トップページatom
410コメント146KB

☆☆六ヶ所村沖の、魚は食えるのか?☆☆  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012006/04/11(火) 23:41:20
プルサーマルでの、放射性物質の海洋投棄で大丈夫か?
北日本の旨い魚 どうなる?
0081名無電力140012006/08/06(日) 22:12:00
>>80
 まあ、そう言う風に単純に思うことが、大きな間違いをしている証拠なのね。
 人間というものがわかっていないというかね....相手の立場になって、相手の気持ち・背景を
推察して、物を考えることが出来ないと言うか...機械相手だし、機械に気持ち・背景なんて
無いし、そういうものと長年付き合えば、
「相手の立場になって、相手の気持ち・背景を推察して、物を考える」なんて言う、
基本的な考え方を要求しても、無理と言うものか。
0082名無電力140012006/08/06(日) 22:28:12
>>81

結局、反論が出来ていないじゃん(w
つーかさ、感情論で反論されても説得力はゼロだよ。
感情論で反対することが正しければ
感情論で賛成することも、また正しい。
そして感情論で議論したら永久に結論はでない。
わかるかな?
0083812006/08/06(日) 22:28:59
>>80
 いずれ、おいらもこのスレに飽きて逃げるだろうが....
 大体の関係者の連中と言うのは、
 「人間社会・一般国民は再処理工場に順応すべし」という考えなんですな。
 だから、ごちゃごちゃ抜かす一般国民・社会に対しては、「順応していない」として、「順応させるべくご理解頂く。それでもだめなら折伏させてでも順応させる」
わけです。
 ま、そのとき使う口上が、「反対派のせいだ、風評被害は!」 「リスクを認めず、完璧を求める一般国民のアホ」 とかです。
 
 ところが、「人間社会・一般国民は再処理工場に順応すべし」と原子力の人達が思うのは、「自分のやっているPUREXのRFTFは社会に物凄く価値がある」という、
そんな考えが根本にあります。
 でも、一般国民・社会は、「原子力関係者が自負するほどの価値は無い」と思っているし、直感的に見抜いていると思う。
 原子力全般に関する一般国民の関心の無さが、それを物語っていると思わんか?
 
0084名無電力140012006/08/06(日) 22:31:23
>>82
 感情の背後にある何かを探り当てて対策を施さないと、理解は得られないということがわかっていないんじゃないか?
 感情論というけど、それでは一般の理解は得られんと思うがね。
0085名無電力140012006/08/06(日) 22:34:41
恵矢さんは悪くないよ!!
悪いのは原爆だ!!

原爆放射能のせいで、恵矢さんの脳細胞は
遺伝子レベルで破壊されてしまったんだ!!
0086名無電力140012006/08/06(日) 22:37:25
>>84
>「人間社会・一般国民は再処理工場に順応すべし」

意味不明だな(w

>ま、そのとき使う口上が、「反対派のせいだ、風評被害は!」
>「リスクを認めず、完璧を求める一般国民のアホ」 とかです。

口上も何も事実でしょ?
その事実に対して何も反論できていないじゃん(w

>直感的に見抜いていると思う。
>感情の背後にある何かを探り当てて対策を施さないと、

だから感情論では何も解決しないって。
逆に聞くがもし原子力政策に関して周りが感情論で
賛成したらお前はそれで納得か??

おれは結果がどうあれ感情論で物事を決める過程は納得できないな。
0087名無電力140012006/08/06(日) 22:42:12
>>82
 さらに言っておこう。
 「感情論」「理性」と言うような対立論を持ち出して、理解を得られると思うか?
 つまり、反対派にこう言っていることになる。
“あんたの言う事は感情論です。理性的ではありません。”
→“人間は原子力においてはすべからく感情論からくるものを否定し、理性・技術に従う義務があります”
→“よって、あなたの意見は原子力にそぐわないので棄却・却下です”
と。

 けれども、この考えは、
“人間は原子力においてはすべからく感情論からくるものを否定し、理性・技術に従う義務があります”
だから、結構、技術としては人間に非常に冷たい。
0088名無電力140012006/08/06(日) 22:48:30
>>87

人間に冷たいものは駄目で暖かいものはOKか?
意味不明もいいところだな。
感情論を国民を誘導するなんて
戦時中の日本や、今のシナ、チョンと同じじゃねーかよ(w
0089名無電力140012006/08/06(日) 22:50:31
>>86
>逆に聞くがもし原子力政策に関して周りが感情論で
賛成したらお前はそれで納得か??

 その前に、感情論の背後にあるものを探る。
 それが普通だろ。社会科学とか人文科学あたりに、その手の調査手法があるだろ?
 それができていないから、いつも長期計画策定が無茶苦茶に揉めるのよ。

 わたしゃ、ある原子力界の偉い推進論者の話しを聞いたけど、
「今世紀は軽水炉で十分間に合う(核燃料サイクル・FBRイラネ)し、次の世紀は核融合だ」
と言っているのを聞いたことがあるからね。
 この偉い人の主張は感情論か?

0090名無電力140012006/08/06(日) 22:55:41
>>89
>その前に、感情論の背後にあるものを探る。

探ってもその結果が感情論ではどうにもこうにもならいって(w
感情論で反対することが正しければ感情論で賛成することもまた
正しいわけだ。

感情論どうしでぶつかり合っても何にも解決しないよ。
当たり前だけど。

>この偉い人の主張は感情論か?

貴方の真意が意味不明だ。
0091812006/08/06(日) 23:01:19
>>88
>人間に冷たいものは駄目で暖かいものはOKか?
 
 冷酒と熱燗の話か?

>感情論を国民を誘導するなんて 戦時中の日本や、今のシナ、チョンと同じじゃねーかよ(w

じゃなくって、

>感情論で国民を誘導するなんて戦前戦中及び終戦直後の日本や、今の支那、チョンと同じじゃねーかよ(w

と訂正してええか?

 そうじゃなくって、あまりにも原子力について感情論が激しすぎるから、この感情論をしっかり分析する必要があると言うわけ。
 あと、戦前戦中及び終戦直後の日本の場合、感情論というよりは「奇妙な理屈」なんだよな。
 栄養不足・寒気で防空壕で震えていたら、
「寒さ防止・栄養不足防止の為に防寒体操をせよ。肉体が弱まるほど精神力は高まり、肉体的弱さを克服できるのだ」と喧伝しておった。
 あれはあれで、擬似科学的なのだ。

0092名無電力140012006/08/06(日) 23:03:57
>>91
>この感情論をしっかり分析する必要があると言うわけ

だからこの分析の結果が

>ま、そのとき使う口上が、「反対派のせいだ、風評被害は!」
>「リスクを認めず、完璧を求める一般国民のアホ」 とかです。

に対して反論できていないし。結局は感情論で終わってしまう。
0093名無電力140012006/08/06(日) 23:10:37
>>90
>探ってもその結果が感情論ではどうにもこうにもならいって(w

 感情論・理性論の二分化で物を考えても解決しないって。
 まあ、何が何でも再処理反対の常連さんの感情論は感情論と言うべきではなく、
「パーソナリティーの歪み」とか人格障害の境界例と言うのも相当混じってるから(w

>>この偉い人の主張は感情論か?
>貴方の真意が意味不明だ。

 つまりその偉い人(某@説委員)は、言外に「再処理なんて馬鹿げてる」と言っているの。
 これは感情論なのだろうか?理性的なのだろうか?
0094名無電力140012006/08/06(日) 23:14:02
>まあ、何が何でも再処理反対の常連さんの感情論は感情論と言うべきではなく、
>「パーソナリティーの歪み」とか人格障害の境界例と言うのも相当混じってるから(w

つまりそれは説得力を持たないよね。

>つまりその偉い人(某@説委員)は、言外に「再処理なんて馬鹿げてる」と言っているの。

確かコストとのことを言っていたと思うが。
それならそれについて議論はできるけど。
好きだから好き、嫌いだから嫌いでは
何も出来ないわな(w

0095名無電力140012006/08/06(日) 23:21:52
あのー、スレタイは
あなたたち1人1人が
六ヶ所近辺の魚を食うか食わないかっつーことなんすけど。
0096名無電力140012006/08/06(日) 23:25:20
漏れ自身は再処理稼働以降の青森産品は
購入対象から外しまいた。
加工品もあるから100%はいかないけど
0097812006/08/06(日) 23:42:58
>>94
>>まあ、何が何でも再処理反対の常連さんの感情論は感情論と言うべきではなく、
>>「パーソナリティーの歪み」とか人格障害の境界例と言うのも相当混じってるから(w

>つまりそれは説得力を持たないよね。
 
 原子力になると、人格が急変する参議院議員(電力出身)もいますから、なんともいえませんけど。
 元々、反対派・推進派も感情論じみた事ばっか言っているから、双方説得力無いのですわ。
 「自分のやっているPUREXのRFTFは価値がある」と思いこんでいる一部推進派と、
「彼らのやっているRFTFそのものこそが無価値だ」と思っている一部反対派が衝突して、
お互いにお互いを感情論だと決め付けているのだからね。
 この一部推進派と一部反対派が全滅してくれたら、すばらしい原子力推進ができそうなんだけどさ。
 神は残酷(「デスペレーション」より)なんでねえ....
 
 元々わたしが、あの双方の感情論じみた応酬を見て、
「こいつらの背後にある再処理、とくにPUREX再処理に抱く価値観の相違を把握しないと無理だね」
と思ったから。
だから、この非理性的な感情論じみた考えの背後にある価値観とその相違を抽出したのですわ。

0098722006/08/07(月) 01:31:50
73さんよ、六ヶ所村再処理所が危険じゃないという根拠を科学的にあげてみろよ。
イギリスの放射能100倍になって海水浴場閉鎖しちゃったセラフィールドの2倍の放射能物質
海に流してるよね。六ヶ所村。そこが稼働を続けたらどうなる。半径2メートルにいたら2秒で
死ぬプルトニウム、スプーン一杯で2000万人死ぬプルトニウム、原発稼働する限り何トンと
できていく。この狭い日本で貯蔵先は今後どうする。これをきいて青森の食品買わないといった
国民は感情論か。
0099名無電力140012006/08/07(月) 02:38:30
放射能物質ってなんかいいなあ。
0100名無電力140012006/08/07(月) 05:28:06
放射線物質って
言ってほしいwww
0101名無電力140012006/08/07(月) 15:24:17
>>98
>半径2メートルにいたら2秒で
>死ぬプルトニウム、スプーン一杯で2000万人死ぬプルトニウム、原発稼働する限り何トンと
>できていく。

ひゃひゃひゃひゃ、なんだそりゃ?
貴様、我を笑い殺す気か?!

お前、莫迦?
漫画の見すぎ。ゲラゲラ。
010272でっすいいよなあ放射能物質2006/08/07(月) 18:52:57
えへへ・・・とりあえずグールドの統計はみといた方がいいと思うよ。関係者の方は。
まあ放射能物質は元々自然にあるとかいって、自己催眠でやってけばいいんじゃね。
原発でできる人工の放射能物質はベクレルの数値が自然のそれより100倍以上なんすけど…
笑い死ぬのもいいんじゃね。プルトニウムに関してはほんとその通りなんだけど。
100さん、もしかして放射「性」物質って言いたかった?放射線物質ってのもいいよね。
正しくは放射性物質ですね。放射能物質、いいよなあ。気に入ったのでまた使ってみました^^
http://www.nonukes.org/senergy3.htm
0103名無電力140012006/08/07(月) 21:41:34
「人工の」とか言われると、
天然の原子炉はOKなのかと思ってしまうぞ。
0104名無電力140012006/08/07(月) 22:12:28
ぷっ

放射能物質ですって(ヒソヒソ
0105名無電力140012006/08/07(月) 22:13:46
「ベクレルの数値」・・・

他の言い方はなかったのか?
リアル厨の>>72
0106名無電力140012006/08/07(月) 22:21:38
>>102
http://www.nonukes.org/senergy3.htm

突っ込みどころ満載じゃないか!
0107名無電力140012006/08/08(火) 03:26:57
 あの・・・

 ちょっと思うんだけどさ、そんなに「原子力反対」「再処理反対」だったら、
もちろん、そういう主張をする政党に投票しているよね。

 今の政党が気に入らないのであれば、自分で「原発反対党」でも作って政治活動
を始めれば良いと思うんだけど・・・

 原発の電気を使うのが嫌なら、自家発電すれば良いんでない?
 今は家庭用のガスコジェネもあるんだし、死ぬ気で働けばなんとかなるお値段でしょ。
0108名無電力140012006/08/15(火) 00:55:40
>98
>73さんよ、六ヶ所村再処理所が危険じゃないという根拠を科学的にあげてみろよ。

http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub060426takisawa.html
このスレタイの問いへの答えだ。

ま、国立水俣病総合研究センター所長の報文を信じるかどうかだが。

さて、98さんよ、六ヶ所村再処理所が危険だという根拠を科学的にあげてみろよ。
0109982006/08/15(火) 03:16:07
正直、原発とか興味ないんだ。対極する資料は腐る程あるでしょ。
http://kakujoho.net/npt/ucs_npt.htmlとか、
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/kanazawa.pdfとか、
http://blog.livedoor.jp/aoyama211111/とかね。
相反する意見を受けるのは大事です。108さんありがとう。
私の得た情報を自己編集すると、六ヶ所はヤバい、となりました。
裏金もらってる側とか、いろいろ考えても。しかししょうがないんだ。
新エネルギーの事考えてくしかないよ。推進派の人に何かするって言うのは、違うね。
推進派の人が考えを訂正しなくてもしょうがないね。皮肉じゃなく、私体力ないし。
私は馬鹿だし、しょうがないよ。どう思われても、確かに馬鹿だしさ。
新エネルギーの事勉強するよ。つきあってくれてありがとう。
皆も体こわすなよ。
0110名無電力140012006/08/15(火) 11:22:53
>>109
3つめのサイトはかなりいい加減な内容なので注意。
私の得た情報を自己編集するとw
反対派の大半はヤバい、となっています。
まともな人もいるんだけどね。
坂本龍一みたいなのが、まともな反対派にとっても
障害になっていると思う。
0111名無電力140012006/08/15(火) 16:54:37
禿
0112名無電力140012006/08/20(日) 22:06:48
今のところフツーに旨いけどな。魚 だめなのか?
0113名無電力140012006/08/21(月) 00:47:43
おれは気にしないで食うけど?
0114名無電力140012006/08/21(月) 01:55:55
>坂本龍一みたいなのが、まともな反対派にとっても
>障害になっていると思う。

上記のような書き込み内容は名誉毀損に該当するのではないでしょうか?
0115名無電力140012006/08/21(月) 12:02:23
>>108
http://www1.odn.ne.jp/~aah07310/news_release/dakkai20051108_1.html
4. その他にご意見があればご記入ください。
国水総研の第3回市民講座が3月26日午後にあり、現水俣市助役で元国水総研所長の滝澤行雄氏が「食と健康」、3月に退官する中野篤浩研究企画官・基礎研究部長兼疫学部長が
「生活と健康」と題した2時間余の講演をおこなったとのことで、これに参加した知人から講演されたお二人が以下のような旨の発言をされたと聞きました。

・「頭髪水銀200ppm以下」では水俣病は起こらない。
・WHOの50ppmという基準は根拠がない、安全だからDHA/EPAが沢山入っている魚を一杯食べなさい。
・今の暫定基準値は低すぎるから水俣湾は安全です。
・マグロも食って大丈夫、セレンが共存して抑制作用がありますから。
・魚食が主だから水俣の住民は100歳以上の人がたくさんいます。

 又聞きだが、随分と信用ならん方ですな。
 水俣病認定遅れ問題をひどくしてないか?
0116名無電力140012006/08/21(月) 23:10:15
下北も夏は暑いもんだ。
0117名無電力140012006/08/22(火) 21:44:11
禿
0118名無電力140012006/08/22(火) 22:42:55
あと3ヶ月で雪と氷の世界になるのか 去年経験したがいまだに信じられん。
0119名無電力140012006/08/25(金) 19:09:28
>>1

食えるわけが無いだろーーーー!w
発癌するっつーの w
0120名無電力140012006/08/31(木) 21:42:54
アトックスへようこそ!!!


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1144843278/
0121名無電力140012006/08/31(木) 23:13:02
>>119

なにを今更wwww
騒ぎ出すのが20年遅いぞwww


0122名無電力140012006/09/01(金) 13:58:11
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...  
 ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0123名無電力140012006/09/10(日) 14:11:31
マグロくいてーよー
0124名無電力140012006/09/23(土) 21:13:13
転勤族の 青森ガイド

http://marugoto.exblog.jp/41394/
0125名無電力140012006/09/24(日) 02:47:27
トリチウムなんかが魚体ん中で濃縮されてんだろーなー
0126名無電力140012006/09/29(金) 23:25:57
>>125
(゚Д゚ )ハァ?もうちょっと勉強してから書けよ
0127名無電力140012006/09/30(土) 22:59:15
シジミはだいじょうぶか・
0128名無電力140012006/09/30(土) 23:51:24
トリチウム=水素の同位体

どうやったら生態濃縮が起きるの?
0129名無電力140012006/10/04(水) 22:52:18
紅葉バッチリです
0130名無電力140012006/10/07(土) 22:43:24
女川沖遭難。。サンマ船 合掌。。

「原発の近く」最後の言葉
0131名無電力140012006/10/07(土) 22:50:43
体長30メートルの巨大マグロで食糧不足が一気に解決
0132名無電力140012006/10/08(日) 00:02:41
そんなん増えたらサンマやイワシが不漁になるだけだろ。
0133名無電力140012006/10/08(日) 09:21:03
この嵐じゃ 乗り組み員はみつからないか。。
0134名無電力140012006/10/08(日) 09:32:03
30M水銀超絶濃縮マグロ これは食い物ではなく 汚染除去装置 
0135名無電力140012006/10/08(日) 19:39:31
サンマ船 二日目の夜 低い水温 荒れる海 ダメか。。
0136名無電力140012006/10/13(金) 00:02:52
さんま船。。 
0137名無電力140012006/11/07(火) 22:54:37
別においしければ汚染されててもいいかな!
0138名無電力140012006/11/16(木) 00:09:14
もうじき雪 4ヶ月間 しろい世界
0139名無電力140012006/11/24(金) 23:00:25
とまり漁港の 文化食堂 さいこっす。 
0140名無電力140012006/12/10(日) 13:20:14
http://www.stickam.jp/profile/stop_rokkasho
0141名無電力140012006/12/10(日) 22:03:23
今夜の日本テレビの、NNNドキュメント06を観ろ!核のゴミの恐ろしい内容をやるぞ!
0142名無電力140012007/01/19(金) 22:59:48
>>110
ちょいまち。坂本の存在で、この件が広まってきてるのに。もっと
言葉選んだら?あんたの言葉の方がよっぽどもともじゃない。
>>108
そういうソースが必ずしも正しいわけないってのは知ってるよね?
私はこのニュース自体殆ど知らんかったからのぞいたけど・・
で、あなたは何が言いたいわけ?

賛成・反対はともかく、有害に成り得る物質が垂れ流しになってるとか、
異常な魚が多いとか、障害のある子供が生まれる率が高いとか・・・
そういう事が本当にあるのなら、大問題でしょー

だから、まず国がこれの建設や運営について、国民に知らせるべき
だと思うんだよね。放射性物質を扱っている限り、危険性があるのは
間違いないんだから。
でもそれをしないのは、やっぱり問題があるからなんだろうと思う。

だから反対派を増やすためにも、まとまっていくためにも、まずこの
件を広く世間に知らしめる必要があるわけでしょ!
このスレの人間はともかく、坂本なんかはそのへん分かってるんじゃ?

自分自身原発なんかの事は全然詳しくないけど、何もしらずに有害
なものを口にしたくないし、自分の子供の代に取り返しがつかない
世界になってたら嫌だと思う。
0143名無電力140012007/01/27(土) 02:40:10
高知県東洋町の応募受理・原環機構、放射性廃棄物最終処分場で

 原子力発電環境整備機構は26日、原子力発電所の使用済み核燃料を再処理して出る
高レベル放射性廃棄物の最終処分場について、高知県東洋町からの応募を受理したと発表した。
同機構は候補地周辺の地質に関する文献を調査するため、2月半ばにも事業計画変更申請を
甘利明経済産業相に提出する。

 最終処分場への応募は初めて。しかし、橋本大二郎高知県知事や周辺自治体は反対しており、
具体的な調査に入れない可能性が高く、国の核燃料サイクル政策が進むかどうかは不透明だ。 (00:50)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070126AT2G2600I26012007.html


高レベル放射性廃棄物処分場、高知・東洋町の応募受理

 原子力発電環境整備機構は26日、高レベル放射性廃棄物最終処分場の立地調査候補地への
高知県東洋町の応募を受理したと発表した。
 07年度の初期調査(文献調査)開始に向けて、活断層の有無などを調べる事前確認作業を
進める。確認作業後、国の認可を得て、文献調査は始まる。(2007年1月26日20時33分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070126i514.htm



関連するスレッドです。
  ↓
【科学】高知県東洋町、放射性廃棄物の最終処分場候補地に応募…橋本大二郎知事は反対の意向[01/26]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169763642/
0144LOVE or DIE2007/03/19(月) 09:52:30
六ヶ所再処理工場は一日に原発一年分の放射性物質を出します。イギリスのセラフィールドで
は同様の工場がアイリッシュ海沖に汚染をばらまき漁業に壊滅的な打撃(魚の奇形など)を与
えています。これは「六ヶ所村ラプソディ」でも描かれています。
日本は狭いですから日本全体、特に太平洋岸の漁業は壊滅します(これは青森県も公式に認
める数値にもとづくもので、「風評」ではありません)。
原発賛成の方でも、核のリサイクルを危険と汚染を承知で無理矢理行う六ヶ所最処理工場
には反対する人(慎重な人)が多数おられます。
2chの消費者の声を国政に反映させることは出来ないのでしょうか?
この問題は実は、青森県の雇用の問題が大きいのですが、長期的(50年単位)に見れば雇用にも打撃ですし、
六ヶ所村最処理工場を、研究施設としてのみ維持するという落としどころ(これなら職員の雇用
は守られる)の設定は今からでも可能だと思います。
0145名無電力140012007/03/29(木) 01:13:03
さて、六ヶ所の再処理が始まって1年経つわけだが、何か被害でも出たか?
東海再処理工場は30年前から稼働しているが、茨城の漁業が壊滅しないのはなぜだ?
0146名無電力140012007/03/30(金) 20:37:26
心配しなくていいですよ。六ヶ所村は山田バウという人が一人で止めてくれるそうですから。

ソース↓
山田バウって奴が一人で再処理工場を止めるらしいけど、どうやって止めるのだろう?
自爆テロでもするのかな?

http://yaplog.jp/yuki0793/archive/555


0147名無電力140012007/03/30(金) 20:44:09
クリプトン垂れ流しで八戸、三陸の魚は危険だろ

目には見えないものだから、魚食で人体に蓄積され続けて、結果発ガン
0148名無電力140012007/03/30(金) 21:16:37
体長3メートルの巨大サンマとか居るのか?
0149名無電力140012007/03/30(金) 21:48:50
まあ俺は食わねーよ。風評?ふざけんな!
原子力及び電力産業は毎回毎回ことごとく俺らの信頼を裏切ってきたじゃないか
普通の人間関係だったらもう何言っても狼少年とかいわれるレベルだと思うよ
石炭の放射能だってみんなに周知してないだろ。
確かに安全なレベルではあってもリサイクルに影響が出るからって理由で
積極的に周知しない姿勢はいまだに体質が何も変わっていないことを
表しているとは思わんかね?
もう骨の髄にまで染み込んでいる隠蔽体質、事なかれ主義。
本当に信用してもらいたかったら土下座してでも理解してもらえるように
努めろ!もうそれしかないよ多分。
0150名無電力140012007/03/30(金) 22:29:21
海水温上昇で、南の魚が繁殖してるかも
0151名無電力140012007/08/03(金) 01:32:22
嫁が青森産のヒラメ買ってきた。
よりによって海底魚を・・・・・欝だ。
0152名無電力140012007/08/03(金) 06:26:25
>>151
喰うか離婚の二択w
0153名無電力140012007/08/26(日) 15:06:19
http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/aomori_mail/aomori_leaf.pdf
プルトニウムも含まれるらしい。
0154名無電力140012007/10/14(日) 02:41:17
よく大間のマグロ高級とかいうけど食いたいと思いませんが?絶対身体に悪い
0155名無電力140012007/10/14(日) 07:03:57
大丈夫。
高くて体に影響出る程食えないから。
0156名無電力140012007/10/14(日) 10:55:25
しかも体に有害物質が入ると脂の部分に蓄積されやすい。だからトロはあんまりよくない。
0157名無電力140012007/10/15(月) 00:56:40
青森あたりの連中は認識してるんだろうか。どれだけ放射能汚染されるか。
セラフィールド、 ゼアグでぐぐれ 確実に癌患者が急増するんやぞ とても野菜海産物はくえなくなるよ。
0158名無電力140012007/10/15(月) 01:13:47
人それを風評と呼ぶ。
0159名無電力140012007/11/04(日) 01:48:09
六ヶ所稼働したらニンニクかわんとこ
0160名無電力140012007/11/04(日) 14:30:07
>>153
うわっ… 頭悪いチラシ…
0161名無電力140012007/11/04(日) 23:35:28
知られねばならない。
0162名無電力140012007/11/05(月) 04:29:46
現在すでにアクティブ稼働中です。買わない食わないすんなら今から
0163名無電力140012007/11/05(月) 07:15:03
そうなんだ。もう東北産も止めたほうがいいね。
0164名無電力140012007/11/05(月) 23:16:14
留めては置けないモノなのかな?         素人が言ってはなんだけど。建設的なやり方だとは思えない。
0165名無電力140012007/11/06(火) 04:04:43
再処理施設は建前で、要は核廃棄物の姥捨て山。
0166名無電力140012007/11/06(火) 06:09:32
てかなんで辞めないんだろうな?再処理施設
0167名無電力140012007/11/06(火) 12:10:48
>>166
税金泥棒が金のなる木を手放す訳ない
0168名無電力140012007/11/11(日) 11:48:25
なんでこんな危ないマネするのか?理解に苦しむ!
0169名無電力140012007/11/11(日) 23:20:39
電力会社の偉い人と酒飲みながら世間話
「今年下北に旅行する。本場の大間マグロも食べてみたいし」って言ったら
→「今のうちだしね」って笑ってた
うっかり漏らしたのかなー。酒冷めてから怖いと思った。
0170名無電力140012007/11/14(水) 19:26:35
次ウニが開口になっても食べたら被爆するの(´・ω・`)?
0171名無電力140012007/11/17(土) 13:40:41
うっぷ



0172名無電力140012007/12/02(日) 11:55:40
六ヶ所村についてこっちでも話しています。よろしかったら意見下さい。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1196079147/l50
0173名無電力140012007/12/24(月) 01:00:16
age
0174名無電力140012007/12/28(金) 14:40:43
再処理工場 2月操業困難
試運転,第5段階移行 越年も
 日本原燃の児島伊佐美社長は25日、青森市内で記者会見し、使用済み核燃料再処理工場(六ヶ所村)の最終試運転について、
第5段階への移行時期が「年を越すかもしれない」と述べ、来年1月にずれ込む可能性を示した。
予定よりも1か月半以上遅れることになり、来年2月に予定している本格操業開始は遅れる見通しとなった。
 再処理工場では現在、最終試運転の第4段階を行っている。
予定では、11月中〜下旬に第5段階へ移行し、約3か月かけて設備全体の連続運転性能を確認するはずだった。
 ところが、最終試運転の最後のヤマ場である高レベル放射性廃棄物のガラス固化体製造工程で不具合が発生。
11月17、24日に、ガラス固化体のふたを固定する部品に不具合が見つかり、部品交換で約10日間、ガラス固化体製造を中止した。
これにより、第4段階の工程に大幅な遅れが生じた。
 児島社長は会見で、本格操業の開始時期について、「2月の竣工(しゅんこう)目指して頑張りたい」と述べた。
だが、第5段階には約3か月を要することから、予定通りに本格操業を開始するのは難しい情勢となった。

(2007年12月26日 読売新聞)
0175けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/04(金) 19:49:13
操業反対
0176名無電力140012008/01/04(金) 20:41:56
>>175
操業反対に至る思考過程を教えてくれないか。
イナゴのように反射で反対してるわけではないんだろう?
0177名無電力140012008/01/04(金) 20:44:18
条件反射に決まってるって。
自称、灯台卒の大嘘つき(実態は冬休み厨)だから。
0178さかなくん2008/01/05(土) 12:22:10
マグロもサンマもアジもサバも回遊魚 想像以上に移動するも魚も多い。
しかもどの魚も、どんなルートで回遊してるかあまりわかっていない。グループごとにまちまちだから。
というか調べる人が少ないんだわ。
だから、きれいな海でとれた魚=きれいな魚でもないと思うよ。

ヒラメなんかでも回遊型と居着き型がいて、房総半島で岩手県のタグがついた放流ヒラメが見つかっている

まあ、人間は食う魚を厳密には選べないってことだ。
0179名無電力140012008/01/07(月) 23:16:37
>>178
食物連鎖を知らないのか?
0180名無電力140012008/01/07(月) 23:58:15
>179

ピントはずれ、的外れ。
0181けんじ ◆v/eHsf9sAw 2008/01/09(水) 23:45:31
>>176
プルトニウムによる周辺及び海洋汚染が懸念されるため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています