LPガス配送したいが不安です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/03/30(木) 23:57:54この先定年まで30年以上あるのですが、
この仕事どうなっているのでしょうかね。
現在LPガス配送されている方、
又、LPガスに携わった仕事をされている方
企業内で今後の推測を話し合っていると思われます。
その話の内容を少し教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
0002名無電力14001
2006/03/31(金) 00:06:2600031
2006/03/31(金) 21:31:510004名無電力14001
2006/03/31(金) 22:03:48数年というタームでは安泰ですが、10年という単位ですと厳しいものが
あると思います
ただ、なぜオール電化に食われているか?それはLPG業者にも原因が
あると思います
0005名無電力14001
2006/03/31(金) 23:47:19とりあえず配送の仕事をしてみればいいのでは
たとえば昭和20年代には石炭産業、繊維産業などが花形でしたが
30年たたないうちに、日本の石炭産業、繊維産業はどうなりましたか
0006名無電力14001
2006/03/32(土) 06:08:12親戚の勤める会社から誘いがかかったときは
「えー、プロパン!そんなの都市ガスに喰われて生き残れない」が
第一印象だった。
でも、今しっかり生活しているし今度の不安もないですね。
ただ、なんの仕事にしても危機感を持たないと駄目ですね。
そういう意味では電化住宅はある種のカンフル剤ですよ。
一軒電化になれば二軒電温からガス給湯器にする。
それが我が社の姿勢です。
0007名無電力14001
2006/03/32(土) 09:54:1400081
2006/03/32(土) 17:34:0430年後はどうなっているかわかりません。
徐々に減っていくとは思うけど、ある程度確保していれば大丈夫かなと思いました。
ありがとうございました。
終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています