マグパワー・ジャパン 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0867名無電力14001
2006/05/13(土) 17:22:24やれやれ、困ったものだ。(ため息
いいかね、減価償却とはその年度の固定資産の「減価」分を償却(返済)する
という意味ということは理解できるな?
減価償却は当然に残存簿価が残りそれが資産とされるわけだ。
原価償却とは、原価(すなわちコスト)をいかに償却(返済)するかということ。
この場合、1500万円の風車の「減価」を償却するつもりなのか?w
1500万円を金融債にするんじゃないのか?
1500万円というコストをすべて返済するのではないのか?
オマエは、毎年の減価償却でもするつもりか?
さあ、回答しなさい。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています