トップページatom
114コメント29KB

クレックスってプロパンガス屋って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お上2006/04/11(火) 21:27:23
行政処分じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜
0002名無電力140012006/04/11(火) 22:23:43
2GET!!
0003名無電力140012006/04/12(水) 14:56:57
なにやったの?
0004名無電力140012006/04/13(木) 18:47:38
法律違反でつ
0005名無電力140012006/04/13(木) 21:10:36
くわしく知りたい!
0006名無電力140012006/04/15(土) 15:16:06
ガスパルと似たようなものさ
0007名無電力140012006/04/16(日) 09:04:25
一応株式公開企業なんですが・・・
0008名無電力140012006/04/17(月) 07:37:35
ガス料金どうよ。
0009名無電力140012006/04/21(金) 20:37:23
高杉太郎
0010名無電力140012006/04/24(月) 14:58:16
10
0011名無電力140012006/04/24(月) 20:16:35
トーホクガスの親会社だろ?
0012名無電力140012006/04/25(火) 10:16:54
瓦斯代高杉!
0013名無電力140012006/04/25(火) 15:15:15
基本料金が2500円て高すぎませんか?
0014名無電力140012006/04/25(火) 22:34:30
↑賃貸ならあるかも名。
まあ、この会社は賃貸ばっかりか。
0015名無電力140012006/04/29(土) 08:43:33
ぼったくりゥ
0016名無電力140012006/05/01(月) 18:32:06
社員は何人いるの?
0017名無電力140012006/05/07(日) 19:29:16
うちは基本1800円で単価が高いゥ
0018名無電力140012006/06/16(金) 16:08:48
営業停止解除されたの?
0019名無電力140012006/06/16(金) 17:53:46
社員アホばっかり
0020名無電力140012006/06/18(日) 15:35:39

20
0021名無電力140012006/07/04(火) 21:51:20
くそたけえ
0022名無電力140012006/07/12(水) 01:02:37
あげ
0023名無電力140012006/07/12(水) 16:50:51
ここには社員いないの?
0024名無電力140012006/07/12(水) 18:35:09

もともと社員自体が少ないのでござる
0025名無電力140012006/07/16(日) 23:04:09
                                          (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
                       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
       | ̄P━━━━━━|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
        /  \          ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
      | ̄ ̄ ̄|                   ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
      | クレックス|                           "⌒''〜"
      | (株) |        
      |   . |        
      |   . |        
      |___|  
0026名無電力140012006/07/19(水) 13:34:01
社員募集してるけど止めたほうがいいかな?なんか良さそうなこと書いてあるし大手で安心とかさ
0027名無電力140012006/07/20(木) 17:28:27
社員なんて使い捨てw
やめても物件だけ残って会社はウマー
0028名無電力140012006/08/19(土) 23:37:48
クレックスからニチガスに切り替える予定なんだけど
実際どっちもどっちかな?ニチガスは売り込み価格
なのでだいぶ安くなりそうなんだけど
0029名無電力140012006/10/13(金) 22:28:32
高杉
0030名無電力140012006/10/14(土) 12:22:06
30
0031名無電力140012006/11/27(月) 12:48:34
なんとかく
0032名無電力140012006/11/29(水) 18:20:37
くかとんな
0033名無電力140012006/11/30(木) 20:15:33
ここはマジでクソだ
料金はぼったくりだし社員は設定間違えて帰るし
何回ヘマやらかす気だ!
0034名無電力140012006/12/16(土) 21:08:00
ここは日本一高い超ボッタクリだよ
プロパンガスは、皆、糞だときくが、ここは極悪料金!
0035名無電力140012007/01/16(火) 14:03:26
知っているか?
日本のプロパンガス会社を高い順に並べると、
上位三社をここのグループで占めるんだぜ?
0036名無電力140012007/01/23(火) 00:43:07
ここの会社の社員て30位で年収いくらもらってるんだ?
0037名無電力140012007/04/11(水) 15:43:47
このカス屋最近どうなのよ?



