トップページatom
1001コメント435KB

■■■■関西電力社員専用スレpart9■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012006/04/22(土) 17:35:32

関西電力株式会社(かんさいでんりょく、英称 Kansai Electric Power Co.,Inc.)は、
近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。

略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。

過去スレ
■■■■関西電力社員専用スレpart8■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1131174890/

■■■■関西電力社員専用スレpart7■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1113554740/

■■■■関西電力社員専用スレpart6■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1103119966/

■■■■関西電力社員専用スレpart5■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1092155871/
0071名無電力140012006/05/03(水) 19:51:04
>>68
高卒でも大手メーカー大卒総合職並みの給料をもらってますが何か?
0072名無電力140012006/05/03(水) 21:34:10
>>70
おk
0073名無電力140012006/05/03(水) 21:34:53
>>68
お前誰やの
0074名無電力140012006/05/03(水) 22:04:49
>>73
ニュース見てるとよく見かける顔だろうがw
0075名無電力140012006/05/03(水) 22:16:54
あぁ、謝長様のご尊顔か。
0076名無電力140012006/05/04(木) 23:28:31
>>73
http://powers-jk.ddo.jp/~powers/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi
0077名無電力140012006/05/05(金) 00:33:24
関西電力本店の○田△彦は、自己顕示欲で仕事できると
思っているのでしょうか?はっきり言って迷惑です。
0078名無電力140012006/05/05(金) 05:10:20
http://powers-jk.ddo.jp/
0079名無電力140012006/05/05(金) 18:07:17
>>77
何階のひとでつか?
0080名無電力140012006/05/05(金) 19:03:39
40階ではないでつか。
0081名無電力140012006/05/05(金) 22:16:56

組合事務所に用事でいったら
支部の書記長がソファに寝転がってスポーツ新聞読んでたよ。
午前11時頃だったかなぁ。靴まで脱いでリラックスしてたね。
緊張感が無さすぎというか、組合員をバカにしているというか。
0082名無電力140012006/05/05(金) 22:45:06
勤務時間外にだって頑張ってるんだから、たまたま昼前に休憩してたって、
別にいいだろが。
0083名無電力140012006/05/05(金) 23:20:59
ゴールデンウィークぼちぼち終わりですよ
関電社印のみなさま
0084名無電力140012006/05/05(金) 23:51:16
>>82
支部執行委員は大変だと思うよ
されど支部三役はもっと自覚を持って欲しいね
好きでやってるんだからね
0085名無電力140012006/05/06(土) 07:28:47
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +4.9%(前日+1.2%)
(5月2日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,848円(前日+245円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61
0086名無電力140012006/05/06(土) 17:49:39
>>85
あんた、いろんな人から突っ込まれてるけど、なんで2chに
いちいち書き込んでるの?
そんな私的なメモはウインドウズのメモ帳とかエクセルとかに書き連ねていけば?

掲示板に書くことがあんたにとってメリットがあるのか分かんないけど、
少なくとも他人にとっては鬱陶しいだけでっせ。
0087名無電力140012006/05/06(土) 18:12:55
メモにいちいち反応するあんたが、他人にとっては鬱陶しいだけでっせ。
0088名無電力140012006/05/06(土) 19:51:09
>>84
「好きでやってるんだから」というのは聞き捨てならんな。
あんたは組合やったことあるのか?
0089名無電力140012006/05/06(土) 20:07:14
>>77
2○階ですか?ひょっとして中途入社のS6ですか?
0090名無電力140012006/05/06(土) 23:32:30
>>88
組合不要。穀潰し。
やりたくもないし、興味もない。
0091名無電力140012006/05/06(土) 23:56:07
>>90
無いとどうなるかがわからない奴が多いんだなあ。
1回そういう状況を作ってもいいんちゃう?
0092名無電力140012006/05/07(日) 05:16:31
組合の存在理由も理解できないレベルでも社員なの、社長も大変だ
0093名無電力140012006/05/07(日) 07:02:36
御用組合は会社の手下。
そんなの無い方がマシ。
戦う組合がほしいよ。
0094名無電力140012006/05/07(日) 07:44:20
>>93
禿同 組合費のベンチマーキングだれかしてよ!絶対に電力会社の組合費って高いと思う。
組合費以外にも、ストに備えて一斉積立とか、善意バンクとか、何かにつけて金を取っていく。
ここ10年ストしたことないのに一斉積立なんか必要?善意バンクがあるのに○○電力の▽○
さんのお子様が心臓手術でカンパ求むっておかしくない?そう思うのは私だけ?
0095名無電力140012006/05/07(日) 09:55:38
ストをすればクミアイもカネがかかるので、ホンネをいうとやりたくはないのです。
0096名無電力140012006/05/07(日) 10:37:44
組合ってのは、民主党の出先機関だよ。選挙活動が主な存在理由でしょ?
関電社員からは選挙費用徴収して票も確保できて一石二鳥。

賃金闘争は片手間だよ。業界と足並みそろえさせればそれでいいんだから。
0097名無電力140012006/05/07(日) 10:54:50
>>94
ストの一斉積立なんて、今はないけどね。
昔は入社時に闘争積立金を一括一万円で払ってたよ。
関電生協ができて生協出資金に振替された。
0098名無電力140012006/05/07(日) 12:14:28
>>87
アハハ
素早い 自己弁護
ところでお前さん5月2日分
2回も張り付けとるが間違いか
0099名無電力140012006/05/07(日) 12:44:31
信頼度低下デツカ
0100名無電力140012006/05/07(日) 14:28:11
>>98
2ちゃんねるに書かれている情報の大半がメモ帳だろうが!

人によって有益な情報でも、おまえにとってはメモ帳でしかないだろうし、
おまえにとって有益な情報でも、他の人にとってはメモ帳でしかない。
0101名無電力140012006/05/07(日) 15:13:02
>>92
>組合の存在理由も理解できないレベルでも社員なの、社長も大変だ

組合も会社もグルだってことを現してる文章だなw。
0102名無電力140012006/05/07(日) 15:28:53
>>100
アホかおまえ。掲示板での色んな書き込みと、お前のメモ帳とを一緒にするな。
有益か無益かは書き込まれた内容や、見る人によって異なるが、お前の個人的なメモは
完全にお前以外には無益だろうが。
そもそも掲示板に書くことじゃないと言ってるんだ。
なぜここに書かなければならないんだよ。

ちなみに98=86じゃ無いぞ。俺が86だ。
0103名無電力140012006/05/07(日) 15:31:15
所詮労使対決なんて高度成長期の遺物。
今は労使協調の時代です。
原子力の福井移転では少し緊迫したけどな。
0104名無電力140012006/05/07(日) 15:43:36
>>103
労使協調に大賛成。
公務員組合の連中の低能さを見せつけられると、あんなもん存在価値全然ないやんって
思ってしまう。民間企業であんなのが許されるはずがないわな。
0105名無電力140012006/05/07(日) 15:50:28
>>102
俺は年金メモの書き込み者じゃありませんが何か?
ただ、俺自身国内株に100%投資してるんで、毎日参考にしてますが。
0106名無電力140012006/05/07(日) 17:11:44
「労使協調」というと聞こえは良いが、
どこかの会社の場合、所詮、「労」が「使」の言いなりになってるだけじゃないか。
0107名無電力140012006/05/07(日) 17:44:30
>>68
ちゃんと休暇申請して行ってるので違反ではないよ。
0108名無電力140012006/05/07(日) 17:47:31
>>105
必死だなw
「何か?」「ますが」ってw
毎日2chとはご苦労なこった。
メモが他人にも有益だと言いたいんだろうけど、こんなスレじゃなく
株式情報ならそういうページか新聞でも見た方がよほど参考になるだろうが。
個人のメモ帳ではなく、このスレに毎日ペタペタと貼る必要性を言ってみろ。

>>103
緊迫したか?会社VS組合という意味では緊迫しとらんぞ。
組合VS組合員という意味では緊迫したが。
無いと困る存在ではあるが、あまりの屁たれっぷりに失望したな。
>>106のいうとおり、会社の言いなり。面目を保つため、さも対決したかの
ような態勢を見せるのが仕事、みたいな状態だな。
0109名無電力140012006/05/07(日) 18:44:15
たしかにこれを見ると景気回復が数字のマジックで
株価が上がるのも納得できるしフリーターが増えたのも
すべて納得できる。

http://pandoravote.net/snup/uploader/src/up0657.jpg

雇用者報酬 −16兆円
法人企業利益+9兆円

これを見ると日本経済は労働者を犠牲にして法人企業を潤している。
少なくとも日本は企業を助けるために、法改正までして労働者から搾取することを認める政策をとった。

経済が危機的な状況にあったことは理解できるから、それはかまわないけど、
その労働者の犠牲の上にあぐらをかいて格差は悪くない、格差なんて無いなんて
政治家はぜったい言うべきではないよ。
0110名無電力140012006/05/07(日) 20:00:43
まあ確かに春闘でも経対案件でも、末端の支部は
会社より本部のほうに不満があるみたいだな
0111名無電力140012006/05/07(日) 20:05:03
>>108
おまえにはエロさが足りない。
0112名無電力140012006/05/07(日) 20:10:52
>111 お前にもエロさが足りない!!
ttp://www17.plala.or.jp/suigin/mitarasinukamo.mpeg
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/gomisuteba/akeome.mpg
ttp://www17.plala.or.jp/suigin/mu.wmv
ttp://brecht.edustria.com/jokedata/dentyne_frost_bites_taxi.avi
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1116244480572.mpeg
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1105781420145.wmv
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1117097071790.wmv
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/junchan/sadako.htm
0113名無電力140012006/05/07(日) 20:11:00
>>108
投資信託の現在の価格を知ってどうする(笑
昨年、自分の年金を投資信託に入れてからどれだけ増えたのかに興味があるわけよ。
おまえさんアホ?

ちなみにバカなおまえに言っといてやるよ。
俺は年金メモ書込者じゃねえよ。
聞こえてますか〜?
0114名無電力140012006/05/07(日) 20:33:46
何で標準労働時間って8時間なんだろうな
5〜6時間にしたらずいぶん楽じゃん
働きたくねえってやつもずいぶん前向きに就職考えるだろうし

てか、そもそも8時間て長くね?
で、8時間ですら長いのに残業とかありえなくね?
0115名無電力140012006/05/07(日) 20:34:49
過去レス見てないんだが、なんで>>108はこんなに熱くなってんの?
もしかして2ちゃんねる初心者?
0116名無電力140012006/05/07(日) 21:03:12
組合が必要ってことと、今ある某労組のあり方が納得できるものかってこととは
別だからね。

労使協調って。いいなりになることが協調かな。もっと緊張感もってやってもらいたいね。

ま、老祖幹部には、警衛患部みたく、遺漏金のようなにんじんもないし、清二にしか興味ないのかもね。
えっ、何かあったっけ。
0117名無電力140012006/05/07(日) 21:15:14
>>116
清二じゃなくて清一だ
0118名無電力140012006/05/07(日) 21:33:38
全電化にしたものです。
シミュレーションしてもらった電気代とちがうのですが
リース料込みだとしても、やっぱり多いです。
この時期は仕方ないのかな?
これから夏にかけて安くなっていくことを期待します。
0119名無電力140012006/05/07(日) 22:21:26
>>113
おいおい、そう熱くなんなよw
まぁ質問に答えない以上、もう言うこと無いけどね。はいはい、君の勝ちって事で結構ですよw
ついでに俺は初心者でもないけどな。
かといって毎日2ch見ることを誇らしげに言う君や、2ch歴が長いことを
自慢する>>115のような奴は心底バカにしてるけどね。
0120名無電力140012006/05/07(日) 22:24:01
どっちもレベル低っwww
0121名無電力140012006/05/07(日) 22:25:57
投資信託がどれだけ増えたか、住友(だっけ?)のログインページで見れるじゃん。
ここに書く必要も無いし、書いてもらう必要も無いんじゃないか?
俺はにちゃん初心者だけど、年金メモはスレ違いかと。
0122名無電力140012006/05/07(日) 22:28:22
ホントどっちも低レベルだしスレ違いだからもう止めろ。
とりあえず年金メモ野郎は今後、自分のノートパッドにでも貼っていきたまへ。
0123名無電力140012006/05/07(日) 22:30:34
俺も年金メモは不要に1票。
どっちでも良いが、目障り。

>>118夏にかけては高くなるかと思いますよ。
0124名無電力140012006/05/07(日) 22:43:24
確定年金拠出メモへの叩きは今に始まった事じゃ無いけどね。
このスレでも最初の方で叩いてるのはワシじゃ。
>>113さんよ、あんたもコイツと同様の割り振りにしたから参考になるのは
分かりますけど、そない必死に擁護しといて「俺は書き込み者じゃねー」って
言うても失笑買うだけでっせ。
01251182006/05/07(日) 22:50:46
>>123
夏にかけて高くなる??
それってオール電化しても結果高くつくということでしょうか?
年間で1万円ほど安くなるといわれたのですが。。。
通産して高くなってたら営業所の担当者になにかアピールしてみます。
ちなみにオール電化で光熱費が安くなるのはどの季節なんでしょうか?
0126名無電力140012006/05/07(日) 22:55:29
>>125
夏場はエアコンを使うから、年間のうち電気代はどうしても高い季節になる。
ただし年間通じて使うコンロや給湯代やらはガスより安くなるケースが多いので
トータルで見ればオール電化の方が安くはなると思うよ。
0127名無電力140012006/05/07(日) 23:15:20
需要が伸びれば、燃費が上がる
季節ごとに料金は変動しているんですよ、お客さん
0128名無電力140012006/05/07(日) 23:19:46
一年で一万円か
微妙やな
0129名無電力140012006/05/08(月) 00:09:57
確定年金拠出メモ
わしも結構見てるし、国内株式にしてない人のやっかみでしょ!
たまたま上がっただけで下がることもあるし
目くじら立てるほどでもないでしょ!

スルーすればよろし!

ウソ書いてなけばよろし!
0130名無電力140012006/05/08(月) 00:32:31
>>129
しつこい。お前がスルーすればよろし!
01311292006/05/08(月) 02:24:04
わしは、たまに覗くだけです。
そんなにマメじゃないんでね!
0132名無電力140012006/05/08(月) 04:07:20
宿直中によくそれだけカキコできるな
0133名無電力140012006/05/08(月) 08:54:25
>>127
>需要が伸びれば、燃費が上がる

燃料費調整の事か?
油価が上がれば電気料金が上がるって事だろ。
0134名無電力140012006/05/08(月) 13:47:15
>>132
思いこみでカキコすな!
0135名無電力140012006/05/08(月) 19:52:52
マンション(24世帯くらい)に光を引き込みたいという話を大家さんから聞きました。
K−OPTに紹介したら何か得なことはありますか?
0136名無電力140012006/05/08(月) 21:31:48
確定拠出年金メモが休んでるだけでスレが延びてるな。
何よりこれが邪魔であることの証明だよ。
0137名無電力140012006/05/08(月) 22:23:01
そういうこったな。
擁護馬鹿も、「俺は書込者じゃない」という主張がここ2chでは全く意味が
無いことに気づけよ。どっちが2ch初心者だかw

>>135
プロバイダ板にK-optiスレがあるから、そちらで聞いた方が良いと思います。
0138名無電力140012006/05/08(月) 23:58:02
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +6.0%(前日+1.1%)
(5月8日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 22,077円(前日+229円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85
0139名無電力140012006/05/09(火) 15:53:06
>>138
そんなことより会社の売り上げしんぱいしなよ
0140名無電力2006/05/09(火) 17:24:19
越智県議 不起訴不当 大阪第一検察審査会

2004年4月23日 金曜日 神戸新聞
借りた選挙用宣伝車の車検申請書を偽造し、車検を受けたとして、
越智一雄兵庫県議(62)=西宮市選出=が元後援会会員から、私文
書偽造などの容疑で大阪地検に告訴されていたことが二十二日、分
かった。同地検は不起訴処分(嫌疑不十分)としたが、大阪第一検
察審査会は同日までに、不起訴不当の議決をした。
同審査会などによると、越智県議は後援会のメンバーだった同市内
の会社役員の男性から宣伝車を借り、一九九八年と九九年の選挙で
使用。その後、無断で車検を申請したとされる。
不起訴不当の理由について、同審査会は「借り主だった県議は独自
の判断で検査を受けたが、貸し主の男性に一声かけて検査を受けるの
が常識」と指摘した。
一方、男性は宣伝車の横領容疑についても告訴。同地検は不起訴処
分としたが、同審査会は「賃借関係があり、横領の不起訴は相当」と
した。
越智県議は「無断で車検を更新したのは事実。申し訳ないと思って
いる」と話している。


0141名無電力140012006/05/09(火) 20:57:12
コンビニ強盗キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
0142名無電力140012006/05/09(火) 21:28:16
連休明けだからみんな帰るのはやいね
0143名無電力140012006/05/09(火) 21:53:10
火力発電所廃止次はどこ?

棚ですか?
0144名無電力140012006/05/09(火) 22:44:04
棚なんてすでにないよ!更地だよ棚2も休止中だ!
今あるのは牛蒡、貝何、難功、日目字、秘目2、間食卯絵根線、間意津瑠
シーズン運用が亜功、愛尾意とちがう?間違っていたらごめん!
0145名無電力140012006/05/09(火) 23:24:36
>>144
いくら2chでももうすこしまともな当て字でカキコ汁
0146名無電力140012006/05/10(水) 00:48:19
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +5.5%(前日-0.5%)
(5月9日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,979円(前日-98円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138
0147名無電力140012006/05/10(水) 00:49:05
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +5.5%(前日-0.5%)
(5月9日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,979円(前日-98円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138
0148名無電力140012006/05/10(水) 01:07:15
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +5.3%(前日-0.8%)
(5月9日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,969円(前日-108円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138
0149姫路支店2006/05/10(水) 02:29:41
関電はできちゃった婚が多いが、妊娠しておろすやつも多いな
0150名無電力140012006/05/10(水) 03:00:24
関電は株主総会後に執行役員制度を導入し、
取締役を26人から18人に減らす。
また役員退職金と、監査役の賞与制度を廃止する。
現在の役員に対する退職金は支払われる。
美浜事故の責任から、秋山会長への退職金支払いには批判的な声もあるが、
森社長は「株主総会の決議に基づいて判断することになるだろう」と述べるにとどめた。

だとさ。

決議に基づいて判断って。
決議の内容はあらかじめ談合してんだろうが。ったく。
0151名無電力140012006/05/10(水) 04:41:17
秋山会長への
退職金はたっぷり支払ったらいいよ
長い間お疲れ様でした

一株主
0152名無電力140012006/05/10(水) 20:30:45
>>141
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=12646
ですね。
0153名無電力140012006/05/10(水) 20:30:57
棚2はあぶないな

牛蒡はまだだな

貝何はよくわからん

難功は系統安定化の為には必要かな

坂以降はリパワー

日目字は効率いいから大丈夫

秘目2もあぶないな

間食卯絵根線は熱供給があるからな

間意津瑠は石炭だから大丈夫

亜功、愛尾意もあぶないか

どっちにしても運転員は減り続けるのさ
0154名無電力140012006/05/10(水) 21:28:06
コンビニ強盗で、社員を逮捕!!
0155名無電力140012006/05/10(水) 21:31:30
>>154
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=12646
0156名無電力140012006/05/10(水) 22:45:05
24歳、原発運転員らしいが、高卒?それとも大卒?
0157名無電力140012006/05/10(水) 22:57:43
>>156
写真UPしたよ。
ttp://img226.imageshack.us/img226/889/des37qt3wq.jpg
0158名無電力140012006/05/10(水) 23:14:02
未だにこんなことする馬鹿>>157が居るんだなw

グロ注意。
0159名無電力140012006/05/11(木) 00:19:31
和高専かな?
おそらく
0160名無電力140012006/05/11(木) 00:25:14
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +5.0%(前日-0.5%)
(5月9日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,957円(前日-22円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138>>147
0161名無電力140012006/05/11(木) 00:25:59
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +5.0%(前日-0.5%)
(5月10日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,957円(前日-22円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138>>147
0162名無電力140012006/05/11(木) 00:27:19

まちがってませんか?
0163名無電力140012006/05/11(木) 00:48:11
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +4.2%(前日-1.3%)
(5月10日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,700円(前日-279円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138>>146
0164名無電力140012006/05/11(木) 06:49:44
>>157
( ゚Д゚)イッテヨシ
0165名無電力140012006/05/11(木) 23:13:52
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 +3.6%(前日-0.6%)
(5月11日基準価額)
DIAM国内株式インデックス 21,601円(前日-99円)
>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138>>146>>163
0166名無電力140012006/05/11(木) 23:14:18
確定拠出年金メモ

TOPIX連動型投信100%投入中、現在の利益 -0.2%(前日-10.3%)
(5月10日基準価額)
DIAM国内株式インデックス -21,700円(前日-27900円)
>>11>>25>>28>>30>>35>>43>>61>>85>>138>>146
0167名無電力140012006/05/11(木) 23:22:55
なんだここ、年金メモばっかりじゃないか。
専用スレ作れよ。
0168名無電力140012006/05/11(木) 23:26:41
癌だな、原子力。
0169名無電力140012006/05/11(木) 23:37:35
高専か。最近、奴ら、高卒よりはできるって鼻にかけてんじゃないの?
所詮、大学中退程度なのに
0170名無電力140012006/05/12(金) 00:40:33
藪君捕まった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています