トップページatom
1001コメント588KB

マグパワー・ジャパン 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001magp ◆WeMXpnVZlI 2006/04/07(金) 00:30:32
ダブル・ローターと磁力加速装置による効率の高い風力発電システムを開発している
というマグパワー・ジャパンのスレ

*収益源はマグパワー発電システムによって発生した電気の電力会社への販売
 (九州電力ホームページではこれを暗に否定し注意を喚起している)
*全国に代理店を設置し、個人代理店と風力発電システム設置者を募集
*発電システムの権利を証券化して資金調達するので導入時コスト負担軽い?
*実証実験が羽田空港近辺(大洋電機工作所?)で行われているらしい
*社長のコネでパールライス施設へ導入のはずが・・・
*風力発電システムを利用した”風力自動車”を開発中・・・

マグパワージャパン株式会社
http://www.mag-power-japan.co.jp
特許庁のデータベース
(1)特許・実用新案を検索する で「有高悟」と入れて検索実行
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/BE0/index.html
九州電力 家庭用小型風力発電機の設置等に関するお知らせ
http://www1.kyuden.co.jp/notice_furyoku
新発電システム マグパワー・ジャパンの動向を見守るブログ
http://magpower.blog52.fc2.com
前スレ
マグパワー・ジャパン
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1132199817
0208名無電力140012006/04/15(土) 23:30:27
マルチスレからのコピペ。 MパワーじゃなくてUパワーだけどね。w

身内を止めさせようと思ったら頭から否定的な事を言うのは逆効果。
一般的にはマルチの参加者は6〜9割が一年以内に活動しなくなる。
活動するのは否定しないが、以下のような約束をさせる。
・新たな借金はしない。消費者金融等は言語道断。
・出納帳などをつけて、収支を報告すること。
・自分の親類を勧誘しない事。
・共通の知人を勧誘する場合は事前に相談する。
・門限等・・・

本人がMPへの不満や愚痴を言い出したらよく話しを聞いてあげること。
「疲れた」とか会社への疑いを持ち始めたら、
「少し距離を置いて考えたら?」と勧める。
衝突をさけつつ、見守るべし。
0209名無電力140012006/04/15(土) 23:31:33
>>207
小学生レベルの話で、回答まだありませんがどうしましたか?w
簡単でしょ?

1.オマイは100kWの発電機で200kWの発電ができることを信じるのか?w
2.運動エネルギーが磁石で「加速(?)」「増幅(!w)」できると信じるのか?

さあ、回答しなさい。 w
0210名無電力140012006/04/15(土) 23:52:55
>>207
早く世紀の大理論を出せ。
moreha209ではない。
0211名無電力140012006/04/15(土) 23:57:56
マグパワー・ジャパン御中
マグパワー・ジャパン社は、証拠も無いのに詐欺って言っている奴を、簡単に警察へ訴えられるよ。
警察が動くと個人も法人も特定できるらしいから。やり方はこのサイトに書いてあるんで参考にしてみて下さい。

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/taisho/01_3.html

誹謗中傷、名誉毀損で損害賠償を請求できますので、弁護士にもご相談下さい。
今までも、今回と同様な事件で多くの愚かな人間が逮捕されています。
まずは、今すぐに警察へご一報下さい。
その時に、この掲示板で誹謗中傷、名誉毀損されている文章のコピーを必ずご用意下さい。
0212名無電力140012006/04/15(土) 23:59:28
刑事事件の面からの対応について考えてみる。

個人の行為等につき,真実であってもそうでなくてもその個人や法人の名誉等を毀損する書込をすれば,名誉毀損罪や侮辱罪の成立が
考えられ,ほかにも脅迫罪,業務妨害罪などの成立も考えられる。したがって,被害者は警察に告訴あるいは被害届の提出が可能である。
犯人の特定については,昨年施行された「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
(いわゆるプロバイダ責任制限法)によって,一定の要件があれば,書込者の住所氏名などの人定事項の開示請求が認められた。つまり,
その権利侵害が明らかなことと損害賠償請求権の行使等のために必要である場合その他正当な理由があることを条件にプロバイダに
発信者つまり違法書込者の人定事項の開示請求が認められている。個人や法人を誹謗中傷する書込が他人の名誉,信用,業務,財産等を
傷つけるものであることは明かであり,このような場合,裁判例も被害者に書込の削除や損害賠償を請求する権利を認めている
(東京地裁H9・5・26ニフティサーブ事件判決,判例タイムズ947・125,東京高裁H14・12・25,2チャンネル事件判決)。したがって,
被害者は訴訟を提起して書込記事の削除及び損害賠償請求をすることが可能で,大抵の場合,被害者が勝訴するであろう。
0213名無電力140012006/04/16(日) 00:39:46
通報先・便利なリンク一覧

証券等取引委員会 証券仲介業法違反情報受付
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

怪しい業者から未公開株の購入をすすめられた?
証券仲介業法違反の疑いがあります。
そんな時はこちらから証券取引等監視委員会へ
情報提供できますよ。
0214名無電力140012006/04/16(日) 01:05:17
否定している方は一度ちゃんと話しを聞くか実物を見てから否定してくれると良いのですが、それもせず滅茶苦茶な事を言われても。
>>197に、このスレには書けなくても個人的にはちゃんと説明出来ると言ってるじゃないですか。
それをせずに否定するのはおかしいくないですか?
だから読解力が無いと言われるのですよ。

知っていても書けないと言っているのにわざと質問したりして。
それでは、ただ叩くために叩いているとしか思えません。
>>198 >>201>>197を読んでいるのでしょう?だったら何故自分で確かな情報を集めた上で否定しないのですか?

