その前に自分で調べろ!」
ってなるのがオチ。
別に有限要素法で解析した結果に基づいて議論しろなんてことまで
言わないからさ。
(もっとも、20年前ならともかく、最近ならこの程度の解析だって
理屈さえ分かってればシロウトでも環境整えるのは容易なはずなんだ
けどね・・・。)
0147名無電力14001
2006/05/04(木) 16:22:10>核分裂断面積が小さい分、反射材で反射されて接近回数が数十倍に増加すれば核分裂
>すると言ってるのだ。
お主が出してきた
ttp://www.kz.tsukuba.ac.jp/~abe/ohp-nuclear/nu-04.pdf
を見ると、U235の熱中性子領域では500バーン程度、高速中性子領域での核分裂断面積は1バーン程度、だから、
「数十倍」でなくて「数百倍」である。
すると、ウラン238への接近回数も数百倍になる。
ウラン238は高速中性子領域でも余り断面積が減らないので、ウラン238への吸収量は設計の何十倍にもなる。たちまち臨界未満になる。
原子炉の基本として、
・熱中性子領域では、ウラン235の断面積は500バーン以上にもなるが、ウラン238の断面積は2バーン程度と小さい。濃縮度が低い場合/天然ウランの場合でさえ、過半数の熱中性子はウラン235に吸収されることになる
世界初の原子炉CP-1は、天然ウラン+減速材で臨界を達成しました。
・高速中性子領域では、ウラン235の断面積は1バーン程度に下がってしまう。ウラン238のほうも0.数バーンに下がるが下がり方が小さく、差が少なくなるため、低濃縮殿燃料では中性子の大半はウラン238に吸収される
燃料の濃縮度を高めなければ臨界にならない。このため、もんじゅの燃料の濃縮度は高い
この程度のことがわからなければ、単位を落としてしまいます。がんばって勉強しましょう
0148名無電力14001
2006/05/04(木) 17:44:28>核分裂断面積が小さい分、反射材で反射されて接近回数が数十倍に増加すれば核分裂
すると言ってるのだ。
妄想で適当言うのではなく、数値解析した結果を提示しろ。
きちっと根拠のあるデータを提示しろ。
ネットで検索した誰かの結果でなく、自分で計算しろ。
>>140にも回答しろ。
以上のことができない=根拠のない妄想であると認めたとみなす。
それは日本原子力研究開発機構がやることだ、そちらの方が
能力も人材もあるからだ、などというMasanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
のお決まりの「逃げ」は許されない。
自分の主張の正しさは自分で証明するのが当然。というか、そのような
検討をして初めて主張できるものなのだが? あべこべな勘違いも
いいところ。
0149Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 18:03:08単に断面積と言っても核分裂断面積なのか吸収断面積なのかで違う。
ともかく、ウラン238の中性子のエネルギーと吸収断面積のグラフが入手できなければ
議論はできない。
高エネルギーの中性子でウラン238の場合において、直接核分裂して出す高エネルギー
の中性子を出す期待値(個数)が高エネルギーの中性子を吸収してプルトニウム239
になるケースの期待値(個数)を上回っていれば、高速中性子で超臨界になる可能性は
ある。
0150Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 18:09:55キミは簡単そうに計算で求まるように言うが、ウラン238の中性子のエネルギーと
吸収断面積の相関関係のデータが入手できなければ、キミは計算で出す能力はないね。
ウラン238の中性子のエネルギーと吸収断面積の相関関係のデータなしに計算するのは
至難の技だ。ウラン238の中性子のエネルギーと吸収断面積の相関関係のデータが
なければエキスパートがスーパーコンピューター使わねばできないだろう。
0151名無電力14001
2006/05/04(木) 19:24:17> 中性子のエネルギーと吸収断面積の相関関係のデータなしに計算するのは
だからラマーシュ読めって。
上巻の第3-4図にご希望のデータ乗ってるんだからさ。
あとこの程度の計算に今のスパコンなんかいらんよ。
中性子の輸送方程式を有限要素法で解くなんてのは15年前のEWSで十分に計算
できる程度の話なんだから。
今時の3年落ちのノートPC程度でも一晩回せばそれなりのメッシュで十分に
計算できるよ。
0152名無電力14001
2006/05/04(木) 19:32:56程度の内容だから、専門書だから云々は通じないから。
近くの書店で取り寄せできないなら丸善で扱ってるから注文でもしなさい。
浅野君も、理系の端くれとしての自負があるなら、一端これだけ突っ込んだ
話をしたいと欲したのなら最低限上下合わせて本2冊読む程度の努力を
惜しんではいけない。
まずは読んで身につけた上での再度の問題提起を期待する。
0153名無電力14001
2006/05/04(木) 20:23:00つまり根拠もないのに無理やり屁理屈をつなげてただけを認めたと。
>超臨界になる可能性はある。
解析結果を提示しろ。
つうか、可能性を論ずるためには、入手できなければ議論できない
と言ってるところのものを検討してからいえる話だろ。
頭腐ってんじゃないの?先に結論ありきの妄想にすぎないという
ことを自分で証明してるな。
0154Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 20:30:48計算がパソコンでできるというのは、ウラン238の中性子のエネルギーと吸収断面積の
相関関係のデータが与えられてるという前提だろ?
0155名無電力14001
2006/05/04(木) 20:33:15>>>147
>単に断面積と言っても核分裂断面積なのか吸収断面積なのかで違う。
>ともかく、ウラン238の中性子のエネルギーと吸収断面積のグラフが入手できなければ
>議論はできない。
原子力工学を考えるのなら常識的な事項だから、早く先生に聞きに行ってください。(?)
>高エネルギーの中性子でウラン238の場合において、直接核分裂して出す高エネルギー
>の中性子を出す期待値(個数)が高エネルギーの中性子を吸収してプルトニウム239
>になるケースの期待値(個数)を上回っていれば、高速中性子で超臨界になる可能性は
>ある。
わけのわからない文章。
・直接核分裂して出す高エネルギーの中性子を出す期待値(個数)
とは何か? 期待値(個数)といっても何の期待値かわからない。
「直接核分裂して出す高エネルギーの中性子」の個数の期待値 というように読むとすれば、恐らく2〜3程度の値となる
・高エネルギーの中性子を吸収してプルトニウム239になるケースの期待値(個数)
のほうは何か? 「高エネルギーの中性子を吸収して(ウラン238が)プルトニウム239になるケース」の期待値(個数)であります。
原子炉内には無数の高エネルギーの中性子とウラン238があるのだから、そのようなケースは原子炉内では無数に発生する。期待値(個数)はアボガドロ数に匹敵するような10の何十乗というような値になる。
したがって、「直接核分裂して出す高エネルギーの中性子を出す期待値(個数)」が「高エネルギーの中性子を吸収してプルトニウム239になるケースの期待値(個数)」を上回るということはあり得ない。という結論になる。
0156名無電力14001
2006/05/04(木) 20:34:28話の腰を折ってスマンが、この浅見は文系ですわ。それも司法浪人生の
ニートです。
なのでおよそ研究ということは全く経験もなく、ネットで漁っただけの
生半可な知識で専門家気取りで大袈裟に振舞っております。
ですので何か計算というとスパコンみたいな大層なものじゃないと
できないと思い込んでおります。これもその方面の知識も経験もないこと
がよくわかりますよね。じゃあ、フィールドに出て少しでも研究活動する
かといえばそれも言い訳して何もしない。
要するに無知なのですが、それを自覚せず、自分はいっぱしの専門家で
なんでもできる万能な人間との誇大妄想をもってるようで、いろいろな分野で
このスレッドと同じような妄想スレッドを立てて暴れて世間様に迷惑をかけてるわけです。
そのあたりは>>87の最悪板のスレ、>>127-128の地学板の自治スレのコピペにまとめら
れてるとおり。
0157Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 20:35:29(誤)
高エネルギーの中性子でウラン238の場合において、直接核分裂して
出す高エネルギーの中性子を出す期待値(個数)が高エネルギーの中性子を
吸収してプルトニウム239 になるケースの期待値(個数)を上回っていれば、
高速中性子で超臨界になる可能性はある。
(正)
高エネルギーの中性子でウラン238の場合において、直接核分裂して増加する
高エネルギーの中性子の増加期待値(増加個数)が高エネルギーの中性子を
吸収してプルトニウム239になるケースの期待値(個数)を上回っていれば、
高速中性子で超臨界になる可能性はある。
0159名無電力14001
2006/05/04(木) 20:41:21> 計算がパソコンでできるというのは、ウラン238の中性子のエネルギーと吸収断面積の
> 相関関係のデータが与えられてるという前提だろ?
文句言う前に教えた本(ラマーシュ)くらい読みなさい。
あなたのお望みのデータ、しっかり乗ってますよ。
これだけ大言壮語するならたいした本じゃないんだから読んで理解して、
から出直しなさい。
0160Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 20:44:03要するにウラン238での理論上の高速中性子増倍率が1を超える事を言いたかった。
舌足らずで誤解を招いたのは誤る。
1個の高速中性子が、ウラン238に当たって、接核分裂して増加する
高エネルギーの中性子の増加期待値(増加個数)が高エネルギーの
中性子を吸収してプルトニウム239になるケースの期待値(個数)を
上回っている事を最低限クリアせねばならないからだ。
0161名無電力14001
2006/05/04(木) 20:46:57>早く先生に聞きに行ってください。(?)
Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I は学生じゃないし、理系でもない。
退学したんだっけ?卒業したのかい>Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I よ
またどっかの大学の先生にメールを出すとか失礼なことはやめなさいね。
自分で指摘された本を読めって。そう言われてるだろうが。
金がないとかも言い訳にはならんぞ。プロバイダと契約してる(どうせ親の金だろうが。)
くらいなんだから支払えるはず。
0162Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 20:50:45読むかもしれないが読んでも、せいぜいウラン238での理論上の高速中性子
増倍率しかわからないだろう。
もちろん、それが1未満なら、核爆発がないだろう。
しかし、1以上なら、話はずっと複雑である可能性が高い。
簡単には計算できない。
0164名無電力14001
2006/05/04(木) 20:53:59>せいぜいウラン238での理論上の高速中性子増倍率しかわからないだろう。
なんで読みもしないうちから結論だせんの?
全てにおいてあなた思考法がおかしいよね?
根拠が全くないのに可能性があると言ったりさ。これで説得力があると本気で
信じてるのかね。
0165名無電力14001
2006/05/04(木) 20:55:04それじゃ、1以上になることを確認してから出直してきなさい。
そこまではそんなに難しい話じゃないし、ラマーシュ見て理解すれば、
十分計算できるから。
自分で提起した仮説でしょ?
これだけデータ提供された以上、あなた自身で十分に確認できる程度の
ことなんだから自分で確認するのが義務ってもんですよ。
0166名無電力14001
2006/05/04(木) 20:57:01>もちろん、それが1未満なら、核爆発がないだろう。
>しかし、1以上なら、話はずっと複雑である可能性が高い。
>簡単には計算できない。
意味不明。
あえて解説すれば自分にはそんな能力もなくただ単に
思い込みから可能性が高いと言ってるだけ。計算とか
そういうのは勘弁してください。というところか。
結局
以上定量的な議論ができない時点で全て根拠のない妄想という結論。
でこのスレ的には結論でましたな。
0167Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 21:32:21http://art.aees.kyushu-u.ac.jp/members/watanabe/m3003/lecture06-4.pdf
↑渡辺幸信・九州大学助教授のPDF
0168Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 21:40:15読むかどうかは別として、参考書を教えてくれた事には感謝する。
0169名無電力14001
2006/05/04(木) 21:41:49>もちろん、それが1未満なら、核爆発がないだろう。
>しかし、1以上なら、話はずっと複雑である可能性が高い。
>簡単には計算できない。
意味不明。
あえて解説すれば自分にはそんな能力もなくただ単に
思い込みから可能性が高いと言ってるだけ。計算とか
そういうのは勘弁してください。というところか。
結局
以上定量的な議論ができない時点で全て根拠のない妄想という結論。
でこのスレ的には結論でましたな。
0171名無電力14001
2006/05/04(木) 21:58:03はあ?もう突っ込む気もないw
あの、、もう一度出直してといわれてるでしょ?
ネットで検索した結果でなくて自分で計算して確認しろって言われてるでしょ?
大脳は生きてますか?
0172Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/04(木) 21:58:20(誤)↓にウラン238の高速中性子理論増倍率が1を超えるように描かれたグラフがある。
(正)↓に核分裂で高速中性子が2個以上生じると仮定すれば、ウラン238の高速
中性子理論増倍率が1を超えるように描かれたグラフがある。
0174名無電力14001
2006/05/04(木) 22:04:57うざいぞ、ボケ。
0175名無電力14001
2006/05/04(木) 22:12:33だれも突っ込んでないみたいだから突っ込んでやるが、
> (正)↓に核分裂で高速中性子が2個以上生じると仮定すれば、ウラン238の高速
> 中性子理論増倍率が1を超えるように描かれたグラフがある。
どのグラフのことだ?
P.4,P.6右下は断面積(バーン)であらわしたもの。
P.7左上は2%濃縮ウラン+軽水の場合のグラフだよな。
何をどうしたらこういう結論になるのだ?
なんか、とんでもない勘違いしてない?
0176名無電力14001
2006/05/04(木) 22:14:22>>32のリンク。
↓日本ガス協会HPの規約
ttp://www.gas.or.jp/copyright.html
>なお、本サイトにリンクをお貼りいただく場合は、お手数ですが、下記宛に電子メールでご連絡下さい。
>>57のリンク。
↓↓神戸製鋼のHPの規約
ttp://www.kobelco.co.jp/utilities/terms.html
>本ウェブサイトにリンクをされる場合(雑誌・書籍の出版物等への本ウェブサイトURLの掲載も含みます)は、「お問い合わせ」までご連絡ください。ただし、当社から返信がない場合であっても、当社が当該リンクを許諾したことを意味するものではありません。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1077421565/85との矛盾に明確にお答え下さい。
0177名無電力14001
2006/05/04(木) 22:18:36「235Uと238Uの核分裂&捕獲断面積」のグラフを見ているのであろう。
高速中性子の定義は常識的には0.5MV以上。
核分裂で0.5〜1MeVの中性子が2個以上生じると仮定すれば、この領域の核分裂断面積はゼロ、中性子理論増倍率は当然ゼロ。
どのような読み方をしているのですか?
0178名無電力14001
2006/05/04(木) 22:27:52この分野、ただでさえ部外者には敷居が高いくせに、内部の人間はそれこそ
直接炉物理に関係ない連中ですらラマーシュ程度の内容は一度はどこかで
読まされる。実際に炉物理に携わってる連中ときたら、それこそ寝食惜しんで
炉物理ばかり考えてる。
炉物理夏の学校なんか行くと、他の原子力分野の夏の学校と違って(w)教官も学生も
朝から深夜まで本気で炉物理のことを討論してる。
シロウトが原発の安全性に疑問を呈するなら、この手のデータと数式で表される
学問の領域にどっぷり漬かったものよりも、もっと社会的な受容性とかが問題になる
品質保証とか、リスクベースの評価手法とかから攻めないと。
実際、反核団体もその辺は心得てて、最近はそちら方向からしか攻めてない。
もっとも、クロスチェックという意味では本当は反核団体にまともに炉物理
理解してる人間がいて、真っ向から論戦張れるくらいの人材がいてこその
原子力安全だとは思うんだけど・・・
少なくとも日本の反核団体には残念ながらそこまで期待できないんだよね。
0179名無電力14001
2006/05/05(金) 02:41:58おこがましいのであり、誤り。
2chで妄想を展開して恥の上塗りをするだけであることも
いい加減に学習せよ。何年同じことを繰り返すつもりかね。
ネットで遊ぶ前にまともに社会に出てひとり立ちする方策を考えなさい。
0180Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 08:21:12「235Uと238Uの核分裂&捕獲断面積」(出典: 原子力がひらく世紀)のグラフ
0181Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 08:24:44>核分裂で0.5〜1MeVの中性子が2個以上生じると仮定すれば
ソースは?
0182Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 08:31:59沢田昭二・名古屋大学名誉教授のものと思われる↓日本原水協HPの記事を見たから。
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
>ウランの核分裂の連鎖反応は
>(a)ウラン238に高速中性子を衝突させた場合、
>(b)ウラン235に低速中性子を衝突させた場合、
>(c)ウラン235に高速中性子を衝突させた場合
>の3つの場合に起こる可能性があります。
>ウラン238に低速中性子を衝突させ中性子を吸収させても核分裂しません。
> (a)の場合は天然ウランとほとんど同じですが、
>臨界量は数トン以上となって、飛行機に積める爆弾とするには重すぎました。
↑は、要するに、ウラン238も10トン以上あれば核爆発の危険がある事を示して
いるから。ただ、本論で述べてるのでなく傍論でついでに述べてるようで第二次
世界大戦中の英米の大急ぎの軍事研究で不正確極まりない概算値を根拠にしている
疑いもあるのでチェックは必要と思われる。そこで、「独立行政法人 日本原子力
研究開発機構」に問い合わせた。
0183名無電力14001
2006/05/05(金) 08:36:54自分で「核分裂で高速中性子が2個以上生じると仮定すれば」と言ったのだから、
その「高速中性子」を高速中性子の範疇に入る「0.5〜1MeVの中性子」に置き換えてあるだけだということくらい、文章を見ればすぐわかるだろ。
それでは困るのなら、
核分裂で高速中性子が2個以上生じると仮定すれば、ウラン238の高速
中性子理論増倍率が1を超えるように描かれたグラフがある。
という主張はは偽である
0184Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 08:46:37燃料棒にはウラン238だけでなくウラン235(MOX燃料の場合にはプルトニウムもある)
が混じっているので、ウラン238が中性子を吸収しても全体として超臨界になる可能性
があるからだ。高速中性子での核分裂反応時間はわからないが同じと仮定すれば、高速
中性子での核分裂反応はウラン235の方がウラン238より活発なので混在比以上に
ウラン235混在の効果はある。
よって、ウラン238での理論上の高速中性子増倍率が1未満でも超臨界になる可能性は
ある。
0186名無電力14001
2006/05/05(金) 09:46:20停電になって、非常用電源が故障で作動しなければ、冷却水が循環しなくなる。
そういった場合、核の暴走をどうやって止めるんでしょうか?
使用済みの核燃料のプールも破壊されることが予想されますが、
メルトダウンは防げるんでしょうか?
0187Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 10:06:57暴走が起きるか否かは議論中だが、その状況ではメルトダウンが起きる可能性は
極めて高いだろう。
0188Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 10:21:28↑のPDFの「ウラン燃料の核分裂による変化」(鈴木篤之著「原子力の
燃料サイクル」)の模式図によれば、ウラン238も核反応し、核反応の
1割が直接核分裂し、残り9割がプルトニウム239に変化するとなっている。
その模式図は軽水炉のものだから、大地震で減速材として機能する冷却水が
流出すれば、高速中性子は急増する。もし、仮に、高速中性子が10倍になれば
ウラン238での高速中性子増倍率が1以上だという事になる。
0189Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 10:28:42プルトニウムもある)の存在によって、全体として高速中性子増倍率が
1以上になる場合があるので、「ウラン燃料の核分裂による変化」
(鈴木篤之著「原子力の燃料サイクル」)の模式図を見る限り、軽水炉の
冷却水流出事故は高速中性子での超臨界事故すなわち核爆発(不完全核爆発
を含む)の可能性は否定できない。よって、軽水炉建設側は詳細シミュレー
ションの義務がある。
0190名無電力14001
2006/05/05(金) 10:31:42http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19920528001/t19920528001.html
で検討してますよ。
>>188
ちょっと頭冷やしてまずは教えてもらった本読みなさいな。
「仮に」って言葉を外した議論ができるようになるから。
0191Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 10:36:14今日は図書館休みだから読めない。
役に立つか・読んでわかるかわからないのに、そんな高価な本を買う気には
ならない。
0192名無電力14001
2006/05/05(金) 10:40:46君が「○○が無いからわからない」といってたデータ全部乗ってるん
だから、それ見るのが先でしょ。
0193Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 10:44:35>検討してますよ。
日本の原発は原子炉建屋内に使用済み核燃料プールがあるんだろ?
それが破壊され、同時にメルトダウンも起きる事故を想定してるのか?
そこまで想定してるようには読めないが。
0194Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 10:47:20>もんじゅ用とかの高速炉燃料なら、減速材なしで臨界になる。
政府と電力会社は減速材なしで臨界になる条件を根拠と共に明確に示す
義務がある。
0195名無電力14001
2006/05/05(金) 10:50:06政府や電力会社にだけ頼ってないで自分で明確にして突きつければいいじゃん。
データはあるんだから。
0196名無電力14001
2006/05/05(金) 12:21:23安全だから、誰もしません。ってことになってるってことか?
答えろよ推進派。
0197名無電力14001
2006/05/05(金) 12:34:55いいっぱなしの無責任な態度ばかりで
精神年齢はガキですけど。
すでに結論としてはでていて浅見のいうことは間違っている
ていうことでいいのですけどね。あとは本人の妄想を書きなぐってるだけ。
0198名無電力14001
2006/05/05(金) 12:43:27>、軽水炉建設側は詳細シミュレーションの義務がある。
文句をつけてるお前が解析結果を提示しろ。
>>194
>根拠と共に明確に示す義務がある。
それはそちらの責任だ、などとお決まりのいいがかりをつける前に
お前が解析結果を提示しろ。
0199名無電力14001
2006/05/05(金) 12:46:23>不正確極まりない概算値を根拠にしている
お前の主張そのものがただの妄想だろうが。
定量的な議論はできずに逃げるばかり。データの解析もできない。
なんら根拠のない妄想を主張して、さらに訂正ばかり。
不正確どころのはなしではない。
0200名無電力14001
2006/05/05(金) 12:51:18自分で指摘された本を読めって。そう言われてるだろうが。
金がないとかも言い訳にはならんぞ。プロバイダと契約してる(どうせ親の金だろうが。)
くらいなんだから支払えるはず。
一度厳命したはずだが?
ラマーシュすら知らないなどお話にならない。
0201名無電力14001
2006/05/05(金) 12:59:50>今日は図書館休みだから読めない。
アフォか。買え。
>役に立つか・読んでわかるかわからないのに、そんな高価な本を買う気には
ならない。
ニートだから買えないんだろうがなw
お前が2chに書き込んでるのに使ってるPCは誰の金で買ってやネット回線代は
誰が支払ってるのかね?
さらに読んでわかるかわからないというのもありえなんだが?
お前が主張してることを検討しようと思ったらこれぐらい理解してないと
おかしいというものなんだけど?
つまり何も分かってないということですな。
0202Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 13:01:48>ラマーシュすら知らないなどお話にならない。
オマエは読んでないだろ。
全然何もわからないクセに>>125氏の尻馬に乗って調子に乗るな。
低能粘着異常者がキモチ悪いんだよ。
連休まで粘着するな。粘着しかする事がないのか?
0203Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 13:03:240204名無電力14001
2006/05/05(金) 13:05:59この程度で高価な本ねえ(笑)
業界動向の白書なんか4、5万するのとかざらにあるんだけど。
数千円なぞ余裕だろ。
0205名無電力14001
2006/05/05(金) 13:09:16いいえ、大学で買いましたが何か?
>連休まで粘着するな。粘着しかする事がないのか?
お前は、毎日連休だろうがな。粘着?目の前でマナーの
悪いガキがいたら注意するのが大人というものだろう?
君の親のしつけがなってないから他人に注意されるのだ。
恥をしりたまえ。
0206Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 13:09:36> >>186
> http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19920528001/t19920528001.html
> で検討してますよ。
日本の原発は原子炉建屋内に使用済み核燃料プールがあるんだろ?
それが破壊され、同時にメルトダウンも起きる事故を想定してるのか?
そこまで想定してるようには読めないが。
0207名無電力14001
2006/05/05(金) 13:11:12はい、このへんは>>127で指摘されるとおり。まさによみどおり。
もう一度提示しよう。
409 :同定不能さん :2006/03/28(火) 23:45:40
>>407
ないない。
あなたのスレのどこにも明確な根拠はなかった。
あなたは今まで「根拠がある」と言って、それを明確に示した事がない。
それで、示していないと指摘すれば「示した」などと虚言を弄す。
さらに追求したり、答に窮する反論には「粘着異常者」とか言って答を出さず逃げる。
間違った理論や矛盾があるにもかかわらず、あなたは決して自分の理論を曲げない。
これを「ただの一個人の主張」と言わずなんと言うのですか?
ハイ、LRの改定であなたがこの板に居る余地はほとんど残っていません。
あなたの意見に賛同する人も、あなたの自演以外に存在しないんで。
0208名無電力14001
2006/05/05(金) 13:13:01同じコピペを貼って自分に都合の悪いレスを送ろうとしても
無駄ですよw
あなた、どう体裁とりつくろっても無知なのバレてる。
0209Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 13:14:01>いいえ、大学で買いましたが何か?
以前、オマエは地学系学部卒で石油採掘業界に勤務してると言ってたが、
どうして原子炉の本なんぞ買ったのだ?
匿名掲示板なら、いくらでもウソつけるよな。
ロールスロイスとポルシェ10台ずつ買ったとでも言えるし。
0210Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 13:20:48>いいえ、大学で買いましたが何か?
じゃ、100ページの最初の文章書いてくれ。
0211名無電力14001
2006/05/05(金) 13:29:00・ラマーシュ「原子炉の初等理論」上下の購入
ISBN: 4-8427-0203-6(上)
ISBN: 4-8427-0180-3(下)
・ネットで検索に頼らず、自分で上記本の内容を検討する。
どこを見ればよいかは>>151他このスレッドで何度か指摘あり。
・検討結果を元に中性子の輸送方程式を有限要素法で解く。
・減速材が流出した条件において、U238での高速中性子増倍率が
1以上であることを証明する。
0212名無電力14001
2006/05/05(金) 13:34:17お前は何度指摘されても粘着異常者なるものが一人だと思い込んでるのな。
>石油採掘業界に勤務してると
この人物とは違うが。何か?wまた、教養課程の講義の選択如何でいろいろ
買う場合があるのだけど、文系のお前さんは知る由もないか。
>>210
すでに実家に送って箱の中じゃ。あんたと違ってまっとうに卒業し
社会人になってるんでね。普段不要なものをいちいち残しておくかよw
0213名無電力14001
2006/05/05(金) 13:36:46>ロールスロイスとポルシェ10台ずつ買ったとでも言えるし。
そうだね。自分を専門家にみせかけてネットで学会参加だとか、
いくらでも見栄を張れるね。でもそんなことをするのはキミぐらい
のものだと思うよw
0214Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 13:41:58>いいえ、大学で買いましたが何か?
じゃ、100ページの最初の文章を早く書いてくれ。
0215Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 13:51:57>いいえ、大学で買いましたが何か?
早く、100ページの最初の文章を書いてくれ。
0216名無電力14001
2006/05/05(金) 15:16:54>>212をどうぞ。コピペつうことはまともによんじゃいないんだな。
ま、あとのお楽しみにしとけや。
あと100ページの文章を書いたとしてお前はそれが正しいと確認する
術はあるのかw
0217名無電力14001
2006/05/05(金) 15:18:30・ラマーシュ「原子炉の初等理論」上下の購入
ISBN: 4-8427-0203-6(上)
ISBN: 4-8427-0180-3(下)
・ネットで検索に頼らず、自分で上記本の内容を検討する。
どこを見ればよいかは>>151他このスレッドで何度か指摘あり。
・検討結果を元に中性子の輸送方程式を有限要素法で解く。
・減速材が流出した条件において、U238での高速中性子増倍率が
1以上であることを証明する。
0218Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 15:27:04>>211の
>検討結果を元に中性子の輸送方程式を有限要素法で解く。
も>>151のモノマネ。中性子の輸送って別の表現で言えるのかな?
>減速材が流出した条件において、U238での高速中性子増倍率が
>1以上であることを証明する。
も、私の間違いのある>>160のモノマネ。>>184で訂正したのを考慮していない。
0219名無電力14001
2006/05/05(金) 15:38:22そういう瑣末な問題はどうでもいいから、早く本読め。
ちなみに、P.100は第2章中性子と物質の相互作用で、共鳴吸収の
温度依存性について書かれている。
引っ張り出してきて調べてやったぞ。
さぁ、これで宿題はオマエの側だけだ。
0220Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 15:41:42>引っ張り出してきて調べてやったぞ。
言ってる事が>>212↓と矛盾してるね。本屋に言って携帯で撮って来たんだろうな。
>すでに実家に送って箱の中じゃ。あんたと違ってまっとうに卒業し
>社会人になってるんでね。普段不要なものをいちいち残しておくかよw
0221名無電力14001
2006/05/05(金) 15:54:33>>219じゃないと調べて答えちゃいけないの?
つうか、オマエは何でP.100を知りたかったの?
オマエがうだうだと言っててまともに義務を果たさないのにイラついてるのは
一人や二人じゃないんだけど。
0222名無電力14001
2006/05/05(金) 15:57:04×「>>219じゃないと調べて答えちゃいけないの?」
○「>>212じゃないと調べて答えちゃいけないの?」
0223Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 16:15:45読んでもすぐに理解できるかどうか不明だ。
わざわざ買って無理して読むという可能性は非常に低い。
ともかく、原発の安全性の証明責任は原発建設側にあるし、実際、日本原子力研究
開発機構が早急に調べて回答すると言ってるのだから。
0224名無電力14001
2006/05/05(金) 16:19:24ふーん、あなたの知的レベルって理工系大学1年生レベルの内容を
いちいち他人に聞かなきゃいけない程度なんだ。
0225186
2006/05/05(金) 16:32:47手動で操作するって、停電でもできるんですか?
アメリカやヨーロッパで、1部の箇所が壊れた場合は、それでいいかもしれませんが
浜岡をはじめ、日本の原発は、大地震の脅威にさらされているんです。
震度6以上で、原発の運転停止、もちろん停電になる。
補助電源のディーゼル3機が動くかどうか(おそらくこれもいろいろ配線が壊れるはず)
もし、致命的な配線が壊れれば動かないですよ。
冷却水は蒸発し、暴走は止められないですね。
しかも、浜岡1号機2号機はM8には耐えられない設計ですしね。
岩盤ももろいし、隆起が均一にした想定しかしていない。
片側1m、真ん中70cm、反対側50cmとかばらつきが出る隆起の場合、
どこかで配管が壊れると想定したほうがいいのでは?
どうなるか、電力会社もわかっているでしょ?
なんでもなくても、水漏れ事故起こしているしね。
破滅するまで、安全だと言い続けるんですか?
0226Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 16:48:12手動での注水栓開放なんて毎年使ってなけりゃ固まってしまって動かない
というのはよくある事。
毎年どころか一度も緊急注水栓開放を手動でなんかしてないと思うな。
そんな事してたら発電に支障が出るもの。
0227名無電力14001
2006/05/05(金) 16:49:050228Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/05(金) 16:50:08(誤)毎年どころか一度も緊急注水栓開放を手動でなんかしてないと思うな。
(正)毎年どころか商業発電開始後は一度も緊急注水栓開放を手動でなんかしてないと思うな。
0229名無電力14001
2006/05/05(金) 16:53:31非常時には何も出来ないってことか。
まぁ、仲良く皆、氏にましょうってことですね。南無。
0230名無電力14001
2006/05/05(金) 17:59:06・ラマーシュ「原子炉の初等理論」上下の購入
ISBN: 4-8427-0203-6(上)
ISBN: 4-8427-0180-3(下)
・ネットで検索に頼らず、自分で上記本の内容を検討する。
どこを見ればよいかは>>151他このスレッドで何度か指摘あり。
・検討結果を元に中性子の輸送方程式を有限要素法で解く。
・減速材が流出した条件において、U238での高速中性子増倍率が
1以上であることを証明する。
0231名無電力14001
2006/05/05(金) 18:05:52実家の方で捜索中なんで、見つかったら送ってもらおう
としてたところ。
ま、案の定同一人物とか勝手に勘違いしたようで。
1が頭が悪いことは言うまでもないし、自分で言ってるし。
キモいのは浅見、お前だつうの。
0232名無電力14001
2006/05/05(金) 19:28:03ECCSの性能確認試験なら毎年の定検で行ってますが。
ttp://sta-atm.jst.go.jp/atomica/02020307_1.html
0233186
2006/05/05(金) 20:03:04停電でも手動で冷却水循環が可能なのね?
電気なしでどういうシステムになってるの?
0234名無電力14001
2006/05/05(金) 20:04:29死にたくない!死にたくない!とか泣きながら回したりして。
0235名無電力14001
2006/05/05(金) 20:07:29お前が封じ込めしろよ。責任も取れねえくせに、ボクちゃんお利口、原発マンセーとか言ってて気持ち悪いよ。
0236186
2006/05/05(金) 20:30:43原発マンセーはもういいから、
手動でどうやって冷却水循環するか説明してちょ
0237名無電力14001
2006/05/05(金) 22:13:27スレを頭から読み直してね。
>ボクちゃんお利口、原発マンセーとか言ってて気持ち悪いよ。
そんなことを言った記憶はありませんが?
ソースをよろしくお願いします。
0239名無電力14001
2006/05/05(金) 22:20:14>私がその本を読むかどうかは未定だし。
未定ではない決定事項だ。
>読んでもすぐに理解できるかどうか不明だ。
お前の頭が悪いことは良く分かってるから、分からなければ
分かりませんでした、いい加減なことばかり言ってごめんなさいと
謝罪すればよいだけのこと。
>わざわざ買って無理して読むという可能性は非常に低い。
オマエのいう可能性などどうでもいいんだよ。適当な可能性であることは
分かりきっている。
>ともかく、原発の安全性の証明責任は原発建設側にあるし、
こうやって相手に説明責任があるとか言って逃げずに自分の頭で
考えてきちっと定量的なデータを出せ。
0240名無電力14001
2006/05/05(金) 22:27:52モノマネとか言って逃げずに解答せよ。間違いのある条件でも具体的に理解
してないだろうが。
それから間違いのあるって、大体がオマエ、ここでいろいろ指摘されて
答えに窮したから逃げを打つためにごまかしてるだけだろうが。
ならば>>184の前提で超臨界になるのはどのような場合か「定量的に」解析しろ。
どうせそれは複雑だから分からないとか言って逃げるだろうが、
では可能性を判定するのはおかしいということになりどちらにしても
オマエはいい加減だという証明になる。
0241Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 14:13:04結論として、自発核分裂や(n,2n)(n,3n)反応を無視してもウラン238での理論上の
高速中性子増倍率が1以上すなわち有限の臨界質量である可能性がかなり高い事が
わかった。それは、沢田昭二・名古屋大学名誉教授のものと思われる日本原水協HPの
↓下記の記事が正しい可能性を示唆している。
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
>ウランの核分裂の連鎖反応は
>(a)ウラン238に高速中性子を衝突させた場合、
>(b)ウラン235に低速中性子を衝突させた場合、
>(c)ウラン235に高速中性子を衝突させた場合
>の3つの場合に起こる可能性があります。
>ウラン238に低速中性子を衝突させ中性子を吸収させても核分裂しません。
> (a)の場合は天然ウランとほとんど同じですが、
>臨界量は数トン以上となって、飛行機に積める爆弾とするには重すぎました。
0242Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 14:26:40増倍率が1以上すなわち有限の臨界質量であると断定するまでにいたらなかった
のには次の理由がある。
(1)ウラン238の即発中性子スペクトルのデータがラマーシュの本にない事。
(これは、>>177のような批判の余地を残す。ただし、ラマーシュはウラン
235のデータはp.137・138で示しており、「他のどんな核分裂の核についても、
おそらく即発中性子スペクトルは大変似たものであろう。」としている。)
(2)p.137・138の場合のみならず、グラフには若干の誤差の可能性がある。
(3)私のグラフ読み取り誤差もある。
0243Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 14:29:56p.91・第2-28図、p.126・第3-4図、p.137-138
0244Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 14:36:35を出すとのデータもあった。
0245Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 14:42:18という事は、核分裂しにくい純粋なウラン238単独の場合ですら大量に存在
すれば1.4MeV以上の高速中性子で連鎖反応起こして核爆発する危険があると
いう事だ。
0246Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 15:04:43仮に1をわずかに下回っても熱中性子とウラン235から高速中性子が供給され、
ウラン238も核分裂で約1.5個の1.4MeV未満の中性子を出すので、その相乗効果
から、ギッシリと新品の軽水炉核燃料を被覆のジルコニウムから取り出して
一ヶ所に集めれば核爆発(不完全爆発も含む)をする。
0247Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 15:09:54スピードを若干落として1.4MeV未満の中性子の比率を高めてナトリウムの
存在する状況下では核爆発しにくくなっているが、高速増殖炉「もんじゅ」も
大地震で減速材でなくとも減速効果が若干ある冷却液が流出すれば、
商業用軽水炉と同様にウラン238による核爆発(不完全爆発も含む)の
危険が生じる。
0248Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 15:22:460249ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/05/06(土) 15:37:21原子力発電所(松江市鹿島町)の南東約15キロに新たな活断層を確認したと発表した。
中国電力は同原発の約2・5キロ南に長さ約10キロの活断層が東西に走っていることを
認めており、新たに見つかった活断層とつながっている可能性が大きい。
中田教授によると、活断層が長いと地震の規模が大きくなる可能性があり、原発の耐震性
にも影響を与えることは必至。係争中の島根原発1、2号機の運転差し止め訴訟にも影響が予想される。
中田教授らによると、今年4月29日から、活断層があるとみられる地点を調査。深さ
約8メートル付近で地層のずれを確認した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 島根原発付近で新たな活断層見つかる。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 地震多発国なのに原発多すぎ。(・A・ )
06.5.6 Yahoo「原発近くに新たな活断層 耐震性に影響か」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060505-00000075-kyodo-soci
0250Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 16:44:57ちょっと、単純ミスがあった。
ウラン238での理論上の1.4MeV以上の高エネルギーの高速中性子増倍率は1より
かなり低かった。
0251Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 16:53:52自発核分裂や(n,2n)(n,3n)反応を考慮しても0.9未満かもしれない。
新品の核燃料で高性能な反射材でホウ酸なしでもギリギリ連鎖反応
するかどうかという程度みたいだ。
ただし、MOX燃料なら連鎖反応するかもしれない。
また、沢田昭二・名古屋大学名誉教授のものと思われる日本原水協HPの
↓下記の記事は間違ってる可能性が高いみたいだ。
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
>ウランの核分裂の連鎖反応は
>(a)ウラン238に高速中性子を衝突させた場合、
>(b)ウラン235に低速中性子を衝突させた場合、
>(c)ウラン235に高速中性子を衝突させた場合
>の3つの場合に起こる可能性があります。
>ウラン238に低速中性子を衝突させ中性子を吸収させても核分裂しません。
> (a)の場合は天然ウランとほとんど同じですが、
>臨界量は数トン以上となって、飛行機に積める爆弾とするには重すぎました。
0252Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/06(土) 18:58:20ウラン235が5%とかMOX燃料でプルトニウムが9%とかだと非常に危険だろう。
http://www.jnfl.co.jp/business-cycle/5_kongou/kongou_03/_03_02.html
電力会社が効率を追及すれば軽水炉でも核爆発(不完全核爆発を含む)する危険は
十分にある。
0253名無電力14001
2006/05/06(土) 22:27:32可能性がある、とか、〜すればとかじゃなくてさ、解析しろって言われてるだろ。
即答できない場合はいつ解析結果を示すのか、スケジュールを提示しなさい。
以上。
0254Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 12:12:46読めば、簡単に解析できると思ってるようだが、実は簡単には解析できない。
理由は下記のとおり。
(1)ウラン238の即発中性子スペクトルのデータがラマーシュの本にない事。
(これは、>>177のような批判の余地を残す。ただし、ラマーシュはウラン
235のデータはp.137・138で示しており、「他のどんな核分裂の核についても、
おそらく即発中性子スペクトルは大変似たものであろう。」としている。)
(2)p.137・138の場合のみならず、グラフには若干の誤差の可能性がある。
(3)私のグラフ読み取り誤差もある。
(4)特に対数表記のグラフの誤差・読み取り誤差は非常に大きい。
*****
よって、理論上の高エネルギーの高速中性子増倍率すら算出するのは困難。
0255Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 12:17:15困難がある。
(5)臨界付近ではわずかな誤差も連鎖反応の有無により指数的に影響する。
たとえば、0.99の1000乗と1.01の1000乗とでは値は全く異なる。
そのため、精密な計算が要求されるが、ラマーシュの「原子炉の初等理論」
を読んでもそのような精密計算は不可能だし、スーパーコンピュータもない。
(あっても、使う技能は全く持ち合わせていない。)
(6)実際の原子炉の詳細データの入手は困難。
(7)軍事機密で公開されていないデータが解析に必要になる。
(8)その他(私が具体的に予想・指摘できない困難が多くあると思われる。)
0256名無電力14001
2006/05/07(日) 12:21:20その記事が「間違っている」とは言いすぎ
その記事は、
原爆開発当時「臨界量は数トン」と『判断した』
と主張しているのであって(述語はあくまで『判断した』。過去形
その判断が正しかったか否かについては問題にしていない
0257Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 12:24:52原発建設側や政府やそれらの関連団体にある。
実際、詳細なデータも原発建設側や政府やそれらの関連団体にあり、それらを
調査する専門家や施設等も原発建設側や政府やそれらの関連団体に偏在する。
そして、私は「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」に問い合わせ中だ。
0258Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 12:30:33たしかに、記事全体が間違ってるというのは言いすぎだった。
第二次世界大戦当時に原爆開発した理論物理学者のフリッシュとパイエルスの
臨界量計算が間違っていたという事でした。失礼。
0259Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 12:55:21わずかに起きる(n,2n)反応を考慮して0.9とすれば、新品のウラン235が3%混じる
核燃料の場合でも、約1.7MeV以上の高エネルギーの高速中性子増倍率は1を超え
連鎖反応が起きるみたいだ。
しかし、これは被覆のジルコニウムも無視し、非常に大量に隙間無く詰まっていると
仮定した場合である。しかし、ウラン235が3%の核燃料でも核爆発の危険を考慮
すべきだ。当然ながら、ウラン235が5%の燃料やMOX燃料なら核爆発の危険を考慮
すべきである。
0260Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 12:57:330261名無電力14001
2006/05/07(日) 13:00:52では、もう一歩先に進んでみましょう。
> 詳細なデータも原発建設側や政府やそれらの関連団体にあり、
核データファイルについては下記において詳細なものが公開されています。
ttp://wwwndc.tokai-sc.jaea.go.jp/ftpnd/jendl/j33.html
説明は下記が分かりやすいでしょう。
ttp://sta-atm.jst.go.jp:8080/02080108_1.html
実は、原子力関係については意外と技術データは公開されているのです。
また、これらの核データを利用する計算コードにしても、メーリングリストに入る等
するだけで容易に入手できます。
0262名無電力14001
2006/05/07(日) 13:15:33これだけのデータがオープンとなっており、また、日本原子力学会なども、
基本的に反対派というだけで排除するような仕組みにはなっていません。
是非、反原発を唱える方は、こうしたデータを元に独自に計算をされて、
問題があれば学会などの場で問題提起していただきたい。
それが双方にとって対話を進める第一歩となると思います。
0263名無電力14001
2006/05/07(日) 13:26:43>約1.7MeV以上の高エネルギーの高速中性子増倍率は1を超え
>連鎖反応が起きるみたいだ。
1世代目は核融合の中性子(14MeV)を照射して、 高速中性子増倍率は1を超えたとしても、次世代の中性子はどうなんですか?
最初の中性子が14MeVだったということは、2代目以降には継承されておりません。
核融合炉をとめると連鎖反応がストップする・・・なんてオチではないでしょうね。
0264名無電力14001
2006/05/07(日) 13:41:44彼はべつに核融合の話しをしてるわけじゃないですから、ここで14MeVの
中性子の話をしてもちょっと関係ない気がします。
>>259の意見の突飛過ぎるのは、濃縮Uを用いて減速材喪失時に、臨界の
可能性があるということ、即発臨界、さらには核爆発などというシナリオ
にどう結びつくのか、そのすべてにおいて「可能性」なる言葉で丸め込ま
れていて、その「可能性」として、科学的にありえないことまでも
「データが無いから」という一言で他者に丸投げして自説に入れる
ことを許容していることにあります。
例えばこのような意見表明を学会等で行ったら普通袋叩きですよね・・・。
どうもアカデミズムに似た意見の表明の形をとっていますが、結果として
アカデミズムとはかけ離れた2chで言うところの「クレクレ厨」と同じような
レベルのことをちょっと言い方を変えて主張しているようにしか見えない。
そこが彼の損している点だと思います。
いろいろとありましたが、彼は結果的に本を読んだりはしたようです。
世の反対派の方々は普通はそこまでされる方はほとんどいません。
そういう観点からすれば、あと一息、学術的な主張の仕方の「作法」を
身に着けて実のある意見を公式に表明されるようになってくれるといいの
ですが。
0265名無電力14001
2006/05/07(日) 13:50:23wwwww
0266名無電力14001
2006/05/07(日) 13:55:55応援してますよ。
浜岡裁判で、静岡裁判所に資料提出するように命令された中部電力は
高等裁判所にそのことを訴えでて、1年も本訴が止まったままです。
やましいことが無ければ、すぐにでも出せるはずでしょ。
もたもたしているうちに、東海地震が起こらないことを祈ります。
0267名無電力14001
2006/05/07(日) 14:01:51当然、中部電力の社員が、一丸となってやってくれますね!
あと、許可した政府も小泉首相が先頭に立ってやってくれるでしょ
科学技術庁も全員で当たれよな!
他の人は、一刻も早く逃げるべし!
0268名無電力14001
2006/05/07(日) 14:03:43> 浜岡裁判で、静岡裁判所に資料提出するように命令された中部電力は
> 高等裁判所にそのことを訴えでて、
資料開示しなくていいことになったのでは?
で、反対派の強がりいっぱいの記者会見がまた笑えた。
「この資料が無くても危険性を証明できる!」
・・・え?
あなた方、必要性の無い資料の開示を求めていたんですか?
そうすると開示を求めたのはいったい何の目的があったんですか?
もしかして、危険性を証明するのとは別の目的があったのですか?
この一連の反応で反対運動やってる人たちって原発の危険性を証明する
のが目的じゃないんじゃないかという気が強くしました。
で、実際のところ何が目的なんでしょうね。
0269名無電力14001
2006/05/07(日) 14:04:57> 科学技術庁も全員で当たれよな!
商業用の原子炉は、科学技術庁ではなく、経済産業省の管轄です。
0270名無電力14001
2006/05/07(日) 14:36:400271名無電力14001
2006/05/07(日) 14:51:11>彼はべつに核融合の話しをしてるわけじゃないですから、ここで14MeVの
>中性子の話をしてもちょっと関係ない気がします。
最初の中性子のエネルギーがいくらであっても関係なく、要は2代目以降の連鎖反応が続くかどうかが問題
0272名無電力14001
2006/05/07(日) 15:42:52ぐだぐだ言い訳してないで解析結果を提示しろ。
必要なデータは自分で入手しろ。
>すでに何度も言ってるように、原発の問題については、基本的に証明責任は
>原発建設側や政府やそれらの関連団体にある。
同じ呪文を唱えて逃げようとしても無駄。自分の主張の正しさは自分で証明しろ。
可能性があるということを定量的なデータで示せ。
即答できない場合はいつまでに回答可能かスケジュールを提示しろ。
以上。
>>264
>学術的な主張の仕方の「作法」を 身に着けて実のある意見を公式に表明されるようになってくれると
残念ながら、かの人物にそのような成長は見込めないだろう、というのが私の結論です。
ご指摘どおり、ここでも逃げることしきりでしょう?この種の展開を限りなく見てきました。
これほど進歩なく同じことを毎日繰り返してるだけというのも驚くべきことです。
0273Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 15:44:57原子炉ではなく、ジルコニウム被覆なしで3%がウラン235で97%がウラン238の
燃料が隙間無く非常に大量につまれていたという状況で考察する。
尚、以下でラマーシュとはラマーシュの「原子炉の初等理論(上)」を意味する。
*****
仮に100個のエネルギー1.8MeVの高速中性子が最初にあったとして、
何度か弾性散乱してエネルギーが1.6MeVになって、そのうち、85個が核分裂
または(n,2n)(n,3n)反応し、残り15個が吸収反応(U239→Pu239)。
85個のウラン238の核分裂または(n,2n)(n,3n)反応でエネルギー1.8MeVの高速
中性子が85個、エネルギー1.8MeV未満の中性子が127個発生。
[以上、ラマーシュ(p.93-95,p.137-138)参照]
0274Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 15:46:10エネルギー1.8MeV未満の中性子が127個のうち、38個はウラン235を核分裂させる。
[U235核分裂断面積はURANIUM INFORMATION CENTRE(オーストラリア)のHP
http://www.uic.com.au/uicphys.htm
U238放射補足断面積はラマーシュ(p.91)参照]
0275Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 15:47:11残り89個が吸収反応(U239→Pu239)。38個のウラン235の核分裂により、1.8倍の
合計68個の中性子が発生し、そのうち、エネルギー1.8MeV以上の中性子は27個である。
[ラマーシュ(p.137-138)参照]
0276Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 15:47:54よって、100個のエネルギー1.8MeV以上の中性子が1世代後には、
85個+27個=112個となり、1世代で1.12倍に増殖するのがわかる。
0277名無電力14001
2006/05/07(日) 15:52:02危険だと証明する証拠は他にもあるし、
第一、要求された書類を出せないということは
中部電力が安全と言い張る証拠も無いと言うことか
0278Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 15:59:53その論法は原発周辺住民が核物理の知識がなければ、原発反対できないという事に
なりかねない危険な論法だ。
0279Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 16:00:24>>273-276により、97%がウラン238で3%がウラン235の核燃料の理論上の1.8MeV以上
の高エネルギースペクトルの高速中性子増倍率は1.12である。
理論上の中性子増倍率が1以上の場合に、実効中性子増倍率は原子炉の実際によるので
証明責任は原発建設する電力会社やそれを容認する政府やその関連団体にあるのは
明白である。
0280名無電力14001
2006/05/07(日) 16:07:27核爆発の”可能性がある”と指摘する、Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I に
可能性の証明責任があるのは明白である。
0281名無電力14001
2006/05/07(日) 16:33:54立証責任として各電力会社は、原子炉等規制法や、電気事業法による
許認可等を必要な書類を整えた上で、とっているわけで、そこまで言う
のならその許認可の不備を突かれてはいかがでしょうか?
実際、もんじゅ裁判においても、(結果的には負けましたが)原告側は
そうした点をしっかり突いていました。
そういう努力をせずに「可能性」のみ追求し続けても意味はありませんよ。
0282名無電力14001
2006/05/07(日) 17:00:40> 危険だと証明する証拠は他にもあるし、
> 第一、要求された書類を出せないということは
> 中部電力が安全と言い張る証拠も無いと言うことか
情報開示の請求したってことは、その情報がないと公判が維持できないから請求するはずのものだろ。
それを裁判所が出す必要なしといったからって、自ら「そんな情報無くても危険性を証明できる」って
言っちゃうなんて、それじゃ、当初の請求の時に危険性の証明のためじゃなくて、制度を悪用して裁判自体
には不要な情報をドサクサ紛れに入手しようとしてましたと自白したようなもんじゃね?
0283名無電力14001
2006/05/07(日) 17:59:38放射能漏れたら封印宜しくね。口ばっかりなボクちゃん。
0284名無電力14001
2006/05/07(日) 19:21:34机上の空論というのはまさにAsamiの方かと。
机上の「空論」というほどのものですらないと言われればその通りだけど。
0285名無電力14001
2006/05/07(日) 20:57:48> その論法は原発周辺住民が核物理の知識がなければ、原発反対できないという事に
> なりかねない危険な論法だ。
よほど秘匿された情報とかならいざ知らず、専門家自身が解析に使用している詳細な
核データが公表されていて、その理論も教科書レベルの本になっており、解析コード
すら入手できるという環境下。
その上コンピュータも20年前と違ってだれでも触れる。
あとは本人の努力次第でいくらでも解析できる状況下で、無知を武器に
無茶なことを言っても許されるって、現代の法制度に対する、ある意味挑戦ですよ。
0286Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 21:23:06その程度でも、原子力工学か物理の大学院生レベルの学力は必要。
しかし、超臨界になるか否かは非常に微妙なものであり、それに関しては原子炉の
詳細データが必要。地震時にどのようになるかという事に関しては地震学、地質学、
建築学、地盤工学の知識も必要。
スーパーコンピュータ抜きにシミュレーションできない。
内部資料にアクセスできない反対派は超臨界になるという証明は不可能。
それを、あたかも原子力工学か物理の大学院生レベルの学力があれば公開データで
証明できるというのは、キミのレベルが低いかウソツキかのいずれかだと思う。
0287名無電力14001
2006/05/07(日) 21:28:13浅見が 無 能 である。
0288Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 21:32:17臨界付近ではわずかな誤差も連鎖反応の有無により指数的に影響する。
たとえば、0.99の1000乗と1.01の1000乗とでは値は全く異なる。
だいたい、ラマーシュの「原子炉の初等理論」のグラフで誤差が1%未満だと思うのは
シロウト。そういう公開データで誤差を積み重ねれば10%程度の誤差は出る。
ところが、臨界付近では、わずか1%の誤差でも、結果として月とスッポンほどの差が
出る。
しかも、公開データでは不都合な地震での壊れ方の予測はできない。ところが、
地震での壊れ方が臨界になるか否かに極めて重要なのだ。
0289名無電力14001
2006/05/07(日) 21:36:33計算が速いか遅いかの違いだけで、気長に待てば計算結果が出る。
計算機科学の常識。
0290名無電力14001
2006/05/07(日) 21:49:52> だいたい、ラマーシュの「原子炉の初等理論」のグラフで誤差が1%未満だと思うのは
> シロウト。そういう公開データで誤差を積み重ねれば10%程度の誤差は出る。
公開されてるJENDL3.3のデータ使えばいいじゃない。
>>286
> その程度でも、原子力工学か物理の大学院生レベルの学力は必要。
こんな修論も仕上がって無いような連中、専門家レベルでもなんでもなく、たんなる
シロウトレベルですよ。
だいたい、自分に力が無いにしたって、原子力工学はともかく、物理の大学院生なんて
山のようにいるんだし、ODでほとんどフリーター状態の奴も多いんだから
そういう連中、バイトででもやとって計算させればいいじゃない。
それこそコンビニで釣銭数えてるよりも、数式いじって金もらえるならと
喜んで安い時給でもやってくれると思う。
0291Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 22:06:03>公開されてるJENDL3.3のデータ使えばいいじゃない。
核物理の一般的データよりも、個別の原子炉の核物理的データと建築学的データと
地震工学的データの方が必要。
>そういう連中、バイトででもやとって計算させればいいじゃない。
「七人の侍」「荒野の七人」のノリだね。
「七人の核物理アルバイト」って映画作ったら当たるかもね。
0293名無電力14001
2006/05/07(日) 22:16:22>そういう連中、バイトででもやとって計算させればいいじゃない。
290さん、無茶を言ってはいけませんよw
Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I はたかだか数千円の本すら
買えないニートなのですよ。バイト代を支払えるわけないじゃないですかw
0294Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 22:16:57だいたい、そんなに簡単に臨界の計算でケリつくならフランスもしつこく
南洋のさんご礁で核実験したりしなかっただろう。
今でも、最高の技術力を持ってるアメリカが国際的反対を押し切って臨界前
核実験をするのは、臨界のコンピュータ・シミュレーションの困難さが原因
だろう。
そして、地震時の原発のシミュレーションは単なる核物理の計算以外の
問題が困難なのだ。原子力工学か物理の大学院生レベルの者がアルバイトで
パソコンでシミュレーションできるなんて「七人の侍」「荒野の七人」以上
に非現実的だ。
0295Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/07(日) 22:21:11>臨界のコンピュータ・シミュレーションの困難さが原因
もちろん包括的核実験禁止条約(CTBT)のため、核爆発はさせず、その部分は
コンピュータ・シミュレーションだが、国際的禁止条約がなければ地下核実験は
しただろうし、今でも、地下施設攻撃用の核実験をしたがっているようだ。
0296名無電力14001
2006/05/07(日) 22:38:44爆発力が出るかどうかはともかく、ある条件下で即発臨界に達するかどうか
評価するくらいならMCNP+JENDLって十分すぎるコード+データなんだけど。
0297名無電力14001
2006/05/07(日) 22:47:29のところに言ってもダメなんじゃないのかな。
そこでどうだろう。
こういう要望は原子力資料情報室とか、浜岡原発反対運動団体とか、その手の
組織に、ここで書いたようなことをまとめてメールして、JENDL3.3とMCNPで
計算して検証してくださいとお願いするのは。
こういう組織は結構人脈が広くて、専門家を抱えているから、実はこの程度の
解析をできる力を持っているかもしれない。もし無くても資力は一個人とは
桁違いだからそれこそAsamiの提言をもとに物理系の大学院生を雇って解析して
くれるかもしれない。
そうやって日本の反原発運動を実力のあるものにしていくなんてことができれば
意義深いと思うんだけど。
0298名無電力14001
2006/05/07(日) 22:52:51そういうところの人たちは「核爆発なんかするわけない」という考えを
持ってる可能性が高いわけで、そういうバイアスの下で計算する可能性がある
から自分の意に反する結果を貰ってもやっぱり納得できないでしょ?
もちろん、個人でやるにはJENDL3.3の意味を理解するのも、それを使って
例えばロスアラモス研究所の作ったMCNPというコードがあるんだけどそれを
使って評価するのも荷が重過ぎるってのもごもっともかもしれない。
かといって人を雇うにも個人じゃ資力の問題もある。
そういうときには同じ原発反対という目的を持ってて、まだAsamiの
ような切り口で反原発を唱えていないところにまずは提言するのが
ベストだと思うんだけどね。
0299名無電力14001
2006/05/07(日) 23:57:43>例えばこのような意見表明を学会等で行ったら普通袋叩きですよね・・・。
袋叩きつうか、失笑をかうだけ。こんな感じでしょう。
---------------------------------------------------------------------
司会:では次の発表は浅見真規さんの
「大地震発生時原子力発電所冷却水流出事故の場合の核爆発の可能性」
です。ではよろしくお願いします。
浅見:(このスレでの主張をとうとうと述べる)
司会:(???なんじゃこりゃ、まあいいや。とりあえず司会進行しよう。)
ありがとうございました。では質問のある方お願いします。
質問者A:○○大学のAと申します。まず基本的な質問なのですが冷却水流出から超臨界状態、
核爆発の可能性まで言及されてましたが、その状態にいたるまでのご説明が
よく分かりませんでした。可能性とおっしゃるからには通常の原子炉の冷却
水が消失した状態から超臨界状態、爆発にいたるシミュレーションを諸条件
をふまえて検討された結果、現実的に十分にあり得ると判断された結果と思
うのですが、どのようなデータをお使いになりシミュレーションをされたの
でしょうか?さしつかえなければさらにその解析結果を示して欲しいのですが。
浅見:ラマーシュの本のグラフの読み取り誤差が大きく、また私は必要な原子炉のデータも
もっておらず、スパコンも持ってないのそのような検討はやってません。
0300名無電力14001
2006/05/07(日) 23:57:57浅見:それは原子炉の詳細データを所有している日本原子力研究開発機構に説明責任があります。
質問者A:???、ええと、貴方がどのような検討結果を持って判断したのかということなんですが?
浅見:ですから、それは日本原子力研究開発機構の責任です。
質問者A:つまりご自分で提示できる根拠はないということですか?
浅見:・・・・・・
(会場一同失笑の声が漏れる。)
#学会の発表は大体連名で、代表者が発表するが例えば発表者が質問の回答に困っていると、
指導教官なり、リーダー格の人が助け舟を出して代わって説明する。が、浅見の場合
単独で発表のため誰も擁護してもらえず、きまずい空気が流れる・・・w
-------------------------------------------------------------------------------------
0301名無電力14001
2006/05/07(日) 23:58:31司会:(あーあ、この人、基本的に場違いだな、、、まあとにかく進めよう。)他に質問
ある方いらっしゃいますか?
質問者B:××のBと申します。地震時ということを念頭において検討されたということですが、
原子炉の耐震性に対して疑問を呈されており、仮にそれにより冷却水事故が起きた
として、場合により超臨界状態から爆発事故に至る可能性があるということでよろしい
ですね?
浅見:はい。
質問者B:では原子炉の設計でどのような部分に問題があり、また、ご自身の検討されたところでは
超臨界状態に至るような破損の仕方といいますか、流出の仕方といいますか、
それはどういう場合でしょうか
浅見:私は原子炉の詳細データを持っておらず、地震学一般、建築学一般の知識を持ち合わせて
おらず、スパコンを持ってないため分かりません。
質問者B:は?では貴方のこの発表の主張の根拠は何なのですか?
浅見:それは日本原子力研究開発機構に説明責任があります。
(会場一同失笑の声が漏れる。)
0302名無電力14001
2006/05/07(日) 23:59:00よくわかりませんでした。もう一度お願いします。
浅見:約1.7MeV以上の高エネルギーの高速中性子増倍率は1を超え連鎖反応が継続し
超臨界、核爆発に至ります。(以下ラマーシュの本にしたがって説明。)
MOX燃料ならさらに危険でしょう。
質問者B:それは教科書のトレースに過ぎませんね?ご自身で解析されたのでしょうか?
浅見:超臨界になるかどうかは非常に微妙な問題であり、実際の原子炉において実効中性子増倍率
Keffがどうなるかは日本原子力研究開発機構に説明責任があります。
質問者B:貴方のやったことは教科書のトレースだけですか?この発表において新規の成果というの
は何なのです?
浅見:・・・・・・
(会場一同、笑いを堪えるのに必死w)
司会:(ほ、質疑応答の時間も過ぎた。さ、終了終了)さて特に質問もないようですし、以上と
したいと思います。浅見さん、ありがとうございました。次の発表は、ーーーー
0303名無電力14001
2006/05/07(日) 23:59:30その後、浅見は自宅に帰り、早速PCを立ち上げた。
「俺に恥をかかせたA,Bよ。許さんぞ。」
「原子力業界関係者って電力会社より金をもらってるの?」
「日本原子力研究開発機構を擁護する○○大学論文のウソ」
等の私怨を晴らすためのスレッドを環境・電力板に立ち上げ
名無しの自作自演と”A,Bのような人物を野放しにする原子力
業界関係者よ、何か言ってみろ””「七人の侍」「荒野の七人」
、パソコンでの計算なんて不可能”と意味不明マルチポスト宣伝を
繰り返し、自慰活動を始めましたとさ。
0304名無電力14001
2006/05/08(月) 00:42:01でもさ、とりあえず教官に言われるままに計算しましたとかで、教官が当日会議だなんだで
トンズラこいて放置された学生だとこんな感じでしょ。
実際問題これ以上のデンパの入ったつわものの発表って学会で結構あるよね。
むしろ、この程度で済むんなら「と」度としては問題ないほうなんじゃないの?
そういう意味じゃもう少しここで示されたデータで解析とかやってみて、
こじ付けでもいいからなんか結論出したら意外といい発表の部類に入る
程度のことはやってのけそうな気がするけど。
paperにはできないだろうけどさ。
0305名無電力14001
2006/05/08(月) 07:53:55まあいろいろな発表はあるよね。玉石混交。
たださ、日本原子力研究開発機構の責任などと
他団体の責任を持ち出すのはむちゃくちゃだよねw
いくらよく分かってない学生の発表でも次回の
検討にしますとか、指導教官と再検討しますとか
切り抜けると思うよw
もうひとつ。そもそも浅見は学会が何のか、どういうものなのか
分かってないからw
0306名無電力14001
2006/05/08(月) 08:35:53学会でこんな言い訳が通じると思う?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1142912527/97
97 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/04/16(日) 14:41:02 ID:???
誰が述べたとか、その他の詳細な事項を述べると訴えると言われる危険が
あるので、ソースや詳細は述べない。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1142912527/115
115 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/04/18(火) 18:27:24 ID:???
>111 >113
ソースは明示できないが、位相差 (基礎地盤各所への地震波到達のタイムラグ)を
考慮したシミュレーション(時刻歴応答解析)をしている超高層建造物は今でも希
だそうだ。しかも、その場合にも水平方向の地震動のみについて位相差 (基礎地盤
各所への地震波到達のタイム ラグ)を考慮したシミュレーション(時刻歴応答解析)
をするだけであって、上下方向の地震動のシミュレーション(時刻歴応答解析)では
位相差 (基礎地盤各所への地震波到達のタイムラグ)を考慮しないそうだ。
0307名無電力14001
2006/05/08(月) 08:51:47しまいにゃ「ABは、学会にまで付いてきたコーヒー親父粘着異常者」とか言い出すんじゃないのwww
都合悪い所を突いてくるのは全部、粘着異常者だとか、コーヒー親父だとか、同一人物の自作自演だとか言い出すから。
0308Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/08(月) 09:37:23粘着異常者って、学会に相当コンプレックス持ってるみたいだな。
だいたい、学会発表でも原著論文的発表とそうでない発表があるのも理解していない。
この場合、(仮に学会発表すると仮定した場合に)理論上の燃料の(特定エネルギー
スペクトルの)中性子増倍率が1を超えるという事が原著論文的発表であり、それを
超えて付録的に「私見ではあるが・・・」と前置きして、以下の「私見」を述べるのは
時間が許せば差し支えない。
「私見」:
実効中性子増倍率は原子炉の実際によるので証明責任は原発建設する電力会社やそれを
容認する政府やその関連団体にあるが、私の「私見」では1を超える危険がある。
そのため、場合によって核爆発(不完全核爆発を含む)の危険もあると思うがそれに
ついても証明責任は原発建設する電力会社やそれを容認する政府やその関連団体に
あると考える。
*****
もちろん、私は原子力工学や核物理の学会で発表する予定はない。
0309Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/08(月) 09:40:47(誤)>>273-276により、97%がウラン238で3%がウラン235の核燃料の理論上の
1.8MeV以上 の高エネルギースペクトルの高速中性子増倍率は1.12である。
(正)>>273-276により、97%がウラン238で3%がウラン235の核燃料の理論上の
1.8MeV以上の高エネルギースペクトルの高速中性子増倍率は1.12以上である。
0310Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/08(月) 10:00:33最初は1.8MeVの中性子100個だけで1.8MeV未満の中性子はないと仮定したが
1世代後には、1.8MeV以上の中性子112個と1.8MeV未満の中性子41個が出る
ので、その後のサイクルでは1.8MeVの中性子の増加率が大きくなるからだ。
0311Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/08(月) 10:03:060312名無電力14001
2006/05/08(月) 10:03:36だから質問者Bの突っ込みが入って終わりw
↓
あなた別に新しいことなにもやってないじゃない。
発表の意味ありませんね。
ー
どう?人前に立つの怖かろう?
あんたは発表の意思はないとか予防線をはって逃げるのが関の山。
せいぜいネットで虚勢をはるだけにしときなさい。
0313名無電力14001
2006/05/08(月) 10:06:15どうでもいいのでやる必要ないよ。
0314名無電力14001
2006/05/08(月) 10:51:22>粘着異常者って、学会に相当コンプレックス持ってるみたいだな。
でたwww伝家の宝刀『粘着異常者』認定www
>>307のレスの直後に書くなんて、ホントツボを心得ていらっさるwww
>>311
> >>273-276の世代考察が不完全なので手直しせねばならない。
いや、不完全なのは藻前の理論全てだろ。
手直しする必要があるのは藻前の人生。
0315Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/08(月) 11:06:12>爆発力が出るかどうかはともかく、ある条件下で即発臨界に達するかどうか
>評価するくらいならMCNP+JENDLって十分すぎるコード+データなんだけど。
即発臨界に達するかどうかだけわかっても価値は低い。
この場合も、超即発臨界になっても、爆発するか否かで危険度の評価は全く違う。
超臨界でも爆発しなければ原子炉の暴走事故であり、爆発すれば核爆発(不完全
核爆発を含む)だ。
0316名無電力14001
2006/05/08(月) 12:10:590318名無電力14001
2006/05/08(月) 21:26:09(1) 核爆発を生じるときには即発臨界状態にあることが必要条件で有る。
(2) 即発臨界状態に至るかどうかは示された計算コードで分かる。
(3) 核爆発に至るかどうかまでは計算コードでは分からない。
ここにいる人達はね、最初から減速材のない状態で即発臨界に至るか
どうかをまずは示してくださいなって言ってるの。
それに対して、計算コードでは核爆発になるかどうかは分からないって
返しは、どうかと思うよ。
0319名無電力14001
2006/05/08(月) 22:31:28問)誰が放射能封じ込め工事するのだ?
答)誰もしない。
・・・・終了・・・
0320名無電力14001
2006/05/09(火) 00:14:53連休中に300台まで伸びたのか?!
0321名無電力14001
2006/05/09(火) 01:54:53「ウラン238で核爆発」
「突っ込まれても同じ文のコピペ」
三銃士。
0322名無電力14001
2006/05/09(火) 07:13:070324名無電力14001
2006/05/09(火) 17:58:33地球科学関係者って原子力業界に頭上がらないの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1141795034/(スレスト)
原子力発電を支持する電力中央研究所論文のウソ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1140663660/(スレスト)
「電中研は原発推進のため我田引水してないか?」スレッド
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/earth/1077353799/(完全消去済み)
これらの主張に関しては敗北を認めた、と言う事ですか?
それと、
巨大建造物と地震
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1142912527/
にも最近来ませんけど、やっとこれ以上耐震構造建築に関する無知を晒すのは恥ずかしいと認識したって事ですか?
0325名無電力14001
2006/05/09(火) 20:24:04ねー最近戦争したい人いるみたいなんだけど、ぶっちゃけ原発ってさーミサイル打ち込まれたらどうなるの?
0326名無電力14001
2006/05/09(火) 20:58:170327名無電力14001
2006/05/09(火) 22:51:230328名無電力14001
2006/05/10(水) 08:19:433箇所で、日本国民全員即死?
0329名無電力14001
2006/05/10(水) 08:20:350330名無電力14001
2006/05/10(水) 09:25:39偏西風なんかの影響で、北海道なんかは被害少なそうな希ガス。
周辺諸国の被害も馬鹿にならないんじゃね?
中国あたりは、自国への被害とかあまり考えないでやりそう。
国土の目と鼻の先にある台湾にだって、核ミサイルの照準に入れてるような国だし。
0331名無電力14001
2006/05/10(水) 12:28:58ロケット打ち上げ失敗で民間人が500人死んでもまったく無問題な国だから
0332名無電力14001
2006/05/10(水) 13:01:26しかもその事実を無かった事にしようとしてるしな、誰かサンが言い負かされた時みたいにwww
海外メディアの目の前で起きてるのに、対外的にも事実を認めてないんだろ?たしか。
0333Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/10(水) 18:55:23>>273-276は、非弾性散乱による中性子のエネルギー減少を考慮してなかった。
非弾性散乱による中性子のエネルギー減少を考慮すると、中性子の無限増倍率すら
1未満になるようだ。失礼した。
0335名無電力14001
2006/05/10(水) 20:01:35いつも思うんだけど、
あとになってから
何回も
何回も
何回も
何回も
訂正するくらいなら、最初から慎重に検証しろよ。
このスレだけで訂正何回やってるよ?
しかもまだ残ってる、あんたが放棄したスレや、しつこくレス入れたスレでも同じだったし。
ホント学習能力無いね。
そんなんだから、トンデモ論者扱いしかされないんだよ。
0337名無電力14001
2006/05/10(水) 22:18:08ここでもラマーシュを読んでしっかり理解してから
って言われてるのに。何度も訂正入るから発言の信頼度はゼロ。
0338名無電力14001
2006/05/11(木) 00:14:32つ Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp]
「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」から回答は来たかい?
0339名無電力14001
2006/05/11(木) 03:22:15何回も同じ文をコピペするヤツや、チャイナシンドロームを心配しているヤツもいるんだしさ。
0340名無電力14001
2006/05/11(木) 08:28:19Asamiタンのトンデモ主張ひけらかしHPへのアクセスは公開アクセス解析で確認。あとは北陸電力や東京電力なんかからも。
ネガティブイメージの流布として対処されるか、ただのDQNの妄言と受け流されるか、まぁその二つに一つでしょ。
0341名無電力14001
2006/05/11(木) 08:30:46そのとき、おめおめ生き残った責任者は謝ったりしないんだろうねえ。
想定外の事象とか言うのかな?笑えるね。
0342Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 08:56:36まだだが、計算ミスがあった旨のメールを昨日の午後にしたから、返答は
ないかもしれない。
0343Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 08:58:42スミマセン。
最初の質問の分の回答は来ました。
0344Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 08:59:51チェルノブイリの黒鉛炉のような暴走事故は起きないと言われてます。
ところが、新しい核燃料は反応しやすいので水に吸収剤のホウ酸を混ぜて
いるそうです。その場合、大地震でホウ酸濃度の高い水が原子炉から抜け、
制御棒システムも故障したと仮定すれば、軽水炉でも暴走が起きる可能性
があるのではないでしょうか?
【回答】 核分裂性のU-235を濃縮するのはコストがかかるため、軽水炉は
出来るだけ少ないU-235量で臨界に達し、エネルギーが取り出せるよう設計
されています。つまり、遅い中性子の方がU-235やPu-239の核分裂を起こ
させ易いので、水が燃料の周りを適量取り囲む配置にすることによって燃料
から出た中性子を効率よく水で減速して、核分裂の連鎖反応が最も起こりやすく
なるように設計しています。このため、ホウ酸水が抜けてしまっても、核分裂
の連鎖反応を続けるために必要な減速材である水も無くなってしまうため、
制御棒が仮に入らなくても暴走は起きません。新しい核燃料であっても、
U-235は最大5%程度しか含まれておらず、水無しでは臨界にはなりません。
0345Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 09:01:38が、核爆弾には減速材がないはずです。もちろん、ウラン235やプルトニウム
239の比率が異なりますが、減速材なしでも臨界に達する可能性はあるのでは
ありませんか?ちなみに、↓のHPによればウラン238でも数トンあれば高速
中性子で臨界に達するそうです。
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/jsawa/jsawa-06.htm
【回答】 軽水炉では出力が上昇すると、@燃料温度が上昇する、A水の温度
が上がり体積膨張する、B水が沸騰する、C燃料が体積膨張する、などの変化
が起きます。これらの変化の結果、発生した中性子が燃料以外のものに吸収
されることなどによって、次の核分裂を起こす割合が減り、自然に原子炉の
出力は下がります。この性質を「自己制御性」と呼んでいます。
U-235は高速の中性子によっても核分裂は起こしますが、起こし易さは
遅い中性子で核分裂する場合の数百分の1程度と小さいため、軽水炉の水が
無くなった条件では臨界にはなりません。
U-238も高速の中性子では核分裂を起こしますが、起こし易さはU-235に
比べて遙かに小さく、U-238を大量に集めても中性子の大部分は核分裂を
起こさずに吸収されてしまうため、臨界にはなりません。
0346Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 09:02:21原子炉もあるでしょうか?
【回答】 当方の承知しているところでは、軽水炉についてはありません。
その他の炉についてはわかりません。
0347Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 09:05:41冷却水が流出しても核爆発はしないのがわかった。
0348Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 10:11:26最大規模の事故はレベル6だと思われる。
冷却水流出事故による局所的・一時的な暴走かメルトダウンもしくは、さほど
激しくない暴走が最大規模と思われるのでチェルノブイリ事故のようなレベル7
の事故は起き難いからレベル7は起きないと思われる。
しかし、大地震による冷却水流出事故の可能性は高く、スリーマイル島原発事故
より深刻な事故は想定されるべきである。
0349Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 10:21:47深刻な事故が起きうると考えるべき根拠の主なものは下記のとおり。
(1)スリーマイル島原発事故では制御棒によって緊急停止できたが、
日本で大地震による原発事故では、地震で制御棒システムも機能不全に
なる危険がある。
(2)大地震で原発建屋や原子炉格納容器が損壊し放射性物質を撒き散らし
やすい状況になる可能性がある。
(3)スリーマイル島原発事故当時より、原子炉の規模が大きくなり、
ウラン燃料の濃縮度も高くなっている。
(4)浜岡原発の場合には、原発建屋の上部に燃料プールがあり、大地震で
それも損壊して二重の事故が起きる可能性がある。
0350Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 10:25:38あっても、放射能封じができずに放置すれば被害の規模はレベル7のチェルノ
ブイリ原発事故に匹敵する規模になる危険がある事である。
0351Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 10:55:46さきほど、中部電力・浜岡原子力総合事務所に電話して聞いたら、世界中どこでも
使用済み核燃料は原発建屋の上部に設置してるのだそうだ。
0352名無電力14001
2006/05/11(木) 11:03:17それはよござんしたね。
0353Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 11:11:50保管してるそうだ。
ただし、沸騰水型だと世界中どこでも、使用済み核燃料は原発建屋の上部に設置してる
のかもしれない。
0354名無電力14001
2006/05/11(木) 11:30:52「誰が放射能封じ込め工事するのだ?」に答えるのがそんなに難しいのかよ?www
0355Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/11(木) 11:55:29自分で立てたスレのテーマから話題をズレさせてしまってスミマセンでした。
元に戻って>>1の「誰が放射能封じ込め工事するのだ?」の質問の回答を
待ちましょう。
0356名無電力14001
2006/05/11(木) 12:21:270357名無電力14001
2006/05/11(木) 12:21:53後進国から呼んでくる
国外のわけわからん専門会社に丸投げする
このくらいしか考えられないのだが
0358名無電力14001
2006/05/11(木) 14:44:02ヤツのいつものパターンだよ。
スレタイとか議論とかよりも、ヤツにはトンデモな自説のひけらかしが最優先だから。
じきに、地球科学板や日本史板でスレスト食らったのと同じ内容を書き始めるぞ。
0359名無電力14001
2006/05/11(木) 14:44:370360名無電力14001
2006/05/11(木) 14:56:34A:日本中のニート、引きこもり(含浅見真規)
普段親の金を無駄に食い潰して、無駄にクソ垂れ流して、無駄に呼吸してるんだから、それくらいの役にはたたんと。
0361亀仙人
2006/05/11(木) 18:45:090364名無電力14001
2006/05/12(金) 01:39:03>のかもしれない。
敷地内に専用のプール建屋のある発電所もあるわけですがね。
あと、キャスクの中に乾式で保存したりしているところもあるぞ。海外でな。
0365名無電力14001
2006/05/12(金) 18:50:570366名無電力14001
2006/05/12(金) 19:42:160367名無電力14001
2006/05/12(金) 20:19:390368名無電力14001
2006/05/12(金) 22:00:03う〜〜〜〜ん・・・・・・それは早合点だとおもわれ
ヤツは原子力発電に反対したいからこう言うクソスレを立ててるのではなく、ただ自分のトンデモ持論をひけらかしたいだけ。
多分火力はただの浅見と同じ病気持ちかと。
大抵どこの板にも一人はこう言う病気持ちがいるけどさ、浅見の場合色んな板を渡り歩いてるんだよな。
0369Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/12(金) 22:34:48起きて、地震で原子炉の建物と原子炉格納容器が一部壊れて、原子炉圧力容器から
蒸気が爆発的に漏れれば、放射線許容線量を守れば放射能封じ込め工事は困難で
放射能封じ込め工事がなされずに放置されれば、豪雨で水が入れば再臨界になり
強風が吹けば放射性物質は飛散する。
結局、共産主義体制で半ば強制的に放射能封じ込め工事をさせれた旧ソ連と
違って、日本では放射能封じ込め工事ができなかった事による放射性物質拡散が
大きくなり、被害規模がチェルノブイリ原発事故を上回ってしまう可能性すらある。
0370Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/12(金) 22:42:41チェルノブイリ原発の「石棺」のような耐震性のない応急工事では倒壊の
危険もある。また、余震が工事を遅らせ、地震による道路網の損傷が重機の
到着を遅らせる。結局、放射能封じ込め工事については大地震でレベル6事故
が日本で起きた場合にはチェルノブイリ原発より困難で、放置による放射性物質
拡散まで考えると最大被害規模はチェルノブイリ原発事故を上回る可能性がある。
0371368
2006/05/13(土) 11:22:06>>369-370
チェルノブイリ事故がそのまま日本で起こると思ってる。
日本人、いや人類がそこまでアフォだとでもおもってるのか?
それともその程度までしか浅見の頭が働かないのか?
まぁいいや、>>360が言うように、万が一、封じ込め作業が必要になった時はこの編成で封じ込めやってくれや。
総指揮(ニート代表):浅見真規
作業その他雑用:日本中の84万のニート
自称、地球科学・建築学・原子物理学の玄人なんでしょ?できるよね、当然。
0372Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/13(土) 11:33:05(誤)日本の商業発電の軽水炉で濃縮度5%以下のウラン燃料の場合に大地震で起きうる
最大規模の事故はレベル6だと思われる。
(正)日本の商業発電の軽水炉で濃縮度4%以下のウラン燃料の場合に大地震で起きうる
最大規模の事故はレベル6だと思われる。
0375名無電力14001
2006/05/13(土) 15:08:58板違い、スレ違い。意味不明な妄想の世界は
夢・独り言板でどうぞ。お引取りを。
>メルトダウンが 起きて、
>漏れれば、
>守れば、
>放置されれば、
>豪雨で
>強風が吹けば
>共産主義体制で
>可能性すらある。
>強制労働だけでなく、
>危険もある。
>地震による道路網の損傷が
>チェルノブイリ原発より困難で、
>上回る可能性がある。
0376名無電力14001
2006/05/13(土) 15:15:46本質はそのとおり。
自分がニートで社会に対して何の影響もないことは
ある程度理解しているが、一方でその事実を認めたくない、
自分の存在感を誇示したいから、こんなことをやっている。
まあ逃避行動の一種ですな。
0377名無電力14001
2006/05/13(土) 16:15:09>>122
>>157
>>172
>>184
>>228
>>309
>>333
>>343
>>372
訂正の回数、このスレだけで
壱 拾 壱 回 也
脳内理論だけで、ろくに検証してない証拠。
0380名無電力14001
2006/05/16(火) 19:50:23俺たちの子孫が流浪の民になる可能性は極めて高い、と考えておいて損はない。
人の親たるもの最低でも、子や孫に英語か中国語を完璧に習得させておきましょう。
余談ですが、放射能汚染で祖国を失った民に対しての差別・迫害は想像を絶する
ものがあります。
0382名無電力14001
2006/05/16(火) 23:15:50↓見れ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1052930600/336-n
0384名無電力14001
2006/05/17(水) 20:22:46誰が原発事故の責任をとるのか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1022814022/
〓〓〓原発震災を防ぐ総合スレッド〓〓〓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1106756511/
0385名無電力14001
NGNG0386名無電力14001
2006/05/17(水) 21:23:220387名無電力14001
2006/05/20(土) 12:01:24じゃ、オマエらが放射能封じ込め工事して来るって事でFA?
0388名無電力14001
2006/05/20(土) 14:13:58--------------------終了------------------------
0389名無電力14001
2006/05/20(土) 19:13:520390Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/21(日) 13:05:160391名無電力14001
2006/05/21(日) 19:56:16不可能なんて、現時点でオマエ(及びオマエの自演)以外の誰も言っていない。
>>360に反対する意見も出ていない。
オマエ自身、知識があると思っているんだろ?
ニート代表のオマエが総指揮取って封じ込め作業をすればいいと言う結論になった。
0392名無電力14001
2006/05/21(日) 22:43:42同意
『 喜びたまえ、浅見君。
君は英雄だ!!
この度、君に原発事故における放射性物質封じ込め作業現場における
陣頭指揮を任すことが決定した!
これは大変名誉なことで(いかry) 』
0393Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/21(日) 22:54:30「名無し」でなければ、粘着異常者でも言えない回答だけだな。
0395名無電力14001
2006/05/21(日) 23:35:20書き方ができるものだと思った。
別に学会でなぁなぁで他者批判をしないで行くのが、必ずしも良いとは思わ
ないけど、さすがにアレはないだろう・・・。
0396名無電力14001
2006/05/22(月) 00:28:162人の推薦者がいれば学会に入れるんだから。
秋の年会はもう間に合わないから、来年の春の年会で頼むよ。
「ウラン238での臨界」で1つ頼む。
0397名無電力14001
2006/05/22(月) 02:39:41はい、回答不能で逃げるのは勝手だが、放射性物質封じ込め作業はオマエがやる
ことに決定したからひとつよろしく。
>>395
批判とかじゃなくて問題外かつ論外かと。あれこそ単なる便所の落書き。小学生の
壁新聞と比較するのは小学生に失礼。
0398Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/22(月) 22:52:24JAXAの実態を知らないくせに。
0399Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/22(月) 22:53:47JAXAにしろ、電力中央研究所にしろ、風通しの悪いところは似ているな。
0400名無電力14001
2006/05/22(月) 23:00:340401名無電力14001
2006/05/23(火) 00:45:30>みんな、知ってるか???
>六ヶ所村の再処理工場からは、
> 1日で通常の原発から出る1年分の放射能が、
>大気と海にたれ流しだ!
>こんなことが許されていいのか?
> 1日でも早く止めた方がいいよ.
>
>再処理工場からの放射能は1日で原発1年分
>http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/plutonium/rokkasho/20021122_shiryo_html
>クリプトン85は放射性のクリプトンで、自然界には存在しない−再処理工場の被ばくに影響のないものなどない!
>http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=336
>大地を守る会 声明
>http://www.daichi.or.jp/pc/kenkai/06041001.html
>六ヶ所再処理工場アクティブ試験実施についてのコメント by 核燃料サイクル国際評価パネル(ICRC)
>http://www.isep.or.jp/press/Rokkasho_comment.html
>
>放射能の危険性について....
>http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-genpatsu-5.htm
>
>
>ほんと、ヤバいよ......
>
>Posted by: Ryuichi Sakamoto - 04/08/06 - No comments - 37 Trackbacks
ttp://blog.sitesakamoto.com/
0402名無電力14001
2006/05/23(火) 00:56:11お前ごときバカが心配する必要はない。大体が書き方が幼稚だって
言われてんだよ。アフォ。お前いくつなんだ?
くだらないいいがかりをつけてる暇があったらさっさと放射性物質封じ込め
作業の訓練でもしとけ。
0403名無電力14001
2006/05/23(火) 07:30:00まぁアナタのスースーのアタマに比べたら風通し悪いだろうね
ねぇねぇそれより↓ここ読んだ?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1145797776/271-308
アナタのファンが一人もいない状態でもこうよ。
もっと現実を知ろうね。
0404名無電力14001
2006/05/23(火) 13:42:490405名無電力14001
2006/05/23(火) 14:26:060406名無電力14001
2006/05/23(火) 15:16:08え…?
そもそもこのスレって原発推進派の人いるの?
本当に推進したい人だろうが、反対してる人だろうが、こんなカス基地の妄言なんて嘲笑のタネでしょ。
そんな事より放射能漏洩事故が起きた時の封じ込め作業宜しく。
浅見さんがニートの総指揮取ってくれるんでしょ?
0407名無電力14001
2006/05/23(火) 16:21:400408名無電力14001
2006/05/23(火) 20:25:18名無しでレス入れてもAsamiってばれてしまうのは何故でしょう?
@言ってる事がアホだから
A考えてる事が基地外だから
Bスレの空気が読めてないから
0409名無電力14001
2006/05/23(火) 20:33:51あぁ、普段親の金を無駄に食い潰して、無駄にクソ垂れ流して、無駄に呼吸してるニートの活用法の一つとして審議されるんだろ。
よかったな、Asami。
やっと世間から評価される仕事が出来るぞ。
これで世間様に顔向けできるな。
0411名無電力14001
2006/05/23(火) 20:44:260412名無電力14001
2006/05/23(火) 21:22:360414名無電力14001
2006/05/23(火) 23:18:240416名無電力14001
2006/05/24(水) 09:43:08サラリーマンやマジメ学生は出勤・通学前に2chに書き込んだりしない。
(ただし、電力会社の2ch担当社員を除く。)
>>415が電力会社の2ch担当社員でないとすれば、ニートが一晩中ネットしてて
明け方に自分がニートだという事を忘れて書いたとしか思えない。www
0417名無電力14001
2006/05/24(水) 12:24:13携帯から書きこんでるんじゃねーの?
つか、平日の午前中、社会人なら就業時間中、学生なら授業中に2ch
に書きこんでる奴の方がよっぽど怪しい訳だが。
0418名無電力14001
2006/05/24(水) 13:30:29浅見よ、処理作業よろしくな。これは決定事項だから。
0419名無電力14001
2006/05/24(水) 14:04:25電力会社の2チャン工作の社員以外のヤシが、朝の7時に携帯から2チャンに
書き込むというほうが考えにくいぞ。
0420名無電力14001
2006/05/24(水) 17:27:57通勤・通学の電車の中なんか携帯いじってるの多いし。
ブックマークしといて飛べばすぐじゃね。
かくいう俺がそうなんだが。
所詮、移動中の暇つぶしだろ。こんなところ。
0421名無電力14001
2006/05/24(水) 18:31:25世の中がどう動いているか、一般常識の範囲外にいるからさ、彼www
フレックスタイムやら、長距離通勤やら、ローテーションシフトやら、そう言う一般常識の範囲で考えたら分かりそうな物も一切排除して、
>サラリーマンやマジメ学生は出勤・通学前に2chに書き込んだりしない。(ただし、電力会社の2ch担当社員を除く。)
だってさwww
それと、使い慣れてない2ch用語は使わない方がいいよ。
>思えない。www
>2チャン工作の社員以外のヤシが、
無理して使ってる所からバレるから、自演してるのが。
まぁそれ以前に「電力会社の2チャン工作」だの有り得ない理屈言ってる所で誰かバレるんだけどねwww
0422名無電力14001
2006/05/24(水) 21:04:030423名無電力14001
2006/05/24(水) 21:32:230424名無電力14001
2006/05/24(水) 22:01:500425名無電力14001
2006/05/24(水) 22:55:03だとしたら原発なんて日本に必要ないよね。
なんでそんなリスクをわざわざ抱え込むんだろう?
0426名無電力14001
2006/05/24(水) 23:30:03は?
通勤時間に何しようと人の自由だし、そう言うのを普通だと思えないキミの脳ミソが信じられない。
>>424
うそでしょ、って・・・・・は?
そうやって一般社会とかけ離れた思考してるから自作自演しててもばれるんだよ、Asami。
0428425
2006/05/24(水) 23:49:07お前の話が飛躍しすぎて付いて行けんわ。
墓穴を誤魔化す?アホの人ですか?
0429名無電力14001
2006/05/24(水) 23:50:22徹底的に騙され、マスメディアが毎日のように大量に提供する本質を逸らした情報に浸りきりながら、集合として、それと知らずに「苦境の現実」を創造しているのが私たちの実情です。
私たち1人ひとりが、この現実を変える力と、それを実行する責任を持っています。自分の力を、絶対に過小評価しないことが大切です。
一人ひとりが持つ思念の力は、この地球だけでなく、宇宙全体に広がって影響を及ぼすのです。
必要なことは、事実から目を逸らさず、それを直視することです。クロをクロと認識し、それを指摘する勇気を持つことです。
多くの人が、このような認識と思いを共有するようになれば、この現実を簡単に転換させることができます。
0430名無電力14001
2006/05/25(木) 00:01:08このスレの
どこで
東大教授の話題が出ているのですか
「東京原発」と言うとコメディー映画ですか?
映画の話なら他所でどうぞ
0431名無電力14001
2006/05/25(木) 00:02:060432名無電力14001
2006/05/25(木) 00:14:28浅見が「黒だ!」と言うなら一般常識では白なんだろう。
もっと自分が置かれている現実を見てみろよ。
>朝七時から通勤途中に携帯で>>415みたいなかきこみしないっしょ、普通。
必死に複数の人物に成りすまして自演レス入れたつもりでしょうが、この社会でこんなアフォナ事言うのって約一名しかいないんですけどね。
そもそも視点が基地外でニートだから一目瞭然なんですよ、浅見さん。
必死に「粘着異常者だ!」とか「電力会社工作員だ!」とか空念仏のように言っても、世の中でそんなの信じてるのアンタだけ。
2ch内でアンタの事をまったく知らなかった人達が住人のスレでさえ、合同大会の話題になるとアンタの笑っちゃうようなポスターの話になってんだぜ。
0433名無電力14001
2006/05/25(木) 01:24:09>どこで 東大教授の話題が出ているのですか
出てないから話題をふったんじゃないんですか?
>映画の話なら他所でどうぞ
一体誰が映画の話などしてるというんですか。
もうちょっと頭を使って文章を読んでください。
理解できなかったのならスルーしてください。
あと墓穴を誤魔化すの意味がまったく分かりません
0434名無電力14001
2006/05/25(木) 01:41:430435名無電力14001
2006/05/25(木) 10:44:070436名無電力14001
2006/05/25(木) 11:45:390437名無電力14001
2006/05/25(木) 11:54:470438名無電力14001
2006/05/25(木) 12:19:41そうだったのかー!
しらなかったよー!!
とでも言えば満足?(w
0439名無電力14001
2006/05/25(木) 13:26:130440名無電力14001
2006/05/25(木) 15:17:49「東京原発」でぐぐれ。
「ん?あぁ、そう言う映画があるのか」とか想像力も働かねぇのかよwwwそんなんで恥ずかしくないの?
>原発賛成派が>>1の質問にマトモに答えれないのでスレ潰し作戦に出た
そう言う被害妄想の展開の仕方で誰の自演かバレてるっつのwww
0441名無電力14001
2006/05/25(木) 15:29:40ニートの活用法と併せてな
★万が一、日本で放射能封じ込め作業の必要性が出た場合の体勢★
担当大臣:杉村たいぞー
現場監督:浅見真規
総スポンサー:唯一ネ申
現場実務:日本中のン十万人のニート
0442名無電力14001
2006/05/25(木) 17:12:49はぁ?何言ってんだお前は。
たった一行の文章の意味も汲み取れない文盲ですか?
一万回レスを読んで出直してこい。
0443名無電力14001
2006/05/25(木) 17:31:25>>360>>362>>371>>385-388>>391-392>>397>>402>>406>>409で。
何回でも言ってあげるよ。
【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?⇒⇒⇒Asamiを始めとする日本中のン十万人のニート
【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?⇒⇒⇒Asamiを始めとする日本中のン十万人のニート
【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?⇒⇒⇒Asamiを始めとする日本中のン十万人のニート
もし次スレまで行くんならスレタイはこれでwww
0444名無電力14001
2006/05/25(木) 17:45:07放射能封じ込め工事で陣頭指揮執るなら、せめて一般社会の常識も知っておいた方がいいよ
一般社会で働く人々の暇の潰し方とかw
日本映画の事とかww
あぁあと演技の仕方もwww
アンタの場合、いくら名無しでレス入れても他人になり切れてないんだよwwww
結局自画自賛か、自分の間違いを必死で取り繕っているか、そんなのばっかりwwwww
自演するなら,せめて自己批判の一つでもやってみれwwwwww
0445名無電力14001
2006/05/25(木) 17:51:27誰が原発事故の責任をとるのか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1022814022/
〓〓〓原発震災を防ぐ総合スレッド〓〓〓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1106756511/
このスレはすでに削除依頼に出されてます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1038020101/102
0446名無電力14001
2006/05/25(木) 20:38:29再処理工場の作業員が被ばく
日本原燃は二十五日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の作業員が、微量のプルトニウム放射性物質を体内に取り込んで被ばくしていたと発表した。健康上の影響はないとしている。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0525/nto0525_18.asp
0447名無電力14001
2006/05/25(木) 21:30:46子々孫々、遺伝的悪影響が千年万年蓄積していくとしたら大変。
0448名無電力14001
2006/05/26(金) 07:30:26あれ?
>たった一行の文章の意味も汲み取れない文盲ですか?
>一万回レスを読んで出直してこい。
このレスと矛盾しませんか?www
0449Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/26(金) 11:20:59明確に被ばくしてニュースになる場合だけじゃなく、わずかずつ被ばくすれば
ニュースにならない。作業員は正職員以外は許容量に達するまでの短期雇用。
>>446のニュースでも「協力会社の男性社員」なんだし。
正職員も村外に住んでりゃ年間の三分の一しか六ケ所村にいないわけだし。
逆に、村民は一生住続けるだけじゃなく、代々、子々孫々まで住み続ける。
0450名無電力14001
2006/05/26(金) 12:46:55まったく、まったく、いいですか、人が犬を噛んだから記事になったんですよ。
446のリンク先の4段落、たった4段落なのだから目を通すくらいしたらどうですか。
処理の品質を確かめるため燃料の一部を取り出し人の高さほどのガラス張りの箱の中に入れ
手突っ込んで試薬だ色だ攪拌だとやってたら、
密封か換気が不完全であったためか揮発した硝酸Puがもれて吸い込んでしまったと行間にしっかり書い
0452Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/26(金) 13:03:35>>446のリンク先
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0525/nto0525_18.asp
>「フード」と呼ばれる排気装置付きの箱型装置
通常は六ケ所村の大気中に放出され薄められてるのでニュースにならないだけ。
いくら希薄でも一生そういう大気を吸い続けるのは危険だ。
ラットなんか寿命の短い実験動物では、その危険性は検証不能。
「協力会社の男性社員」は短時間で吸入しただけ。
六ケ所村村民はごく微量ながら一生吸入し続ける。そして、何代も吸い続ける。
また、たてまえ上は密封の器具であっても明確に人体に吸入されないかぎり
故障や器具取替え等でも外に放射性物質は漏れるがニュースにならない。
そういう報道されないプルトニウムの外界放出も長年経てば相当な量になる。
0453Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I
2006/05/26(金) 13:11:40>協力会社の男性社員
とういうのがポイント。
年間被曝許容量を超えないように、そういう短期の作業員を使いまわしている。
だから、年中いれば再処理工場内には年間被曝許容量をはるかに超える場所が
あるという事だ。
そして、そういう場所にすら排出しない危険な排気をしているわけだ。
いくら、大気で薄まって希薄になっても一生そういう大気を吸い続けるのは
危険だ。六ケ所村村民はごく微量ながら一生吸入し続けるのだ。そして、何代も
吸い続けるのだ。
0454名無電力14001
2006/05/26(金) 15:48:310455名無電力14001
2006/05/26(金) 18:57:02あ?なんだ?支離滅裂ってこんなのを言うって典型だな。しかも途中で切れてるし。
こんな何を言いたいのかさっぱり分からんレスに>>452を返せるAsamiタンってつごいw
きっと電波で繋がってるんだねw
いや、もしかして、
>自演するなら,せめて自己批判の一つでもやってみれwwwwww
これを実行に移した?w
0456名無電力14001
2006/05/26(金) 21:42:18http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1107852838/96-98
マルチうざい。氏ね、浅見。
0457名無電力14001
2006/05/27(土) 01:24:25実際被曝事故起こっちゃったもんだから、相当焦って
カキコしたのだろう。
あさみさんいろいろ勉強になります。
低脳に負けずに、もっといろいろ真実を教えてください。
0460名無電力14001
2006/05/27(土) 13:46:060461名無電力14001
2006/05/27(土) 16:23:45もうスレタイに関しては結論出てんじゃん。
【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?⇒⇒⇒Asamiを始めとする日本中のン十万人のニート
で、浅見が総監督。
0462名無電力14001
2006/05/27(土) 19:20:22>あさみさんいろいろ勉強になります。
>低脳に負けずに、もっといろいろ真実を教えてください。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
自爆してんじゃんww
0463名無電力14001
2006/05/27(土) 20:09:17多分責任を感じた原燃元社長や元役員、元社員達が日本を救うために立ち上がってくれるのでは?
「私たちは十分に生きた。子供達よこれからの日本の未来を作ってくれ」制止しようとする関係者の手を振り払って防護服に身を包み突入する原燃OB決死隊。彼等の活躍により日本は救われたのであった。
一ヶ月後に彼等は全員死亡。立派な石碑が建てられ日本を救った英雄達を私たちは決して忘れる事はないだろう。総理大臣も毎年参拝するのであった。
とかどうでしょう?
0464名無電力14001
2006/05/27(土) 21:03:45現在の日本には、そう言った社会で立派に働いた人達をそんな時に送り込めるほど、人材の余裕は無い。
無駄に飯食ってるニートを送り込む事で、彼らに人様に顔向けできるように、世間様のお役に立てるよう機会を与えられるだろ。
浅見にとっても悪い話じゃなかろう。
全国ン10万のニートの持て余した労働力と、世間から持て余されてる浅見が救世主になるんだぜ。
靖国神社ならぬ「ニート浅見真規神社」が建立される日もそう遠くは無い!!
0465名無電力14001
2006/05/27(土) 22:04:300466名無電力14001
2006/05/27(土) 22:20:29↑、こいつニート?
マジ笑える(www
0468名無電力14001
2006/05/28(日) 01:30:25しかもけっこうな歳らしいぞw
まさにニートの先達じゃねえか。指揮をとるのに
これほどうってつけの人材はいないなwww
0469名無電力14001
2006/05/28(日) 10:06:370470名無電力14001
2006/05/28(日) 10:56:59燃料ウランの需要は
2010年までに中国で3倍 インドで2倍
世界全体では1割以上増える見込み。
ウランの取引価格はココ1年半で約2倍。
世界原子力委員会では
現在世界の原発は441基稼働中
約180基が現在建設中 または計画中
麻美 海外に羽ばたけ!地震は日本だけじゃないぽ。
世界がお前を呼んでいる。
0471名無電力14001
2006/05/28(日) 12:58:200472名無電力14001
2006/05/28(日) 13:26:260474名無電力14001
2006/05/29(月) 09:54:370475名無電力14001
2006/05/29(月) 13:21:07灰灰
這い這い
廃廃
敗敗
牌牌
背背
拝拝
0476名無電力14001
2006/05/30(火) 10:55:120477名無電力14001
2006/05/30(火) 12:55:42当然、放射性廃棄物の処理にも。
それでも「高速増殖炉を進めよう」といってるのは、もう産業として体裁を取り繕うのも無理
となった証ではないか。
六ヶ所村での被爆者が明らかになり、日本でまた近いうちに原発の不祥事が出る。
チェルノブイリ級の事故が日本で起こるのは今日かもしれない。
それで一億総被爆者になっても、議員達とマスコミは、ようやく「原発を疑問視」始めるだけだ。
終わってるんだよ。公団も機構も。
彼らにとって、日本の国土は砂漠化に留まらず、悪性放射能と石油カス不純物に満ちた
ブラックホールなのだぞ?
国会も官庁も東大も、犯罪者を生産してるだけに見える引きこもりさ。
違うか? 何か言ってみろ。
0478名無電力14001
2006/05/30(火) 14:11:00じゃぁ浅見真規サマを又吉イエスのかわりに唯一ネ申として崇めよう!!
0479名無電力14001
2006/05/31(水) 10:15:52日本の指導者層にはリスク算定能力が欠落してるのだろうな。
0480名無電力14001
2006/05/31(水) 11:24:52いい年らしいし、残された時間もなかろう。
リスク算定するともう人生で成功する見込みはない。
今こそ放射能封じ込め作業を買ってでるのだ!
0481名無電力14001
2006/05/31(水) 12:21:57もうすぐ封じ込めだね。がんばれよ。
0482名無電力14001
2006/05/31(水) 14:58:19との依頼の声多数だ。よろしくたのむぞ。
0483名無電力14001
2006/05/31(水) 16:08:420484名無電力14001
2006/06/01(木) 13:00:18投入を迅速に行う制度を国会で成立してもらいたい。
0485名無電力14001
2006/06/01(木) 14:56:500487名無電力14001
2006/06/02(金) 22:50:58原発は何重もの構造で、放射線が外に漏れないと歌っている♪
しかしチェルノブイリみたいなことになったらよ、吹っ飛んじゃって何の意味もないわけだ罠。
だから、何重+1にすればいいんじゃね?
つまりここで開閉式ドーム球場がヒントになるんだが、
原発の周りに開閉式の屋根を埋め込むわけよ。
どか〜ん行ったら、開閉式屋根が「ゴゴゴゴゴ」と動き出し、原発を包む。
もちろん爆破の瞬間直後が一番外に漏れ出すわけだから、被害がないとはいえんが、
石棺作ってる間、外に漏れることや、作業員が無駄に被曝することもないわけだ。
人命、農作物の被害考えれば工費も安いもんじゃね?
0489名無電力14001
2006/06/03(土) 09:36:49その開閉式ドームの機構が大地震で壊れなければ良い案のようにも思えるけど、
そういうのが一番地震に弱いような気がする。
0490名無電力14001
2006/06/03(土) 09:48:14ニートを放射能封じ込め工事に強制徴収したらものすごい国際的批判が起きる。
それに、ニートのほとんどは工事の経験も意欲もないから強制徴収してもムダ。
0491名無電力14001
2006/06/03(土) 09:49:35ネタにマジレスするレベルでつ。(クスクス
0492名無電力14001
2006/06/03(土) 10:33:050493名無電力14001
2006/06/03(土) 11:01:22ここのスレ主を普通の原発反対派だと思ってノコノコやってくる藻前が可笑しいww
浅見がどう言う人間かよく研究しておけよ。
ヤツには原発推進も反対もなく、ただ自分のトンデモな理論を主張する場が欲しいだけ。
まぁこう言う浅見と同程度の脳味噌しか持って無さそうな人間には理解できないかww
0494名無電力14001
2006/06/03(土) 11:10:040495名無電力14001
2006/06/03(土) 13:03:090496名無電力14001
2006/06/03(土) 13:17:32浅見乙
名無しでもあまりにも馬鹿なのですぐ分かるなwww
>ニートのほとんどは工事の経験も意欲もない
お前が指揮をとるんだよ、分かったか、キモオヤジ。
0497名無電力14001
2006/06/03(土) 15:02:11それを造る金はもう原燃からは出ない。
いっそ閉鎖・廃棄したほうが、低コストで安全で、次の発電に移行しやすい。
かつ原発の建築廃材を含めても、新規に自然順応型の発電所を同じ場所に建てた方が、総じて廃棄物は少なくて済む。
もう「原発への後悔」の時代に入ったんだよ。
0498名無電力14001
2006/06/03(土) 18:26:350499名無電力14001
2006/06/03(土) 21:18:54そのセリフは原発のある市町村に住んでから言ってくれ。
0500487
2006/06/03(土) 23:42:38>>497
ま、アホでもイイから現況で何ができるかを考えよう。移行期間っつったって将来実現できるかどうかなんて保証ない品。
まずうらむのは、寒さ暑さをなにかっつーとエアコンでしのぐアホタレ共だろう。
>>489
一定の評価ありがとう。代替案考えマスタ。
確かに487のアイデアでは、暴走事故では動作するが、曲線を用いる以上、地震には弱いかも知んない。
それなら曲線を排除してみよう。
地中に原発を建て、地表に可動するバリケーダを設置してみる。
.━┳ ┳━━ ←地表の可動式バリケード
┃ ■. ┃
┃ ■. ┃
┃ ■. ┃
┃▲▲▲▲■▲┃
┃■■■■■■┃←げんぱつ
┃■■■■■■┃
┗━━━━━━┛
そして、エマーゲンシー時には、地表のバリケーダがフタをする。地震に強いよう、一枚板方式でなく、数枚の板を重ねてスライドさせる方式だ。
イメージ的には、カードマジックでよくやる、机にトランプをズラーッってやるやつみたいな感じだ。
もちろん、それでも地震で動作しないことはありうるので、コレを数層重ねる。放射線漏れを少なくさせるという意味でも非常に効果的!
同時にコンクリでバリケーダ上を覆い流せるのような設備も加えたら最高!メルトダウン→地下水脈到達→大爆発までにそこそこ固まるだろう。
問題は原発設備を地中に作れるのかどうか棚。冷却水の給排水とか大変そうだ。
0501名無電力14001
2006/06/04(日) 00:36:38アホでも現況で即閉鎖しないといけないんだって。
妥協案は推進したいものが提出するよ。
それが出来なければ、安全性にも自信ありません、という意味になるでしょ。
それに、それなら中間貯蔵施設=最終貯蔵施設にも付けないといけないでしょ。
あっちのが、「バケツで実験してるんじゃないの?」て噂で、被爆者も出てるんだから、
まじめに考えても、それじゃ大規模すぎてダメでしょ。
そんなのが稼働しなきゃいけなくなったら、一億総被爆者だよ。
原発内の閉鎖窓を強化した方が早い。
電力会社がそろそろ「みんな放射能くらい被爆しても大丈夫」とか言い始めるよ。
恐いよ。戦争に入ったみたいだよ日本。日本人同士が毒を盛りあってる感じ。
0502名無電力14001
2006/06/04(日) 01:42:440503名無電力14001
2006/06/04(日) 08:20:28浅見が総指揮して建設すれば出来る!
>アホでも現況で即閉鎖しないといけないんだって。
その一点張りっつー所が・・・・・・・・いかにも浅見と同類ww
0504名無電力14001
2006/06/04(日) 10:54:42本来なら検討すべきアイデアかもしれないが、大幅に建設コストが上昇するので
電力会社は検討しないだろう。
0506名無電力14001
2006/06/04(日) 18:18:40事故が起きた場合の対策も立てずに原発動かしてるのか?
0507名無電力14001
2006/06/04(日) 18:19:14たとえば今、日本でチェルノブイリレベルの事故が発生したら、どうする?
六ヶ所村の被爆者発生事件も、まともに報道されなかった点から、異常な大事故もかなりの部分がうやむやにされるだろう。
そして、それが確かなら、原発産業自体「犯罪を前提としたもの」でしかないことになる。
これが悪循環になって、事故も起こりやすくなる訳だが、こわいのは、
原発推進勢力が「日本中、被爆してもたいしたことない」とか宣伝を始めていることだ。
少なくとも2chでは、そのようなレスをヌケヌケと書く者がいる。
どうやら動きが「農薬推進派」「捕鯨推進派」と似てるが、日本(アジア)の国土全体が、
「処理困難な廃棄物」のターゲットになってるようだ。
0508名無電力14001
2006/06/04(日) 18:42:11・・・と、推進派は良く言っているよ(笑
0509名無電力14001
2006/06/04(日) 18:43:160511名無電力14001
2006/06/04(日) 18:56:53>>チェルノブイリの事故
のどの「部分」がありえないのかね?
「壁」が必要になる事故じゃ、その「地域自体」を捨てる必要がでてくるでしょ。
ウラン反応を使わなければ済む事だが。
「発電」だけでない他の目的があるといいたいのか?
0512名無電力14001
2006/06/04(日) 20:55:08その時は浅見総指揮でニート人海戦術を繰り出せば「地域自体」の切捨てはせずに済むよ。
「発電」でない他の目的…?浅見の病気の治療とか?
0513名無電力14001
2006/06/04(日) 21:55:09チェルノブイリの事故だって、石棺の隣の原発は動いてるわけだし。
日本の原発は自動で封鎖されるんじゃなかったけ。大丈夫だろ。多分・・ってこと。
0514名無電力14001
2006/06/04(日) 22:15:45あと地震ぐらいじゃ壊れない
頑丈設計なのだ。
0515名無電力14001
2006/06/04(日) 22:19:240516名無電力14001
2006/06/05(月) 00:07:26どうせ原発で滅ぶなら、ロシアが先じゃん、てこと?
>>514
その地震。震度いくつまで?
また、地震には種類がある。
縦揺れ・横揺れ・複合波とかあって、微細な揺れでも頑丈なコンクリートを破壊したりする(騒音公害 参照)けど?
すべて具体的に数値化されていて、すべての揺れに「自動停止」は反応するのか?
少なくとも「設計」を自慢にしてるようでは、超不安とか言わざるを得ない。
0517名無電力14001
2006/06/05(月) 07:32:04> どうやら動きが「農薬推進派」「捕鯨推進派」と似てるが、
農薬推進をいやがる気持ちはまぁ分からなくも無いが、捕鯨推進、特に日本のそれ
を嫌がるというのは、グリンピースじゃあるまいし、イマイチ同調しかねる
言い分だな。
0518名無電力14001
2006/06/05(月) 07:35:08新潟だか、宮城ん時だか忘れたけど『 止 ま っ て な か っ た 』んじゃなかったっけ?
それと、古い話だが2000年問題のとき、やっぱり、モニターだかなんだか落ちてたらしいね。
それも、仕様?
0520名無電力14001
2006/06/07(水) 14:24:45先日、エレベーターに男子高校生がはさまれて死んだけど、起きるはずのない事故
も起きるもんだ。
あの場合も、軽微な故障の多発があったそうだから前兆はあったようだ。
原発も公表されているだけでもかなりの軽微な事故があるわけだから前兆はあるわけで
要注意だな。
0522名無電力14001
2006/06/08(木) 12:21:45電力会社が保身のために吐いた屁理屈を真に受けてるドアフォ or 金のための嘘つき
0523名無電力14001
2006/06/08(木) 16:22:44ヲイヲイ
「エレベーター」を「電力」に変えただけじゃただの負け犬の遠吠えだぞww
っつーかもっとニュースをよく聞けや、この世間知らずがww
0524名無電力14001
2006/06/08(木) 23:15:242000年問題のときは反対派は
「年末に原発をすべて停止するべきだ!暴走する!」
と言っていたな(爆笑
0525名無電力14001
2006/06/09(金) 07:45:26sageすぎたか?
0526名無電力14001
2006/06/09(金) 23:17:53スキーム同じだ。
あの会社も世界第二位だとか。
安全、安全と言っても信用はできない。
0528名無電力14001
2006/06/12(月) 07:38:41ところで今朝大分震源で、M6.1きましたよ。震度5弱で良かったな。
0529名無電力14001
2006/06/15(木) 14:40:220530名無電力14001
2006/06/15(木) 15:43:010531名無電力14001
2006/06/22(木) 00:07:10根拠のない妄想に基づいたロジックには脱帽
0533名無電力14001
2006/07/04(火) 21:02:13「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」から回答は来たかい?
0534名無電力14001
2006/07/16(日) 23:12:23// / . /: . ヽ
/ ィ . / :/|: |: :/ ノ: : ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ V:|: .ハ
/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i |
|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/ . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
/ . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
i/ . :/ へ ノ __ Vニ、 ヽi、:、: i
ハ i:/ ∠.... iく__ 彡⌒ソ > ‐ 、 ヽi、!
V / ̄、 ̄\\ ∠ニ -‐_厂 ヽ. `
/ |: レ  ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄- 、: |. i
/ .|/ 厂 | '´ V: 丶
「 ̄ ̄`ヽ/. : : : . . / ハ . : : : : : . V/ ̄`ヽ
,ノ二二.ヽ {. : : : : : :∧ヽ/∧: : : : : : : : :} . ニニヽ
< ̄ィ―- 、ヽV: : : : : :\//: : : : : : : : ノ//. --t、ヽ
`7 ヽ.ハ: : : : : : : :`´|: : : : : : : : : {彡''´ |/
0535名無電力14001
2006/07/21(金) 23:00:33つ Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp]
「独立行政法人 日本原子力研究開発機構」から回答は来たかい?
0536名無電力14001
2006/08/09(水) 23:48:09書き込みがないのは何故だ?
夏の風物詩だろ?
0537名無電力14001
2006/08/10(木) 10:51:06推進派=刹那主義と捉えれば、いいのかなあ。
国家政策が、何十年プランで出来ている事はしってるでしょ。アングロサクソン系はそれに
長けてますね。プルトニウムの放射能半減期って、24000年だよね。
日本はプルトニウム40トンもってんだっけ。世界一の保有量なんだよね。
なんかプルトニウムを密閉保存している容器の耐久年数がもたないからいずれ
漏れだすってきいたんですけど。プルトニウムの毒性についてはいろいろあるけど
グラム単位で殺傷能力がある物が40トンてやばくないすか先生。
京都議定書なんてこの国が出したときからなんか違和感あったが。
で、あああこえー!刹那派にはわからんかもしれんがこれから原発系に力入れてる国
って、インドでしょ、中国でしょ、に、ににんにくじゃなくて日本でしょ。
でインドって核拡散防止条約に入ってないのに原発(アメリカとかの技術提供で)
たてまくってて、プルトニウム増えてるんだよね。プルトニウムは核兵器作れるから、
そのうち戦争しかけるネタにされるって言われてるよね。
中国は既に20カ所で事故おこしてるって。国民は被曝した事実しらされてないって。
まあそういうケースは世界中であるでしょうが。とにかくうまくやってよ電力会社さん。
このままだと「ナラズモノコッカデース」っつわれてバキュンでこの国おわっちゃいそう
0538ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/08/12(土) 20:25:17東京電力のミスで、放射性物質の大気中への放出が11日まで続いていたことが
わかりました。原子力安全・保安院は「放出された量は少なく周辺の環境への
影響はない」としていますが、対応に問題があったとして、東京電力に対し、
原因を調べ再発防止策を報告するよう指示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ こうしたものは多少カネがかかっても地下施設に作り、耐用
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 年数分の廃棄物も貯蔵できるようにすればいいんじゃないのかな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そうすれば原発事故があっても空中へ出ませんし、
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 耐用年数が過ぎればそのまま埋設してしまえますからね。(・∀・ )
06.8.12 NHK「原発の放射性物質 大気に放出」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/12/k20060812000014.html
0539名無電力14001
2006/08/12(土) 20:39:300540名無電力14001
2006/08/14(月) 11:21:031/10億が1/1000万になってもね はぁって感じだよ
煽るには「○○は●●の何倍」もってこいだろうけど
具体性が無いよ
最低でもSI単位使って表現しなかね
そういえば胡散臭い奴ほどガウスなんて単位使いやがる
0541名無電力14001
2006/08/14(月) 11:27:03>具体性が無いよ
そういう数字オンチのアホが平井の文章を
簡単に信じちゃうんだよ(w
0543名無電力14001
2006/08/25(金) 07:31:13どっちでも例によって管理人から爪弾き食らってるけどw
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2006/06/post_3e37.html
http://mizushima-s.pos.to/bbs/yybbs.cgi
0544名無電力14001
2006/08/27(日) 01:24:58【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?⇒⇒⇒Asamiを始めとする日本中のン十万人のニート
【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?⇒⇒⇒Asamiを始めとする日本中のン十万人のニート
0547名無電力14001
2006/09/10(日) 14:12:200548名無電力14001
2006/09/24(日) 03:00:02おまえは既にしてるな発癌
0549名無電力14001
2006/09/24(日) 03:01:470550名無電力14001
2006/09/24(日) 03:12:08無知な下請け作業員
0551名無電力14001
2006/09/24(日) 03:13:160552名無電力14001
2006/10/09(月) 11:47:48大宮駐屯地祭りで、「防護服」(重量20キロ)が展示してあり、
そこには「原子力災害において除染活動をする隊員を防護する。
ガンマ線や中性子線も減衰できる」
と記した説明書きがあった。
0553名無電力14001
2006/10/09(月) 12:46:20貴重な日本の防衛力である自衛隊をそんなことで消耗するのは
愚の骨頂。
今の日本に全く寄与していない、むしろ害を成している全日本の
NEETどもに作業をさせるのが当然だ。
つーかさ、働けよ浅見。
少しは世の中の役に立とうとは思わんのか?
0554名無電力14001
2006/10/11(水) 12:40:23【東海】浜岡原発を何とかスレPart1【地震】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1157440621
0555名無電力14001
2006/11/03(金) 12:03:540556名無電力14001
2006/11/25(土) 11:56:270557名無電力14001
2007/01/16(火) 03:53:20というか、そんな服作れたらノーベル賞レベル?
http://www.ne.jp/asahi/sun/power/genpatu.html
0558名無電力14001
2007/02/18(日) 23:13:160559名無電力14001
2007/02/19(月) 02:30:520560名無電力14001
2007/02/19(月) 19:49:17放射線は防げないけど、放射能の体内取り込みは防げるよ。
言葉の使い方が適当だと馬鹿にされるから気をつけてね。
0561名無電力14001
2007/02/19(月) 20:50:44君も使い方が可笑しい。
0562名無電力14001
2007/02/19(月) 22:32:150563名無電力14001
2007/02/19(月) 23:29:490564名無電力14001
2007/02/20(火) 00:05:50単純労働は>>562や>>563の一族のほうが向いてると思うよ。
ドカタなら体力もあるだろ?
俺なんかより立派に働けるはずさ。
0566名無電力14001
2007/02/25(日) 15:39:590567名無電力14001
2007/02/25(日) 15:41:220568名無電力14001
2007/02/25(日) 15:58:33やっぱり金か?それか便利な生活ってとこか。
どちらにしろ短絡的な思考だな
0569名無電力14001
2007/02/25(日) 18:35:080570名無電力14001
2007/02/25(日) 18:48:15金がいらないならくれ。
便利な生活が嫌いなら自給自足でもしてろ。
0571名無電力14001
2007/02/25(日) 18:48:550572名無電力14001
2007/02/25(日) 21:29:130573名無電力14001
2007/02/25(日) 21:59:25私たちがアピールしているのは、全ての空港の即時停止を求める「反空港」ではありません。
「伝染病の侵入が確実視されている成田空港を、伝染病が根絶されるまで休港にしよう」
……という極めて控えめな主張をしているだけです。
成田空港に興味がない人にも、伝染病と言われてもピンとこない人にも、
以下のような「現実」は、等しく目の前にあります。
●危険な伝染病は世界中に蔓延している。
●伝染病汚染国へ飛行機が飛んでいる。
●成田空港は70年代に建設され、老朽化が指摘されている。
0575名無電力14001
2007/02/26(月) 13:02:150576名無電力14001
2007/02/27(火) 19:15:06その費やした時間を無駄にしない為にも、全部読んだ上で自分がどんな考えや立場を取るのか報告してみて下さい。
全部読む程の忍耐力を示した位だから、無関心じゃないんだろ?
0577名無電力14001
2007/03/03(土) 17:20:372ch名物Asamiスレをマジに考えるオマエがおめでたいよww
Masanori Asami
か
浅見真規
でぐぐってみ。>>1がどれだけ電波かわかるから。
0578恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/04(日) 15:41:07>放射線は防げないけど、放射能の体内取り込みは防げるよ。
放射能でいいだろ。
放射能とは放射性物質も意味するし、そこから出る放射線も、その物質の能力も意味する。
あなたが勝手に区分してむつかしい言葉を使ってるだけの話。
死の灰という表現でも通じるよ。
それに防護服で、放射能の体内取り込みは防げない。
クリプトンやヨウ素が空気にあり防護服の中がろ過ではなく、ボンベを備えた特別製でないと無理。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
空間中のX線やガンマ線などに対してある程度は有効だが、強力なx線やγ線などを
遮蔽する能力を持つ遮蔽体はたいへん重くなる
(全ての放射線を遮蔽できる防護服を作るとするならば、重量が100キロに達するという)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%98%B2%E8%AD%B7%E6%9C%8D
0579名無電力14001
2007/03/04(日) 16:05:010580名無電力14001
2007/03/04(日) 16:38:24エナリと浅見が現場指揮をするってことで
FA
0581恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/04(日) 16:51:29>まあ、肉体労働者のアホの恵也にやらせればOK.w
俺は遠慮させてもらう。
今は四万十市にいるけど、伊方原発に万一の事があっても
セイゼイ部屋に目張りをして、死の灰が入らなくして新鮮な水を大量に蓄えて
まあ、3週間くらい断食でもするかな。
放射能の封じ込め工事なんて、電力会社のエライサン総出で頑張ってくれ!
0582名無電力14001
2007/03/04(日) 17:14:16いや、現場監督の言いなりになってシャブコンを造ってたオマエならできる!(ゲラ
0583恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/04(日) 18:07:28>いや、現場監督の言いなりになってシャブコンを造ってたオマエならできる!(ゲラ
コンクリートを運ぶ生コン車の運転手はみんなやってるよ。
やってない運転手は日本では存在しないでしょう。
現場監督の指示を無視して、生コンを排出する運転手は首になるぜ。
0584名無電力14001
2007/03/04(日) 19:24:32指示されれば油を平気で海に捨てるオマエならできる!w
0585名無電力14001
2007/03/05(月) 07:32:140586名無電力14001
2007/03/05(月) 10:40:54恵也はそんなこと出来ませんよw
せいぜい、海でションベンたれてンコするのが関の山です。
環境に良いんだよな、プランクトン育つしw って外洋逝けよ
0587名無電力14001
2007/03/05(月) 14:02:19まあ、本人の職歴の自己申告ですから。w
土木作業員やら、
漁船員やら、
板バネ工場の工員やら、
廃棄物処理工場の工員やら、
卒論は熱力学だ!やら、w
そのときのレスの話題になれば、すぐにその気になって現場にいるような
つもりになるようですからね。
0588名無電力14001
2007/03/06(火) 18:13:16「俺は現場で放射線を浴びながら交換作業をやってた!」
って自慢げに話しだすぞ。w
0589恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/06(火) 22:02:12>「俺は現場で放射線を浴びながら交換作業をやってた!」
放射線はないが、アスベストの埃を吸い込みながら建物の解体をやったことはある。
しかし安い労賃だったな!
1日7000円くらいだったかな。
友人の手伝いじゃ、金は無視でやってたから文句はいえん。
放射線で心配になった現場は、横須賀であった。
アチコチにあの怖い放射線のマークが貼ってあったが、親方に危ないところは
遠慮させてくれと頼み込んだよ!
0590名無電力14001
2007/03/06(火) 23:20:51そんで卒論が「膜沸騰」?
0592名無電力14001
2007/03/09(金) 08:09:12いいよ、いいよ。
「ご立派」なのはわかったから、封じ込め作業の総指揮を執ることになってる浅見を補佐してやれよ。
もうそろそろ合同学会で失笑食らった理論を自慢げに晒しにくる季節だから、このスレでヤツと十分協議してくれ。
もっともヤツが人の意見に耳を傾けてくれるならなwww
0593名無電力14001
2007/04/05(木) 23:22:40ほざくお方がいる。
0594名無電力14001
2007/04/08(日) 07:30:56http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%B5%85%E8%A6%8B%E7%9C%9F%E8%A6%8F
0595名無電力14001
2007/05/24(木) 07:37:090596名無電力14001
2007/07/21(土) 01:03:30誰も居ないの?
0597名無電力14001
2007/07/26(木) 01:51:49↓この人と同じ臭いがするんだけど・・・
414名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
初心者なもので、何度も質問すいません・・・
415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08 ID:TuUlV7i9
>>414
ちょwwwwwwwwww
416 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15 ID:Nk7/i9On
違う!!今のは私じゃない!!
0598名無電力14001
2007/07/26(木) 08:26:32この間の地震は、ヤツにとっちゃタイムリーな話題が盛り沢山だろうに…
あ!わかった!
あのこぼれた放射性物質の混ざった水の処理を総指揮するべく、柏崎に行ってくれてるんだね!
0599名無電力14001
2007/07/28(土) 23:07:37科学技術庁長官他、官僚ご一同様と
電力会社社長、会長、相談役、他幹部全員と
原発推進派の研究者、教授、技術者全員・・・でお願いしたい
きっと素晴らしい仕事をしてくれるんじゃないでしょうか。
0600名無電力14001
2007/07/28(土) 23:34:360601名無電力14001
2007/07/28(土) 23:38:09http://www.janjan.jp/living/0501/0412292132/1.php
私自身が20年近く、現場の責任者として、働く人にオウムの麻原
以上のマインド・コントロール、「洗脳教育」をやって来ました。
何人殺したかわかりません。みなさんから現場で働く人は不安に
思っていないのかとよく聞かれますが、放射能や被ばくが危険だとかは
いっさい知らされていませんから、不安だとは大半の人は思っていません。
体の具合が悪くなっても、それが原発のせいだとは全然考えもしない
んです。作業者全員が毎日被ばくをするんですが、それをいかに本人
や外部に知られないように処理するか、それが責任者の仕事です。
本人や外部に被ばくの問題が漏れるようでは、現場責任者は失格
なんです。これが原発の現場です。
0602名無電力14001
2007/07/28(土) 23:55:12現場の1監督者何しても変わらないよ。
で、自分がガンになったら仕事のせいにして騒いでいる。
0603名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 02:04:14自分でまいた種は自分で刈り取りなさいということ
自分の尻は自分で拭いなさいってこと
当然だろう
0604名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:56:03∧_,,∧
(・ω・´) バァカに任せて
⊂ 三= 逃げれぇ〜
( =
し⌒丶 ) (⌒'
(;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___
,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐ |
/ /,/ | ||[]:::::::::::::::□::::::::::::| |
[/____/(|__|__||:::柏崎::消防署::::| ( ) ) . |
,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ::::::::::::::::::| ((⌒ )) . |.
l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;||;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;| (⌒((⌒)) ) |
|;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□((/l´O`ソ ∠⌒0ヽ ケッ (⌒( ⌒ ) ⌒ )|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ` ー' )) `ー' √/,,゚Д) カンタン!カンタン! ( (( ⌒ )) )
ノノ r―U―∩┬┐ (( ⌒ )) )),
くく ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~ 从::;;;;;ノ );;;;;从
ヽ二ニニニ二二二二二二二ノノし⌒ノノ 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
0605名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:57:20.__
./ ノヽ\
;| (●)(●|:
:|ヽ (_人_)/; 火消しして以来
. :| |. ⌒ .|; . 体の調子がよくありません
:h /;
:| /; '
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
「東京電力は鎮火させることができず、放射能漏れがおきている可能性が高く、
署員には屋内への退避命令を出しながら、消防署に消火してもらった。
放射能漏れの危険を消防署には知らせず、
消火してもらったことで他の場所の消火活動に支障を来たしかねなかった」と批判した
http://www.news.janjan.jp/living/0707/0707269852/1.php
0606名無電力14001
2007/08/04(土) 17:54:53>1の浅見真規総指揮のもと、>603をはじめとした日本中のニートの方々がやるって事でFA済み。
0607名無電力14001
2007/09/11(火) 23:34:300608名無電力14001
2007/09/26(水) 15:12:520610名無電力14001
2007/09/26(水) 23:58:190612名無電力14001
2007/09/28(金) 21:00:580613名無電力14001
2007/10/01(月) 19:59:240614名無電力14001
2007/10/04(木) 22:50:3644
0615名無電力14001
2007/10/07(日) 15:49:020616名無電力14001
2007/10/11(木) 17:09:230617名無電力14001
2007/10/11(木) 17:43:240618名無電力14001
2007/10/14(日) 02:37:530619名無電力14001
2007/10/14(日) 19:58:490620名無電力14001
2007/10/16(火) 00:40:550622名無電力14001
2007/10/16(火) 22:34:490623名無電力14001
2007/10/16(火) 23:13:190624名無電力14001
2007/10/16(火) 23:23:430625名無電力14001
2007/10/17(水) 01:48:30人の不幸願うと自分にかえってくるよ。
0626名無電力14001
2007/10/20(土) 15:30:09するのだ?
日本人は被爆で殆ど死んでるはずだから、国連がやるんだろ
0627名無電力14001
2007/10/20(土) 17:50:05人命無視の人民軍だけだ
すべて中華の思惑通り
0628名無電力14001
2007/10/30(火) 19:53:37やばい話だから?
0631名無電力14001
2007/11/17(土) 13:24:210632名無電力14001
2007/12/31(月) 04:04:310633名無電力14001
2007/12/31(月) 09:43:01第一、そいつら全員被爆しているだろうから施設から出しちゃいけないし。
そういや、都心の地下にとんでも無い貯水槽作ったらしいけど
あれって見方によっては、核シェルター?
0634名無電力14001
2007/12/31(月) 22:06:030635けんじ ◆v/eHsf9sAw
2007/12/31(月) 23:02:44そもそも近づけないし
0636名無電力14001
2008/01/03(木) 04:26:28浜岡原発側に勝訴判決をだした裁判官裁判長
0637けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/01/05(土) 08:20:160638名無電力14001
2008/01/05(土) 09:45:340641名無電力14001
2008/01/06(日) 09:29:46でも大丈夫。日本の原発は最高水準の技術で100パー安全なんだしWWW
自分たちがそう言ってるんだから、大丈夫でしょ?
国会で登録法案審議してもらおうW
0642志村けんいち@けんじ軍
2008/01/06(日) 18:23:19けんじさんのように優秀で責任感の強い技術者なら残るかもしれないけど。
0643火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2008/01/06(日) 20:32:380644名無電力14001
2008/01/06(日) 21:54:43「想定を越える地震が来たら、原発はメルトダウンを起こして周辺200kmは壊滅する」
の予想が外れておりますので、そちらの支払いを先にお願いいたします。
それまで新たなベットは認められません。
0645火力発電派 ◆fv7aIw69ow
2008/01/07(月) 20:31:41私はそんなことを言ったことはありません、悪しからず。
とりあえず、みんな逃げちゃって、事故は拡大し放題になるに、1000ギル!
0646けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/01/08(火) 00:07:390647名無電力14001
2008/01/11(金) 14:26:120648しんや
2008/01/21(月) 17:55:550649名無電力14001
2008/01/23(水) 15:59:390650名無電力14001
2008/02/16(土) 10:15:45http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203122296/
★艦船の放射能測定で日米「協定」発覚
米軍の原子力空母や潜水艦は佐世保と横須賀など3つの基地に寄港していますが、
こうした原子力艦船の放射能の測定をめぐって、日米の秘密の取り決めがあったことが明らかになりました。
今月11日、長崎・佐世保に寄港した原子力空母「ニミッツ」。
その周りに浮かぶのは地元・海上保安部の調査船です。調査船は原子力艦船の入港期間中、
放射能に異常がないか調べるため、周囲の海水や海底の泥を採取しています。
この放射能測定をめぐって、このほど、日米の間で秘密の取り決めがあったことを示す文書が見つかりました。
アメリカ公文書館から見つかったこの文書。英語で「秘密」、日本語でも「極秘、無期限」のスタンプが
押されています。その存在が厳重に伏せられてきた文書です。その内容は・・・
「日本政府は、寄港中のアメリカの原子力艦船から50メートル以内では、空気中の放射線の測定をしない」(米国側)
この極秘文書が交わされたのは1971年12月。実はその2年前、きっかけとなる出来事がありました。
横須賀に原子力潜水艦「サーゴ」が寄港したとき、日本政府の専門家が近くで測定を行ったところ、
異常な放射能を検出したのです。
それまで、空気中の放射能の測定は、原子力艦船から20メートルまで接近できました。
しかし、この放射能漏れを契機に、アメリカ政府は50メートル以内で測定をしないよう日本政府に要求。
極秘の取り決めを交わしたのです。
「放射能を監視する体制そのものを、国内のことなのに日本が自由にやれなくなった、そのことを意味していると思います」
(極秘文書を発見した核問題研究家、新原昭治氏)
アメリカ政府がこの取り決めを求めたのは、放射能漏れに対する日本国民の反発を恐れたためだと思われます。(続く)
TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3781165.html
0651けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/03/10(月) 15:16:430652名無電力14001
2008/04/08(火) 09:31:160653名無電力14001
2008/04/09(水) 20:59:420654名無電力14001
2008/04/09(水) 21:28:340655名無電力14001
2008/04/10(木) 15:43:39毎日新聞 2008年4月9日 地方版
◇公表値、1億倍に訂正
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080409ddlk15040083000c.html
原発廃棄物データ、放射線量を実際より低く計算ミス 15年間…島根原子力発電所
'08/4/9
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804090085.html
0656名無電力14001
2008/04/16(水) 19:27:300657名無電力14001
2008/05/09(金) 09:49:480658名無電力14001
2008/05/15(木) 03:47:520659名無電力14001
2008/05/22(木) 13:34:28マジレスすると、多分耐えられないと思います。スクラム(緊急停止)は
成功してもいくつかの重要系統が破壊され、長期間の運転停止を余儀なく
されるでしょう。低レベル放射性廃液などの漏洩もあるかもしれません。
スクラムに失敗してメルトダウンを起こし、大量の放射性物質を撒き散らす
可能性もゼロではありません。例えて言うなら、普通に生活していてある日
突然制御不能になった飛行機の墜落に巻き込まれる、あるいは空から降って
きた隕石が当たって死ぬ、位の可能性はあると思いますので心配なら何らかの
対策を考えておいたほうがいいでしょう。
尚、核爆発(即発中性子による連鎖核分裂反応)は原理的に起こり得ないので
可能性はゼロです。
0661名無電力14001
2008/05/23(金) 12:18:32計算ミスでいくらでもごまかせるってことだな
ばれたら直しゃいいって感じだろ
0662名無電力14001
2008/05/25(日) 01:33:12http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/jikeiretu.cgi
過去データ(数日前)と比べると、今回の異常事態が際立つ
http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/kakolist.cgi
【速報】所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測(個人)
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html
0663名無電力14001
2008/05/26(月) 09:17:070664名無電力14001
2008/05/26(月) 09:59:40あそこには核施設が100以上あるらしい
>>662も有意なデータかもしれん
0665名無電力14001
2008/05/26(月) 10:50:240667名無電力14001
2008/05/26(月) 18:20:500668名無電力14001
2008/05/26(月) 18:23:21切羽詰まって今すぐまとまった金がいるとなってサラ金に手を出すようなもの。
0669名無電力14001
2008/05/26(月) 19:01:570670名無電力14001
2008/06/01(日) 21:14:54http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/kakoview.cgi?db=2&pn=1
深夜3時前後に300ナノグレイ/時をはるかに超えて、
グラフを振り切っている。
これ情報少なすぎね?
0671名無電力14001
2008/06/01(日) 21:15:170672名無電力14001
2008/06/02(月) 23:32:52>>670は日付がずれてる
http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/
0673名無電力14001
2008/06/03(火) 12:06:37経理も総務も営業もサービスも技術者も役員も責任もって封じ込めろ。
0674名無電力14001
2008/06/03(火) 12:12:420675名無電力14001
2008/06/03(火) 19:33:43議論の余地なしw
0676嗣永桃子 ◆PWKGXe8nik
2008/06/04(水) 21:47:52そうですね。閉じ込めれば安全ですね。
0677名無電力14001
2008/06/05(木) 19:41:130678名無電力14001
2008/06/05(木) 20:04:520679名無電力14001
2008/06/12(木) 13:38:51よる事故・疾病には適用されません」って定めてあるよ。
0680名無電力14001
2008/06/12(木) 19:56:54現に原発の清掃作業をやってるのは日雇いの人間中心で
年間被曝許容量なんて気休め。
その日暮らしの人間は許容量を超えても他の原発でまた作業する。
日本でも原発作業に従事する人間は癌や白血病で死んでいるよ
原発ジプシーとかでググってみればわかる
0681名無電力14001
2008/06/13(金) 19:01:470682名無電力14001
2008/06/13(金) 19:35:16そいつは大変だー
そんなひじんどうてきな事はやめさせるべき
市民の力で原発ジプシー達を解放しようー
0683名無電力14001
2008/06/14(土) 01:37:58_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろクズ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0684名無電力14001
2008/06/14(土) 18:05:16爆発しても周辺から人間がいなくなり20年たてば森ができる
0685名無電力14001
2008/06/16(月) 01:25:45経済的損失は甚大だけど、重要な国土を失うよりいいと思うが。
南海も考慮した方がいいかも。
3年後に地震起こすから、耐震してねとか。
0686名無電力14001
2008/06/20(金) 16:34:05(´・ω・`)おちんちんの異常が治らないお・三本目 [病院・医者]
0687名無電力14001
2008/06/20(金) 18:24:32クソニートどもがやるってことでFA済なんだYO!
もちろん現場指揮を執るのは日本のNEETのパイオニア
>1の浅見だZE!
0688名無電力14001
2008/07/17(木) 04:13:50いやアメリカの工作員
0689名無電力14001
2008/07/17(木) 07:05:56立候補ありがとうございます。
つきましては、健康診断の結果をお送り下さい。
折り返し、原発封じ込め作業員採用の合否結果をお知らせいたします。
0690名無電力14001
2008/10/30(木) 10:58:340691名無電力14001
2008/10/30(木) 19:31:110692名無電力14001
2008/11/01(土) 07:24:430693名無電力14001
2008/11/02(日) 08:51:530694名無電力14001
2008/11/03(月) 04:19:07http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu.html
「風下70kmは全員死亡」〜被害予測
http://www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm
0695名無電力14001
2008/11/03(月) 21:54:24リチャード・コシミズ 【11.1 独立党・大阪学習会 】全編
http://video.google.com/videoplay?docid=437078217532603207
動画ギャラリー
http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/video.html
0696名無電力14001
2008/11/08(土) 13:23:14ガイガーカウンターって、レーダーと放射線を明確に区別できるの?
至近距離でレーダーの照射を受けても誤動作せず、精度を維持できるの?
放射能と放射線の区別がアヤシイことが気になる。
0697名無電力14001
2008/11/16(日) 10:05:01あー、何言ってるの?
0698名無電力14001
2008/11/16(日) 10:45:48動作原理を知らず適切な使い方も知らず、
ただ測定器を振り回す人たちは迷惑だよな。
ガイガーカウンター以外でも騒音計とかさ。
線路際ギリギリまで行って、何デシベルって出てる! って大騒ぎするの。
0699名無電力14001
2008/11/18(火) 21:29:24初期対応に当たるのは
常駐の協力会社と
末端の電力社員だと思うが。
んでなきゃ、常駐会社の意味がない。
と、私、常駐協力会社社員が申しております。
あ〜あ、人柱かよ。
0700名無電力14001
2008/11/18(火) 22:58:010701名無電力14001
2009/01/11(日) 18:38:200702名無電力14001
2009/03/14(土) 09:06:44勝俣
0703名無電力14001
2009/04/23(木) 17:46:1950mってなってるけど、実際は100m以上離れて測定してるらしい
絶対に検出されないようにw
0704名無電力14001
2009/04/23(木) 21:53:1850mが100mになっても線量は1/4
それで測定できないなら問題なし。
違ったかな?
0705名無電力14001
2009/05/06(水) 15:48:410706名無電力14001
2009/05/06(水) 19:55:11指定の基準以下=検出されて測定は出来ている
検出されない=機械で測定出来ない だと思うが?
0707名無電力14001
2009/05/07(木) 01:47:51表現を訂正しただけ
0708名無電力14001
2009/09/27(日) 18:06:13http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254007559/
0709名無電力14001
2009/09/27(日) 18:07:090710名無電力14001
2009/10/11(日) 10:15:27「原発解体〜世界の現場は警告する〜」
0711名無電力14001
2009/10/13(火) 08:18:150712名無電力14001
2009/10/16(金) 03:23:57後志管内泊村の北海道電力泊原発から西に約15キロの海底に、これまで未確認の
長さ60〜70キロの活断層がある可能性が高いとの研究結果を、東洋大の渡辺満久
教授(変動地形学)らがまとめた。
周辺海底の活断層の中で最も泊原発に近く、マグニチュード(M)7・5以上の地震を
起こす恐れがあるとされる。
渡辺教授は「北電による泊原発の耐震安全性評価は不十分で、やり直すべきだ」と
指摘している。 (北海道新聞 10/16 00:39)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/194548.html
0713名無電力14001
2009/10/18(日) 15:30:56地震なんか起きないと原発バカがわめき散らすところだが、
実際にあちこちで起きてしまってからは黙殺するしかなく
なってるのが笑える。
0714名無電力14001
2009/10/18(日) 15:39:100715名無電力14001
2009/10/18(日) 23:16:52広島が予測よりも早く安定したんだから要因あるはずだろ
0716名無電力14001
2009/10/18(日) 23:41:45広島の話だけど、”予測よりはやく”って何の予測?
原爆投下時のアメリカの予測なんて意味無いよ。
単純に日本は雨量が多いから水に流されてきれいになった
だけでしょ。
0717名無電力14001
2009/10/20(火) 10:16:12日本で断層を避けようとしたら構造物はどこにも作れない
断層が無いことは未来永劫断層が生じないことを意味しない
断層を避けることには何の意味も無い
0718名無電力14001
2009/10/20(火) 10:59:120719名無電力14001
2009/10/20(火) 14:06:270720名無電力14001
2009/11/15(日) 02:33:310721名無電力14001
2009/11/15(日) 04:47:15それはこんなとこに書いてる場合ではない
通報しろよ
0722名無電力14001
2009/11/15(日) 13:56:130723名無電力14001
2009/11/15(日) 16:48:29またはマスコミにでもリークすれば喜んで飛び付いてくるだろ
0724名無電力14001
2009/11/15(日) 16:51:10教えてあげれば?
0725名無電力14001
2009/11/15(日) 18:49:430726名無電力14001
2009/11/15(日) 19:07:49放射性物質である証拠と搬入元の証拠があれば
正規処分の証拠が会社に無い時点で終り
正規処分の証拠を会社が捏造してたら、処分先の現物を確認しなきゃいけないが
それはもう告発者がやる範疇ではない
環境省からいい返事がもらえなかったら、大手のTV局にでも同時にばら撒け
0727名無電力14001
2009/11/15(日) 19:52:400728名無電力14001
2009/11/15(日) 21:37:20何が問題なのかわからない。
0729名無電力14001
2009/11/15(日) 21:59:160730名無電力14001
2009/11/27(金) 17:20:000731名無電力14001
2009/11/27(金) 20:44:33「放射性物質の正規な処理」ってどんな方法?
あと、現代の鉄製品には放射性物質が必ず含まれているんだけれど
そのあたりは理解している?
0732名無電力14001
2009/11/28(土) 02:43:330733名無電力14001
2009/11/29(日) 03:02:58おいおい、頭大丈夫か?
0734名無電力14001
2009/11/29(日) 20:54:050735名無電力14001
2009/12/01(火) 00:52:13自分で調べてみたら?
0736名無電力14001
2009/12/01(火) 02:13:420737名無電力14001
2009/12/01(火) 20:58:46フォールアウトが原因ってどんだけゆとりなんだ?
0738名無電力14001
2009/12/02(水) 08:39:590739名無電力14001
2009/12/02(水) 20:48:380740名無電力14001
2009/12/02(水) 23:23:56そういう風に外部から入る訳じゃなく、製鉄所の溶解炉にわざわざ放射性物質を埋め込んでる。
何故かは…考えば判るよな
0741名無電力14001
2009/12/03(木) 01:34:40じゃ無きゃ、あほ丸出しのレス返すわけないし。
0742名無電力14001
2010/03/23(火) 22:11:260743名無電力14001
2010/03/24(水) 00:49:17多くが癌で亡くなっている。クロニカ〔本紙〕は、
このとんでもないスキャンダルの主人公達から話を聞いた。
DAVID JIMENEZ 東京特派員
福島第一原発には、常に、もう失うものを何も持たない者達のための仕事がある。
松下さんが、東京公園で、住居としていた4つのダンボールの間で眠っていた時、
二人の男が彼に近づき、その仕事の話を持ちかけた。特別な能力は何も必要なく、
前回の工場労働者の仕事の倍額が支払われ、48時間で戻って来られる。2日後、
この破産した元重役と、他10名のホームレスは、首都から北へ200kmに位置する発電所に運ばれ、清掃人として登録された。
「何の清掃人だ?」誰かが尋ねた。監督が、特別な服を配り、
円筒状の巨大な鉄の部屋に彼らを連れて行った。30度から50度の間で変化する内部の温度と、
湿気のせいで、労働者達は、3分ごとに外へ息をしに出なければならなかった。
放射線測定器は最大値をはるかに超えていたため、故障しているに違いないと彼らは考えた。
一人、また一人と、男達は顔を覆っていたマスクを外した。「めがねのガラスが曇って、
視界が悪かったんだ。時間内に仕事を終えないと、支払いはされないことになっていた」。
53歳の松下さんは回想する。
「仲間の一人が近づいてきて言ったんだ。俺達は原子炉の中にいるって」。
この福島原発訪問の3年後、東京の新宿公園のホームレスたちに対して、
黄ばんだ張り紙が、
原子力発電所に行かないようにと警告を発している。“仕事を受けるな。殺されるぞ”。
彼らの多くにとっては、この警告は遅すぎる。
日本の原子力発電所における最も危険な仕事のために、下請け労働者、ホームレス、
非行少年、放浪者や貧困者を募ることは、30年以上もの間、習慣的に行われてきた。
そして、今日も続いている。慶応大学の物理学教授、藤田祐幸氏の調査によると、
この間、700人から1000人の下請け労働者が亡くなり、さらに何千人もが癌にかかっている。
0744名無電力14001
2010/03/24(水) 01:51:390745名無電力14001
2010/03/30(火) 12:56:150746名無電力14001
2010/04/25(日) 20:49:09過酷な環境でも動き、かつ、精密な動作のできるロボットを。
0748名無電力14001
2010/04/26(月) 00:37:440749名無電力14001
2010/04/26(月) 21:36:53あいつら楽して給料かすめとってるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています