マグロもサンマもアジもサバも回遊魚 想像以上に移動するも魚も多い。
しかもどの魚も、どんなルートで回遊してるかあまりわかっていない。グループごとにまちまちだから。
というか調べる人が少ないんだわ。
だから、きれいな海でとれた魚=きれいな魚でもないと思うよ。

ヒラメなんかでも回遊型と居着き型がいて、房総半島で岩手県のタグがついた放流ヒラメが見つかっている

まあ、人間は食う魚を厳密には選べないってことだ。