知った上で否定されたらちゃん話し会えるし、否定派も肯定派も納得すると思います。

>>207の方は、もう少し抑えた発言をした方が良いのではないかと思いますが。
否定派のような品の無い煽っているような物の言い方では、支持を得られないでしょうから。
0215名無電力140012006/04/16(日) 01:11:07
肯定派も一枚岩じゃないんだよね。
MPはネット上の否定派よりも、MPに内緒のつもりで勝手に小遣い稼ぎに走ってる
一部の方の動きに関心を寄せているもよう。
事情を知っている人はMPへ報告上げると何か良い事あるかも。
0216名無電力140012006/04/16(日) 01:27:59
否定派としましては、>>207のように不安の裏返しの怒りあふれるレスを引き出して
一定の満足感を味わっています。

このお方のどこか痛い所をグサッとえぐったという証ですからw

願わくば、このお方が漠然と気付いている不安から目をそらさず現実を悟られますように。
0217>>2142006/04/16(日) 02:00:43
>>216
そうですか。
でも、あまり良い事とは思えないですね。

代理店で情報が開示されず不安になる方も多いと思いますが、それは代理店が情報を流出させるのがいけないのであって、不安になるのは仕方無いてすね。
代理店でも信用の有る人はちゃんと教えてもらっているのではないかと思いますが。
0218名無電力140012006/04/16(日) 05:47:17
>このスレには書けなくても個人的にはちゃんと説明出来ると言ってるじゃないですか。

つまり、何も言っていないのと同じだな。w
何が「個人的」だ。

永久機関を認めるのか認めないのか、それだけの話だな。
0219名無電力140012006/04/16(日) 06:38:37
>永久機関を認めるのか認めないのか、それだけの話だな。

嘘を言わない欲しい。

認めるにしても否定するにしてもそれだけで済ますつもりはないのだろ?

>このスレには書けなくても個人的には説明出来ると言っているじゃないですか。
と言っている事に対して、字は読めても意味は分かって無い様だ。

正に読解力が無いとはこの事。
何でお前なんかが2chをやってる?
人並みの読解力も無しに。

認めるにしても否定するにしてもこのスレには書けないと言う意味じゃないのか?

否定派の様に煽ったり品の無いレスをするなとの指摘が有ったが、コイツだけには無理かも知れない。

だが否定派も肯定派も他の人達は、品良く頼む。
俺も、この低脳野郎以外はそうするつもりだから。
0220名無電力140012006/04/16(日) 07:10:57
>>219
アホ。w
まず、「個人的に説明」などこの2chで出来るものか。w
オマエの個人情報でも晒すつもりか?

次に、永久機関と認めるのか認めないのか、「個人的に説明」なぞ
する必要もないし、される必要もない。w

さあ、どっちなんだ? あん?w


0221名無電力140012006/04/16(日) 07:51:41
100kWの発電機で200kWを発電!
 ↓
これは永久機関です。
 ↓
永久機関と認めると馬鹿にされるし。。。
 ↓
永久機関じゃないと「100kWの発電機で200kW発電!」はできないし、、、
 ↓
どっちと回答してもボコボコ地獄。w
0222名無電力140012006/04/16(日) 09:45:02
221>
ほんと程度が低過ぎ。
お前大丈夫か?
頭が悪いにも限度があるぞ
どうしようもない馬鹿だな(大笑
0223名無電力140012006/04/16(日) 11:47:02
肯定派は抑えの効かない品の悪いお仲間を抱えて大変ですなぁ。
0224名無電力140012006/04/16(日) 15:25:02
抑えの効かない品の悪さでは否定派には負けるけどな
0225名無電力140012006/04/16(日) 16:33:22
まあ、肯定派は罵倒スレをつけて反論したつもりになるんだろうねえ。w
それで、「100kWの発電機で200kWの発電」ってのは永久機関だよな? あん?w
0226名無電力140012006/04/16(日) 19:15:48
否定派の書き込みのほとんどが、知的障害者の粘着君の一人だけだね。(大爆笑