0038名無電力140012007/06/18(月) 04:12:18
(゚-゚)どうでしょ
0039名無電力140012007/08/03(金) 00:51:45
違反でおとがめ受けたあとはどうなんですか??
0040名無電力140012007/08/10(金) 02:30:13
40
0041名無電力140012007/09/26(水) 21:03:21
最初驚いたわ

高すぎ
0042名無電力140012007/10/14(日) 11:57:19
レモン社員の書き込みばかりだな。
0043名無電力140012007/10/16(火) 13:59:38
1年以上前に当社にガス切替わっているのに未だ年3回位、
入居時の開栓してくれる会社はここでつか?

どういう管理してんだか・・・笑ってしまう、
というかあきれてしまうわ
0044名無電力140012007/11/07(水) 18:03:48
一人暮らしで、11mしか使ってなくて、8190円取られた。 以前、電話したら適正価格
と言われ、頭来てアパートの管理会社のダイワリビングの荒井と言う奴に電話しても音沙汰無し。
多分、ダイワとグルでぼったくってる。 ひどい会社だ。 つぶれて欲しい。
ってか、もし1万取られたらリアルに訴えてやろーと思う。
0045名無電力140012007/12/10(月) 05:13:04

ボーナス教えて(´ω`)


0046名無電力140012008/01/06(日) 18:51:49
>>44
ウチのアパートも以前管理会社がダイワに替わった途端にガス会社もクレックスに
変更してくれって言われた!しかも前と比べて高杉!!
0047名無電力140012008/01/10(木) 18:02:00
うちには7年以上ガスの検査に来たことありませんが?
0048名無電力140012008/01/18(金) 00:06:19
>>44と同じ賃貸だろーか?w
6.9立米で5130円だった<内基本料金1700円(税抜)>
クレックスに高いだろ!とTELしたが、おばはんだったので意味ねーかw
入居時に保証金として1マソ取られるし。
ダイワに苦情のTEL入れてみるかな。荒井でいいかなw
都市ガスはきてるはずなんだが、やっぱグルかー。
0049名無電力140012008/02/19(火) 22:15:53
大家がけちなんだよ。
電気エアコン、ガス給湯器をガス屋に無料でつけさせ、そのかわりに
ガスを供給させてるんだから。
ガス屋は、償却のためにガス料金を高く設定せざろうえない。
都市ガス会社はそこまでやらない。エリア内独占企業だからね。
そもそも、家賃が多少高くても都市ガス物件に住むべき。
0050名無電力140012008/03/16(日) 22:55:10
50ゲトー
0051名無電力140012008/05/05(月) 23:04:11
4月使用量:17.8?
基本料金:1920円
従量料金:9260円(約520円/?)
消費税:550円
合計:11730円

うちもダイワリビング&クレックスです。
高杉だろうよ…。
悔しいけどアパートだしどうにもならんのかな…?
0052名無電力140012008/06/05(木) 23:01:56
ここの営業マンに嫌がらせされてるんだけど
弁護士に相談しようかと思う
いくらアパート借りてるからって、かなりおかしいし
横柄な態度は頭に来る
0053名無電力140012008/06/05(木) 23:48:21
>>567
宙侮の三七三だろ
ほあんもちょうさも点検サボってw
0054名無電力140012008/06/08(日) 22:00:38
更に7月から値上げの紙が・・・
0055名無電力140012008/06/17(火) 10:26:52
ダイワハウスとつながっていたのか。
新築ダイワハウスでたてたら、クレックスも付いてきた。
さらにエアコン無料レンタルとかいいながらも
他のガス屋の価格差考えたらもらっても割にあわないな…
0056名無電力140012008/07/06(日) 02:46:44
↑マジすか?
0057名無電力140012008/07/31(木) 23:39:39
日本で一番高いんじゃない?
0058名無電力140012008/08/10(日) 09:55:07
間違いなく日本一です。8月から基本料金¥2000
立方¥620でいきます。
0059552008/08/21(木) 16:23:32
高くてやめたいのに
エアコンとかつけさせて契約で縛って
さらに6年間はやめられないって・・・

あと3年我慢したら速効で安いのに変えます
ガスだけで月4〜5000円ってどゆことだ・・・
いくら二世帯だからって^^;
00602008/08/27(水) 16:37:44
毎月きっちり料金払っているのに安全が確認出来ないってガス止められた。1ヶ月位前にメーター設備更新の為交換して行ったばかりなのに何故?
0061名無電力140012008/08/27(水) 17:22:21
アパートへのエアコン、給湯器の無償貸与止めようよ。しかも、フルメンテって、すごいね。
00622008/08/29(金) 06:21:34
分けの分からないアホなガス屋はほっといて電気で使える24時間風呂の購入決めます。電気代高くなるけど、極悪ガス屋に金払うよりまし。
0063名無電力140012008/08/29(金) 08:16:34
>>62
火災に気をつけてね。3流メーカー品だということを忘れないで。
00642008/09/05(金) 04:03:34
「24時間風呂」快調。今までクレックスに払っていたガス代がもったいなかった。もっと早く24時間風呂にすれば良かった。
ちなみにメーカーは、PAAG。空焚き・漏電等の安全装置完備。3流メーカーかもしれませんがクレックスより安全・快適な
生活を送れれば良いです。家にいない時はコンセントを抜く様にしていますが、他には事故防止のアドバイス頂ければあり難いです。
又、家はアパート(レオパレス)なのですが完全にクレックスと縁を切ることは出来ないのでしょうか?
0065名無電力140012008/10/08(水) 20:01:04
うちのも高い
2.6m2しか使ってないのに3230円
基本料金1920 従量料金1160円 消費税150円
2.6でこんなに?

考えられん
ボッタクリもいいとこ
とはいえ風呂入るしな
0066名無電力140012008/10/16(木) 21:05:25
 >>65
 北海道なら別に高くない。
0067名無電力140012009/01/05(月) 22:48:40
ここのガス屋は高いけどその従量で高いって・・・
世間知らずだな
0068名無電力140012009/01/16(金) 14:20:38
うちは、単価も高いんだろうけど、
そんなに従量つかっているか?と思う。
従量自体が、インチキかと思う事がある・・・。

2人暮らし、夜料理の1回のみ、お風呂しか使ってないのに、
43mだよ!
0069名無電力140012009/01/17(土) 11:10:10
クレックスは、ダイワハウスにエアコン、給湯器、紹介料、接待旅行等でたくさんお金をかけているから、その分ガス代が高くなる。
>59 さん
ガスは、変えられるよ。エアコンの契約のことを言われたら、裁判しろ、と強気に出ても勝てますよ。
エアコン代より弁護士に払う着手金のほうが高いから、諦めますよ。
最悪の場合は、電気屋で新しいエアコンを買って、それを渡せばいい。
00702009/01/26(月) 01:58:32
1uだいたい480円 値上げは早いが 値下げは客が文句言ってきたところだけ値下げ、
0071名無電力140012009/01/30(金) 10:39:29
みんな消費者センターみたいな所に
クレームの電話すればいいのに!!
0072名無電力140012009/03/09(月) 20:10:06
キターー
1人暮らしで10780円
orz
0073名無電力140012009/03/09(月) 20:31:59
このガス屋は大和ハウスにディベート渡しながらガス料金を日本一高くしている悪いガス屋です!
0074名無電力140012009/03/10(火) 16:25:58
三菱系だよな
0075名無電力140012009/03/10(火) 17:55:12
三菱系です
0076名無電力140012009/03/12(木) 11:52:45
ありえない!!!
ガス料金高いとガス屋に連絡したら、これが普通です。
逆に安い所があったら、教えてくださいだって・・・。
しかも半笑いで・・・。
ダイワに連絡したら、ガス屋は変更できませんだって。
挙句に集合住宅なのに、直接ガス屋と交渉してくださいだって!!
ダイワとグル間違いないです。

気に入らなければ、引越し又は、ガスを使うなと言う事ですな。
ダイワの集合住宅はガス屋の確認を!!
0077名無電カ140012009/03/14(土) 20:32:09
皆さんの基本料金と従量単価を教えてくださいな?
0078名無電力140012009/03/17(火) 01:36:14
基本料金1920円
従量単価504円/立方m
0079名無電力140012009/03/21(土) 09:44:50
関東地区のクレックスの値段をしりたいなあ
0080名無電力140012009/04/08(水) 22:27:16
引越し先がここだと知ってがく然
しかし、ここで得た知識やデータを武器に利用前からクレームを入れたら基本料金は下がらなかったが、立方当たり\110ほど下がったよ!
0081名無電力140012009/04/18(土) 20:17:27
うちは基本料金1920円
従量単価560円/立方m

入居して愕然。
0082名無電力140012009/05/05(火) 05:27:07
千葉県
基本2050
単価500
ぼったくりもいいとこ
早く安くしろよインチキ会社
0083名無電力140012009/05/05(火) 15:55:51
ここは、マジで、名実共に、日本一、ガス代が高い。
大和ハウスと結託してぼったくってるのさ、早く値下げしろ!
0084くれっく2009/05/08(金) 20:18:42
お前ら乞食はガスなんか使わず
薪でもつかえ!!!
あほwww
0085名無電力140012009/05/10(日) 09:51:53
オール電化とプロパンで悩んでます。
プロパンならここと契約予定なんだけど、
基本料なし従量単価450円/立方mを提示されています。
これくらいの値段ならプロパンにしようかと思うのですが、
妙に安いのはなぜ?
契約させるための提示価格で数ヵ月後に値上げとかある?
0086くれっく2009/05/14(木) 20:13:26
ないです。
0087名無電力140012009/05/14(木) 21:23:44
全国的に見て、かなり高めの設定です。
それは誰が見ても明らかです。
借家は、電気を使うなどの個人努力によってガス使用量を抑えると、ガスを使用するよりもかなりいい感じです。
持ち家は、交渉次第です。価格変更がない場合は契約相手を変えてしまいましょう。
このスレを読んでくれば、大体分かると思います。
納得がいかない場合は、迷わずに都道府県の消費者相談窓口を利用しましょう。
0088名無電力140012009/05/18(月) 00:30:02
先月越してきて、4月分のガス代請求書見て
目を疑ったけど、このスレを見る限り本当のようです。
前のところ(都市ガス)と比べて立方mあたりおよそ2.3倍・・・
思えばエアコンがガスと聞いた時点で嫌な予感はしていた。
0089名無電力140012009/05/30(土) 02:07:37
おいっ ガス代 あまりにも高過ぎだぞ、値下げしろ!!
0090名無電力140012009/06/21(日) 14:06:24
都市ガスと比べると、鬼高い!
腹立つのは、営業の横柄な態度は有名
0091名無電力140012009/06/28(日) 22:03:16
大和ハウスの賃貸に引っ越したら、クレックスになりました。
引越して13日間1.9m3使用で3060円。私も驚きました。
前の住居では、東京ガスで同時期のガス代が1ヶ月で2200円だったのに…。

引越当日の立ち会いもひどかったです。
「電話で聞いていると思いますが、1万円お預かりします」と何のための預かり金なのかも言わずに当然といった態度で1万円を徴収(電話でも説明なし)。
その後、キッチン、洗面台、お風呂、トイレの全てでお湯と水の出し方、シャワー等の使い方を実演して教えてくれました。今時、使い方を知らない人がいるのでしょうか。
そのくせ、ガス警報器など説明されないとわからない部分の説明はもの凄く不親切。
その後、その場で通帳を出して振り込み用紙を書けと言われて「今ですか!?」と聞いたら「はい」と。
あきれました。。。
こっちは引越当日で忙しいし、すぐ傍で電気会社の人が順番を待っているのに…。
後で書きますというと、謎に名前と住所だけは今書いてくれと言われ、仕方なく手帳を取り出して新住所を書きました。
そして極めつけが「口座振替が始まるまで郵便局の振り込み用紙を入れますので振り込みをお願いします。」
私「…コンビニも使えますよね?」
クレックス「いいえ、郵便局だけです。」
…休みを取れというのか?でもまあ、ネットで振り込めばいいや、と考えていると
クレックス「振り込みが遅れた場合、ガスが止まりますのでご注意ください」と。
感じが悪いのにも程があります。
このスレを見るまでいったいどういう会社なんだと思っていましたが…。
そして、振り込み用紙は口座番号と社名と金額しか書かれておらず、
支店名などの情報がないのでネット振り込みができませんでした。

設備も性能が悪くてびっくりです。
ガス器具を通るせいだと思うのですが、水・湯の出が蛇口をひねってから5秒以上ないor著しく少ないです。イライラします。今時こんなの有り??
大和リビングの物件はいいと不動産に言われた通り、ガス以外の設備はいいのですが、ガスは最悪です。。。
0092名無電力140012009/06/28(日) 22:16:02

君は単なる貧乏人だ。
0093名無電力140012009/08/24(月) 01:31:29
電話で交渉しようと思うのだが
安くなった人っている?
0094八王子マン2009/09/07(月) 13:21:02
トモプロ 調○営業所 西○くん
工事費水増し フトコロいれすぎ 
下請けいじめんな
0095名無電力140012009/09/10(木) 12:37:56
↑レス削除依頼しました。
まったく根も葉もないことのため。
0096名無電力140012009/09/10(木) 15:56:06
スレ違いだしな・・・・
0097さいあく2009/10/20(火) 15:10:30
基本料金1800円。二人暮らしで5〜6千円はとられる・・・点検の連絡しなかったらガス止めるって・・・・
ふざけんな!
0098名無電力140012009/10/20(火) 23:17:29
私は埼玉県西部あたりのアパートに住めものです、鶴ケ島駅まえの某不動産屋に紹介されて契約した部屋が、ガスのエアコンでまいりました 
何しろガス代がたかすぎでワンルームなのに冬場で2〜3万くらいお金がかかります 
契約上、灯油とか他のストーブの使用はダメとのことです 
みなさん何かいいアドバイスありますか?
0099名無電力140012009/10/21(水) 02:29:25
>>98
電気ストーブにIHコンロですね
電気代の方が安い場合もあります
0100名無電力140012009/10/23(金) 21:03:05
>>98
使い杉
引っ越せアホ!!!
0101名無電力140012009/11/30(月) 12:45:03
クレックスと大和ハウスの癒着を何とかしてくれ!!
0102名無電力140012009/11/30(月) 20:28:47
癒着は必然
なぜならそれは・・・
0103名無電力140012009/12/09(水) 23:02:16
ここのガス料金高すぎだ

値下げしろ


大和ハウス住民一同
0104名無電力140012009/12/15(火) 17:50:07
↑賛成!!
0105名無電力140012010/01/26(火) 10:57:20
94
の人知ってるよ ヤバーーーーーーーーーーー
0106平山ガス2010/03/26(金) 16:29:39
ぼったくり、相変わらず、すべて会長さんの考えだね、設備無料、接待、海外旅行。
三菱から来た社長さんじゃ、どうにもならないよ。大和ハウスも優良企業なのに、
こんなことやってちゃまずいよね。本社の人たち知ってるんかね。接待受けてた
不動産・建築業者ほとんど消えたね。大和は消えて欲しくないね。
0107名無電力140012010/05/22(土) 15:55:41
大和ハウスの賃貸に引っ越したら、クレックスになりました。
引越して13日間1.9m3使用で3060円。私も驚きました。
前の住居では、東京ガスで同時期のガス代が1ヶ月で2200円だったのに…。

引越当日の立ち会いもひどかったです。
「電話で聞いていると思いますが、1万円お預かりします」と何のための預かり金なのかも言わずに当然といった態度で1万円を徴収(電話でも説明なし)。
その後、キッチン、洗面台、お風呂、トイレの全てでお湯と水の出し方、シャワー等の使い方を実演して教えてくれました。今時、使い方を知らない人がいるのでしょうか。
そのくせ、ガス警報器など説明されないとわからない部分の説明はもの凄く不親切。
その後、その場で通帳を出して振り込み用紙を書けと言われて「今ですか!?」と聞いたら「はい」と。
あきれました。。。
こっちは引越当日で忙しいし、すぐ傍で電気会社の人が順番を待っているのに…。
後で書きますというと、謎に名前と住所だけは今書いてくれと言われ、仕方なく手帳を取り出して新住所を書きました。
そして極めつけが「口座振替が始まるまで郵便局の振り込み用紙を入れますので振り込みをお願いします。」
私「…コンビニも使えますよね?」
クレックス「いいえ、郵便局だけです。」
…休みを取れというのか?でもまあ、ネットで振り込めばいいや、と考えていると
クレックス「振り込みが遅れた場合、ガスが止まりますのでご注意ください」と。
感じが悪いのにも程があります。
このスレを見るまでいったいどういう会社なんだと思っていましたが…。
そして、振り込み用紙は口座番号と社名と金額しか書かれておらず、
支店名などの情報がないのでネット振り込みができませんでした。

設備も性能が悪くてびっくりです。
ガス器具を通るせいだと思うのですが、水・湯の出が蛇口をひねってから5秒以上ないor著しく少ないです。イライラします。今時こんなの有り??
大和リビングの物件はいいと不動産に言われた通り、ガス以外の設備はいいのですが、ガスは最悪です。。。
0108名無電力140012010/05/25(火) 17:41:06
268 :名無電力14001:2010/05/24(月) 23:54:28
ニチガスのボンベにクレックスのステッカーが貼ってあった!
提携したのか?
0109名無電力140012010/05/25(火) 18:01:52
>>107
>こっちは引越当日で忙しいし
その日のその時間にアポ取ったんだろ。
忙しいというのは、自分勝手じゃないか?

>すぐ傍で電気会社の人が順番を待っているのに…。
普通、電力会社はこないだろう。

>今時、使い方を知らない人がいるのでしょうか。
知らない人がいるから、説明をしているのにどういう性格しているんだ。
知っているなら、知っていますと説明の時間を省くこともできるはず・・
こっちは引越当日で忙しいし と言いながら、説明を聞いているのも不自然。
イライラする書き込みはやめろ
0110名無電力140012010/05/25(火) 18:05:24
ニチガスのボンベにクレックスのステッカーが貼ってあった!
提携したのか?
0111名無電力140012010/05/27(木) 23:22:11
千葉市内でダイワの賃貸すんでる人は全員クレックスかね?情報ください。
0112名無電力140012010/05/30(日) 20:09:16
茨城だけど大和ハウス+クレックスのコンビ。
基本が1800円で一人暮らしで10mぐらいつかってトータルで8000ぐらい。
いくらなんでも高すぎ。
0113名無電力140012010/06/01(火) 21:25:34
宇都宮で今度借りようとしてる物件が契約直前でガス屋がクレックスってことがわかった。検索してここにたどり着いて愕然としています。
一人暮しでシャワー程度て8000円て本当なんですか?
今の実家もプロバンなんで親に聞いてみたら、基本料金が1300円で3人で毎日風呂は沸かすし料理もして夏で9000位冬で12000位って言ってました。
ダイワハウスとかそう言ういわく付きじゃない場合クレックスって幾らぐらいのガス料金なんですか?
0114名無電力140012010/06/05(土) 18:29:03
千葉の船橋住んでいて、クレックス。因みに積水の賃貸。
基本料金1700円、16?使って請求9790円なので、単価約500円くらい。
因みに以前住んでいた賃貸で東京ガス(都市ガス)。
基本料金1083円、16?使って請求5935円なので、単価約300円くらい。
その差は4000円くらいか。この料金差にびっくりしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています