■■■■関西電力社員専用スレpart9■■■■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2006/04/22(土) 17:35:32関西電力株式会社(かんさいでんりょく、英称 Kansai Electric Power Co.,Inc.)は、
近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。
略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。
過去スレ
■■■■関西電力社員専用スレpart8■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1131174890/
■■■■関西電力社員専用スレpart7■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1113554740/
■■■■関西電力社員専用スレpart6■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1103119966/
■■■■関西電力社員専用スレpart5■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1092155871/
0813名無電力14001
2006/11/03(金) 04:37:21>成果評価制度で一部の社員のやる気をなくし
違うだろ。
「殆どの社員のやる気をなくし」だよ。
頑張れば報われるなんて大嘘。
頑張ったって報われる社員は一握り。
人件費を削減しておいて、目の前に人参をぶら下げて走り続けさせるだけ。
もう、殆どの社員は、その大嘘に気が付いてるよ。
0814名無電力14001
2006/11/03(金) 07:11:27http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162447632/
・岡山県倉敷市の職員が5年間で26日間しか出勤していなかった問題で、この職員が
約10年前から病気を理由に休職と出勤を繰り返していたにもかかわらず、市が2000年
4月、定員外の“特別枠”扱いで異動させていたことがわかった。
市によると、この職員(10月1日付で人事課付)は1991年に病気を訴え始め、96年
5月から休みが目立つようになった。しかし2000年4月、市人事課が異動先の課の
上司に「人事課が責任を持つから籍だけ置いてくれ」と頼んで配属。代わりに臨時職員を
特別雇用し、この課の定員(約20人)を確保していた。
職員は辞令交付日に出勤した後、心身症を理由に今年1月に26日間出勤するまで1日も
出勤せずに、給与は満額受給していた。当時の人事課幹部は「本人の希望だった。負担に
感じず出勤できるようにと、定員外で配置した」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061102-00000307-yom-soci
0815名無電力14001
2006/11/03(金) 09:39:59呼ばれたみたいなのでレス。
仕事おもろい、モチベも↑。
ちなみに、転職を考えている人、電力会社で身に着けたスキルなんて
他じゃ使えねぇと思ってるあいだはそのままでいたほうがいいかと。
そこは無駄遣いできるくらい人材含めて経営資源豊富な会社。
身に着けた能力・スキルを埋没させてもそこそこ給料もらえるんだからさ。
いい会社だよ。
0816名無電力14001
2006/11/04(土) 07:00:090817名無電力14001
2006/11/04(土) 11:09:45ご苦労さまです
0818名無電力14001
2006/11/04(土) 13:31:100819名無電力14001
2006/11/05(日) 18:59:05無駄飯くってるんじゃないですか
0820名無電力14001
2006/11/06(月) 23:31:530821名無電力14001
2006/11/06(月) 23:57:060822名無電力14001
2006/11/07(火) 07:23:45TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -1.9%(前日比↓0.2%)
(11月6日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 20,428円(前日比↓29円)
>>759>>763>>774>>782>>786>>789>>794>>804>>807>>811
0823名無電力14001
2006/11/08(水) 07:19:35TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -1.9%(前日比0%)
(11月7日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 20,428円(前日比0円)
>>763>>774>>782>>786>>789>>794>>804>>807>>811>>822
0824名無電力14001
2006/11/08(水) 20:49:24自分が直接しない予備知識もない仕事の内容を他に伝えなきゃいけないから、解る様に具体的に説明しろと・・・
先方に「こう言ってきました」と伝えたら専門の人なら解る内容なんだが・・・・・
感電のエロい人もたいがいアフォかと・・・
0825名無電力14001
2006/11/08(水) 21:49:100826名無電力14001
2006/11/08(水) 23:07:460827名無電力14001
2006/11/08(水) 23:54:49それがそのまま見積書や請求書に反映されて、実は関電を圧迫しているんだが
0828名無電力14001
2006/11/09(木) 06:46:50そのまま反映出来る様な事ならどんなにいいか・・・
ってか何割かでも反映しないとやってられんぞ、だって年収はやつらの半分だぜ。
0829名無電力14001
2006/11/09(木) 07:44:22TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -3.0%(前日比↓1.1%)
(11月8日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 20,186円(前日比↓242円)
>>774>>782>>786>>789>>794>>804>>807>>811>>822>>823
0830名無電力14001
2006/11/09(木) 22:06:28どの程度違うのですか
0831名無電力14001
2006/11/10(金) 07:38:16TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -3.5%(前日比↓0.5%)
(11月9日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 20,078円(前日比↓108円)
>>782>>786>>789>>794>>804>>807>>811>>822>>823>>829
0832名無電力14001
2006/11/11(土) 03:30:04原発職員が一生懸命に説明をしている間、その記者は職員の目を盗んで制御盤のスイッチに手を伸ばしたという。
それを見た運転員達は、一斉に「触るな!」と大声で怒鳴ったんだって。(←そりゃそうだよね)
これで気分を害した記者は、帰ってから「原発は危険だ」とする記事を書いたとか。
大人気ないよな。
0833名無電力14001
2006/11/11(土) 12:10:340834名無電力14001
2006/11/11(土) 12:25:47どうぞお辞めなさい
0835名無電力14001
2006/11/11(土) 14:23:42TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -4.0%(前日比↓0.5%)
(11月10日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 19,977円(前日比↓101円)
>>786>>789>>794>>804>>807>>811>>822>>823>>829>>831
0836名無電力14001
2006/11/11(土) 15:01:290837名無電力14001
2006/11/11(土) 15:22:37辞めるのは怖くないが、辞めた後が怖い。
少なくとも関電よりも高待遇の企業に勤めるのはまず無理。
0838名無電力14001
2006/11/11(土) 16:45:19裏表を晒してる社員がいるな。
クライアントの会社名まで晒してる。
自分の名前も晒してるし悪気は無いんだろうが、
某元支店長の係累で30歳も過ぎた学卒社員(本人記載)なら、
もう少し考えろよ。
思慮が足らぬとしか言えないな。
可哀想だからアドレスは書かないでおいてやるよ。
0839名無電力14001
2006/11/11(土) 17:30:130840名無電力14001
2006/11/11(土) 19:30:52( ・∀・) ワクワク
( ∪ ∪
と__)__)
0841名無電力14001
2006/11/11(土) 19:34:510842名無電力14001
2006/11/11(土) 20:18:07尻から花火発射で男性負傷=映画のシーンまねる―英
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/061109124744.oi4qfb52.html?fr=rk
0843名無電力14001
2006/11/11(土) 21:55:23∧_∧ +
(0゚・∀・) ドキドキ テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
0844名無電力14001
2006/11/11(土) 23:03:220845名無電力14001
2006/11/11(土) 23:21:56∧_∧ +
(0゚・∀・) テカテカ
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) + テッカテカ
0846名無電力14001
2006/11/12(日) 02:02:40ヒントください
0847名無電力14001
2006/11/12(日) 08:57:39☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
0848名無電力14001
2006/11/12(日) 14:31:06( ;・∀・) …
( ∪ ∪
と__)__)
0849名無電力14001
2006/11/12(日) 17:32:43( ´・ω・) …
( つ旦O .
と__)__)
0850名無電力14001
2006/11/12(日) 21:23:31| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i .:i ..| | ・)・)| ___
〜〜〜〜 ___ 〜  ̄ ̄/____/|
____ ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
/___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./| | |/
::_|| ̄ ̄||::_/.::::: ... ::. ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: // /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃ /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /
0851名無電力14001
2006/11/13(月) 06:48:510852名無電力14001
2006/11/13(月) 18:53:36∧∧
( ・ω・) …マダカナ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0853名無電力14001
2006/11/14(火) 07:43:31TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -4.8%(前日比↓0.8%)
(11月13日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 19,822円(前日比↓155円)
>>789>>794>>804>>807>>811>>822>>823>>829>>831>>835
0854名無電力14001
2006/11/14(火) 12:13:14グーグっても出てこない
ガセか?
0855名無電力14001
2006/11/14(火) 18:50:00,:(´・ω・`):、,..,,
___∬,ミつ____とミ(:;~)(:;~)
/\ 旦 ( ̄ ̄ ̄)\
/+ \__________ヽ
〈\ + + + + + + `、
\ \_____________ヽ
`、______________〉
0856名無電力14001
2006/11/15(水) 00:39:53しかし結局儲かってんのか?
0857838
2006/11/15(水) 05:58:32ガセやないよ。
可哀想やからアドレスは貼らへんけど。
まあ、HP作ってる本人が、ここ見て反省すればエエこっちゃ。
0858名無電力14001
2006/11/15(水) 07:49:35TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -3.1%(前日比↑1.7%)
(11月14日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 20,168円-19,822円(前日比↑346円)
>>794>>804>>807>>811>>822>>823>>829>>831>>835>>853
0859名無電力14001
2006/11/16(木) 07:41:47TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -3.4%(前日比↓0.3%)
(11月15日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 20,115円-20,168円(前日比↓53円)
>>804>>807>>811>>822>>823>>829>>831>>835>>853>>858
0860名無電力14001
2006/11/17(金) 20:56:32http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163734893/710
福井で祭らしい
0861名無電力14001
2006/11/17(金) 23:09:550862名無電力14001
2006/11/18(土) 19:59:20タイトル多数 リピーター増加中!
http://choco2.jp/i.php?id=hsa
0863名無電力14001
2006/11/18(土) 20:22:14年金資金の投資信託なんてのは、
目先の利益に一喜一憂するもんじゃないだろ。
0864名無電力14001
2006/11/19(日) 12:51:590865名無電力14001
2006/11/19(日) 13:17:400866名無電力14001
2006/11/19(日) 18:38:31そろそろ違うところに行きたいな・・・
0867名無電力14001
2006/11/19(日) 20:04:55TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -4.5%(前日比↓1.1%)
(11月17日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 19,879円(前日比↓236円)
>>807>>811>>822>>823>>829>>831>>835>>853>>858>>859
0868名無電力14001
2006/11/19(日) 22:19:390869名無電力14001
2006/11/20(月) 07:23:49しかし預け替えをやらずにほったらかしにしとくと最終的には年金貰う時の株価次第ってなりかねんぞ
皆さん預け替えってしてます?
0870名無電力14001
2006/11/20(月) 21:25:21G総合提案が君を待っている
0871名無電力14001
2006/11/20(月) 21:59:38http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164020017/
京都の同和団体の代表理事らによる強要未遂事件の初公判で、検察側は脅しの手口を明らかにしました。
起訴状などによりますと、『崇仁協議会』の代表理事、中口寛継被告(66)ら2人は去年、
電気通信工事会社『日本電通』の京都支店長らに
「差別発言をする警備会社をいつまで使ってるんや」と脅し、
知人の暴力団組長の警備会社と契約するよう迫りました。
初公判で中口被告らは「正当と思ってやったが、行き過ぎがあったら反省します」と
起訴事実を大筋で認めました。
検察側は冒頭陳述で、要求を拒絶されると中口被告は
「偉いさんの家に猫の死がいを放り込んだら態度が一変した。
個人的に攻めるには“精神的”に攻めるのと、“家族”を攻めるのが、一番落としやすいと脅迫していた」
と脅しの手口を明らかにしました。 (11/20 19:42)
http://www.mbs.jp/news/kansai_NS223200611201815000.shtml
0872名無電力14001
2006/11/20(月) 22:20:5210%以上利益が出たら、債券に移し変える。
ただそれだけのこと。
利益が出なければ、ずーと放置。寝かしとくだけ。
基本的に景気は循環する。
0873名無電力14001
2006/11/21(火) 01:31:58TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -6.9%(前日比↓2.4%)
(11月20日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 19,376円(前日比↓503円)
>>811>>822>>823>>829>>831>>835>>853>>858>>859>>867
0874名無電力14001
2006/11/21(火) 01:34:110875名無電力14001
2006/11/21(火) 12:05:10日々の業務に集中しろよ
だから駄目だって言われるんだよ
0876名無電力14001
2006/11/21(火) 14:54:050877名無電力14001
2006/11/21(火) 21:01:12従順な人材、無理せず言われたことをこなす人材
東大卒のコネコネ入社
0878名無電力14001
2006/11/21(火) 23:35:36バーカ 京大だろよ
0879名無電力14001
2006/11/22(水) 03:57:19芦原 :京大
吉村 :東大
森岡 :早大
小林 :東大
森井 :京大
秋山 :東大
石川 :京大
藤 :京大
森 :京大
合ってる?
でも副社長までなら、色んな大学の人いるよね。
0880名無電力14001
2006/11/22(水) 23:25:38TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -7.0%(前日比↓0.1%)
(11月21日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 19,363円(前日比↓13円)
>>822>>823>>829>>831>>835>>853>>858>>859>>867>>873
0881名無電力14001
2006/11/22(水) 23:55:3610パーセントの利ざやを、そのつど、債券に移しかえるってこと?
で、その方法で、トータル、何パーセントの利回りを目指してるんだい?
0882名無電力14001
2006/11/23(木) 01:10:09株の基本は安いときに買い、高いときに売る。これは株の基本ですが、日本株投信においても同じことが言えます。
今の日経平均株価の水準は16000円。この水準は、日経平均の75日移動平均線を見て都度見直しする。
「景気は循環する」この考え方が重要。
<投信⇒債券・預金への移し変えタイミング>
日経平均株価が75日移動平均線から10%以上乖離し、かつ、投資信託の利益が10%上回ったら
日本株投信から預金や債券に移し変えする。
<債券・預金⇒日本株投信への移し変えタイミング>
日経平均株価が75日移動平均線を10%下回った場合、預金・債券の半分を日本株投信に
移し変えるようにしている。残り半分はナンピン用に残しておき、更に10%下回ったら、
ナンピン買いする。つまりリスク分散。
この手法は中長期投資の基本戦略。この1年間で25%の利益がでました。
私のこの手法が疑わしければ、過去10年間に遡って日経平均株価でシミュレーションしてみ。
ほとんどの期間においてプラスになるから。
ここで重要なのは、この手法は単一銘柄では通用しないということ。
TOPIXや日経平均のような場合にしか通用しませんので気をつけてください。
0883名無電力14001
2006/11/23(木) 01:13:40(誤)75日移動平均線から10%以上乖離し、
(正)75日移動平均線から10%以上上に乖離し、
0884名無電力14001
2006/11/23(木) 09:01:20読め。
http://playgirl.jp/esuka-ru/girl_prf.php?dr=esuka-ru&gid=1158577891155627
0885名無電力14001
2006/11/23(木) 13:09:38TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -5.8%(前日比↑1.2%)
(11月22日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 19,615円(前日比↑252円)
>>823>>829>>831>>835>>853>>858>>859>>867>>873>>880
0886名無電力14001
2006/11/23(木) 17:09:02この手法を鵜呑みにしても今後の利益を保証するものではありません。
ご自身の判断でどうぞ。
過去1年間シミュレーション
昨年11月22日14708(売り)
今年6月9日14750(買い)
現在15914
0887名無電力14001
2006/11/23(木) 18:46:15それよりも住信はもっと運用できるアイテムを導入しろと思いのですが
0888名無電力14001
2006/11/23(木) 18:57:43年金資金を指値で売買するほどシビアな勝負するなよ。
デイトレかw
0889名無電力14001
2006/11/23(木) 20:59:31http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164190427/
・京都市が同和対策事業として整備した市営住宅で、3カ月以上家賃を滞納中の
市職員が28人いることが21日、分かった。同日の市議会一般質問で桝本頼兼市長は
「07年度末をめどに0人にする」と述べ、滞納解消が見込めない場合は住宅明け渡し
などを求める法的措置をとる構えを見せた。
滞納職員は99年度末に154人いたが、03年度以降、ボーナス支給前に都市計画局
管理指導課の職員が滞納者宅を訪ね、口頭で家賃納入を促すなどの取り組みを
実施した。その結果、05年度末で35人と減少傾向だが、滞納総額は1630万円で、
市議会からは「市民の理解を得られない」などと批判が相次いでいた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20061122ddlk26010507000c.html
0890名無電力14001
2006/11/24(金) 00:21:30肝は、景気は循環する、ということでしょうか。この前提が成り立たない場合(株価は
ひたすら下がり続ける場合とか)には、利益はでない、と。
それと、10%以上の乖離、の10%というのは、直感的な目安なんでしょうかね。
0891名無電力14001
2006/11/24(金) 01:37:13外国株売った時にはそれで予想より儲かったけど。
0892名無電力14001
2006/11/24(金) 01:37:300893名無電力14001
2006/11/24(金) 08:03:52今の株価は急変するので投資信託の売買は難しい気がするのですが・・・
0894名無電力14001
2006/11/24(金) 12:16:020895名無電力14001
2006/11/24(金) 21:44:580896名無電力14001
2006/11/24(金) 23:06:44別に安いときに買わなくても高いときに売らなくてもいい
直感というか買値より高く売ればいいだけ
ルールに固執すると6月に75日10%下乖離で買って7〜10月の
戻り高値で売りそびれ12月に75日10%下乖離でまた買うこと
になったりもする
0897名無電力14001
2006/11/25(土) 00:03:56海外の投資信託を増やして欲しい
0898名無電力14001
2006/11/25(土) 00:41:43http://www.sankei.co.jp/news/061124/kei001.htm
この、残業代は払わないよ法案に対して、どう考えていらっしゃいますか? 民社党&関電組合さん
0899名無電力14001
2006/11/25(土) 00:53:29「民社党」などとほざいているバカは、
このスレには来ないで下さい。
0900名無電力14001
2006/11/25(土) 09:34:310901名無電力14001
2006/11/25(土) 09:46:16TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -6.7%(前日比↓0.9%)
(11月24日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 19,429円(前日比↓186円)
>>829>>831>>835>>853>>858>>859>>867>>873>>880>>885
0902名無電力14001
2006/11/25(土) 09:46:22日経連が言っている年収400万を適用基準とするなら、S2以上は確実にガクブルものです。
しかし、適用できる職種や、一定の職権を有することが条件なので、
単なる命令をこなすだけの役割の人間は対象外です。普通は。
しかし、USAでは、マクドの副店長のバイト君でも対象だとか、、、
で、この膾炙の問題は、いきなり名称を与えてそういう地位を作り出して、一方的にやっちゃうことだなと。
現状の突貫職な労務管理が、いまの所定内賃金のままで受けられるわけですね。
自由とおもってだまされないように、、、いまのおっさんたちは仕事ないだけなので。
決裁をもらうといえば権限の面で対象外になるので、何とかさん(LからCMまで)の同意を得ましょうとか、
命令や指示は、依頼や要請と摩り替えて、翌年の成果にきっちり、反映しますなど、
陣渇では、こんな詭弁、朝飯前でしょ。と、あおってみる。
0903名無電力14001
2006/11/25(土) 10:24:30関西電力系の通信会社であるケイ・オプティコム(大阪市)は二十日、契約者向けに
電子書籍の販売を二十一日から始めると発表した。小説や漫画、写真集など約三万冊
を用意し、好きな書籍を自由にパソコンに取り込んで画面上で読めるようにする。
サービス内容の拡充で契約者増につなげる。
0904名無電力14001
2006/11/25(土) 16:00:240906名無電力14001
2006/11/25(土) 21:12:440907名無電力14001
2006/11/25(土) 23:24:01仮に失敗しても、何らかのシステムをケイオプティコムが開発したわけじゃないだろうし、
ケイオプティコムは痛くもなんともないだろ。
書籍のコンテンツ屋が儲け損ねるだけで。
0908名無電力14001
2006/11/25(土) 23:44:450909名無電力14001
2006/11/26(日) 14:33:48アステルのときは酷かったからな。
0910名無電力14001
2006/11/26(日) 20:58:08のお話を要約すると、電子書籍ではノーリスク。売れれば
儲かるだけ。過去の負債も、電子書籍を一杯売って返ってくると
こういういみでつね、
0911名無電力14001
2006/11/27(月) 22:14:080912名無電力14001
2006/11/27(月) 22:21:26レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。