必死で書き込みに人生賭けてる(欠けてる?)のがまた笑える。w
偶にやらかす自作自演もまた笑える。w

>>222さんも>>224さんも馬鹿の相手をしても疲れるからほどほどにしましょう。w

また、馬鹿は同じこと繰り返すぞ。(クスクス
はい、何時もの質問どうぞ。wwwwwwwww
0227名無電力140012006/04/16(日) 19:27:53
>>226
あらら、壊れちゃった。w 
0228名無電力140012006/04/16(日) 19:34:10
フリーエネルギー詐欺。
出資金詐欺。
代理店詐欺。
ビジョン系マルチ。

詐欺ってパターン化するんだよね。。。
0229名無電力140012006/04/16(日) 19:35:29
そうだな。おまえもパターン化されてるな。w
0230名無電力140012006/04/16(日) 21:03:02
マグパワーはおかしいって前から言ってる
のに肯定派とやらがいる。
まるで「広島、長崎原爆はなかった」というお笑いみたいだ。
磁石からエネルギーを取れるようになったら
電気代はただにするんだぞ。ブースター発明者!
馬鹿らしくてスレ削除キボン。
0231名無電力140012006/04/16(日) 21:31:46
技術的、科学的な話に、どうしても罵倒レスつけなきゃ収まらないのか。。。
「学歴以前に良識の問題だ」ってことだろうな。
02322312006/04/16(日) 21:32:34
おっと、>>229の駄レスについての感想な。w
0233名無電力140012006/04/16(日) 21:56:27
どうも肯定派というよりむしろ、信者と呼ぶ方がふさわしい。
理詰めで攻められると弱いからなマグパワー信者は。

神が信者の心の中に存在するように、
物理法則をズドーンと突き抜けたマグパワー発電システムもまた
信者の心の中にちゃんと存在するのだろう。

「ちゃんとこの目で見た」という人、奇跡のカラクリを見抜けない人は
投資で金を儲ける事は難しいと心得た方がいいですよ。
0234名無電力140012006/04/16(日) 22:22:53
あははは
そうやって何でも否定的に見て疑いまくってりゃいいさ
そういうつまらない人生を送る奴と一緒にはなりたくないね
0235名無電力140012006/04/16(日) 22:42:29
>>234
それでこのレスのどこに「マグパワーの発電システム」に関する記述があるのかな?
もっと知的刺激を与えるような投稿はできんもんかね。

とりあえずは、「100kWの発電機で200kWを出せる」と言う話を
認定するならば、それは永久機関であることを認めなさい。w

それは
0236名無電力140012006/04/16(日) 23:32:05
>>232は馬鹿丸出し。w
0237名無電力140012006/04/16(日) 23:42:52
>>235
また、馬鹿は同じこと繰り返してるな。(クスクス
はい、何時もの質問またどうぞ。wwwwwwwww

0238名無電力140012006/04/17(月) 01:12:18
マグパワー・ジャパン御中

マグパワー・ジャパン社は、証拠も無いのに詐欺って言っている奴を、簡単に警察へ訴えられるよ。
警察が動くと個人も法人も特定できるらしいから。やり方はこのサイトに書いてあるんで参考にしてみて下さい。

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/taisho/01_3.html

誹謗中傷、名誉毀損で損害賠償を請求できますので、弁護士にもご相談下さい。
今までも、今回と同様な事件で多くの愚かな人間が逮捕されています。
まずは、今すぐに警察へご一報下さい。
その時に、この掲示板で誹謗中傷、名誉毀損されている文章のコピーを必ずご用意下さい。
0239名無電力140012006/04/17(月) 01:13:36
刑事事件の面からの対応について考えてみる。

個人の行為等につき,真実であってもそうでなくてもその個人や法人の名誉等を毀損する書込をすれば,名誉毀損罪や侮辱罪の成立が
考えられ,ほかにも脅迫罪,業務妨害罪などの成立も考えられる。したがって,被害者は警察に告訴あるいは被害届の提出が可能である。
犯人の特定については,昨年施行された「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
(いわゆるプロバイダ責任制限法)によって,一定の要件があれば,書込者の住所氏名などの人定事項の開示請求が認められた。つまり,
その権利侵害が明らかなことと損害賠償請求権の行使等のために必要である場合その他正当な理由があることを条件にプロバイダに
発信者つまり違法書込者の人定事項の開示請求が認められている。個人や法人を誹謗中傷する書込が他人の名誉,信用,業務,財産等を
傷つけるものであることは明かであり,このような場合,裁判例も被害者に書込の削除や損害賠償を請求する権利を認めている
(東京地裁H9・5・26ニフティサーブ事件判決,判例タイムズ947・125,東京高裁H14・12・25,2チャンネル事件判決)。したがって,
被害者は訴訟を提起して書込記事の削除及び損害賠償請求をすることが可能で,大抵の場合,被害者が勝訴するであろう。
0240名無電力140012006/04/17(月) 11:02:25
通報先・便利なリンク一覧

証券等取引委員会 証券仲介業法違反情報受付
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

怪しい業者から未公開株の購入をすすめられた?
証券仲介業法違反の疑いがあります。
そんな時はこちらから証券取引等監視委員会へ
情報提供できますよ。
0241名無電力140012006/04/17(月) 12:29:40
ネタ切れ・・?否定しても何も反応なくなったら、突っ込み所もなくなったなぁ。
0242名無電力140012006/04/17(月) 12:56:53
MPがこのスレ見てるからね。
0243名無電力140012006/04/17(月) 13:00:16
ずっと黙って、そのままっぽい。(笑)
0244名無電力140012006/04/17(月) 13:21:48
マグパワーを信じて自己責任において投資するのは結構だけど、
みんなセーフティネットをちゃんと確保してるのかな。

なんとなく投資ド素人が丸腰で話に乗せられているような印象を
受けるのだけど。
0245名無電力140012006/04/17(月) 14:46:10
信仰とはそんなものだ
何を今さら
0246名無電力140012006/04/17(月) 17:06:55
代理店はどうでもいいけど、投資家に警戒されるとまずいな。
0247名無電力140012006/04/17(月) 17:45:45
誤解を招く様な書き方するなよ。
0248名無電力140012006/04/17(月) 18:30:30
馬鹿は無視するのが一番!
0249名無電力140012006/04/17(月) 19:02:46
ではマグパワーを無視しろと?
0250名無電力140012006/04/17(月) 21:29:26
>>195
> ちゃんと情報を得ていないから詐欺にひっかかる。
> 肯定派さんもこのスレで元気な一部信者以外は「ちょっと軽率だったかな」
> 「投資した金は返ってくるのか」と不安を感じはじめているのでは。
> 楽天で漢方薬せっせと売って儲けても、こんな粗末な詐欺に引っかかってたら
> それ以上吐き出すことになる。

楽天で漢方薬せっせと売ってってどういう意味ですか?
0251名無電力140012006/04/18(火) 00:31:05
馬鹿は>>249おまえしかいねーよ。w
0252名無電力140012006/04/18(火) 00:57:32
マグパワー・ジャパン御中

マグパワー・ジャパン社は、証拠も無いのに詐欺って言っている奴を、簡単に警察へ訴えられるよ。
警察が動くと個人も法人も特定できるらしいから。やり方はこのサイトに書いてあるんで参考にしてみて下さい。

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/taisho/01_3.html

誹謗中傷、名誉毀損で損害賠償を請求できますので、弁護士にもご相談下さい。
今までも、今回と同様な事件で多くの愚かな人間が逮捕されています。
まずは、今すぐに警察へご一報下さい。
その時に、この掲示板で誹謗中傷、名誉毀損されている文章のコピーを必ずご用意下さい。
0253名無電力140012006/04/18(火) 00:58:08
刑事事件の面からの対応について考えてみる。

個人の行為等につき,真実であってもそうでなくてもその個人や法人の名誉等を毀損する書込をすれば,名誉毀損罪や侮辱罪の成立が
考えられ,ほかにも脅迫罪,業務妨害罪などの成立も考えられる。したがって,被害者は警察に告訴あるいは被害届の提出が可能である。
犯人の特定については,昨年施行された「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
(いわゆるプロバイダ責任制限法)によって,一定の要件があれば,書込者の住所氏名などの人定事項の開示請求が認められた。つまり,
その権利侵害が明らかなことと損害賠償請求権の行使等のために必要である場合その他正当な理由があることを条件にプロバイダに
発信者つまり違法書込者の人定事項の開示請求が認められている。個人や法人を誹謗中傷する書込が他人の名誉,信用,業務,財産等を
傷つけるものであることは明かであり,このような場合,裁判例も被害者に書込の削除や損害賠償を請求する権利を認めている
(東京地裁H9・5・26ニフティサーブ事件判決,判例タイムズ947・125,東京高裁H14・12・25,2チャンネル事件判決)。したがって,
被害者は訴訟を提起して書込記事の削除及び損害賠償請求をすることが可能で,大抵の場合,被害者が勝訴するであろう。
0254名無電力140012006/04/18(火) 01:44:12
通報先・便利なリンク一覧

証券等取引委員会 証券仲介業法違反情報受付
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

怪しい業者から未公開株の購入をすすめられた?
証券仲介業法違反の疑いがあります。
そんな時はこちらから証券取引等監視委員会へ
情報提供できますよ。
0255名無電力140012006/04/18(火) 12:13:39
結局、何言っても、何も動いてないのに、ココは伸びるね・・。
0256名無電力140012006/04/18(火) 13:38:57
肯定派だって内心不安なのさ
もうすぐ6月だしな
0257名無電力140012006/04/18(火) 13:55:23
量産に向けて顧客確保のために新聞発表くらいは普通すると思うけど、何故しない?
月産一万台仮に作ったところで、一般人に認知度低いMPがそれだけの数をさばけるとは思えないが。
0258名無電力140012006/04/18(火) 14:03:40
初歩的な質問で悪いが
社長、メーカー、代理店、ユーザー、電力会社
それぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?
やっぱり社長の一人勝ちですか?
0259名無電力140012006/04/18(火) 16:54:32
設立から10数年の会社に詐欺としても利益なんて・・。
どっちかというと失敗って表現でしょう。
0260名無電力140012006/04/18(火) 20:50:24
>>258
マグパワー社は発電機によって発生した電気を電力会社に売って収益を得る。
そしてその収益の中から代理店、ユーザーへ報酬が支払われる。
残りがマグパワーの取り分で、この中から社長や従業員へ給与が支払われる。
電力会社には一定量の自然エネルギー発電による電力の買い取りが法律で
義務づけられている。
これがたてまえ。

●マグパワーの発電機が約束どおりの性能で継続的に稼働
●電力会社が継続的に電気を買ってくれる
●発電機の製造費用やマグパワー社の運営資金の調達
これらがクリアされればビジネスとして成り立つ。
逆に、一つでもつまずくと破綻するかもしれない。
0261名無電力140012006/04/18(火) 21:28:26
>>261
詳しく知らないなら書かない方が良い。
0262名無電力140012006/04/18(火) 22:22:17
>>261
つまらない自爆するなら書かない方がいい。
0263名無電力140012006/04/18(火) 23:37:21
WBSで電力自由化の特集やってましたね
0264名無電力140012006/04/19(水) 11:50:17
>>260 二酸化炭素を減らすってのが主旨なら企業だけでなく個人の家々での
   発電ってのも納得でしたが、企業向けの同時進行の話もいつの間にか消え。(停止?)
   ホント、誰に確かめたらいいの?言い続けて早、半年。(苦笑)
   まぁ、一銭もだしてないから、公式発表待ちか詐欺かは、どっちでもって感じですが。(笑)

   
      
    
0265名無電力140012006/04/19(水) 11:56:26
>>261  いやいや貴重ですよ?たてまえすら知らず、HPだけでの揚げ足とりに
    満足してる輩より、問題解決には役立ちます。
     それと、詳細を知ってるなら教えてあげましょうよ?
     犯罪でもない公に明るい企業なんでしょ?
0266名無電力140012006/04/19(水) 14:38:49
出資者さん、代理店さんの胸中お察しします。
0267名無電力140012006/04/19(水) 16:31:13
おまえに何が分かる?
知らないなら黙ってろアホ!
0268名無電力140012006/04/19(水) 19:08:51
マグパワー・ジャパン御中

マグパワー・ジャパン社は、証拠も無いのに詐欺って言っている奴を、簡単に警察へ訴えられるよ。
警察が動くと個人も法人も特定できるらしいから。やり方はこのサイトに書いてあるんで参考にしてみて下さい。

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/taisho/01_3.html

誹謗中傷、名誉毀損で損害賠償を請求できますので、弁護士にもご相談下さい。
今までも、今回と同様な事件で多くの愚かな人間が逮捕されています。
まずは、今すぐに警察へご一報下さい。
その時に、この掲示板で誹謗中傷、名誉毀損されている文章のコピーを必ずご用意下さい。
0269名無電力140012006/04/19(水) 19:10:30
刑事事件の面からの対応について考えてみる。

個人の行為等につき,真実であってもそうでなくてもその個人や法人の名誉等を毀損する書込をすれば,名誉毀損罪や侮辱罪の成立が
考えられ,ほかにも脅迫罪,業務妨害罪などの成立も考えられる。したがって,被害者は警察に告訴あるいは被害届の提出が可能である。
犯人の特定については,昨年施行された「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
(いわゆるプロバイダ責任制限法)によって,一定の要件があれば,書込者の住所氏名などの人定事項の開示請求が認められた。つまり,
その権利侵害が明らかなことと損害賠償請求権の行使等のために必要である場合その他正当な理由があることを条件にプロバイダに
発信者つまり違法書込者の人定事項の開示請求が認められている。個人や法人を誹謗中傷する書込が他人の名誉,信用,業務,財産等を
傷つけるものであることは明かであり,このような場合,裁判例も被害者に書込の削除や損害賠償を請求する権利を認めている
(東京地裁H9・5・26ニフティサーブ事件判決,判例タイムズ947・125,東京高裁H14・12・25,2チャンネル事件判決)。したがって,
被害者は訴訟を提起して書込記事の削除及び損害賠償請求をすることが可能で,大抵の場合,被害者が勝訴するであろう。
0270名無電力140012006/04/19(水) 19:12:46
通報先・便利なリンク一覧

警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
0271名無電力140012006/04/19(水) 20:37:09
なんか必死に黙らせようとしていて、見ていて痛々しいねえ。w
まあ、そもそも「運動エネルギー加速増幅装置」で運動エネルギーが増幅するならば、
エンジンなんてこの世にいらんわな。w

50ccの「原動機付自転車エンジン」でトラックでもバスでもOKだな。w
0272名無電力140012006/04/19(水) 20:52:41
コピペ厨もういいよ。いい加減飽きた。
要は他者に行動をそそのかして煽るだけで自分は何も手を汚したくないってことだろ。
肯定派にとっても不快なんだけど、気付いてないのかな。
0273名無電力140012006/04/19(水) 20:56:07
マグパワー社は発電機によって発生した電気を電力会社に売って収益を得る。
そしてその収益の中から代理店、ユーザーへ報酬が支払われる。
残りがマグパワーの取り分で、この中から社長や従業員へ給与が支払われる。
電力会社には一定量の自然エネルギー発電による電力の買い取りが法律で
義務づけられている。
これがたてまえ。

●マグパワーの発電機が約束どおりの性能で継続的に稼働
●電力会社が継続的に電気を買ってくれる
●発電機の製造費用やマグパワー社の運営資金の調達
これらがクリアされればビジネスとして成り立つ。
逆に、一つでもつまずくと破綻するかもしれない。


0274名無電力140012006/04/19(水) 20:58:14
月産1万台ねえ。。。
普通、風車の設置では1年間の風況調査を実施します。
それをしないと、例の「つくば市」の動かない風車になっちゃいますからねえ。
で、どこで調査してるんですって?w
0275名無電力140012006/04/19(水) 20:59:15
▼まずは彼らの特徴を。

★日本の立場ではなく、中国、韓国・北朝鮮の立場でものをいう。
★日本より、中国、韓国・北朝鮮を優先する。
★日本と中国、韓国・北朝鮮との間に問題が起った時、原因を日本に求める。
★中国、韓国・北朝鮮を「アジア」という。
★中国、韓国・北朝鮮の言う事は信じるのに、日本の言う事は信じない。
★平和、人権、差別、友好、etcという言葉を悪用する

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!

★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
0276名無電力140012006/04/19(水) 21:08:01
>>250
> 楽天で漢方薬せっせと売ってってどういう意味ですか?


http://plaza.rakuten.co.jp/araken0208/diary/200505300000/

ヒントは「ecoよろしく」
0277名無電力140012006/04/19(水) 23:52:35
とんでもないものにひっかかっちゃったひと。
まだおそくないよ。

0278名無電力140012006/04/20(木) 00:29:36
マグパワー・ジャパン御中

マグパワー・ジャパン社は、証拠も無いのに詐欺って言っている奴を、簡単に警察へ訴えられます。
警察が動くと個人も法人も特定できます。やり方はこのサイトに書いてあるので参考にしてみて下さい。

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/taisho/01_3.html

誹謗中傷、名誉毀損で損害賠償を請求できますので、弁護士にもご相談下さい。
今までも、今回と同様な事件で多くの愚かな人間が逮捕されています。
まずは、今すぐに警察へご一報下さい。
その時に、この掲示板で誹謗中傷、名誉毀損されている文章のコピーを必ずご用意下さい。
0279名無電力140012006/04/20(木) 00:30:32
刑事事件の面からの対応について考えてみる。

個人の行為等につき,真実であってもそうでなくてもその個人や法人の名誉等を毀損する書込をすれば,名誉毀損罪や侮辱罪の成立が
考えられ,ほかにも脅迫罪,業務妨害罪などの成立も考えられる。したがって,被害者は警察に告訴あるいは被害届の提出が可能である。
犯人の特定については,昨年施行された「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
(いわゆるプロバイダ責任制限法)によって,一定の要件があれば,書込者の住所氏名などの人定事項の開示請求が認められた。つまり,
その権利侵害が明らかなことと損害賠償請求権の行使等のために必要である場合その他正当な理由があることを条件にプロバイダに
発信者つまり違法書込者の人定事項の開示請求が認められている。個人や法人を誹謗中傷する書込が他人の名誉,信用,業務,財産等を
傷つけるものであることは明かであり,このような場合,裁判例も被害者に書込の削除や損害賠償を請求する権利を認めている
(東京地裁H9・5・26ニフティサーブ事件判決,判例タイムズ947・125,東京高裁H14・12・25,2チャンネル事件判決)。したがって,
被害者は訴訟を提起して書込記事の削除及び損害賠償請求をすることが可能で,大抵の場合,被害者が勝訴するであろう。
0280名無電力140012006/04/20(木) 00:31:18
通報先・便利なリンク一覧

警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
0281名無電力140012006/04/20(木) 02:14:18
>>278-280
ログ流し目的のアラシ認定。w
0282名無電力140012006/04/20(木) 02:14:55
マグパワージャパン、よほど都合の悪い話を隠してるな。(笑
0283名無電力140012006/04/20(木) 03:00:43
これだけ必死になってログ流しするってことは、
やっぱ詐欺決定でつか?(クスクス
0284名無電力140012006/04/20(木) 11:14:39
>>276
ヒントでわかりましたありがとう。
これですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/kanpolife/

どうもマグパワーは周りを取り巻く人間や会社がショボいですね。
やっぱり怪しいな。
0285名無電力140012006/04/20(木) 13:00:24
マグパワーに騙されている人は早く覚醒して欲しいものです。
0286名無電力140012006/04/20(木) 13:26:36
>>284
しょぼいのはそのID晒した間抜けだけであくまで個人代理店の一つに過ぎないだろ
それだけでマグパワー全体がしょぼいと決めつけるな
0287名無電力140012006/04/20(木) 13:33:04
>>281-283
粘着誹謗中傷目的のアラシ認定。w
0288名無電力140012006/04/20(木) 14:54:08
もうぼちぼちゴールデンウィーク・・、発表まだ〜〜〜?
0289名無電力140012006/04/20(木) 15:41:05
少なくとも6月いっぱいは待て。
そのあともし納得できなければマグパワーと大人の話し合いをして
金を返してもらうもよし。
多少不満があっても絶対に詐欺とか外で言いふらさないように。
あくまでも投資は自己責任なんだし。
0290名無電力140012006/04/20(木) 15:54:03
最初から量産なんてできないし。w
詐欺目的であることは明確でしょ。
0291名無電力140012006/04/20(木) 16:50:44
未公開株、上場されず相談急増 仙台市消費生活センター
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/04/20060420t12044.htm

未公開株の取引をめぐるトラブルが仙台市で増えている。
「近く上場する」との触れ込みを信用して、上場する予定のない企業の
株を買ってしまうケースが多く、中には購入額が600万円に上った個人
投資家もいた。
市消費生活センターは「未公開株を購入する際は、勧誘の言葉をうのみ
にしないでほしい」と呼び掛けている。
(中略)
相談者の7割を女性が占め、60代以上の高齢者も6割に上った。
(中略)
市消費生活センターは「未公開株の購入は慎重に。購入後、業者から
返金を拒否されたり、連絡が取れなくなったりすることもあり、すぐに弁護
士や警察に相談してほしい」と話す。

・・・だそうです。心当たりのある方は一人で抱えこんで泣き寝入りせず、
勇気を出して最寄りの警察へ相談された方がいいですよ。
0292名無電力140012006/04/20(木) 18:18:06
●刑法 第230条
名誉毀損罪
1)公然事実を摘示し人の名誉を毀損したる者は其事実の有無を問わず3年以下の懲役若しく は禁錮又は50万円以下の罰金に処す。

●刑法 第231条
侮辱罪
事実を摘示せずと雖も公然人を侮辱したる者は拘留又は科料に処す。

●刑法 第233条
信用毀損罪・業務妨害罪
虚偽の風説を流布し又は偽計を用い人の信用を毀損若くはその業務を妨害したる者は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処す。

●刑法 第234条
威力業務妨害
威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。

●民法 第710条
精神的損害に対する損害賠償
他人の身体、自由又は名誉を害したる場合と財産権を害したる場合とを問わず前条の規定【損害賠償】に依りて損害賠償の責に任ずる者は財産以外の損害に対しても其賠償を為すことを要す。

●民法 第723条
名誉毀損の損害賠償の特例
他人の名誉を毀損したる者に対しては裁判所は被害者の請求に因り損害賠償に代え又は損害賠償と共に名誉を回復するに適当なる処分を命ずることを得。

●民法 第230条
信用毀損及び業務妨害
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
0293名無電力140012006/04/20(木) 18:37:02
またコピペか
0294名無電力140012006/04/20(木) 18:43:54
つくば市の風力発電を見ても、月産1万台なんて夢のまた夢。
宝くじは当たる確率があるが、まったくない場合は詐欺だろう。w
0295名無電力140012006/04/20(木) 18:45:44
●詐欺罪
第二百四十六条
 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

●背任罪
第二百四十七条
 他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

0296名無電力140012006/04/20(木) 18:48:15
出資金詐欺

高配当装い400億集金
 東京都北区の健康食品販売会社「リッチランド」(●●●●会長)
が「商品の購入代金を投資し、増やして返す」とうたって会員を募り、
違法に資金を集めた疑いが強まり、警視庁生活経済課は28日、出資法違反
(預かり金の禁止)容疑で同社本社など三十数力所を家宅捜索、
●●会長ら幹部数入から任意で事情聡取した。
 警視庁によると「沈没船引き揚げ事業に投資する」などと誘い、
数年間で約一万人から約四百億円を集めたとみられる。

0297名無電力140012006/04/20(木) 18:49:15
●出資法
(出資金の受入の制限)
第一条
 何人も、不特定且つ多数の者に対し、後日出資の払いもどしとして
出資金の全額若しくはこれをこえる金額に相当する金銭を支払うべき
旨を明示し、又は暗黙のうちに示して、出資金の受入をしてはならない。
0298名無電力140012006/04/20(木) 21:22:54
●誹謗中傷、名誉毀損、業務妨害等へのサイバー犯罪相談窓口
 (警察へのサイトと電話番号あり)
 http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
0299名無電力140012006/04/20(木) 21:24:29
通報先・便利なリンク一覧

警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
0300名無電力140012006/04/20(木) 21:25:17
マグパワー・ジャパン御中

マグパワー・ジャパン社は、証拠も無いのに詐欺って言っている奴を、簡単に警察へ訴えられます。
警察が動くと個人も法人も特定できます。やり方はこのサイトに書いてあるので参考にしてみて下さい。

http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/taisho/01_3.html

誹謗中傷、名誉毀損で損害賠償を請求できますので、弁護士にもご相談下さい。
今までも、今回と同様な事件で多くの愚かな人間が逮捕されています。
まずは、今すぐに警察へご一報下さい。
その時に、この掲示板で誹謗中傷、名誉毀損されている文章のコピーを必ずご用意下さい。
0301名無電力140012006/04/20(木) 21:25:57
刑事事件の面からの対応について考えてみる。

個人の行為等につき,真実であってもそうでなくてもその個人や法人の名誉等を毀損する書込をすれば,名誉毀損罪や侮辱罪の成立が
考えられ,ほかにも脅迫罪,業務妨害罪などの成立も考えられる。したがって,被害者は警察に告訴あるいは被害届の提出が可能である。
犯人の特定については,昨年施行された「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
(いわゆるプロバイダ責任制限法)によって,一定の要件があれば,書込者の住所氏名などの人定事項の開示請求が認められた。つまり,
その権利侵害が明らかなことと損害賠償請求権の行使等のために必要である場合その他正当な理由があることを条件にプロバイダに
発信者つまり違法書込者の人定事項の開示請求が認められている。個人や法人を誹謗中傷する書込が他人の名誉,信用,業務,財産等を
傷つけるものであることは明かであり,このような場合,裁判例も被害者に書込の削除や損害賠償を請求する権利を認めている
(東京地裁H9・5・26ニフティサーブ事件判決,判例タイムズ947・125,東京高裁H14・12・25,2チャンネル事件判決)。したがって,
被害者は訴訟を提起して書込記事の削除及び損害賠償請求をすることが可能で,大抵の場合,被害者が勝訴するであろう。
0302名無電力140012006/04/20(木) 21:30:12
>>290
馬鹿だね。
0303名無電力140012006/04/20(木) 21:55:14
>>302
ふむ
マグパワージャパン株式会社の風力発電をネタにした投資詐欺に
騙されるのは確かに馬鹿だ。
しかし一番悪いのは、マグパワーの中で集金のスキームを企てている
一部の連中だよ。

この手の詐欺は、被害者に騙されたという自覚がなかったり、周囲の
人を巻き込んでしまったので今さら騙されてましたとは言いだせない、
という開き直りで確信犯となるケースもあって、なかなか事件が表面化
しない場合もあって根が深い。
0304名無電力140012006/04/20(木) 22:32:50
>>303
投資詐欺や「マルチ」の問題点は、被害者が加害者になっていくという負の連鎖だね。
マルチ(代理店詐欺)が社会悪として捕らえられてるのはしごく当然だな。
マルチは人間関係を破壊する。
0305名無電力140012006/04/20(木) 22:45:03
−高配当・高金利うたう悪質な利殖商法−
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm

◎もうけ話はこんな内容!
○低金利の時代に、こんな良いもうけ話は他にないことを強調し(略)
 ベンチャービジネスなどへの出資を呼びかける。
○消費者に、安心感を持たせるために(略)「毎月配当が銀行口座に振り込まれる」
 「安全性が高い」などと強調する。
○出資に対して、最初のうちは少額の配当を交付することにより、
 相手を安心させ、より多額の出資をさせる。

◎悩んでいないで、まず相談を!

「利殖商法」かな?と疑問を感じたときや被害に遭ったときは、一人で判断したり悩んだりせずに、
すぐに地元の警察署、又は悪質商法110番へ相談しましょう

    「悪質商法110番(045−651−1194)」

 
0306名無電力140012006/04/20(木) 22:45:54
◎「どうしたらいいの・・・?」と悩んでいるあなたへアドバイス!

 サ   最初だけ、少しもうけで吸い取られ(高配当が得られるなんて絶対ウソ!)
 ギ   義理だけで出資は危険
 シ   信じていいの?高配当(信じない!耳を貸さない!)
  ョ   良い条件、裏を返せばウソばかり
 ウ   鵜呑みにしないでよく確認(出資の判断は一人でしない!)
 ホ   本当の友達なら誘わない
 ウ   鵜の目鷹の目ねらってる(相手の話だけで判断してはダメ!)

0307名無電力140012006/04/20(木) 22:57:34
詐欺ではないのか?と言う断定的ではない書き込みには、一定の理解を示せるが。
詐欺が立証された訳ではないのに、詐欺だと断定する、又は断定したような書き込みは如何なものか。

量産開始の時期に関しては、守ってラッキー・遅れて当たり前ぐらいに思った方が良い。
MPの事業は時間も掛るし遅れる事も頻繁に有り、珍しくない。
それが駄目な人は代理店に成るべきじゃないし、もう代理店に成ってる人は代理店を辞めてお金を返してもらった方が良いだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています