◆◆太陽光のアサヒ給湯岐阜ってどうよ◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/03/11(土) 22:21:36ここ数年、ガンガン売ってます。
何かと話題も多いと思いますが、それではどうぞ。
0002あへ〜
2006/03/12(日) 15:56:03生粋バリバリの訪販会社でしょ。
むちゃくちゃなトークで高値で売ってしまうんでしょ。
家にはこんな〜。
0003名無電力14001
2006/03/12(日) 16:00:210004ジャスダック上場
2006/03/12(日) 21:53:34エコ・IHが120万
ちょっと高いんじゃないですか。
0005名無電力14001
2006/03/14(火) 23:59:41急成長の裏にはなにかがありそうで、キナ臭いぞ。
0006ジャスダック上場
2006/03/15(水) 00:07:520007名無電力14001
2006/03/16(木) 20:00:160008社員
2006/03/18(土) 23:22:47太陽光発電で頑張っているんだから。
会社設立 平成16年7月で2年弱
16年度の売上は7億円、17年度は50億、2年後には250億でJASDAQ上場だって。
ほりえもんもビックリ。
そう、あり得ないでしょう。
高く売って、ローン組ませて、資金調達かな。
東海・北陸地域の方、くれぐれもお気をつけくださいませ。
0009名無電力14001
2006/03/18(土) 23:36:510010名無電力14001
2006/03/18(土) 23:38:090011名無電力14001
2006/03/19(日) 21:05:150012あへ〜
2006/03/24(金) 23:28:03□『今日契約なら○○万引きます』
□『地域限定3棟のみ。特別値引きで』
□『光熱費を稼いでくれるのでタダで付いてしまいますョ』
□『屋根が立派で日当たりがとっても良さそうなので寄りました』
□『近くで工事しているので、お邪魔しました』
□『絶対、儲かりますョ』
□『幹線道路からよく見えるので、モニター価格でどうよ』
□『温水器を買った値段で下取りしま〜す』
□しきりにローン契約を勧める
□『最初の5年は面倒みるから』
ついでに〈訪販員のための熟練度チェック〉
チェック3個以下-------まだまだ修行が足らん!給湯にリクルートしなはれ!
チェック3〜6個--------ばんばってますがね
チェック7個異常-------給湯なら 即採用だ
0013名無電力14001
2006/03/25(土) 15:16:100014名無電力14001
2006/03/25(土) 23:23:07[タ] たまの休みにチャイムがピンポン
[イ] 今から思えば、高値の契約
[ヨ] 欲にかられて、内緒の話
[ウ] うんと得したつもりだが
[コ] 後悔するのは、数年後
[ウ] うまい話はあるわけない(涙、涙。)
0015名無電力14001
2006/03/26(日) 23:09:20太陽光以外の生業がないから
0016元社員
2006/03/27(月) 20:48:13そうだ!
0017名無電力14001
2006/03/28(火) 23:51:21客に15年のローン組ませるだろ。納品と同時に現金化できるだろ。
その瞬間、誰の借金だ! それでもって、後で一部返金だとサ???
これって、何か変ですよね。だったら最初から値引っての。
売りつけてしまうバカに、引っかかるバカ。
どうぞ、ご注意を!!
0018あへ〜
2006/04/05(水) 00:28:03まともな見積もり書も出さないくせに、玄関でしゃがみ込んだら百年目、
メモ用紙に訳の分からない数字をいっぱい書いて機関銃のようなトークの嵐。
太陽光発電とオール電化がタダで付くと言う。
15年のローンを組んだら、最初の5年は負担なしで、その後、儲けに転ずるんだって。
しかも、怪しいのは「あなただけにナイショの話」ときたもんだ。
そもそも、設立2〜3年の会社の、しかも入社したてで入れ替わりの激しい訪問販売員と
5年後の約束をすることはリスクの塊。
この、世知辛い世の中、あなただけのいい話などある訳ないでしょ。
0019ミタゾ
2006/04/09(日) 22:11:37℃派手な車だからまるわかり、森さんちか?中川さんちか?お気の毒だ。
この板、教えようかな。
0020名無電力14001
2006/05/18(木) 11:22:430021岐阜子
2006/05/20(土) 14:51:44参考までに
1年と少し前に他社数社とアサヒ給湯で
見積もりを取ったら、一番曖昧なアサヒ給湯。
でも、アサヒ給湯にて工事を依頼。
1年後の最近にようやく金額が出ました。
他社数社より断然お値打ちでした。
ローンの残り14年弱アサヒ給湯が潰れなければ・・・
0022名無電力14001
2006/05/20(土) 15:30:28巨額の脱税学校法人との関係を明白にせよ!
グレーゾーン金利のサラ金団体との関係を明かにせよ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
0023名無電力14001
2006/05/24(水) 21:32:08ちょっとじゃないな。平均値の倍近い。
平成17年度まで、国策で新エネルギー財団が太陽光発電機設置に補助金を
出していた。申請の際には「いつ、どの業者が、どのメーカーの機器を、
幾ら(本体、架台、工事費等)で設置する」という書類を提出する必要が
あった。財団はそのデータを元に、「設備の1kw辺りの平均価格」というのを
公表していた。それによると94年度は200万円で、年々下がり続け、
05年には66万円にまで下がっている。ただあくまで平均値で、上下幅は
40万-100万円程。
ただもう補助金支給は打ち切られ、平均値の公表もなくなったので
もう業者の言い値。多分やりたい放題。
0024へえ〜
2006/05/29(月) 20:03:06でも1年後に金額が出たってどうゆう事?
ローンなのだから金額が分からなければローンなんて組めないのでは?
もしかして家にも来ましたが差額を返金してくれるとか言う話かな?
まさかそんな話信じてるのかな?
ちょっと私には理解できませんが・・・・
0025岐阜子
2006/05/30(火) 00:41:09はい、本当に付けました。
1年前に付けたとき、工事代金A00万円が出ており、
その代金を15年ローンで契約し、
1年間の算出期間はアサヒ給湯がローンを支払い、
1年間私の家の電気及び売電代、以前の灯油等光熱費を
計算して毎月の平均光熱費を算出して
月平均光熱費 × 12ヶ月 × 15年 = B00万
が私の工事代金となりました。
総工事費 A00万円
私の負担額 B00万円 約1/3
アサヒ給湯負担額 C00万円 約2/3
でした。
私の家では、たまたま約1/3の工事費で設置できましたが、
他の家ではわかりません。
ローンですが、光熱費の差額2/3を私の口座にアサヒ給湯より
振り込まれてます。
また、私もへえ〜さん同様信じられないので、
近々一括返済します。
アサヒ給湯も了承済みで一括返済します。
それで、支払いは終了予定です。
0026へえ〜
2006/05/30(火) 22:01:35組んだって事ですよね〜
もし、これが本当なら何のためにわざわざ市場価格の倍近い金額でローンを
組ませる意味があるのか理解できません。
そもそも光熱費の削減額なんて大体予想できるはずですよね〜
にもかかわらずわざわざ異常に高い金額でローンを組ませるとゆー事は
ローンを不正に組んで多額のお金を引き出したことになり完全に犯罪ですよ・・
私も金融関係の仕事をしていますのでこれは完全に犯罪です。
それにもしアサヒ給湯が潰れたり計画倒産したらお金は返ってこないしローン
だけが残ることになるのではないでしょうか?
0027岐阜子
2006/05/31(水) 10:15:09そうですかぁ。犯罪になりますか。
私の家は1/3ですみましたが、他の家では1/1かもしれないし
1/5位かもしれないし1年間の試算期間があってのことだと
思ってます。
少なくても工事前に見積もりした他の業者よりは、
結果的に50〜100万円くらいは、安くできたので
当方は納得し満足してます。
へえ〜さん同様私も計画倒産の心配はありましたので、
アサヒ給湯とともに一括返済をしました。
もう、負債はありません。
なお、今後この書き込みでアサヒ給湯に迷惑かける
恐れもありますので、今後この書き込みは
止めることにしましたので、ご理解ください。
0028へえ〜
2006/05/31(水) 22:12:47日射量に比例しますので年間の発電量はほとんど誤差無く予想できます。
それに対して電気料金の単価も決まっていますので光熱費の削減額の予想
はつきますよ!1割程度なら分かりませんが1/3が1/1や1/5になるような
事はありえませよ!!
もしかしてアサヒ給湯の関係者?
0029ジャスダック上場
2006/05/31(水) 23:12:58返すなら最初からまけろっての。
アサヒ給湯・信販会社・広告代理店。悪のトライアングル。
社会問題化するまであと3年。
0030岐阜子
2006/05/31(水) 23:17:30最後です。
だから、1年の試算期間というのは太陽電池の発電量のみではなく
私の家の電気代・ガス代・灯油代等いわゆる光熱費を試算するのであって
もちろん、ガス代・灯油代はこの1年は0円であるので、その前の年のに
なりますが、
たとえば、1年ですべての光熱費が単純に10万円(こんなに安くはないが)
とすると、
年総光熱費 10万円 × ローン 15年 = 総支払い 150万円
工事費がトータル500万円かかれば アサヒ給湯が 350万円+金利を負担
というモニター価格です。
これが、年総光熱費が30万円つかう家だと総支払いが450万円になり、
アサヒ給湯が50万円+金利の負担になるから、1/3とか1/1になるというわけ。
ちなみに私は関係者ではありません。
ほんとにこれで最後の書き込みとします。
0031太陽光発電に興味あり
2006/06/01(木) 00:33:07普通、太陽光発電機ってどこで購入するのですか?
信頼できるメーカーなり代理店ってどこですか?
おしえてくださーーーい。
0032名無電力14001
2006/06/01(木) 01:15:07佐藤氏は自身の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野さんは5/25のメルマガでその旨を公表したのですが、これが実は真っ赤な嘘!
ふるさと税のアイデアは、佐藤氏と同じ岐阜の民主党からマニュフェストに出ていたもの。
これはアイデアの盗用、盗作。のみならず手柄の横取り、しかも嘘までついています!
現在、佐藤氏のサイトは閲覧不能。やましいところがあるからでしょうか!?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408
★その他の佐藤ゆかり議員の醜聞★ 二股不倫以外では
●サラ金と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
●人殺しが事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
0033太陽光発電に興味あり
2006/06/01(木) 10:57:04普通、太陽光発電機ってどこで購入するのですか?
信頼できるメーカーなり代理店ってどこですか?
おしえてくださーーーい。
0034関係者
2006/06/01(木) 23:37:10シャープ52%、京セラ17%、三菱12%、サンヨー11%、その他8%だって。
お勧めは、そりゃシャープでしょ。多彩なモジュールのラインナップ、発電にかかるコスト面、実績等々総合的に考えて断トツでしょう。
サンヨー・三菱はいかんよ。メーカー希望小売価格が高いものだから、訪販会社ががんばってしまう。
京セラは良くわかりません。
現状では8割方が訪問販売で契約しているかな。
安心できる買い方は、太陽光発電設置済みの人の話を良く聞いて、良質な販売店を紹介してもらうことに限る。
最悪なのは、宣伝バンバン打って、テレアポかけて、ホームページが異様に充実している訪販会社かな。
太陽光は環境にも家計にもとっても良いのだけれど、悪徳業者にご注意を!
0035太陽光発電に興味あり
2006/06/02(金) 00:04:07と、言うのはこの掲示板のタイトルのメーカーですかね?
0036へえ〜
2006/06/02(金) 20:01:58発電量も多いし軽くて小面積で設置可能だから高いんですよ・・・
単純にシェアとか価格だけで判断しないほうがいいと思います。
ただ、業者選びはやはり訪販ではなく地元企業で探すべきでしょ〜
0037へえ〜
2006/06/02(金) 20:23:58する前にどこの家でも大体分かりますよね。
それに対して設置後にどの位光熱費が削減できるか位はどの業者に聞いても
大体の数字は出てきますよ。その誤差がせいぜい2〜3割ですよ。
アサヒ給湯岐阜のように予想される削減金額の3倍ものローンを組ませる
のは明らかにおかしいのでは・・・・
返金するのなら最初から予想される削減額の1.2〜1.3倍位の金額でローンが
組めるような金額で売るべきでしょう!
0038関係者
2006/06/02(金) 23:26:55それでは、コストの面での解説を少々。
太陽電池の発電量、モジュールサイズは各メーカーまちまち。そこで、単純に1w発電させるのに掛けるコストを導く。
@三菱 PV-MR134C 134w 92,190円/枚 ⇒ 688円/1w
Aサンヨー HIP-190B2 190w 127,000円/枚 ⇒ 668円/1w
B京セラ R180T-02 180w 109,620円/枚 ⇒ 609円/1w
Cシャープ ND-153AU 153w 72,450円/枚 ⇒ 474円/1w
結果はメーカーシェアを反映しているのです。
大切なことは、単結晶・多結晶の差や1枚当りの発電量や変換効率ではなく、電気を如何に安いコストで創るかという点であります。
大きな屋根のまん中に少しだけ設置している単結晶のパネルを良くみますが、その意図が全く理解できません。設置スペースが充分あるのなら、当然低コストのモジュールの枚数を多くして発電量を稼ぐべきです。
不幸なことに、一部の訪販会社においては、価格が高いメーカーほど高額販売がし易いため、好まれている傾向があるようだ。
0039太陽光発電に興味あり
2006/06/03(土) 01:21:42やっぱり訪問販売はきついんですかね?
ちなみに私は、京●ラのFC店で働こうかと思っているのですが。。
0040へえ〜
2006/06/03(土) 10:30:19計算された発電コストはあくまでもカタログ表示の数字ですよね。
これは決められた条件下での出力で実際の屋根に設置された自然環境下では
温度特性やインバーターの変換効率などすべてがマイナス要因なんです。
このことを考慮したうえで発電コストを計算していくとこんな差は出てきませんよ!
ちなみにシャープで見積もりを取ったところ約5.3KWのシステムにもかかわらず
4.0KWのインバータで見積もりが来ました。
聞くと0.7掛で計算するそうです。
同じ様に三洋に聞いたところ0.9〜0.95掛でインバータを選ぶそうです。
要するにシャープの場合は5.3KWと言っても実際には4.0KWも発電しないと
言う事です。
三洋の場合は単結晶にアモルファスがハイブリットしてあるため温度特性が
優れているため発電量が落ちないんですよ。
この事を考慮して4.0KW程度のシステムを比較すると
@シャープ 153W×26枚=3.978KW 年間予想発電量4200KW程度
A 三洋 200W×20枚=4.0KW 年間予想発電量5000KW程度
これくらいの差があるようです。
この時の面積、重量を比較すると
@シャープ 面積 約30u 重量 377KG
A 三洋 面積 約23.6u 重量 280KG となります。
関係者さんの言うように屋根いっぱいに設置するのもいいですが同じ発電量が
得られるのであれば少ない面積で軽いほうがいいと思いますよ。
あとは価格との対比となりますが標準価格を比較しても仕方がないので
実勢市場価格で判断するべきでしょう。
0041関係者
2006/06/03(土) 22:41:09引出しからカタログ引っ張り出して、にわか勉強してみました。
セル変換効率、モジュール変換効率、パワコンの変換効率、いろいろな指標がありますが大切なのはシステムを構築したときの、最終的な発電量と発電コストに尽きると思います。
システムとしての発電電力の損失(パワコン・汚れ・配線・温度)は各社大差は無いようです。
サンヨー 20〜30%
シャープ 30%
三菱 20〜30% とちゃんと書いてあります。
残念ですが、京セラは営業努力不足のためかカタログがありません。
百歩譲って、カタログに書いてある年間予想発電量を信用するとしよう。
システム 年間発電量 システム機器価格 kwhの単価
@サンヨー 3.80kw 4,441kwh 3,011,400円 678円/kwh
Aシャープ 4.59kw 4,756kwh 2,541,840円 534円/kwh
B三菱 3.22kw 3,311kwh 2,580,060円 779円/kwh
どうですか? 全てメーカーの数値です。 おのずと答えが見えてきませんか!
0042関係者
2006/06/03(土) 22:52:420043へえ〜
2006/06/04(日) 22:27:563.14KWシステム(157W×20枚)の2つのシステムが設置してあります。
(どちらも南向きで同じ条件です)
平成17年4月〜平成18年3月までの1年間の発電量を見てみますと
三洋 4.0KWシステム 5,089KWh
シャープ 3.14KWシステム 3,205KWh となっています。
設置面積や重量はほとんど同じです。
この時発電量1KWhにかかるコストを機器の標準価格ではなくて
工事費も含めた実勢市場価格より算出すると
新エネルギー財団(NEF)公表の数字より
単結晶(三洋) 82万円/KW
多結晶(シャープ) 64万円/KW
この単価を我が家のシステムに当てはめますと
三洋 4.0KWシステム 328万円
シャープ 3.14KWシステム 201万円
発電1KWh当たりのコストにすると
三洋 644円
シャープ 627円 となります。
まあ、人それぞれ考え方はありますが我が家の数字を見る限り
発電量当たりの価格はあまり変わりませんので私としては三洋の
システムの方が満足度が高くていいと思います。
ちなみに、瞬間の発電量は三洋の場合システム容量に近い3.8KWhが何度か
出ましたが、シャープのシステムの場合は2.4KWhが数回出ただけでやはり
少し不満が残ってしまいます。
値段も大切ですが多少の違いであれば満足度の高い三洋がお勧めだと思います。
参考にしてください。
0044岐阜子
2006/06/05(月) 00:14:24工事費は言えませんが、悪徳業者でへえ〜さんよりお値打ちでした。
0045業界人
2006/06/05(月) 18:23:11私はある代理店で営業をしています。
最初はシャープのシステムを販売していましたが今はどちらかと言うと三洋中心です。
理由としてはあるお客様に3年程前にシャープのシステムを設置いただきました
その後三洋の取扱を初めそのお客さんの紹介でお隣の家に三洋を設置する事になりました。
2件とも建売の家で屋根の形状も同じ家だったんですが、別のメーカーを設置したために
発電量がぜんぜん違うんです。
シャープを設置したお客さんから何でこんなに発電量が違うのか? 故障しているんじゃないか?
と言われ何度も調べたが異常なし、お客様にはどうしてこんなに違うんだったら最初から
言ってくれとさんざん言われました。
当然シャープを設置したお客様の方がかなり安く設置したのですがやはり設置後は
値段より発電量が気になるようです。
今では私は後で発電量で後悔したくなければ少々高くても三洋を選んだ方がいいですよ
と必ず言います。
ちなみにこの話をするとほとんどのお客様は三洋を選ばれますね。
0046関係者
2006/06/05(月) 23:52:56シャープファンだれか助けてよ!
多結晶くんvs単結晶くんの口げんか ☆参加者募集中☆
0047関係者
2006/06/06(火) 23:58:39問題は高く買った場合だな。
ここ1〜2年はNEFの標準単価もあてにならないし。だって、kwを100〜120万で売ってしまう訪販はNEFの補助金の話は面倒だからタブーでしょ。
お客が聞きつけたら値引けばいいし。だから、実勢販売価格は不良訪販の多いメーカーほどより高額なものとなっているはずです。その点でサンヨー、三菱は要注意かな。
このスレッドタイトルの会社のうわさを聞きました。
なんでも、太陽光システムをつければ大昔に設置した太陽熱温水器を、買った価格で下取りするんだって。
ちなみに、下取り価格はお客の適当な申告により50万でも70万でもOK。要するに太陽光が高けりゃ、全く困らないってわけですよね。アサヒも当然定価の高いサンヨー製です。
メーカーが悪いわけじゃないですが、販売店が腐りきっている。
悪徳業者の餌食とならないように気をつけましょう。
0048へえ〜
2006/06/07(水) 21:55:39平均販売価格 5KW+オール電化で 720万円
1年目の平均返金額 30万円
機器仕入価格(市場価格より予想) 300万円
工事経費 40万円
セールスコミッション 30万円
営業経費 20万円
利益 300万円ってとこか?
仮に300件販売すると 9億円の利益
では、支出は・・・・
広告宣伝費 2億円
新社屋建設費、営業所開設費 1億円
ドックランカフェ建設費 1億円
オール電化アパートへの投資 2億円
その他諸経費 0.5億円ってとこかな?
むむっ まだ1.5億円ももってるぞ!
しかし待てよ! 2年目以降お客さんに返すお金は?
1件当たりのローン金額5万円として、光熱費削減額は平均2.5万円位かな
と言うことは・・・・
差額2.5万円×12ヶ月×14年×300件=15.6億円の返金約束。
ありえねぇ〜
これは岐阜子さんみたいに早く返してもらって清算したほうが・・・
でも、みんなが一度に来たら・・・・
早いもの勝ちですよ。 急げ急げ!
0049名無電力14001
2006/06/07(水) 22:02:32けっこう、けっこう。
悪徳業者のオーバートークと水増しローン契約はいかんよ。
0050関係者
2006/06/07(水) 22:21:57こんな商売、やっぱ変ですよね。
営業マンの手当ては限りなくフルコミッションに近いと思いますので倍以上でしょう。
こんな調子で5年後、10年後は無いでしょう。ジャスダック上場なんてありっこない。
広告塔の松方弘樹もお気の毒だ。 ポッカ スイスイだ。
0051へえ〜
2006/06/08(木) 23:24:26金を回すしかないな!10年後には1兆円企業の仲間入りだな。
ただし、そのころには返金約束額は数千億円ってとこかな?
0052岐阜子
2006/06/09(金) 00:03:02けっこう、くどいですね。
アサヒ給湯の同業者の関係者かな。
何を根拠にそこまで、悪徳業者と言い切るか。
名誉毀損ならびに営業妨害で訴えられないようにね。
確かに、アサヒ給湯のローン契約は不透明感があり不安はあるが、
へえ〜さん他私が見積もった他の業者と比べても
設備は充実して料金が安いのに、何が文句があるかわからん。
ちなみに、私の家はサンヨーの6kw、他の見積もった業者はシャープの2.7〜3.5kw。
床暖房は4部屋(12畳・8畳・6畳・2畳)。他の業者2部屋(12畳・8畳)。
IHヒーターやエコキュートは大差なし。
料金は、へえ〜さんや他の業者より大幅に安かった。
私は料金が安かったのが一番だと思ってる。
それに、書き込まれてるようなオーバートークは無かった。
次のセールストークはあった。
□『地域限定3棟のみ。特別値引きで』
□『屋根が立派で日当たりがとっても良さそうなので寄りました』
□『幹線道路からよく見えるので、モニター価格でどうよ』
これはない。
□『今日契約なら○○万引きます』
□『光熱費を稼いでくれるのでタダで付いてしまいますョ』
□『近くで工事しているので、お邪魔しました』
□『絶対、儲かりますョ』
□『温水器を買った値段で下取りしま〜す』
□しきりにローン契約を勧める
□『最初の5年は面倒みるから』
本当に、これだけのオーバートークあったのかな?
他にアサヒ給湯で工事した人いないの?援護頼む。
0053へえ〜
2006/06/11(日) 17:44:56それに、この販売方法の問題点は実は結果的にお金を返したか返さなかったかではなく
契約の時点で何百万にもなるであろう返金の約束をお客さんとの間でしている事自体
に問題点があるんですよ!
たとえ、結果的に約束どおり全額返したとしてもそれは結果であって
契約の時点でそんな保障はたとえあのトヨタ自動車であってもできることでは
ないですよね。
要するに5年後、10年後、15年後なんて会社がどうなっているかなんて
誰にも分からない事ですよね。
にもかかわらずこんな約束をして高額なローンを組ませるのは明らかに
おかしいですよね。
百歩ゆずっても、お客様にはそういったリスクが伴う事をきちっと説明して
納得してもらった上で、その旨を文章に残して契約するべきです。
0054岐阜子
2006/06/11(日) 21:00:19当然、契約時にこういったリスクがあることは説明してくれてたし、
契約書にも記載(金額がかかれてないが算出方法等)してくれ、
契約するのに私が納得できるまで
説明(金額がはっきりしてないから、当然納得はしても100%信用
出来るわけではないが)してくれた。
100%信用してないから一括返済をし、結果論になるが
完済したから、支払額は他の業者より安かったといえる。
そして、考え方の違いになるが、
工事代金(他の業者と比べるととても高額)と算出額の
差額を返金とするから、支払い金額以上の高額なローンと
なるわけで、差額をモニター価格により補助と考えれば、
十分納得できると思うが、どうだろうか。
高額ローンが、資金調達等目的であったとしても、営業戦略で
あって、契約者が納得しているのだから、第3者が悪意の書き込みは
どうかと思う。
私は素人ゆえ、こういった販売方法が違法かどうかはわからないが、
ここに書き込みされてるのは、明らかに名誉毀損ならびに営業妨害に
なると思う。
0055へえ〜
2006/06/11(日) 22:40:40当然こんなリスクを背負ってまでのローンは信販会社にとっても非常に危険が大きいし
万が一会社が無くなってしまえば負債がお客さんと信販会社との間に残るだけですよ。
過去の悪徳商法の例を見てもやはり常識の範囲を超えるような販売方法は
危険が高いのも事実です。
確かに岐阜子さんの様に契約者が納得していれば・・・
と言うのは良く分かりますが現時点で多数の契約者が同じように一括返済の
道を選んだなら即破綻しますよ!
いずれにしろこんな契約が事実であれば信販会社はすぐに手を引くでしょう。
0056名無電力14001
2006/06/13(火) 22:43:55設置後の光熱費*15年分ということですか?
セキスイなら 光熱費ゼロ*12ヶ月*15年=タダ ということですか??
岐阜子さんこれであってますか。
0057岐阜子
2006/06/14(水) 10:33:26ごめんなさい。
セキスイのシステムが分かりませんので、コメントできません。
また、設置費もアサヒさんの営業戦略があると思いますし、
私の家に設置した価格がどのお宅も一緒とも思えませんので、
これもコメントできません。ご勘弁を。
だいたいですが、
・ 設置費 =(工事費≒私の税込み年収)の1/3
・ へえ〜さんのサンヨーの設置費 = 私が他の業者で見積もった額
で、想像してください。
0058名無電力14001
2006/06/14(水) 23:01:52この板を読み返してまとめると、
@まず15年のローンを組む
A最初の1年間のローンはアサヒが負担する。
B設置後1年間は光熱費の削減効果のデータをとる。
C月当たりの削減効果*12ヶ月*15年 これが岐阜子さんの実質負担金額。
D残りのローン差額(金利含む)は全てアサヒによる補てん。
ということですか?
0059岐阜子
2006/06/15(木) 00:39:38おおむね、そんな感じですがBCの削減効果というのが、
ニュアンスが微妙です。
削減効果より実際の光熱費のほうが、あってるかと思います。
1年目に試算すると書き込みましたが、確認みたいな感じです。
ようは、
過去の光熱費(電気・ガス・灯油等)×12ヵ月×15年=設置費
売電もしっかり計算されますが・・・。
だから、今までの光熱費を15年払えば設置出来ちゃいますよ。
って言うセールストーク。
0060同業者
2006/07/06(木) 19:20:38問題ですが信販会社も見て見ぬ不利ではないでしょうか?
太陽光の工事には時々リフォーム工事も伴う事もありまして
その分も太陽光に組み込んでローンを組んでもらいますが
実際は駄目なんですよ
太陽光は3.5% リフォームは4.5%の金利ですから(大体)
それから性能面ですが当社は全メーカー扱ってますのでよくわかります
ダントツでサンヨーです。シャープは架台が貧弱すぎるしインバーターに不良があり
今メーカーが隠密に交換に回ってますし信頼感はないですね(内輪では有名な話です)
三菱は多結晶であの価格設定 簡単に言うと訪問販売業者ように値引幅が
大きくできるようにしている悪質な面がありますね
京セラは個人より法人に力いれてます TV東京の夜11:00にCM流してるのがいい例です
0061名無電力14001
2006/07/15(土) 17:19:190062ねずスレの住人
2006/07/24(月) 12:03:38お坊さんが大阪弁で「昼間の電気代はタダ」と言っているcmです。
ポカポカスイスイじゃありません。
0063名無電力14001
2006/08/06(日) 10:51:27この病院は岐阜市内(岐阜一区)にある。 以下抜粋。
>明日は、母が宮○千恵医師(宮崎千○婦人クリニックの医師)からもらった中日新聞社からの招待状2枚で、母と特別席で鑑賞してくる予定です。
>この招待状は。宮○千恵医師に、衆議院議員の佐藤ゆかり議員から送られたものです。昨年の選挙前日の激励会?のような会に
>母も宮○千恵医師とともに参加しました。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/444
0064フルフル
2006/08/09(水) 02:27:24誰か詳しいこと知っている人いない?
0065名無電力14001
2006/08/12(土) 19:29:010066名無電力14001
2006/09/18(月) 23:12:42アサヒの営業活動も停止状態ってこと?
0067▼佐藤ゆかりのスキャンダル▼一年間のまとめ▼
2006/09/19(火) 21:36:52http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1158549453/6 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(盗作・盗用)を行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員(某総裁候補/立候補辞退)に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の岐阜市内の支持者(産婦人科医)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
0068名無電力14001
2006/10/18(水) 21:28:140069名無電力14001
2006/10/22(日) 14:17:410070名無電力14001
2006/10/26(木) 16:18:130071名無電力14001
2006/10/26(木) 17:04:320072名無電力14001
2006/11/09(木) 16:42:500073名無電力14001
2006/11/17(金) 16:56:090074名無電力14001
2006/11/27(月) 17:00:260075名無電力14001
2006/11/27(月) 17:52:190076名無電力14001
2006/12/05(火) 22:26:250077名無電力14001
2006/12/20(水) 11:04:33潰れたのか?
0078名無電力14001
2006/12/20(水) 23:48:20俺は来年そうそう潰れるとよんだね。
下手したらワイドショーネタだぜ
0079ほぉほぉ
2006/12/21(木) 19:38:41その時も、光熱費が節約できなかったら全額返金するとか言って営業してたらしい。
あの会社で懲戒解雇になるんだから、そりゃすごいペテン師だろうww
0080名無電力14001
2006/12/27(水) 22:36:17KW@100万っておそろしすぎる。
せっかくの商品が台無しだよ。
0081名無電力14001
2007/01/10(水) 13:14:490082名無電力14001
2007/01/11(木) 16:41:000083名無電力14001
2007/01/13(土) 09:21:210084名無電力14001
2007/01/15(月) 16:15:18青い派手な車、たまに見るから。
0085ギフRの誠実なハイエナ役人をみんなで応援しましょう
2007/01/28(日) 09:48:33表向きどのような理想を語ろうと、全く下心なしに役人が自分の時間を費やして勉強会などするはずがありません。
こういうことをして若手職員の顔役のような立場になっておけば、
将来、岐阜県庁内が世代交代したときに美味い汁を吸えるだろうと計算しております。
県民で、この誠実な売名行為を暖かく見守り応援しましょう!
県民で、この誠実なハイエナ役人を暖かく見守り応援しましょう!
ギフRには一般人の参加も可能です。多数のご参加をお待ちしております。ニヤけた誠実なお顔をぜひ見学しに来て下さい。
>> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
>> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
>> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ
> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。
> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?
> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
0086名無電力14001
2007/02/22(木) 22:33:090087いよいよ
2007/03/15(木) 22:02:29まずは岐阜県消費生活センター 058−265−0999に相談してみて
0088ふじいたけし
2007/03/19(月) 21:08:39会社で太陽光オール電化してるよ
相変わらずまるち商法で東海地区上陸だ。
ちなみに本社北名古屋です。気をつけよう。日本一怪しい
0089知ってる男
2007/03/22(木) 22:59:31岐阜の売り方にビックリしてたよ。
本社は姫路、支店は岐阜の他、徳島、高松、松山、高知、広島。松江は現在あるか閉鎖したかは不明。
0090名無電力14001
2007/04/02(月) 20:17:10岐阜県庁若手職員の勉強会ギフRのメンバーは 「自分たちには関係ない」 などと平気で言っております。
ギフRは、表向きどのような理想を語ろうとも、知事の言葉も聞かない全く無反省・無責任な役人の集まりです。
裏金問題に便乗して自分の派閥を立ち上げようとしたハイエナ役人の集まりです。
もし、このギフRに参加している役人を発見したら、県民で厳しい目で見ましょう。全く信用できません。
●古田肇知事の発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11127/sikin/index.htm より
●県庁若手職員の勉強会ギフRの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
ttp://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml より
0091名無電力14001
2007/04/24(火) 22:21:48太陽光つけて、電気代安くなった分を14年間払う。
太陽光つける前、電気代が1万円で、つけた事で7千円になったとする。
そうすると安くなった分の3千円を、14年間ファイナンスに払うと言っていた。
もともとオール電化だったけど、キッチンのビルトインの電磁調理器もサービスで新品にしてくれたと喜んでいた。
やばいのか?
0092名無電力14001
2007/04/27(金) 21:45:120093うわさ
2007/05/01(火) 14:23:30訪問販売脱却を狙って営業方法を「売り切り」に変えたため、戸建て営業は崩壊した、とか?
真偽のほどは定かではありませんが、詳しいことを知ってる人はいませんか?
そういえば最近広告見ないですね?
0094名無電力14001
2007/05/10(木) 10:42:480095名無電力14001
2007/05/26(土) 20:44:050096ギフRに参加している県庁職員は岐阜の裏切り者です
2007/06/23(土) 09:15:33岐阜県庁の若手職員は、知事の謝罪の言葉とはまったく正反対の言動をしています。
彼らは自分たちが公務員として地位が安定しているのをいいことに、こんな無責任な言動を平気で行います。
彼らは自分たちが公務員として地位が安定しているのをいいことに、自営業や無職の県民を平気で見下します。
そして、彼らは公務員として地位が安定しているので、こんな無責任な言動をしても年功序列でヌケヌケと昇進します。
われわれ県民を馬鹿にするにも程がある!!
このギフRという勉強会に参加している県庁職員は岐阜の裏切り者です。
もし近所で見つけたら県民で白い目で見ましょう。
●古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。
●県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人の発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
0097名無電力14001
2007/08/31(金) 11:46:550098どんだけー
2007/09/01(土) 12:58:35海外向けにインゴットってやつを販売してるらしい。
どこかの会社と組んでるらしいが金だけ集めておいていざとなったら
入らないって逆切れ。 海の向こうじゃ泣きいれるだけかな。
その金が日本の被害者に還元されてるならいいけど(いいのかなー)
どろんしないことを祈ります。
0099名無電力14001
2007/09/02(日) 20:35:37朝日給湯は
怪しすぎる!
朝日給湯事態
どうなんだ?
0100名無電力14001
2007/09/14(金) 21:40:590101名無電力14001
2007/10/14(日) 11:45:320102名無電力14001
2007/11/22(木) 20:19:32http://gotch.jp/
いまは、細々と別のクライアントで食いつないでいる。
0103名無電力14001
2007/12/22(土) 09:03:27岐阜県庁職員の佐々木寿志さまは知事の謝罪とは全く反対の言動をしています。
「職員一人ひとりの深い反省」はどこへいった?佐々木寿志さま
「県民の奉仕者としての自らの立場の再認識 はどこへいった?佐々木寿志さま
「歯を食いしばって一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意」はどこへいった?佐々木寿志さま
しかし、佐々木寿志さまはこの言動につき全く県民に謝罪しようともしません。
このように、佐々木寿志さまは都合のいいときだけ目立とうとしますが、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回る人間です。
これからも、佐々木寿志さまは事あるごとに都合のいいときだけ目立とうとし、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回り続けることでしょう。
そんな佐々木寿志さまのハイエナ的人生を、これからもずっと県民で暖かく見守り続けて差し上げましょう。
★古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。
★県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人である佐々木寿志さまの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
0104名無電力14001
2008/01/26(土) 09:50:010105名無電力14001
2008/01/26(土) 11:18:180106名無電力14001
2008/04/03(木) 07:14:04まだあるの?
0107名無電力14001
2008/04/15(火) 22:36:03わからん
0108名無電力14001
2008/04/23(水) 06:22:28別にいいんだけどさ、
あれだけデカイ事言ってたから惨めだよね。
0109無名電力14001
2008/04/24(木) 21:37:300110名無電力14001
2008/06/14(土) 13:10:150111カーティー
2008/07/16(水) 18:41:560112名無電力14001
2008/08/26(火) 17:48:010113名無電力14001
2008/10/18(土) 17:18:080114名無電力14001
2009/01/10(土) 20:15:240115名無電力14001
2009/01/12(月) 20:21:300116名無電力14001
2009/02/10(火) 20:44:470117名無電力14001
2009/03/11(水) 19:04:08http://gotch.jp/
いまは名前を変えたとか。
0118名無電力14001
2009/03/25(水) 22:57:23ちなみに本社が姫路のアサヒ給湯は岐阜のアサヒ給湯とは、まったくの別会社ですよ。
0119名無電力14001
2009/03/26(木) 20:08:000120名無電力14001
2009/03/26(木) 21:14:44潟Aサヒ給湯岐阜は四国にもあるのですか?
自分は四国だけど・・・!?
徳島とか高松にあるのはアサヒ給湯産業鰍ナ、岐阜とはまったく関係ないと
遠〜い知人が言ってましたけど。この会社の本社が姫路ですね。
0121名無電力14001
2009/03/29(日) 20:35:32四国の太陽光の訪販て怪しくない?
0122名無電力14001
2009/07/05(日) 11:54:420123名無電力14001
2009/07/11(土) 11:04:170124名無電力14001
2009/07/12(日) 01:13:510125名無電力14001
2009/07/14(火) 00:03:240126名無電力14001
2009/11/18(水) 19:31:360127名無電力14001
2009/12/22(火) 16:18:580128名無電力14001
2010/07/06(火) 07:24:22たとえごく1部の人の行動であっても、ネット上ではそれなりの影響があり、また、悪い噂は広がり安いです。
言わば、岐阜の癌です。こんな人知りませんか? 情報がありましたら、どれかの下記スレへ
ちなみに、この人みたいな人たちを、特岐(特定岐阜人)と言います
気になる人がいたら"添削君"と呼んでみましょう、何か反応があるかも?
2ちゃんで読み取った印象ですので、必ずしも正しいとは言えません(2010年6月現在)
岐阜県在住で、26歳以上
愛知(名古屋)が嫌い、対抗意識を持っている
専門は電子工学とITで、自宅でIT関係の仕事をしている
勘違いが多い、茶髪(過去含む)、煙草嫌い、神経質か?
いろんな分野の本をたくさん読む、風俗好き?
あまり聞き慣れない言葉(単語)、変わった表現を使う
ドコモの携帯を使っている
ネット上での印象
下劣な表現、暴言をよく使う、捻くれた解釈をして反論する
最後まで言い返さないと気が済まない(その後のレスがなければ、勝ったつもりでいる)
一人で何役も演じる、長文を書く(簡潔に書けない)
愛知県民全員が死んでほしいと思っている人です
主な出没スレ
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1277134827/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267014631/
低レベルの愛知、名古屋の醜態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267918661/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています