関電システムソリューションズってどう?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2006/01/28(土) 21:42:260002漂泊の2ゲッター
2006/01/28(土) 22:23:58 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∩∧,,∧ (´´
,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡 (´⌒(´
ど,,,, ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
~''(,,,,,づ゙゙ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!!
0003名無電力14001
2006/02/02(木) 00:11:53>関電システムソリューションズってどう?
明日はあるってこと?
0004名無電力14001
2006/02/02(木) 00:20:430005名無電力14001
2006/02/03(金) 08:29:420006名無電力14001
2006/02/04(土) 09:50:560007名無電力14001
2006/02/07(火) 08:33:45関電情報システムはもうないーんだよ!
0008名無電力14001
2006/02/08(水) 11:21:260009名無電力14001
2006/02/08(水) 11:31:27電力8社 原油高で減益 火力発電の燃料費増
0010名無電力14001
2006/02/10(金) 11:54:160011名無電力14001
2006/02/25(土) 16:58:160012名無電力14001
2006/02/27(月) 09:22:500013名無電力14001
2006/02/28(火) 13:33:090014名無電力14001
2006/03/05(日) 22:05:45管理ばかりはうんざり。
0015sage
2006/03/15(水) 19:28:34丸投げアホたれフォー
0016名無電力14001
2006/03/16(木) 00:37:330017名無電力14001
2006/03/22(水) 19:25:330018名無電力14001
2006/03/24(金) 00:42:530019名無電力14001
2006/03/24(金) 00:57:45https://www.microsoft.com/japan/showcase/kepco2.mspx
(一部抜粋)
開発にあたった関電システムソリューションズでは、「SharePoint Portal Server 2003 の設計、構築において Microsoft Consulting Services (MCS) の技術支援を受けながらプロジェクトを完遂できたことで、社内にたくさんのノウハウやスキルが蓄積できました。
今後はこれを武器に積極的に SharePoint Portal Server や Exchange のソリューション ビジネスを推進していきます。
また、Active Directory やユーザーの認証基盤がない企業には、認証基盤の構築も含めてトータル ソリューションを提供していきます」(西明寺氏) としています。
また「e-Docu」に関しても、「開発当時は SharePoint Portal Server 2003 の導入事例も少なく、私たちも初めて扱いましたが、API などが充実していたため、非常によいシステムにしあげられたと思っています。
今後は、SharePoint Portal Server と親和性の高い文書管理ソリューションと位置づけ、情報共有、文書管理が連携したナレッジ ソリューションを提供していきます。
また長期署名機能など、『e 文書法』への対応も視野に入れて機能拡張を図っていきます」(篠原氏) として、新たなビジネス展開に取り組んでいます。
この会社は将来性がある!
0020名無電力14001
2006/03/27(月) 02:34:55( ´_ゝ`)ふーん
0021名無電力14001
2006/03/27(月) 11:42:510022名無電力14001
2006/03/28(火) 00:26:210023名無電力14001
2006/03/29(水) 10:30:120024名無電力14001
2006/03/29(水) 12:43:12その点、SPSはWebシステムだから社内にたくさんのノウハウやスキルを蓄積したKS-SOLは実力のある会社だ。
先行してSPSの導入したわけだしね。スキルをいかして成長していくだろう。
親会社以外にSPSを導入した例は聞かないが、現在導入中なのか?
Webシステムの需要は加速的に増えると思うから、この会社も急成長するかもしれない。
Ajaxなんか、技術部あたりでとっくにノウハウ蓄積してるだろう。
SPSって拡張できたと思うから、カスタマイズしたSPSを発売してくると思うね。
0025名無電力14001
2006/03/31(金) 00:45:460026名無電力14001
2006/03/31(金) 19:27:32みなさんは、直帰って何時までならする??
私は4時。3時だと会社に戻るね。
0027名無電力14001
2006/03/31(金) 22:31:250028名無電力14001
2006/03/32(土) 18:54:07優秀な若手は育っているのか?
0029名無電力14001
2006/04/02(日) 01:35:21優秀な若手なら辞めるでしょ。
0030名無電力14001
2006/04/02(日) 11:19:29中途は。
0031名無電力14001
2006/04/03(月) 22:26:54まあ、どうなることやら・・・
0032名無電力14001
2006/04/03(月) 22:46:38最近は景気もよく人材確保が大変なようだが。
0033名無電力14001
2006/04/04(火) 01:58:35新卒取ってますよ。
本日、20人ほど迎え入れました。
0035名無電力14001
2006/04/04(火) 22:45:10日付に細工もお手のもの。
ってこと?
0036名無電力14001
2006/04/06(木) 01:02:390037名無電力14001
2006/04/06(木) 23:48:350038名無電力14001
2006/04/07(金) 00:21:37技術部>電ソ>電1=電2>カスタマ>電算>ソリュ企=公共ソリュ=法人ソリュ>SI>総務=経理>経企
フィルター導入した経企はどうしようもない。
0039名無電力14001
2006/04/07(金) 00:25:57>>24が真実なら、ks-solの技術部は相当やるな。侵入社員の出身は?レベルたかい?
>>37
ドキュソはお前だろ。
0040名無電力14001
2006/04/09(日) 23:22:480041名無電力14001
2006/04/10(月) 10:52:470042名無電力14001
2006/04/10(月) 20:25:47経費節減といいながら・・・
上の連中なんにも考えてないんでしょう。
0043名無電力14001
2006/04/10(月) 22:12:26ムラ・・・会社の方針
ムダ・・・紙での事務処理
0044名無電力14001
2006/04/11(火) 00:42:330045名無電力14001
2006/04/11(火) 15:18:45新卒取れる体力あるってことは業績が伸びるってことだろ。
それとも新卒採用まで無計画なのか?それなら新卒がかわいそうだ。
0046名無電力14001
2006/04/11(火) 23:50:37笑わすなよ。
技術部なんか研究○投げじゃ。
中途半端なもぐり?w>>38
0047名無電力14001
2006/04/11(火) 23:51:250048名無電力14001
2006/04/12(水) 00:49:080049名無電力14001
2006/04/13(木) 01:19:300050名無電力14001
2006/04/14(金) 01:37:530051名無電力14001
2006/04/14(金) 06:37:57あと、某事業所にバックアップ取りに行ったのに
取るどころかきれいさっぽり消去してしまったそうです。
なにしにいったんだろう。
0052名無電力14001
2006/04/14(金) 22:27:400053名無電力14001
2006/04/14(金) 23:35:170054名無電力14001
2006/04/15(土) 01:53:180055名無電力14001
2006/04/15(土) 04:23:560056名無電力14001
2006/04/15(土) 11:03:190057名無電力14001
2006/04/15(土) 14:43:50プアーな上司のチャレンジです。
0058名無電力14001
2006/04/15(土) 22:00:00感電グループ以外で仕事とれるんかな?
0059名無電力14001
2006/04/15(土) 23:34:420060名無電力14001
2006/04/16(日) 00:13:310061名無電力14001
2006/04/16(日) 00:14:52J・・じぇったい
C・・失敗
PJC
0062名無電力14001
2006/04/16(日) 14:55:520063名無電力14001
2006/04/16(日) 15:59:53誤苦牢さまでした。
0064名無電力14001
2006/04/17(月) 03:56:240065名無電力14001
2006/04/17(月) 21:27:25自分、SIやろ!?だいたい分かってきた。家で寝ろよ。
0066名無電力14001
2006/04/17(月) 21:36:03[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えません。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日朝鮮人が独占しています。
0067名無電力14001
2006/04/17(月) 23:52:50対上!
0068名無電力14001
2006/04/18(火) 00:37:05きょうも白目むいてましたけど・・・・
>66サン
レスの場所ちょっと間違えてますよ。
0069名無電力14001
2006/04/19(水) 03:41:505時間後には屋汰煮で寝てます。
0070名無電力14001
2006/04/19(水) 07:01:420071名無電力14001
2006/04/19(水) 22:40:26あいーアイーアイーai!
0072名無電力14001
2006/04/20(木) 00:44:40木田センターじゃないですか。
引っ越しですよね。
0073名無電力14001
2006/04/20(木) 00:46:22内定を辞退された方の書き込みがスルドイです。
0074名無電力14001
2006/04/20(木) 01:18:14福利厚生とかは素晴らしいと思うけど。
残業時間平均30時間て本当?
0075名無電力14001
2006/04/20(木) 06:40:47毎日23時ごろまで残っている人多数目撃!!
0076名無電力14001
2006/04/20(木) 07:16:25福利厚生は良くないですよ。
住宅手当は出ないんですよ。結婚された後も扶養手当もありません。
扶養手当を支給する会社と比べると給料がかなり低いです。
一方では、仕事ができなくてもそこそこの給料はもらえるので仕事の手を抜いて安月給ながら気楽に勤めることはできますよ。
0077名無電力14001
2006/04/20(木) 18:28:050078名無電力14001
2006/04/20(木) 19:08:19そういえば、手を抜いているかどうかはべつとして周りはこんな奴等でいっぱいです。
0079名無電力14001
2006/04/20(木) 21:58:31経費を抑えようという会社の方針が目に見えてわかる。
残業代だけは今のところ全部?でてるし、(安いけど)
上限を設ける会社とかサービス残業強いられる会社よりはマシかな。
仕事ができなくても、(どこかに飛ばされることはあっても)
気楽に勤めれることは納得かも。(笑)
0080名無電力14001
2006/04/20(木) 22:48:380081名無電力14001
2006/04/21(金) 01:01:540082名無電力14001
2006/04/21(金) 01:43:46ボーナスはどうですか?
あともう一つ、
話によると、みなさんとても忙しい(遅くまで残ってる)ようでガクブルなのですが、
ここ数レスを見ると、気楽に勤められるとも・・・。
難しくは無いけど、細かな仕事が湯水のごとく出てくるってことですか?
0083名無電力14001
2006/04/21(金) 11:07:42いったい平均残業時間はどれくらいなのでしょうか?
同じくボーナスについても知りたいです。
0084名無電力14001
2006/04/22(土) 00:53:040085名無電力14001
2006/04/22(土) 01:00:020086名無電力14001
2006/04/22(土) 20:32:14降格してほしい上司はたくさんいます!
0087名無電力14001
2006/04/22(土) 22:40:14禿げしく同意。
0088名無電力14001
2006/04/22(土) 23:03:010089名無電力14001
2006/04/23(日) 00:03:10基本給は良くないですよ。マシなのは初任給だけです。
その後、毎年の昇給額が少ないし、勤めて数年すれば他社の給料と比べて低いです。すぐ他社の給料に抜かれますよ。
手当が支給されないので女房子供がいても給料が変わらないのでね。
009082
2006/04/23(日) 01:36:45基本給やはり低いのですね…。
>>82でボーナスについて伺ったのは、
他社では低い基本給をカバーするためにボーナスの設定が
高めについているようなのですが、こちらではどうなのか知りたかったためです。
多い少ないはMAX主観ですが、少ないけどぎりぎり我慢できるかなとか、
少なすぎてビックリするほどユートピアとか、個人的な意見をお話いただけると幸いです。
0091名無電力14001
2006/04/23(日) 07:26:37奈留尾ってアクセス不便でつね
0092名無電力14001
2006/04/23(日) 08:13:44心配しなくても、すぐに感電ビルかヤタニに配置だ・・・
ケントウヲイノル
0093名無電力14001
2006/04/23(日) 17:15:50あの新しい高層ビルで働けるの?
0094名無電力14001
2006/04/23(日) 22:53:070095名無電力14001
2006/04/23(日) 23:50:170096名無電力14001
2006/04/24(月) 16:22:390097名無電力14001
2006/04/25(火) 03:15:23と、選考中の学生が言ってみる。
まぁここ見てる人の分だけでも聞きたいけどね。
0098名無電力14001
2006/04/25(火) 21:38:070099名無電力14001
2006/04/26(水) 23:31:390100名無電力14001
2006/04/27(木) 03:00:08低いのかもしれませんが、学生から見たらそれだけもらえれば良く見えますね・・・。
微妙なところです。ありがとうございました。
0101名無電力14001
2006/04/27(木) 07:18:190102名無電力14001
2006/04/29(土) 00:27:300103名無電力14001
2006/04/29(土) 01:09:41多分ボーナス出てから辞める人が多いから、
6月末か7月末がみものです。
0104名無電力14001
2006/04/29(土) 01:44:080105名無電力14001
2006/04/29(土) 10:41:520106名無電力14001
2006/04/30(日) 11:46:17現時点では辞めて良かったって思ってます。
肉体的にも経済的にも精神的にも余裕ができました。
0107名無電力14001
2006/04/30(日) 13:12:16そう思わないと、やってられないよな。
0108名無電力14001
2006/04/30(日) 18:35:100109名無電力14001
2006/04/30(日) 23:51:03仕事が出来ないと精神的に追い詰められて辞めていきそうですけど。
ノルマは同じじゃないのですか?
0110名無電力14001
2006/05/01(月) 09:22:01感電からの売り上げが半分以上だからつぶれんのさこの会社は・・・
危機感ない雰囲気です。
0111名無電力14001
2006/05/01(月) 12:35:22でも辞める方がいるのはなぜですか?とても経済的に安定した会社に見えますけど。
0112名無電力14001
2006/05/01(月) 12:48:57辞める人が多いのは、組織が機能していないことに嫌気が差したり、
仕事でババくじひいたような業務がまわってきたり、
できる人に業務が集中して嫌になるとか色々よ。
そんな会社でも一応ボーナス出るみたい。
0113名無電力14001
2006/05/01(月) 14:06:42私も自爆の巻き添え食らったこといっぱいアリマス
0114名無電力14001
2006/05/01(月) 18:42:33退職した人の仕事を任されたってことですか?
0115名無電力14001
2006/05/02(火) 04:59:28行く準備しないと。遠いので。
0116名無電力14001
2006/05/02(火) 06:10:280117名無電力14001
2006/05/02(火) 22:01:330118名無電力14001
2006/05/03(水) 02:15:350119名無電力14001
2006/05/03(水) 21:23:070120名無電力14001
2006/05/04(木) 00:26:560121名無電力14001
2006/05/04(木) 00:47:200122名無電力14001
2006/05/04(木) 10:50:060123名無電力14001
2006/05/05(金) 05:15:550124名無電力14001
2006/05/06(土) 19:16:120125名無電力14001
2006/05/13(土) 15:07:030126名無電力14001
2006/05/13(土) 23:14:030127名無電力14001
2006/05/16(火) 23:35:05http://www.kepco.co.jp/pressre/2006/0516-1j.html
0128名無電力14001
2006/05/17(水) 13:58:41「皆さん、気をつけましょう」と業務通知するのかい?
一度「我が社が悪うございました。ごめんなさい」って
言ってこい!
0129名無電力14001
2006/05/19(金) 20:47:46立場の低い側にはえらそうにするのですから・・・・
0130名無電力14001
2006/05/19(金) 20:49:46直のマネージャ・リーダー
チーフマネージャ
部長
といった具合で管理しているみたいですね。
管理する人間そんないらんやろと思いますが・・・
0131名無電力14001
2006/05/19(金) 20:50:210132名無電力14001
2006/05/19(金) 22:16:55本隊の底辺一般事務ですが、初級死すあどの次に情報処理の資格は何がお薦めですか?
0133名無電力14001
2006/05/20(土) 00:41:16実務系統かな。MCPとかCCNAなどなど・・・
0134名無電力14001
2006/05/20(土) 14:23:28頑張ってみるよ。
0135名無電力14001
2006/05/21(日) 23:57:440136名無電力14001
2006/05/22(月) 22:58:58下手に上位の資格とったら、わけのわからない
仕事がまわってきて逆に自分の首を絞めるよ。(笑)
0137名無電力14001
2006/05/24(水) 00:35:290138名無電力14001
2006/05/26(金) 19:37:230139名無電力14001
2006/05/26(金) 22:16:180140名無電力14001
2006/05/26(金) 22:24:370141名無電力14001
2006/05/27(土) 00:15:34仕事やってから帰ってくれ。
0142名無電力14001
2006/05/27(土) 00:23:010143名無電力14001
2006/05/27(土) 07:30:30資格の件について質問したものです。あれから検討しましたが、実務関連の資格とることにしました。
ついでに質問しますが、学習能力、理解力の低い連中に、切れずにうまく教える方法ありませんか?
0145名無電力14001
2006/05/27(土) 14:30:52本体、業務でPCつかえない椰子多いね。アダルトサイト閲覧やトレーディングはできるのにね。
0146名無電力14001
2006/05/28(日) 08:41:380147名無電力14001
2006/05/28(日) 23:59:52私の周りは馬鹿バカリ・・・
0148名無電力14001
2006/05/30(火) 02:46:23いいように見えるだけです。外見にダマサレナイヨウニ・・・・
0149名無電力14001
2006/05/30(火) 20:39:000150名無電力14001
2006/05/31(水) 23:56:56さぁ。感電の人事異動の季節ですね。o(^^)o
使えない出向者殿はKSSに居座らないでとっとと帰ってね。
明日から民間駐車監視員も見回ってることだし。
0151名無電力14001
2006/06/01(木) 00:20:41関電だし安心して働けると思ったのですがw
住宅手当や扶養手当でないのが痛いですねぇ・・・
働いてる方、何かこの会社でいいとこってないのでしょうか?
聞いてるだけで働くのが辛そうです^^;
0152名無電力14001
2006/06/03(土) 18:29:41意味わからん。
まあ新入社員に期待
0153名無電力14002
2006/06/04(日) 09:42:23偉くなったら横領、癒着、空出張できるかも。
それとも、昼に人脈でも作って、週末(&夜間)起業でがんばれば
いいことあるんじゃね。
0154名無電力14001
2006/06/04(日) 10:15:55実際どんなふうにできるん。おしえて
0155名無電力14001
2006/06/04(日) 16:46:31バカス
0156名無電力14001
2006/06/04(日) 22:26:560157名無電力14001
2006/06/06(火) 23:36:57結局入社するの?
0158名無電力14001
2006/06/07(水) 07:51:14もうちと、ほかのカイシャも見たほうがイイヨ
0159名無電力14001
2006/06/08(木) 12:14:25内定辞退させて頂きました。
もう少し動いてみます。
0160名無電力14001
2006/06/09(金) 01:39:270161名無電力14001
2006/06/09(金) 02:35:020162名無電力14001
2006/06/09(金) 23:36:19この時期から探すの結構大変ちゃう?
まともな会社は殆んど内定出してて、
あとは使い捨て大量採用のような会社
しか残ってないんちゃう?
0163名無電力14001
2006/06/10(土) 14:03:54そんなやつ 入社してもやくにたたん。
0164名無電力14001
2006/06/11(日) 11:34:24すでに数社にエントリー済みで、エントリーした中にKS-SOLがあった。そしてKS-SOLから内定をもらった。
でも、KSーSOLに明日はあるのか不安になったんでしょ。だから2ちゃんした。そして人生を踏みはずそうとしてることに気付いた。
入社する前に気付いたんだから勝ち組ですよ。分析力に優れた方ですね。
>151で、
働いてる方、何かこの会社でいいとこってないのでしょうか?
との質問に対してレスはゼロ。
内定辞退で正解だよ。
>153
>それとも、昼に人脈でも作って、週末(&夜間)起業でがんばればいいことあるんじゃね。
優秀なやつは辞めてるので私も含めバカな社員に人脈を作ることはできる。
優秀な委託に人脈を作るくらいなら、そっちに入社した方がイーにきまっとる。
0165小生
2006/06/11(日) 13:45:48会社の業務や給料に不満があるのは分かるけどこんな掲示板で書き込みは辞めてほしい。小生が若い頃は社員が一丸となって汗流してた。
今は苦しいかも分からんが外販を伸ばすために知恵出し合ってるさかい会社の方針をきちっと守ってがんばってくれたら会社は何も言うつもりないねん。
給料も上げてるんや。会社も経営は苦しいけどやれば報われる給料体系を導入しとるんやから。合併前より給料上がった人が多いんや。
見てると誰か知らん若い人の不満が沢山あるようやけど小生の若い頃はもっと労働が悪かった。でもみんな会社のために汗流して我慢して働いたもんや。
小言を言わせてもうらうと、もうすこし辛抱してくれ。今でも十分恵まれてる。ちょっと甘えすぎてる。残業も無くなってきてるんやし、定時で帰る社員も増えてるんや。
掲示板にどうこう書くのは個人の自由や何とも言わんが勤務中に見るのは僕はやめてほしいと思ってる。売れる商品を各部で知恵出し合ってるところでこれからなんや。今が堪える時期や。出産で退職した社員を呼び戻す在宅勤務制度や、安い中国に委託ももうすぐやりたい。
20代中間管理職も作る。世の中は企業買収が多いし小さいメーカを買収して社内スキルを上げることも考えとる。会社を2つに分社化してスピード上げる考えもある。
お客に満足してもらうために訪問してネットワーク作るときに掃除機持って掃除をするのもある。
最近はパソコンを使う喫茶店が多いんやし、空いてる部屋でパソコン喫茶で売り上げを上げて社員食堂にもする考えもある。
今はまだ案の段階やが会社も応えたいと思う気持ちは理解してこれからも頑張って欲しい。社内の不満や虚偽の流布はやめてほしい。不満があるならいつでも聞ける体制を取ってるんや。
草々
0166名無電力14001
2006/06/11(日) 17:15:28こんな会社デス
>会社の方針をきちっと守ってがんばってくれたら
会社は何も言うつもりない
>今でも十分恵まれてる
>出産で退職した社員を呼び戻す
>安い中国に委託
>小さいメーカを買収して社内スキルを上げる
>掃除機持って掃除
>空いてる部屋でパソコン喫茶
0167名無電力14001
2006/06/11(日) 17:57:55でも 確かに昔はみんなよく働いた。
0168名無電力14001
2006/06/11(日) 20:59:45メイド喫茶でもやったら儲かるよ。
0169名無電力14001
2006/06/13(火) 00:10:330170名無電力14001
2006/06/13(火) 00:56:44>社内の不満や虚偽の流布はやめてほしい。不満があるならいつでも聞ける体制を取ってるんや。
これがあるならこんな掲示板ないんですけど・・・
0171名無電力14001
2006/06/13(火) 07:29:150172名無電力14001
2006/06/13(火) 12:06:340173名無電力14001
2006/06/13(火) 22:05:36そりゃ、社員の皆さんは普段がんばって会社のために業務をしているわけですから・・・
あって当然かと・・・(ただにするべきだと思いますが)
0174名無電力14001
2006/06/13(火) 23:04:22の葬務部長さんへ
>給料も上げてるんや
ではナイヤロー
一部の選ばれし者ども達に一時的に給料上げて
次の年は後ろの列に並ばせる”相対評価”制度では
毎年不満分子を増産するだけヤ
よってこのレスにワンサカ書込みが増える図式
0175名無電力14001
2006/06/14(水) 02:49:41にしてもパソコン喫茶ってwww バロスwwww
中にいつもいる人が決まってきそうだが。
・・・手前らの仕事は一体なんなんだよ!!!!???アフォか!!
そんなこと考えてるならとっと漫画喫茶専門の会社にでもしちまえ!
0176名無電力14001
2006/06/14(水) 07:40:39アンタらの時と今の環境の違いが分ってないのか?
0177名無電力14001
2006/06/15(木) 19:41:30優待券がよいとこじゃね。ぱそこんもしけてそー。
0178名無電力14001
2006/06/16(金) 15:42:230179名無電力14001
2006/06/17(土) 10:31:340180名無電力14001
2006/06/17(土) 10:35:24それ賛成。
0181名無電力14001
2006/06/17(土) 11:41:54どこでみれるのかおしえてくれ。
0182名無電力14001
2006/06/17(土) 12:30:360183名無電力14001
2006/06/17(土) 12:33:45まあ、衣裳と眼鏡に燃えるやつはいいのでは。
0184名無電力14001
2006/06/17(土) 13:01:31この貝斜、撫巣好き多そうだから。
0185名無電力14001
2006/06/17(土) 21:28:230186名無電力14001
2006/06/17(土) 21:30:530187名無電力14001
2006/06/18(日) 02:10:430188名無電力14001
2006/06/18(日) 09:01:140189名無電力14001
2006/06/18(日) 23:00:490190名無電力14001
2006/06/19(月) 23:04:54賞与ってどうなんでしょうか?
直近の賞与で、だいたい平均で月額給与の何ヶ月分くらいあるのでしょうか?
社員の方、教えて下さい。
0191名無電力14001
2006/06/19(月) 23:20:51応募ご苦労さん
今、失業中?それとも余裕あり?
じっくり考えんと
金が目当て、やりがい?
そんなら駄目やネ
賞与は葬無部長が決める
見かけは良いが数年間変化なし
ここに来るのにあえて聞くな!!!!
0192名無電力14001
2006/06/20(火) 01:06:52良い訳ないでしょ!
減少逝き直通特急ですわ。
0193名無電力14001
2006/06/20(火) 13:10:460194sage
2006/06/22(木) 18:31:08最も優れた「最低上司エピソード」の投稿者には、1週間の休暇が贈られる。
米労働団体でこんな運動をしてるらしいっす。
この貝写だと上位入賞狙えますね。
最低エピソードを披露してみませんか?
0195名無電力14001
2006/06/22(木) 22:01:42放置→失敗→乙
0196名無電力14001
2006/06/23(金) 00:16:16伊東美咲ちゃんにもマンコは付いてるんでしょうか?
0197名無電力14001
2006/06/23(金) 00:28:30放置したら部下が失敗してたとは失礼だ。
上司が無計画プロジェクトを部下に押し付け→部下が混乱→上司に相談するも答えは出ない→プロジェクトは曖昧なまま進行→何の成果なしに金だけ使う→乙
これが正しい
こんな上司が多い。
0198名無電力14001
2006/06/23(金) 07:15:58会話不能。
0199名無電力14001
2006/06/27(火) 10:36:34ボーナスにたどりついた
0200名無電力14001
2006/06/27(火) 19:27:04無能な上司大飯デスネコノカイシャ・・・・
0201名無電力14002
2006/06/28(水) 00:50:43アホがくるか、優秀がくるか。。。
人事のおもろネタ募集!何でこいつがチーフやねん(部長やねん)、とかとか。
0202名無電力14001
2006/06/28(水) 22:08:19出向で無能なCMイマスタ・・・
感電からもヒキトリ コトワラレタ 片道キップの輩がイマスタ・・・・・
頭のカタイヤツガ・・・
0203名無電力14001
2006/06/29(木) 00:26:44kwsk
0204名無電力14001
2006/06/29(木) 00:27:51イニシャルトーク大歓迎!
0205名無電力14001
2006/06/29(木) 07:38:35プロジェクト管理がまったくできねぇ奴です。
0206名無電力14001
2006/06/30(金) 00:26:430207名無電力14001
2006/06/30(金) 01:11:25てか、あの部署イラネ。
0208名無電力14001
2006/06/30(金) 23:18:180209名無電力14001
2006/06/30(金) 23:44:390210名無電力14001
2006/07/03(月) 23:48:460211名無電力14001
2006/07/04(火) 00:12:52できる人ならいいけど、
お手並み拝見といこか。
0212名無電力14001
2006/07/04(火) 18:00:090213名無電力14001
2006/07/04(火) 19:29:230214名無電力14001
2006/07/04(火) 23:25:260215名無電力14001
2006/07/06(木) 00:15:59ところで いつのまにか当社厄員が交替しているねー
いまだに社内発表もないし
斜長は行方不明やし
情報会社による情報統制か
我々平民には何も知らされていない
平民は、毎日粗食暮らし
ここは、北朝鮮か!
マンセイ!
0216名無電力14001
2006/07/06(木) 00:40:440217名無電力14001
2006/07/06(木) 06:11:490218名無電力14001
2006/07/08(土) 12:20:56無駄な作業がふえてるだけ。
(アースさんごめんね)
0219名無電力14001
2006/07/08(土) 20:02:01さっさと消えろ糞スレ!
0220名無電力14001
2006/07/08(土) 22:25:250221名無電力14001
2006/07/08(土) 23:15:110222名無電力14001
2006/07/08(土) 23:17:050223http:// softbank220025148085.bbtec.net.2ch.net/
2006/07/08(土) 23:18:110224名無電力14001
2006/07/08(土) 23:47:160225名無電力14001
2006/07/09(日) 02:06:120226名無電力14001
2006/07/09(日) 20:40:30給与があまりに低くて驚きました。
0227名無電力14001
2006/07/09(日) 20:58:560228名無電力14001
2006/07/09(日) 23:18:36J…じぇんじぇん(全然)
C…知らない
PJC
0229名無電力14001
2006/07/09(日) 23:50:01それは氷菓がよくないからちゃうんか。
事故席人
0230名無電力14001
2006/07/10(月) 00:26:300231名無電力14002
2006/07/10(月) 00:35:11それは会社として許されるのか?
明らかにそいつ、本業のデキ悪いのに・・・
そんなやつを放置してたら、他の社員に示しがつかないのでは
ないだろうか?
まぁ、本当に夜の仕事がもうかってたら会社辞めるか(゚Д゚)
0232名無電力14001
2006/07/10(月) 01:46:09細かな要求に耐えられるように作ったつもりで実は煩雑なだけ。
とりあえず激重の処理と分かりづらい画面構成なんとかならんのか・・・
てか、全社展開する前になんでユーザーからの意見を入れてないんだ?
駄目なシステム作りの典型じゃねぇか。
0233名無電力14001
2006/07/10(月) 03:22:54「PJC入力時間」「たばこ休憩」「昼寝」「さぼり」
「ネットサーフィン(死語?)」っていう項目つくらなあかんよ。
リシテア(旅費精算?)もひどいな。
0234名無電力14001
2006/07/10(月) 23:08:050235名無電力14001
2006/07/11(火) 12:00:40まったり見ておくべ〜。
0236名無電力14001
2006/07/11(火) 23:25:37中期計画でさえ 再来年まで右肩下がりだし。
売上あがっても、利益の出る体質になってないし。
つまり、仕事は増えるだけで、収入は増えないって事だし。
だめだこりゃ。
0237名無電力14001
2006/07/12(水) 01:38:120238名無電力14001
2006/07/12(水) 21:06:59夜、アルバイトする人はこれから増えてくると思うよ。
必然的に。だって生活していけないもん。
なんだかんだ言っても、生きて行くには仕方ないやん。
0239名無電力14001
2006/07/12(水) 23:52:43本業のデキ悪い→窮余が低い→夜の仕事
必然的になった、乙!
0240名無電力14001
2006/07/13(木) 00:40:49「本業のデキが悪い」 ではなく
「本業のデキは普通又は悪い」→ 給与が低い
0241名無電力14001
2006/07/13(木) 07:54:24XXXは職種を間違ってるよ
オヤジがXクザの母子家庭で苦労して母親を安心させようとしての
サラリーマン勤めか何かは知らんが社員の中で浮きすぎの無理有り杉
何にしても高卒はどこへいっても窮余低い、諦めろ(w
0242名無電力14001
2006/07/13(木) 12:07:06それなんて外注?
0243名無電力14001
2006/07/13(木) 16:20:370244名無電力14001
2006/07/14(金) 19:13:160245名無電力14001
2006/07/15(土) 16:56:20相変わらず上の連中はのんびりしてマッセー…那瑠生ニテ
ケッケッケッケッケ
0246名無電力14001
2006/07/15(土) 18:01:560247名無電力14001
2006/07/17(月) 15:45:220248名無電力14001
2006/07/18(火) 21:08:320250名無電力14001
2006/07/19(水) 05:38:560251名無電力14001
2006/07/19(水) 07:17:410252名無電力14001
2006/07/22(土) 00:51:430253名無電力1400000
2006/07/22(土) 02:00:45あいつ、最近休んでるみたいだけど、やめるの?
上にはへーこら、下にはえらそうなハゲw
0255名無電力14001
2006/07/22(土) 12:17:320256名無電力14001
2006/07/23(日) 22:28:15サXXって?
0257名無電力14001
2006/07/24(月) 01:02:570258名無電力14001
2006/07/24(月) 01:22:360259名無電力14001
2006/07/24(月) 22:11:200260名無電力14001
2006/07/27(木) 01:18:340261名無電力14001
2006/07/27(木) 18:58:43そうか。漏れもそのうちあとをおう。
陸名日NEXTにここの会社載ってるな。
正直微妙。あれみてこの会社受けにくるヤシは
よっぽど切羽詰ってるか、感電という名前だけに釣られてる馬鹿。
0262名無電力14001
2006/07/27(木) 19:16:500263名無電力14001
2006/07/27(木) 23:26:14安直な考えならば止めた方がいい
感電の傘の下における庇護は想像を超えて大きく強い
だが庇護の下で安寧に身を任せ「人生の壁」にぶつからないようにしていては
「壁を乗り越えた」という充実感は人生の中で一生味わえない
サ×イはバカだが世の中を良く知っていて
その中を上手に泳ぐ事に長けている
0264名無電力1400000
2006/07/28(金) 00:04:10なぜ技術部がいらないのだ?
0265名無電力14001
2006/07/28(金) 22:01:41ここの会社全体がそうかもしれないけど。
0266名無電力14001
2006/07/28(金) 23:55:320267名無電力14001
2006/07/29(土) 01:19:160268名無電力1400000
2006/07/29(土) 01:57:12どうおよいでるの?
0269名無電力14001
2006/07/29(土) 08:58:45何これ?
0270名無電力14001
2006/07/29(土) 21:56:06えらい古い記事のせてるよなー。
0271名無電力14001
2006/07/31(月) 04:42:59そんなことできんの?
0272名無電力14001
2006/07/31(月) 04:50:19チキチキター
0273名無電力14001
2006/07/31(月) 13:40:350274名無電力14001
2006/08/01(火) 04:33:090275侵入
2006/08/02(水) 00:07:52ライバルは生き物係みたいな・・・。いや、社報で会社が決まるわけじゃないですよね!ね!
0276名無電力14001
2006/08/02(水) 00:25:590277名無電力14001
2006/08/02(水) 19:45:300278名無電力14001
2006/08/03(木) 06:33:050279名無電力14001
2006/08/03(木) 22:07:060280名無電力14001
2006/08/09(水) 08:37:260281名無電力14001
2006/08/09(水) 20:12:51プログラミングを中心としたシステム構築下流工程の下積み生活をぼちぼち終え、
基本設計などの上流工程を任されながら、メンバーを引き連れて顧客の元へいくことも多くなってきた。
何となく、エンジニアとしての自分の仕事に、自信がもてるようになってきた今日この頃、だった。
しかし、□さんは転職を考えていた。ここまで自分を育ててくれた会社に対して恩義は感じているものの、
それと自分のこれからのキャリアや生活とは別の話である。
□さんとしては、近々結婚しようと思ってはいたものの、それには現職の給与が低すぎた。低すぎた。低すぎた。低すぎた。低すぎた。(エコー)
また、プロジェクトマネジメントのノウハウをスキルとして身につけていくにはやはりある優秀な上司の下でシステムに携わっていったほうがよい。
そういう面でも、残念ながら今の会社では限界があった。そんな事情があって、□さんはよりよい待遇と大きな仕事を目指して、転職活動を開始したのである。
0282名無電力14001
2006/08/09(水) 20:49:310283名無電力14001
2006/08/10(木) 00:38:440284名無電力14001
2006/08/10(木) 02:38:35虚しくない?現実と違いすぎて。。
使えんやつが辞めたら良いのにな。
0285名無電力14001
2006/08/10(木) 21:12:34実際ハソウデモナイノデスヨ。
ツカエンノバッカノコッテル・・・・・・・・・・・
0286名無電力14001
2006/08/10(木) 23:47:090287名無電力14001
2006/08/11(金) 01:00:09まかり通るこの会社っていったい。
オー人事かJAROにでもうったえてやるー。(ノ`□´)ノ
0288名無電力14001
2006/08/12(土) 21:26:09口だけのおっさんや糖尿はいらんぜよ〜
かわいいメイドさんをつけてくれた方がオイラ100万ボルトで仕事をするぜ。
0289名無電力14001
2006/08/12(土) 21:35:390290名無電力14001
2006/08/12(土) 23:50:59ゴミを間違って雇うなんていう失敗を回避するには有効な手段だと思うがなぁ。
委託を雇うときには面接を現場の人間がするのに、中途採用ではそれをしないのは
意味がわからん。
0291名無電力14001
2006/08/13(日) 08:20:33小生を含め実務の経験が無いヤツが選考するな!
理想と現実のギヤップが、後でわかっても手遅れネ。
採用される者もかわいそう
0292名無電力14001
2006/08/13(日) 17:21:21おっさん 仕事もできないくせに何が家族と休暇ですか。
おっさんでも新人は新人 一番に電話を取って、報告は直陸不動。
おっさん 前の会社もお払い箱にさんたんだろ。
お前らのせいで害虫にも馬鹿にされているのがわからんか。
”バカヤロー” ゴミ虫
0293名無電力14001
2006/08/13(日) 21:23:31おっさんWHO?
0294名無電力14001
2006/08/14(月) 20:54:560295名無電力14001
2006/08/15(火) 03:44:28と勝手に書いてみるテスト。
休む前にすることしてからってのはどこでも言えると思うがな。
0296名無電力14001
2006/08/19(土) 13:37:070297名無電力14001
2006/08/20(日) 17:46:05所詮このような場所に書かれた事を鵜呑みにする社員は皆無だと思いますが、昨今このような掲示板による書き込みにも
動揺する社員が少なくないようなので私も一つ考えを述べさせていただきます。「やれば報われる。」この一言が全てです。
各部とも外販の拡大を一丸となって取り組でいることに感謝いたします。しかし当初、予想していたほどの成果は未だ得られていない。
日本経済は回復の兆しを見せていますが、電力事業に関しては電力自由化の波はまだまだこれから本格的に押し寄せます。
PPSとの顧客争奪戦が激化しており、親会社である関西電力からの更なる締付けが予想されます。
波に乗れるか、波に沈むか。当社が景気回復に至るには相当の努力が必要です。このような情勢の中、なんですか。
まったくわけの分からないパソコン喫茶などに経営資源を回すことができるでしょうか。
みなさんは冷静に考えて欲しい。低俗な考えに少なからず不安を覚えた方にはお詫び申し上げたい。
0298名無電力14001
2006/08/20(日) 17:47:14どういう事を申したいかと言うと、決算は、給料を上げることができないという事を示唆しているという事です。詰まる所、外販の売り上げ臓なくして賃金アップはできないと言っています。みなさんに期待する事として以下の3つが挙げられます。
1.情報収集をする
2.与えられた情報を理解する
3.理解したことを実行する
これらを確実に身に付けれることが高評価、高収入へと通じ、やれば報われるのです。。
パソコン喫茶だか詳しく存じませんが貧相な発案で、まだファミコン喫茶の方が売上げの増加が見込めるでしょう。
携帯用電子機器用のソフト開発に行う方が現実的です。タッチペンを使った検針ソフトウェアとでも申しましょうか。
某携帯のクレジット業務、並びに某電鉄の非接触型カードの決済システムなど、各業界へのシステム導入に向けて取り組んでいます。
いつの日か非常に明るいニュースをお伝えできることでしょう。
就労後に副業をしている者がいるようですが、言及するまでもなく規則違反です。副業する必要があるでしょうか?
以前の比べて賃金が下がった者もいますが上がった者もいます。付け加えて、現在でも業界水準以上の賃金体系であることは明白であり、
個人的なさらに業界水準までコストを抑制するのが望ましく、多くの社員もそれを望んでいることと存じます。
例えるなら、ボクサーの減量でしょうか。減量してこそ身軽に動けるのです。今後ますますの発展を期待しております。会社のためにも減料に耐えることです。
0299名無電力14001
2006/08/20(日) 18:12:07一般起業 35歳 平均650百万(残業なし)
KS-SOL 35歳 平均500百万(残業なし)
0300名無電力14001
2006/08/20(日) 18:38:50厳しい管理職の仕事をしているのは、4,50代の社員ばかりです。年功序列による賃金体系で何が問題ですか。若手の離職を問題視してますけど、安定して給料が上がっていく保証があれば若手は辞めないでしょう。
いまこそ年功序列に戻すべきです。
0301名無電力14001
2006/08/21(月) 00:40:150302名無電力14001
2006/08/21(月) 00:41:30は?何を言ってるの?
誰か通訳して。
0303名無電力14001
2006/08/21(月) 06:16:25パソコン喫茶って言い始めたのは「小生」だったはず。
なんか勘違いしてると思われ。
そもそもK社と合併したときの勤続年数切りでみんなぐったり。
いくら社員年齢平均が若いっていっても、いまさら他の会社を探すなんて無理だし。
で、給与は低下しても文句を言わずに働くしかないと。
「やれば報われる」なんて言葉が適用できる年齢層・部署も限られてくる。
端的に言えば、前と同じあるいはそれ以上の仕事量をこなしてるのに給与は上がらないという現実。
いまや「やれば報われる」は忌まわしい合言葉にすぎない。
0304名無電力14001
2006/08/21(月) 14:56:33まだ甘い汁を吸いたいのですか?
0306名無電力14001
2006/08/21(月) 21:56:00力石は無理な減量がもとで、死んじゃうんだよね
あしたのジョーには勝ったけど
>>賢明な皆さんならお分かりかと存じますが、決算がすべてを示しています。
「賢明な皆さん」はみんないなくなっちゃうんじゃねえの?
298さん、プロパは死んで歴史を作れって事でOKですか?(w
0307名無電力14001
2006/08/21(月) 23:09:22>298
小生君かな、総務部長かな、
どちらでもいいが、日曜日にマジ仕事してお疲れ様なことです。
あなたの言っている
「やれば報われる。」を実態に合わせて正確に言い換えると、
「やれば報われる人も、稀にいる。」でしょ。
0308名無電力14001
2006/08/21(月) 23:37:38給料は1.5倍です。
世の中こんなもん。
0309名無電力14001
2006/08/22(火) 01:09:52そんなことあるわけないやろ
あほが。
0310名無電力14001
2006/08/22(火) 01:52:570311名無電力14001
2006/08/22(火) 01:53:530312308
2006/08/22(火) 08:18:44M5の最下位→基本給36万になりましたが、何か?
つか、信じる信じないは勝手だが「あほ」はないでしょう。
総務の工作員ですか?
0313名無電力14001
2006/08/22(火) 11:16:30年齢はいくつの方ですか?
0314名無電力14001
2006/08/22(火) 19:21:030315名無電力14001
2006/08/22(火) 19:25:31あんた辞めてよかったね
まわりの同僚や会社もきっと辞めてくれたことを喜んでるよ
0316名無電力14001
2006/08/22(火) 19:29:54わたいも随分前に辞めちゃったけど、給料は変わらんなぁ
ちなみにわたいは、周囲に惜しまれたはず。。多分。。
0317名無電力14001
2006/08/22(火) 20:54:20お馬鹿なこと書いてる暇あったら
今の会社でもっと働けよ!
0318名無電力14001
2006/08/22(火) 21:10:180319名無電力14001
2006/08/22(火) 22:51:180320ソ◇サXイ
2006/08/22(火) 23:16:20>>そんなことあるわけないやろ
>>あほが。
それは確かに言いすぎだと思います。
「そんなことあるわけないやろ」は世間を知らなさ過ぎと感じます。
3Kの業務に就けば、1.5〜2倍は堅いのが現実です。
「今の仕事で」とおっしゃるのであれば、309氏の発言に間違いは無いと感じます。
0321名無電力14001
2006/08/23(水) 00:16:32308はやっぱもっとどうしょうもない。
昔の会社にそんなみれんがあるくらいやったらやめんとけ。ボケが
0322名無電力14001
2006/08/23(水) 02:05:17辞めた方が報われるのか
0323名無電力14001
2006/08/23(水) 02:41:190324名無電力14001
2006/08/23(水) 03:06:010326名無電力14001
2006/08/23(水) 08:39:570327名無電力14001
2006/08/23(水) 18:04:22正解!!
俺も再編挙手組やけど、あの会社にも24万の倍もらってる人もいる
(何故、こいつが???という奴もいるが・・・)
309は、24万の人だったんでしょう
世間的に見て、まだマシな会社だと思うけど
0328名無電力14001
2006/08/23(水) 19:19:33それはどこかの惑星からきたシュッコウシャ星人では・・・
0329名無電力14001
2006/08/23(水) 23:02:22***痩せすぎに注意@プロパ限定***
0330名無電力14001
2006/08/23(水) 23:44:40おまけにストレスも無くなったし、残業も激減した。
休みも増えたし、プライベートも充実。
自転車通勤になったので、交通費で稼げなくなった事ぐらいかな・・不満といえば。
IT土方にこだわらなければ、いくらでもおいしい仕事はある。今はそんな時代。
広い視野で見ることが大切だな。
0331名無電力14001
2006/08/24(木) 00:01:48パソコン喫茶とか言ってるの聞いて、相変わらずだなぁと思ってしまった・・
2手も3手も対応が遅いんだよなぁ。
過去のKISWebもそうだったしなー。過渡期になってからダイアルアップだったもんなw。
本当に建て直しをしたいなら生ぬるいリストラではなく、ゴーンばりのリストラが必要。
給料減らせば、報われてないけど頑張ってる社員がどんどん辞めてしまう。
残るのは、頑張ってないから報われてない社員と、頑張って高い給料貰ってる社員と、頑張ってないけど何故か高い給料貰ってる社員だけになってしまう。
まあ、リストラにしても例によって2手も3手も遅いんだから、きびしーと思うけど。
2000年ぐらいの段階で本格的経営改革をしなければならなかった。結果論だけど、そうだった。
糞決算の原因は、無能な経営陣にあるんじゃねぇか?
0332名無電力14001
2006/08/24(木) 00:49:20>世間的に見て、まだマシな会社だと思うけど
あんた、鹿馬か?
あの決算で、この給料払ってたら潰れるってことぐらい分かんねーのかよ
年齢と共に給料は上がらない。仕事やっても上がらない。
数年先を見てみろよ。まだマシだったのは今までだろ!
俺たち力石は、残業しないと食っていけないじゃねーか!
何年もこの給料のままじゃ家族を養えねーだろ!
もっと先のこと見ろよ。
もう俺たちはRS-SOLに乗っかっちまってんだからよぉ。
世間の景気回復と無縁なんだよ。RS-SOLは。
外販のリングにあがれねーんだよ。無能なセコンドやコーチはいらね。
0333名無電力14001
2006/08/24(木) 01:23:430334名無電力14001
2006/08/24(木) 20:20:33>あんた、馬鹿か?
少なくともそういうあんたよりは、お利口♪
辞めてから、2年弱でIT大手、中堅と渡り歩いて、もうすぐ零細企業にいく予定
世間を知った上で評価すると、まずまずだと思うぞ
自分の能力に見合った給料じゃないと思うなら、自分の能力を買ってくれる会社に行けばいい
世間で自分がいくらで売れるか、試してみればいい
残るつもりなら、文句ばっか言ってないで、どうやったら良く出来るか、考えてみろよ
OBとしてエールとともにアドバイスを贈るよ
がんばんな
0335名無電力14001
2006/08/24(木) 21:36:28一隊 わが社は 辞めても食えるだけのスキルのつく会社なのかな?
偽術部も 何の役に立ってんの?
しんどい目をしてんのは 文句あるけど自分のやったことに
責任もってるヤツだけど、それも他に人がいないからや!!!
そんなやつは、かえって給料あがってないけどなぜ???????
末期的症状!!!
0336名無電力14001
2006/08/24(木) 22:17:56> まわりの同僚や会社もきっと辞めてくれたことを喜んでるよ
少なくとも同僚は喜んでるわけないと思うけどなあ。
36万の基本給もらうに値するだけの能力を持った人が辞めちゃったんだよ?
0337名無電力14001
2006/08/24(木) 22:35:47RS‐SOLのどこがどうまずまずなの?
もう辞めてるなら今までの会社のことしか言ってないって事は、>>332の意見の方が正しく見える
そもそも何でそこそこの会社を辞めたの?しかも2年そこらで転々としてるし。病気?鬱?
0338名無電力14001
2006/08/24(木) 22:44:450339名無電力14001
2006/08/25(金) 00:03:040340名無電力14001
2006/08/25(金) 01:03:24どうも刺激してしまったみたいね。みんなを励ましたかっただけなのですが。
文句ばっか言ってる奴みるとむかついて、つい。
外から見るとそう悪くない。本当です。だからみんな頑張ってね。
お邪魔しました。退場、退場。
0341名無電力14001
2006/08/25(金) 01:43:58うちじゃ、24万の人
その程度の人ってこと
同僚が喜んでるかどうかは、人物次第で?だけど
0342名無電力14001
2006/08/25(金) 03:20:55俺だよ!俺!バーロー!
どう考えても今までの経験を売りに他社にいける状態じゃない。
「いつかは」と思ってやってたら、死に体でしたとさ〜ちくしょー。
0343名無電力14001
2006/08/25(金) 06:08:25なんで新卒(学卒)で親会社に入らなかったんだ?
そうすりゃ給料は倍、忙しくはあっても、それなりのやり甲斐はある。
結局みんな、関電本体には入れなかったんだろ。
なら、文句言わずに働くしかないじゃないか。
0345名無電力14001
2006/08/25(金) 12:49:47悔しいだろうなあw
0346名無電力14001
2006/08/25(金) 17:56:02まぁ、それにすら本人が気付いていないんだから、一言で切って捨てられるのが理解できんのだろうが。
0347名無電力14001
2006/08/25(金) 18:40:25シュッコウ星人かな、使えない方のw
0348名無電力14001
2006/08/26(土) 00:50:190349とおる力石
2006/08/26(土) 00:57:48減量する、、、
0350じょー矢吹
2006/08/26(土) 01:02:05力石、いくらお前でもそいつは無茶だぜ!
まるでコンビニのバイトじゃねえか! 本当に死んじまうぜ!
いくら会長(カXXン)の命令だからって、、、
お前が死んだら、お、おいら、おいらは、、、
0351とおる力石
2006/08/26(土) 01:07:38心配するな、矢吹よ
たとえオレが死んじまっても、世の中を分かってない縁故・学閥の若い
ボクサーがどんどん入ってくるさ、、、
おまえの戦う相手は不自由しねえはずだ、、、
0352名無電力14001
2006/08/26(土) 08:14:52うちで使えん出向者は一回本体に戻っても、
結局使えないので、また2回目でRS-SOLに来る人もいるでよ。(w
0353名無電力14001
2006/08/26(土) 19:34:070354名無電力14001
2006/08/26(土) 23:31:030355名無電力14001
2006/08/27(日) 00:32:54>例えるなら、ボクサーの減量でしょうか。減量してこそ身軽に動けるのです。今後ますますの発展を期待しております。会社のためにも減料に耐えることです。
じゃあ会社のためにお前が辞(ry
0356名無電力14001
2006/08/27(日) 21:29:240357名無電力14001
2006/08/27(日) 21:31:430358名無電力14001
2006/08/27(日) 21:43:230359名無電力14001
2006/08/27(日) 23:57:35今、30で600ちょいあるけど、ここに入社したら
これからほとんど上がらんみたいね?
0360名無電力14001
2006/08/28(月) 01:53:580361名無電力14001
2006/08/28(月) 20:46:440362名無電力14001
2006/08/28(月) 21:52:1930ちょいで600?
それ どこの会社?
小生いわく、そんなのアリエナーイ
0363名無電力14001
2006/08/28(月) 22:48:130364名無電力14001
2006/08/30(水) 01:22:000365名無電力14001
2006/08/30(水) 18:40:57頻りにこのような掲示板で意見を述べるのは不甲斐ないのですが、どうしても申し上げたい事、気持ちが御座いますので小生も一筆申し上げます。
まず減俸について。減俸は社員の皆様のモチベーションにも密接に関係しているから僕はやりたくない。しかし行き詰った時には避けられないことだと思う。覚悟というより心構えして気持ちの隅に整理しておくことを願う。
技術部のやってることが自慰行為だと言う意見もあるようですが、小生はこれも成長にかかせない立派な行為だと思ってる。これからも技術部の行為を見てやってほしい。
パソコン喫茶は賛否両論で決め手を欠く計略だったかもしれない。しかし、小生はファミコン喫茶よりも斬新な起案であると信じている。会社としてどの方針で舵を切るかは検討途中であろう。
ファミコン喫茶は電子計算センターの頃からの遺物であり少々時代遅れ過ぎるのではないか。
プロジェクトは赤字もあれば黒字もある。勝敗は時の運。捲土重来を期し再度チャレンジしてほしい。やれば報われる。長い人生、つまずくことだってある。一度や二度の失敗でくよくよするな。
小生はボクシングに愉することはしないが、減量をしていない今のベストが最適な状態だと思う。全社員にはこの日のために鍛えた力を存分に発揮し最後までベストを尽くしてほしい。健闘を祈る
余談ですが、先日、テレビを見ていたら、ある芸能人が100キロマラソンに朝鮮している姿を見ました。ひたむきなその姿、真っ直ぐ前を見る視線、ゴールの瞬間、目頭が熱くなりました。パートナーと供に歩む。供に目標を達せいする。
これはプロジェクトも然り。今の皆さんに不足しているものでは無いか小生は推考した次第です。
ともに走りだそう。従業員の方々とともに走り、この日のために鍛えた力を存分に発揮し、最後までベストを尽くし、元気を出してがんばろう。
不満があるならいつでも聞ける体制は維持していく。
草々
0366名無電力14001
2006/08/30(水) 20:41:03てかヘタレ杉。
出直して来い。
0367名無電力14001
2006/08/30(水) 21:31:040368名無電力14001
2006/08/30(水) 23:13:14えらいさん?
0369名無電力14001
2006/08/30(水) 23:52:31まだこれ以上見守らなきゃいけないんですか・・・。
いい加減にしてくださいw
0370名無電力14001
2006/08/30(水) 23:58:32儀呪不
技術無
0371名無電力14001
2006/08/31(木) 16:03:390372名無電力14001
2006/08/31(木) 22:24:40ボケ、漢字変換に頼るな。辞書引け。
文章表現レベルも落ちてきたなー。
0373名無電力14001
2006/08/31(木) 23:11:29どうしようもない。
0374名無電力14001
2006/09/01(金) 00:29:37上の343はエンジの板にも448で同じようなこと書いてる。
しかも時間帯がほぼ同じ。コピペ丸出し。
感電の使えないヤロウか?
0375名無電力14001
2006/09/01(金) 00:30:250376名無電力14001
2006/09/01(金) 13:48:33>そうすりゃ給料は倍、忙しくはあっても、それなりのやり甲斐はある。
忙しい?ご冗談でしょう。
そんなのは、ごくごく一部。
大半は、RS-Solと比べりゃ、「忙しさ半分、給料は倍」の間違いでしょ。
やり甲斐は、そりゃあんだけ給料もらってりゃ、どんな仕事でもやり甲斐あるって!?
お気楽でいいねぇ。
0377名無電力14001
2006/09/01(金) 23:58:240378名無電力14001
2006/09/02(土) 05:05:49>お気楽でいいねぇ。
だからあ、、「忙しさ半分、給料は倍」が羨ましいなら、
なんで親会社に入らなかったんだよ。
正直に言え、入れなかったんだろ。
0379名無電力14001
2006/09/02(土) 15:46:340380名無電力14001
2006/09/02(土) 17:19:50お前みたいなプライドだけで生きてる奴は死ね!
0381名無電力14001
2006/09/03(日) 00:49:09目障りだ。
0382名無電力14001
2006/09/03(日) 02:08:08>>378は就職する時に何も考えなかったらしい。
でなけりゃ、流行のヒキヲタニートか?w
0383名無電力14001
2006/09/04(月) 22:35:050384名無電力14001
2006/09/04(月) 22:38:08私、中途でお世話になってますが、世間的に見て、
少なくともIT業界の中じゃ、かなりいい部類に入ります。
中も外も知っているので間違いないと思います。
私は選択して良かったと思ってます。
0385名無電力14001
2006/09/04(月) 23:13:14むしろこの仕事内容でこの待遇は恵まれすぎと言えるかもよ。
もっともスキルの有る人には、割りに合わないところでしょうけど。
0386名無電力14001
2006/09/05(火) 00:19:23よほどひどいところを見てきたんだろうな
0387名無電力14001
2006/09/05(火) 06:02:41扶養手当なし、住宅手当なし、昇給なしのこの会社のどこが高待遇なんだョ。
せめて住宅手当くらい出てるぞ。他社は。
0388名無電力14001
2006/09/05(火) 08:04:250389名無電力14001
2006/09/05(火) 14:25:350390名無電力14001
2006/09/05(火) 16:57:160391名無電力14001
2006/09/05(火) 22:20:44中途の7割も辞めちゃってるの?
なんで?
そんなに悪いことだらけ?
給料が低い?あがらない?
0392名無電力14001
2006/09/05(火) 23:51:44給料上がらないって理由が多いみたいですねー。
0393名無電力14001
2006/09/06(水) 00:01:13>>387
あぁうぜぇ
だったら、とっとと辞めてどこにでも行けばいいだろ
やる気のある奴だけ残ればそれでいい
辞めろ、消えろ、カスども
0394名無電力14001
2006/09/06(水) 00:08:54そうだと良いのだが、実際はカスがこの会社がカスだと分かりながら残ってる現実。。
0395名無電力14001
2006/09/06(水) 00:21:30私、中途ですけど・・・
もっと残ってると思います。
残ってる人が7割くらいじゃないかなぁ・・・
0396名無電力14001
2006/09/06(水) 06:00:370397名無電力14001
2006/09/06(水) 07:13:100398名無電力14001
2006/09/06(水) 23:17:11397は何ゆうてんねん。あほちゃううか。
0399名無電力14001
2006/09/06(水) 23:23:37>>395
結構やめられる方が多いんですね。やはり給料かぁ。
この会社で一生骨をうずめて働く気の人が少ないんでしょうね。
ただ、残業代が全てでるというのが唯一の魅力でしょうか。
35歳くらいで600〜700は非現実的な話しでしょうか?
0400名無電力14001
2006/09/06(水) 23:25:28そんな年がありましたっけ?
同期の女子がほとんど残っていない年もあるし、同期の半分以上が辞めてる年もありますよ。というかほとんど半分は辞めましたよ。
合併の時に辞めた割合の話ではないし、>>397の計算は合ってるのでは?
0401名無電力14001
2006/09/07(木) 00:05:37やめすぎ。。
やっぱり給料の問題?
人間関係?
仕事のやりがい?
0402名無電力14001
2006/09/07(木) 01:02:300403名無電力14001
2006/09/07(木) 01:54:43若手だけなら5割引なんですか?それってけっこうな人数なのでは・・。
0404名無電力14001
2006/09/07(木) 15:57:12ただし、年間残業時間は400〜500は必要だが。
ま、サービス残業ばっかりの弱小SHよりはましか?
0405名無電力14001
2006/09/07(木) 18:53:510406名無電力14001
2006/09/07(木) 21:13:15ごめん、板違い。死んでくる。
0407名無電力14001
2006/09/07(木) 22:17:02ここはかなり不満が充満気味。
やっぱり関電のいいなりってことが関係あるんかなぁ。
辞めた人はどんなとこに転職しちゃうんだろう。
同じ業界で条件いいところ?
0408名無電力14001
2006/09/08(金) 21:39:000409名無電力14001
2006/09/09(土) 00:32:210410名無電力14001
2006/09/09(土) 01:16:41それって、凄い。
0411名無電力14001
2006/09/09(土) 01:53:010412名無電力14001
2006/09/09(土) 11:31:110413名無電力14001
2006/09/09(土) 16:01:480414名無電力14001
2006/09/09(土) 18:33:060415名無電力14001
2006/09/09(土) 23:30:100416名無電力14001
2006/09/10(日) 00:04:24人がほしいから採用するのはあたりまえ。
くさってんの。ボケが
0417名無電力14001
2006/09/10(日) 01:05:16掘り出し物の人を頑張って見つけてください!>人事さん
0418名無電力14001
2006/09/10(日) 02:03:30人がほしいって、カスでもほしいのか?そうやって使えない社員が増えていくんだろ。留学してたやつを取る必要はない。海外と取引あるのか?小生!
秋採用という名だけで実際は新卒予定に逃げられただけじゃないのか?だから採用続けるんだろ。ボケっ。ほんまに不満だらけや。
0419名無電力14001
2006/09/10(日) 18:12:05あんなときからはじめても、みんなすでに内定済みで掘り出し物なんて残ってない。
そこから変えてもらいたいな>双務
0420名無電力14001
2006/09/10(日) 21:33:220421名無電力14001
2006/09/10(日) 22:14:440422名無電力14001
2006/09/10(日) 22:52:520423名無電力14001
2006/09/11(月) 11:15:500424名無電力14001
2006/09/12(火) 14:31:420425名無電力14001
2006/09/12(火) 22:55:380426名無電力14001
2006/09/14(木) 04:29:510427名無電力14001
2006/09/16(土) 22:23:580428名無電力14001
2006/09/16(土) 23:51:120429名無電力14001
2006/09/17(日) 01:02:52経営層は外販シロウトばっかり。
客にどなられて、たたかれて、
外販が分かった幹部がどれだけいるか。
トラブッたら現場に押し付けて逃げる。赤字見てみぬふり。
外販やればやるほど利益は減る。
選択と集中って結局、うるさそうな客から逃げるッてことだよね。
今の体質だと、選択してもまたそこから逃げないといけなくなるよ。
現場を人柱にして逃げるんだったら、最初からやるな。
0430名無電力14001
2006/09/17(日) 14:40:13この膾炙の存在意義ってあるのかい。
0431名無電力14001
2006/09/17(日) 22:35:33でも仕事の割りに給料が。。。
0432名無電力14001
2006/09/17(日) 23:38:04タバコ休憩長いヤシが多いね。
そいつら一日1hなら一ヶ月で20hもサボり。
ってことは一ヶ月に3日分ぐらい減給やな!
0434名無電力14001
2006/09/18(月) 15:11:080435名無電力14001
2006/09/18(月) 21:46:20積極採用対象:理系大学院卒だって。
これから発電所の制御系システムでも始めんのか?
それと、地方自治体の商売ってやめたんじゃなかったの?
0439名無電力14001
2006/09/19(火) 14:54:390440名無電力14001
2006/09/19(火) 17:52:32院まで出て何でうちに来るの?って感じですね。
うちにしか内定もらえそうにないから仕方なくって感じか?
就職活動うまくいかなかったんでしょ?って突っ込みたくなる。
引率ヤロウはプライドだけ高くて使えないイメージあるね。
実際、文句ばかりいって結局何もできないバカいてるし。
0441名無電力14001
2006/09/19(火) 21:36:420442名無電力14001
2006/09/19(火) 21:55:390443名無電力14001
2006/09/20(水) 23:27:02そんなんきいたことないな、、、
0444名無電力14001
2006/09/23(土) 22:42:150445名無電力14001
2006/09/24(日) 09:15:370446名無電力14001
2006/09/26(火) 00:43:320447名無電力14001
2006/09/26(火) 22:54:480448名無電力14001
2006/09/30(土) 00:24:110449名無電力14001
2006/10/01(日) 08:53:000450名無電力14001
2006/10/01(日) 22:25:520451名無電力14001
2006/10/01(日) 22:52:32あたりまえ。
実力のないのん採用してもしようがない。
0452名無電力14001
2006/10/04(水) 01:23:56経営陣は皆にプロジェクト管理能力と採算管理とコスト意識をもっと持たせて下さい!
本気で会社を伸ばすなら、単価も上げて、規模に見合った金額で受注するように変えてください!
プロジェクト規模にあった体制をつくるようにして下さい!
それを上の方々にもお願いします。
0453名無電力14001
2006/10/04(水) 01:58:420454名無電力14001
2006/10/04(水) 21:58:50マトモな考えだ。中途さんかな。プロパーはこの状態に慣れてるからな。
0455名無電力14001
2006/10/04(水) 23:32:45>本気で会社を伸ばすなら、単価も上げて、
市場競争の世間を体験したことのないプロパー
0456名無電力14001
2006/10/04(水) 23:44:360457名無電力14001
2006/10/05(木) 01:07:20>>454
この会社の人間ではないけど、
外販やろーと思ったら、資格は大事だよ。単価高くとれる理由になるし。
実際に、とある資格を持ってる俺と持ってない同期じゃ10万も月単価が違
うからな。お客さんによっちゃ特定の資格持ってない人間に仕事させないで
くれってとこもある。
>規模に見合った金額で受注するように変えてください!
ほんとにそう思うけど、どこの企業も金かけずにシステム作りたいからな。
腐るほどあるIT企業の中で、仕事とろうと思ったら、単価下げるか、
単価は高いけどこんなに技術がある人間がいるんですよ。確実に良いシステム
作って見せますよって証に資格をとらせるかするしかないからな。
単価さげればサービス残業の温床になること間違いなし。それが嫌だから資格
取得を目指すんじゃないかな?
確かに業務に直接役立つ資格ってのはあまりないかもしれないけど、それが高
い単価で仕事をとれるきっかけになるのであればやるしかないのだろうねとい
うのが個人的な意見かな。
0458名無電力14001
2006/10/06(金) 00:08:09資格マニアはろくな仕事してない。
ええかげんなもん。
0459名無電力14001
2006/10/06(金) 10:26:36資格マニアってソリュのあれか?
0460名無電力14001
2006/10/07(土) 22:35:030461名無電力14001
2006/10/08(日) 21:30:050462名無電力14001
2006/10/09(月) 01:21:100463名無電力14001
2006/10/09(月) 01:32:40>440
多分ダンスしてる
0464名無電力14001
2006/10/12(木) 01:56:010465名無電力14001
2006/10/14(土) 00:36:310466名無電力14001
2006/10/16(月) 22:24:09やればやるほど赤字が出る仕事いっぱい。
しかもそれをほったらかし。
利益減って、プロパーの収入下がって。
でも、彼らは痛くもかゆくも無いんだよね。
所詮みんな関電の人達だから。
↓
四季報より
関西電力:(従業員平均年齢39.1歳)[平均年収]794万円
↓
電力の単価切り下げられても、関電の社員の懐は痛まんわなあ。
痛んだとしても、元が大きいから、知れてるわ。
0467名無電力14001
2006/10/17(火) 01:17:38ま、親会社なんてそんなもんだ〜!?
メーカー系蹴らずにいっときゃよかったwwww
0468名無電力14001
2006/10/21(土) 14:32:09おいら死に物狂いで仕事した
0469名無電力14001
2006/10/21(土) 21:03:13収入ははるかに上なんだよね。確かに、優秀な人は納得するんだけど、
明らかに仕事できないヤツとか、関電の出先みたいな部署で、出向だから
というだけで、ノホホンと関電のスネかじってるような仕事だけしてる
ヤツらと比較して同じミッションで評価は上でも、プロパーはめちゃく
ちゃ年収低いっていうのは、やりきれないね。
仕事しててあほらしい。
もともと、なんのためのミッションなのか。なんのための成果主義なのか。
年収換算した時点でミッション
とか成果評価の意味が無くなるんだから、最初から関電出向の連中は別枠に
しろよって思うけど。あのひとたちはサボってても、たくさんお金をもらえる
人達ってマークつけといたほうが、プロパーも納得できる。
他のグループでは100%子会社の給与体系は親会社と同じって言う所もあるけど、ここでは、それは無理な話だね。
0470名無電力14001
2006/10/21(土) 22:28:39たしかにじゃま
0471名無電力14001
2006/10/21(土) 22:50:55出世コースにのっかっている若い人は別だけど。
0472名無電力14001
2006/10/21(土) 23:06:120473名無電力14001
2006/10/23(月) 06:34:25関電本体に入ったら良かったんじゃないか?
もし入れてたらなw。
0474名無電力14001
2006/10/23(月) 21:36:100475名無電力14001
2006/10/23(月) 23:53:15関電出向組って、やっぱりそんな目でプロパーを見てんの?
0476害虫
2006/10/24(火) 09:04:42底辺でいがみあうなよw
0477名無電力14001
2006/10/24(火) 16:34:170478名無電力14001
2006/10/25(水) 00:29:58確かにプライド高すぎ
0480名無電力14001
2006/10/25(水) 23:33:59確かにその通り。
ks-solの社員でいる以上、関電社員との格差・矛盾・理不尽は絶対にある。
これは諦めるしかないやろ。
ただ、関電には入れたかもしれへんな。幹部候補にはなられへんけど。
0481名無電力14001
2006/10/26(木) 23:54:02そんなことない。
当社はいい会社じゃ。
0482名無電力14001
2006/10/27(金) 01:48:23/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 当社はいい会社じゃ。。。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0483名無電力14001
2006/10/27(金) 21:48:150484名無電力14001
2006/10/31(火) 00:48:010485名無電力14001
2006/11/01(水) 01:32:58ここのチーフマネージャーで年収どのくらいなんでしょう?
あと、ここの管理職には人間性を疑いたくなるような人もいますね。。
0486名無電力14001
2006/11/01(水) 10:20:090487名無電力14001
2006/11/01(水) 20:41:48御意
0488名無電力14001
2006/11/02(木) 03:25:020489名無電力14001
2006/11/02(木) 07:14:020490名無電力14001
2006/11/02(木) 14:43:43名前変えたり席替えするだけで何か革命を達成したと
勘違いしてる馬鹿は誰ですか。
0491名無電力14001
2006/11/03(金) 09:06:000492名無電力14001
2006/11/03(金) 11:11:28俺には縁のない話だ。。。
0493名無電力14001
2006/11/03(金) 19:17:36しょうがない。
0494名無電力14001
2006/11/03(金) 19:24:220495名無電力14001
2006/11/03(金) 21:04:320496名無電力14001
2006/11/03(金) 22:07:31そんじゃPJCは、、、
0497名無電力14001
2006/11/03(金) 22:58:15いつまで10月のカレンター?
0498名無電力14001
2006/11/04(土) 21:48:510499名無電力14001
2006/11/05(日) 00:39:430500名無電力14001
2006/11/06(月) 00:17:130501名無電力14001
2006/11/09(木) 20:41:120502名無電力14001
2006/11/09(木) 22:20:140503名無電力14001
2006/11/09(木) 22:30:180504名無電力14001
2006/11/10(金) 00:12:520505名無電力14001
2006/11/10(金) 11:15:590506名無
2006/11/11(土) 00:43:340507名無電力14001
2006/11/12(日) 00:48:410508名無電力14001
2006/11/12(日) 16:10:260509名無電力14001
2006/11/13(月) 04:45:57電算はあまりよいうわさ聞かないんですが・・・・
0511名無電力14001
2006/11/14(火) 00:20:14だったら、電算以上の仕事してみろ、、、、といいたい。
0512名無電力14001
2006/11/15(水) 02:43:35昔は軍隊だしなあそこ。今はそうでもなくなったか。
そういう意味では駄目になったかもよ。
0513名無電力14001
2006/11/18(土) 19:56:250514名無電力14001
2006/11/18(土) 22:04:54>794 みてたら、ちょっとひいた
0515名無電力14001
2006/11/18(土) 23:47:330516名無電力14001
2006/11/19(日) 11:51:04スルー力身に付けろよwwww
0517名無電力14001
2006/11/23(木) 11:07:520519名無電力14001
2006/11/24(金) 08:34:490520名無電力14001
2006/11/24(金) 14:03:100521名無電力14001
2006/11/25(土) 16:00:03KISがなつかしい。
転職しなきゃよかった
0522名無電力14001
2006/11/25(土) 19:57:38「いらっしゃいませ」なのか、どっちなんだー?
バカな上司や客に対して「No」って言う練習か?
メイド喫茶始めるにあたって「Welcome」の練習か?
0523名無電力14001
2006/11/25(土) 22:29:330525名無電力14001
2006/11/25(土) 23:50:24仕事はともかく、要領よく立ち回ることが大事だね。
あっ、リーマンの基本か...
0526名無電力14001
2006/11/26(日) 00:15:15KS‐SOL
0527名無電力14001
2006/11/26(日) 08:40:55最初はよかったが、労働環境は日に日に悪化してきた。
給料はまったく上がらない。
0528名無電力14001
2006/11/26(日) 09:26:49KS-SOLと変わらん。
日に日に悪化しとる。給料も上がらん。小生はわけわからんし。
0529名無電力14001
2006/11/26(日) 12:44:06KS-SOLにいたころより、
給料もあがったし、労働環境も良くなった。
探せば、そういう会社は結構あると思うのだが・・・。
もっとも、いつまでもそうとは限らないところが
不安ではあるが。
ただ、他の大多数のソフト屋よりは、
ここは、マシな方だとは思うよ。
割り切って仕事が出来ればな。
別にどうしろという気はないが、
転職しても、必ずしも悪くなるとは限らないな。
辞めるのはいつでも出来るので、よく考えることだな。
以上、偉そうで、スマンが。
0530名無電力14001
2006/11/27(月) 13:56:08> ここは、マシな方だとは思うよ。
他の大多数じゃなくて、あんたが知ってるソフト屋よりは、
だろ?
俺から言わせてもらうと全然マシじゃないんだけど、ここ。
何を基準にするかにもよると思うけどね。立ち回りをうまく
やってれば安泰。でも給料安い(永遠に)。それでOKって
思えるんならマシだろうけど。
おっさん連中にはいいかもしれないけど、若い人には
辛いんじゃないか?
以上、偉そうで、スマンが。
0531名無電力14001
2006/11/28(火) 00:42:19正直、子供をまともに養える気がしないが!
以上、偉そうで、スマンが。
0532名無電力14001
2006/11/29(水) 00:07:52どうも こうも
0533名無電力14001
2006/11/29(水) 23:32:52仕事だけしとけばいい部署ってどっかあるか?
0534名無電力14001
2006/11/30(木) 07:05:550535名無電力14001
2006/12/01(金) 00:18:160536名無電力14001
2006/12/02(土) 09:44:380537名無電力14001
2006/12/02(土) 12:19:390538名無電力14001
2006/12/02(土) 17:52:360539名無電力14001
2006/12/02(土) 18:56:450540名無電力14001
2006/12/02(土) 19:53:58すばらしい♪
そんなんでお給料もらえるんでしゅか?
0541名無電力14001
2006/12/03(日) 00:49:370542名無電力14001
2006/12/03(日) 05:17:590543名無電力14001
2006/12/05(火) 01:31:06好きなことやってあとは放置プレイが基本スタイル。
0544名無電力14001
2006/12/05(火) 23:42:140545名無電力14001
2006/12/06(水) 00:14:21情けない金額!!!!!!!
なにか稼ぐ内職情報教えてほしいな。
0547名無電力14001
2006/12/06(水) 10:08:48ボーナスじり貧。ここで一句。
転職が 頭をヨギル 師走かな
0548名無電力14001
2006/12/06(水) 23:13:040549名無電力14001
2006/12/06(水) 23:27:33転職先でまだ募集枠あるなら、このイタで連絡たのむ
0550名無電力14001
2006/12/07(木) 01:39:570551名無電力14001
2006/12/08(金) 00:24:120552名無電力14001
2006/12/08(金) 21:05:460553名無電力14001
2006/12/09(土) 18:46:49ってアホな事行ってる暇があったら、土日にバイトでもするかな。
0554名無電力14001
2006/12/10(日) 01:54:05━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 日本IBM
-------------------------- Bランク --------------------------
富士通 日立製作所 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━
CTC NSSOL 大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR)
NEC 日本HP 日本ユニシス SCS ISID
-------------------------- Dランク --------------------------
東京海上日動システムズ JR東日本情報 ソニーグローバルソリュ TIS 富士通FIP
NECネクサ HSK 日立SAS 三井情報(MKI) 沖電気 NES JRシステム デー子上位
NTTコムウェア ニッセイIT 損保Jシステム FSAS 東芝情報 日立情報 富士通システムソリュ NECシステク
富士通BSC 三菱UFJトラストシステム 農中情報 テプコシステムズ 東芝ソリュ FASOL 住信情報 第一生命情報
日興システムソリュ 三井住友海上システムズ 丸紅情報 みずほトラスト DCS デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━
オージス総研 NTTソフト 明治安田システク FJB 住生コンピュータ さくら情報システム
松下電工インフォシステムズ エーアンドアイ 構造計画研究所 日本総研(JRI)
中央三井IT TG情報 兼松エレクトロニクス 全日空システム オービック
UFJIS UFJ日立 セゾン情報 リコーテクノ CAC キーウェア
日立ビジネスソリュ インフォコム CSK JFEシステムズ JTB情報 デー子下位
-------------------------- Fランク --------------------------
ITフロンティア インテック エクサ NII 菱友システムズ ニイウス CEC TKC
アルゴ21 富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 双日システム JDL ソラン
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク ━━━━━━━━━━━━━━
FSI 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス DTS ハイマックス NID
ソフトウェア興業 NSD 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング ジャステック
この表にKS-SOLを入れてみよう!!
0555名無電力14001
2006/12/10(日) 07:40:040556名無電力14001
2006/12/10(日) 09:30:28在宅プログラムが良いぞ
0557名無電力14001
2006/12/10(日) 12:20:172008もつやろ。ランク外やけど。
0558名無電力14001
2006/12/10(日) 16:00:09脱出準備完了
0559名無電力14001
2006/12/10(日) 18:52:34早く辞めて楽になれ。
0560名無電力14001
2006/12/10(日) 23:51:070561名無電力14001
2006/12/12(火) 00:40:430562名無電力14001
2006/12/12(火) 20:36:110563名無電力140001
2006/12/13(水) 12:16:12いい会社だよここ。だってお客さん無くならんもん。
よそいったら大変だぜぃ。
0564名無電力14001
2006/12/13(水) 19:06:300565名無電覧ヘ14001
2006/12/14(木) 01:21:550566名無電力14001
2006/12/14(木) 09:30:480567名無電力14001
2006/12/17(日) 00:20:34わしは社員じゃ
0568名無電力14001
2006/12/17(日) 00:45:240569名無電力14001
2006/12/17(日) 02:45:340570名無電力14001
2006/12/17(日) 11:21:420571名無電力14001
2006/12/17(日) 16:21:230572名無電力14001
2006/12/17(日) 20:05:330573名無電力14001
2006/12/18(月) 23:05:590574名無電力14001
2006/12/19(火) 02:42:48ところでPJCに「PJCの入力」って項目つくってくれよ。
試しにあれで作業項目真剣に登録すると手間かかりすぎて困るんだが・・・
まともにつかってる人おるんか?
でから、あとは「無駄な書類の作成時間」って項目もいるよな。
紙資源の節約とかいいながら書類の種類は減らさないってどうよ。
無理無駄大杉。
0575名無電力14001
2006/12/19(火) 04:58:31非常時に開くがよい
http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/
0576名無電力14001
2006/12/22(金) 00:15:30どこの部署の人ですか?
0577名無電力14001
2006/12/22(金) 01:41:360579名無電力14001
2006/12/22(金) 22:41:55小生の所属部署は近々行うみたいなんですが・・・・
0580名無電力14001
2006/12/23(土) 00:09:31文句いうな!
オレは1円もあがっとらん!
0581名無電力14001
2006/12/23(土) 10:24:55貴殿の評価が悪いのか、
儲からない部署に入ったんだからしょーがないやん。
ヒガムナヨー。
0582名無電力14001
2006/12/23(土) 12:29:20明るいニュースたのむ
0583名無電力14001
2006/12/23(土) 17:46:380584名無電力14001
2006/12/23(土) 18:35:571500円以上あがった情報頼む。モチベーションアガラナサ杉
0585名無電力14001
2006/12/23(土) 20:59:560586名無電力14001
2006/12/24(日) 15:44:12でも内容は暗いな
0587名無電力14001
2006/12/25(月) 00:45:560588名無電力14001
2006/12/25(月) 01:56:02辞めていく人の前途は明るい
0589名無電力14001
2006/12/25(月) 23:06:50具体的なことは何ひとつ聞かない。
0590名無電力14001
2006/12/26(火) 00:47:14ぶっちゃけ年収ってあがった?
うちってそんな駄目駄目なん?
0591名無電力14001
2006/12/26(火) 01:34:10正直だいぶマシな方だと思う。
転職した奴が言うのもあれだが
今の会社はサービス残業激務土日出勤
KS−SOLにいたころよりは若干多い気がするが精神がもちませぬ
0592KIS
2006/12/26(火) 18:33:52合併時に辞める人多かったのですか?
安定した会社でしたが、今はどうなんですか?
派遣社員さんに比べれば、良い給料でしたが。。
40歳近くで大卒年収いくらぐらいかな。。とふと思いました。
0593名無電力14001
2006/12/27(水) 23:43:440594名無電力14001
2007/01/01(月) 13:45:07そんなん 当たり前
0595名無電力14001
2007/01/03(水) 11:28:22恒例の音だけストリーミングの日がきたなw
0596名無電力14001
2007/01/04(木) 22:18:550597名無電力14001
2007/01/04(木) 22:42:480598名無電力14001
2007/01/05(金) 23:41:030599名無電力14001
2007/01/06(土) 12:20:380600名無電力14001
2007/01/06(土) 19:37:160601名無電力14001
2007/01/07(日) 19:17:000602名無電力14001
2007/01/07(日) 21:37:200603よその会社の人
2007/01/10(水) 16:57:59どう考えても騙されてるとしか…
0604名無電力14001
2007/01/10(水) 19:48:44"よその会社の人"と称する人は退場せよ。
0605名無電力14001
2007/01/11(木) 09:51:390607名無電力14001
2007/01/11(木) 16:17:340608名無電力14001
2007/01/12(金) 20:45:030609名無電力14001
2007/01/14(日) 00:22:510610名無電力14001
2007/01/15(月) 00:51:22ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1222010
個別指導の塾でバイト中の優秀な人材!
0611名無電力14001
2007/01/15(月) 00:52:090612名無電力14001
2007/01/15(月) 00:56:37流通科学ガールもいらっしゃい。
大倉くんは虚入好き。
0613名無電力14001
2007/01/15(月) 01:38:190614名無電力14001
2007/01/17(水) 00:58:02おめでとう。6年ぶりのベア要求でたぶん2000円上がるよw
でも、給料安いのは我慢するから、住宅手当を復活させてほしい。
0615名無電力14001
2007/01/17(水) 23:33:21・・・いくらなんでもコミュ画像ボケすぎだろww
0616名無電力14001
2007/01/18(木) 01:04:210617名無電力14001
2007/01/19(金) 21:52:510618名無電力14001
2007/01/20(土) 13:26:270619名無電力14001
2007/01/21(日) 20:44:360620名無電力14001
2007/01/23(火) 10:46:410621名無電力14001
2007/01/23(火) 20:03:370622名無電力14001
2007/01/23(火) 21:09:042年連続2万〜3万の昇給で5万近くあがった奴もいるぞ♪
全員そんな上がるわけないし、有能な奴だけやけどな。
あんたも頑張ってみ。
0623名無電力14001
2007/01/24(水) 07:46:59転職して、、のオチですか?
0624名無電力14001
2007/01/24(水) 23:40:190625名無電力14001
2007/01/25(木) 18:49:120626名無電力14001
2007/01/25(木) 21:24:220627名無電力14001
2007/01/28(日) 04:40:06みえはるな。
0628名無電力14001
2007/01/28(日) 14:52:530629名無電力14001
2007/01/28(日) 22:03:26現実を見た方が良い
0630名無電力14001
2007/01/28(日) 23:39:38いわれへんやろ。
そんなもんや。
みえばっかり
0631名無電力14001
2007/01/29(月) 21:03:45聞いて転職する気、ミエミエ
0632名無電力14001
2007/01/29(月) 21:20:18ここに個人情報を晒すわけがない
使えない社員だろ、チミ
0633名無電力14001
2007/01/29(月) 23:04:31お先真っ暗なダメ会社
0634名無電力14001
2007/02/22(木) 07:29:180635名無電力14001
2007/02/26(月) 21:43:470636名無電力14001
2007/02/27(火) 21:15:45受けてみようか考えてるんだけど・・・
0637名無電力14001
2007/03/01(木) 00:20:000638名無電力14001
2007/03/01(木) 01:40:57受けるだけならタダ
0639名無電力14001
2007/03/02(金) 00:05:18地雷?
0640名無電力14001
2007/03/02(金) 21:11:580641名無電力14001
2007/03/02(金) 21:12:550642名無電力14001
2007/03/02(金) 21:14:090643名無電力14001
2007/03/05(月) 00:13:38http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060710/242905/
http://hagex.com/pic/2006/0817001.JPG
http://hagex.com/pic/2006/0817005.JPG
http://hagex.com/pic/2006/0817007.JPG
0644名無電力14001
2007/03/05(月) 00:25:09よくわかった。
がんばってみる。
0645名無電力14001
2007/03/05(月) 20:01:220646名無電力14001
2007/03/06(火) 00:02:350647名無電力14001
2007/03/06(火) 01:55:360648名無電力14001
2007/03/06(火) 02:19:04年収500万以上なんて社内に数えるだけしかいないんじゃね?
家は中古マンションであきらめとけってとこだな。住居補助ないし。
0649名無電力14001
2007/03/06(火) 07:13:05・政治、政治、政治
・企画部門、経営陣、プロジェクトマネージャーの天真爛漫な将来展望
・若者のカワイイ楽観主義:「土日に出てくりゃできるだろ」
・ベンチャー企業立ち上げ時の楽観主義
・海兵隊方式:「本物のプログラマーは寝ずに働く!」
・市場の国際化による競争激化
・新技術登場による競争激化
・予期せぬ公的規制
・予測不能の事件、事故
0650名無電力14001
2007/03/06(火) 07:59:590651名無電力14001
2007/03/06(火) 23:55:52コピペ乙
会社再編とその後の条件知ってたら入社なんかありえんかったわ。
この労働条件で人材が流出しないわけがないやん。
転職情報に触れるとか言うてWebフィルタかけられて必要な技術情報から遮断されると余計にむかつくねん。
0653名無電力14001
2007/03/07(水) 10:40:02初任給は普通だけど上昇しないからね。
0654名無電力14001
2007/03/07(水) 11:17:200655名無電力14001
2007/03/07(水) 14:17:060656名無電力14001
2007/03/07(水) 19:37:250657名無電力14001
2007/03/07(水) 20:57:51そこで質問です。
1 30歳500万は厳しいでしょうか?
2 というか昇給も本当に無いのでしょうか?
スレを読むと 1無理 2ほぼ無し
といった感じにみえるんですが・・・
0658名無電力14001
2007/03/07(水) 23:00:09内定はそのままにして、他企業を当たりなさい。
「子」会社は止めた方がいいな。
親切な社員より。
0660名無電力14001
2007/03/09(金) 23:27:280661名無電力14001
2007/03/10(土) 02:00:04もしも経理部の人間が辞め始めたら総員退艦な。
早い者勝ち。
0662名無電力14001
2007/03/12(月) 02:13:450663名無電力14001
2007/03/12(月) 07:31:08何ヶ月分出るか大事ですよ
0664名無電力14001
2007/03/12(月) 14:33:400665名無電力14001
2007/03/12(月) 20:09:08誰?
0666名無電力14001
2007/03/13(火) 00:34:48どこの子?
0667名無電力14001
2007/03/13(火) 18:09:000668名無電力14001
2007/03/13(火) 20:34:040669名無電力14001
2007/03/14(水) 01:22:500670名無電力14001
2007/03/14(水) 09:54:510671名無電力14001
2007/03/14(水) 13:58:07で何したいの?
0672名無電力14001
2007/03/15(木) 10:26:130673名無電力14001
2007/03/16(金) 02:48:420674名無電力14001
2007/03/17(土) 02:04:30すごくアウトローな人とか、カリスマ性を持った人とか。
0675名無電力14001
2007/03/17(土) 02:11:07お酢!
0676名無電力14001
2007/03/17(土) 12:08:450677名無電力14001
2007/03/17(土) 17:28:170678名無電力14001
2007/03/18(日) 00:59:450679名無電力14001
2007/03/18(日) 18:48:07ノシ
0680名無電力14001
2007/03/18(日) 20:58:280681名無電力14001
2007/03/19(月) 00:15:160682名無電力14001
2007/03/19(月) 01:19:07なぜ有能な社員は辞めて
辞めてほしい社員は残っているのか
0684名無電力14001
2007/03/19(月) 13:05:11という連想をしてしまいがちじゃないですが、
こういった連想をしてしまいがちな点は要注意だと思うんです。
そうではなく、その人が「協調」したくなるような人がその職場にはいないからその人が去るのではないか。あるいは、その職場にその人を惹きつける魅力がないからその人が去るのではないか、
そういう視点からの考察が必要だと思うんです。
0685名無電力14001
2007/03/19(月) 13:55:40やはりここに行きたい気持ちも強いです。
というか多分内定受諾して来年からお世話になるつもりです。
・大阪で働ける可能性が他社よりかなり高い
・なんだかんだで親が電力で安定しているので潰れる心配がない
・労働時間がSI企業にしては極端には長くなさそう
など、いい面もある会社だと思っています。
ただ、気になる点をお聞きしたいのですが、
1、30歳での年収はいくらぐらいでしょうか?
2、月残業時間は平均どのぐらいあるんでしょうか?
3、会社のいい点悪い点を教えて下さい。
面接の時は聞きにくい内容だったんですが・・・
よろしくお願いします。
0686名無電力14001
2007/03/19(月) 23:08:31配属先によって残時間数は全然違うってのは聞いたよな?
3は面接で聞いても真実が返ってくるわけがない。俺がそうだったからな!
てかこの板にほとんど書いてるんじゃねぇの?と思わんでもない。
真実は来年までのお楽しみにでもしとけw
0687名無電力14001
2007/03/20(火) 00:59:25それに今後は電力自由化でこの会社は関電の依存が高いから景気回復とは無縁の不景気になる可能性が高いよ
0688685
2007/03/20(火) 01:16:09ありがとうございます。
やはりどこの会社でも部署によるっていう話なんですが、
ここも例外ではないんですね・・・。
ネットでも情報が少ない会社だったので、
正直どうなんだって不安な気持ちもあります。
>>687
ありがとうございます。
子会社という位置付けは変わらないですよね。
電力自由化は、最近気になる話題ですね。
安定という神話も崩れるんでしょうか。不安ではあります。
0689名無電力14001
2007/03/20(火) 01:30:55漏れだったらオージス総研を勧めるね
オージス総研の将来性についてお話しましょう。
オージス総研は、設立当初より自立自走の経営を目指してきており、
現在、出向者比率はわずか7%程度です。
一方で、大阪ガス以外のお客さまのビジネスにも力を注ぎ、
平成12年度には外販売上比率が5割程度に達しております。
当然、東京市場は重点的な強化対象で、売上高目標を、
大幅に拡大すべく、目下着々と戦略を展開中。
既にオブジェクト指向技術に強い会社として高い評価を得ております。
http://www.ogis-ri.co.jp/recruit/career/q_and_a/body.html
0690名無電力14001
2007/03/20(火) 01:32:04漏れだったらオージス総研を勧めるね
オージス総研の将来性についてお話しましょう。
オージス総研は、設立当初より自立自走の経営を目指してきており、
現在、出向者比率はわずか7%程度です。
一方で、大阪ガス以外のお客さまのビジネスにも力を注ぎ、
平成12年度には外販売上比率が5割程度に達しております。
当然、東京市場は重点的な強化対象で、売上高目標を、
大幅に拡大すべく、目下着々と戦略を展開中。
既にオブジェクト指向技術に強い会社として高い評価を得ております。
http://www.ogis-ri.co.jp/recruit/career/q_and_a/body.html
0691名無電力14001
2007/03/20(火) 01:52:150692名無電力14001
2007/03/20(火) 01:52:570693名無電力14001
2007/03/20(火) 07:06:40親会社からの仕事はむしろ増えているよ。
0694名無電力14001
2007/03/20(火) 07:28:52それより上はほぼ関電の出向者です
0695名無電力14001
2007/03/20(火) 13:03:360696名無電力14001
2007/03/20(火) 23:36:330697名無電力14001
2007/03/20(火) 23:54:030698名無電力14001
2007/03/21(水) 02:18:53どこであるの?
0699名無電力14001
2007/03/21(水) 02:27:49>なんだかんだで親が電力で安定しているので潰れる心配がない
親が手放す可能性だってあるよ。安易な考えはやめな。
潰れたって実力があればどこでも雇ってくれる
この会社が実力がつくかどうか・・
>・労働時間がSI企業にしては極端には長くなさそう
うつ病になる奴が同年に1人はいるからね
かなり頻度高いよ
労働環境は楽じゃない
0700名無電力14001
2007/03/21(水) 02:29:330701名無電力14001
2007/03/21(水) 10:46:42乙
しゃちょーに掲示板見てるか尋問よろ
0702名無電力14001
2007/03/21(水) 15:56:05語ろう会とは新卒説明会か何かですか?
0703名無電力14001
2007/03/21(水) 23:57:55明日はあるか?語る会です
0704名無電力14001
2007/03/22(木) 03:25:28武庫川での麻雀が懐かしい…(´-ω-`)
0705名無電力14001
2007/03/22(木) 14:44:55この会社の場合天下りばっかだから、余計そうなる。
スキルアップも望めないしなぁ。
就職浪人してでも大会社入るか、ベンチャー系でスキル磨いた方が賢い。
0706名無電力14001
2007/03/22(木) 20:44:29まぁ給料は割り切ったほうがいいけど。
0707名無電力14001
2007/03/24(土) 14:38:51KS-SOL=残業代でるけどスキルつかない&やる気も出ない→欝
0708名無電力14001
2007/03/24(土) 20:30:13的確すぎてワロタ
0709名無電力14001
2007/03/24(土) 20:33:10なんで??
>>707
欝ほんまに多いよな
0710名無電力14001
2007/03/24(土) 22:40:15その原因が上司だとしたら
平尾誠二の話を聞かせたい。
0711名無電力14001
2007/03/25(日) 02:06:35乙
0712名無電力14001
2007/03/25(日) 02:20:140713名無電力14001
2007/03/26(月) 16:23:010714名無電力14001
2007/03/27(火) 19:50:54どーでもいー人が多そうですね。
鬱 or 欝
0715名無電力14001
2007/03/28(水) 02:24:340716名無電力14001
2007/03/29(木) 02:31:340717名無電力14001
2007/03/29(木) 07:32:360718名無電力14001
2007/03/29(木) 08:59:120719名無電力14001
2007/03/29(木) 20:32:090721名無電力14001
2007/03/31(土) 14:18:39今年も外販アップでいきまっしょい!
0722名無電力14001
2007/03/31(土) 20:02:070723名無電力14001
2007/04/01(日) 11:24:09相変わらずバカばかりなのか。
0724名無電力14001
2007/04/02(月) 21:48:050725名無電力14001
2007/04/03(火) 01:07:350726名無電力14001
2007/04/03(火) 01:40:19子育て支援なんかで保育園のお金を補助してもらえたりしますか?
0728名無電力14001
2007/04/06(金) 23:38:200729名無電力14001
2007/04/08(日) 20:22:200730名無電力14001
2007/04/08(日) 21:19:45よければ、ぼーなすがあがるかな
0731名無電力14001
2007/04/08(日) 22:40:10言われているのは本当ですか?
確かに、澱んだ空気が流れていました。
0732名無電力14001
2007/04/09(月) 17:56:290733名無電力14001
2007/04/09(月) 22:23:380734名無電力14001
2007/04/10(火) 01:29:24>今日最終面接で内定をいただいたものですが、直接人事の方に聞いてきました。
>賞与は2.3ヶ月分で、昇給に関しては他社より早い段階で上がっていくので住宅手当を出している企業より給与が上になる、残業代は全額支給、実力が強く反映される給料と言われました。
>
>私が会社を見てのイメージをまとめますと、
>実力主義なのでできる人はどんどん出世できてその逆もしかりです^^;
>人事の方の対応も早く、役員の人にも話しやすくてビックリしました。
>あと、残業代きっちり出るのは嬉しいですね。
>全体的にいい企業だと思いました。
人事に騙される子羊がまた一匹
0735名無電力14001
2007/04/10(火) 11:38:46>実力が強く反映される給料
真逆じゃねーか
0737名無電力14001
2007/04/13(金) 01:25:54とりあえずageとくわ
0738名無電力14001
2007/04/13(金) 22:16:25住商情報・・じゃないよな?だったら同じような運命辿るぞ。
親会社の高卒ブルーカラーよりも安い給料でこき使われるのが落ち。
0739名無電力14001
2007/04/14(土) 00:04:02同じSOLでもKとNではエライ違いや。
0740名無電力14001
2007/04/14(土) 17:05:480742名無電力14001
2007/04/15(日) 22:03:30川崎重工
上の子会社から内定出た。
どーしよ
0743名無電力14001
2007/04/15(日) 22:46:16仕事できなくても生きていけるし。
0744名無電力14001
2007/04/16(月) 00:19:330745名無電力14001
2007/04/16(月) 12:29:31どっちもシステム?
0746名無電力14001
2007/04/16(月) 15:21:23とりあえず、内定ブルー
0747742
2007/04/16(月) 23:19:48うん。。
0748名無電力14001
2007/04/17(火) 00:57:58どっちもどっちかなぁ
とりあえずこっちに来たら?
0749名無電力14001
2007/04/17(火) 02:45:30将来性は川重。安定性は関電。
川重の給料も関電の給料も大体知ってるが、親会社で行くと関電の方が上。
川重の子会社はどーか知らないが、関電と関電システムの給料差は、皇帝と奴隷と思っておいたほうがいい。
事実知ったら引くぞ。まじで。
0750名無電力14001
2007/04/17(火) 18:03:190751名無電力14001
2007/04/18(水) 01:56:53カイジのEカードなら勝つんだけどな、奴隷は皇帝に。
現実は骨の髄までしゃぶられてポイ。
0752名無電力14001
2007/04/18(水) 13:03:21ざわ・・・
0753名無電力14001
2007/04/18(水) 22:55:55ホームページ見たけど、売り上げもあまりなし、KS-SOLの方が良いと思うわ
0754名無電力14001
2007/04/18(水) 23:04:130755名無電力14001
2007/04/19(木) 01:22:06見てみたけど、従業員少ないし内販率高そうだし、そんなもんだとおもうが。
0756名無電力14001
2007/04/19(木) 16:27:350757名無電力14001
2007/04/19(木) 23:47:39あまり聞いたことなかと。
0758名無電力14001
2007/04/20(金) 13:54:37>>757
うちの同期は半分も残ってる
0759名無電力14001
2007/04/21(土) 17:55:33レス読んでると給料は諦めた方が良さそうですかね・・・。
30歳ぐらいになると給料格差が出ると思うんですが、
頑張り次第ではかなり給料アップできるんでしょうか?
それとも、あまり差は付かないでしょうか?
0760名無電力14001
2007/04/21(土) 20:58:25うぇるかむ・とぅ・へる
0761名無電力14001
2007/04/21(土) 21:40:220762名無電力14001
2007/04/21(土) 23:26:43地獄って事ですか??
仕事内容は面白そうだと思ってます。
それに地元で働ける確率が高く安定してそうなのも魅力。
でもやはり、年収が気になります・・・。
0763名無電力14001
2007/04/21(土) 23:42:40安定してそうは合ってる。
年収にはあんまり期待するな?まぁ低すぎて生きていくだけで精一杯って事はないから、過剰な
期待をし過ぎなければ大丈夫だろ。
0764名無電力14001
2007/04/22(日) 01:57:43レスありがとうございます。
仕事内容が面白そうというのは、表面的な部分で、
「関西地域の人々の暮らしを支える電力事業をIT部門でサポートする」
という仕事である点にやりがいを感じられそうに思ったからです。
プログラミングの経験がないので、実質的な仕事内容となると
未知数な部分はありますが、大規模なインフラを支えるSI会社という
自分が民間企業で一番興味のあった企業なので、入社後は
ぜひ、1日でも早く戦力になれるよう、頑張りたいと思います。
0765名無電力14001
2007/04/22(日) 02:21:050766名無電力14001
2007/04/22(日) 11:13:533年連続でベースアップ無し。
相変わらず経営環境が厳しいのだそうな。
世間の景気回復基調、設備投資回復基調にも乗れない。
おまけに関電からも見放されつつあると言う事か?
納得できない事も無いが。
ついでに、成果主義推進という言い訳までついてる。
SI屋としては、おわりじゃ。
0767名無電力14001
2007/04/23(月) 01:40:10一日でも早く戦力を身に付けて脱出できるようにしとけよ
>「関西地域の人々の暮らしを支える電力事業をIT部門でサポートする」
という仕事である点にやりがいを感じられそうに思ったからです。
地域をサポートはあまりしてないな
してても実感無い
>>766
関電はボーナスあっぷらしいがあっちはあっちだったな
0768名無電力14001
2007/04/23(月) 02:03:41優良パチンコ店 エ○ト○ン
に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○ト○ン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○ト○ン」だけ!
エ○ト○ンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○ト○ン」ただ1店です!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0769名無電力14001
2007/04/25(水) 00:08:54すぐにベンダーの責任にするが、調査しに行くと君たちのやり方が
悪いだけじゃないか。。。
でも、今までの書き込みを見ていて解った。
こんな環境なんで、モチベーションがあがらないんですね。
0770名無電力14001
2007/04/25(水) 00:25:21若干マジレスをすると、テメェらで調べた結果を報告するより、ベンダー様がこうおっしゃられています、と
報告する方が親方の聞き分けがいいんだよね。「うむ、ベンダー様がそう申しておるのであれば仕方ある
まい」みたいな。
説明する努力を放棄してるだけじゃないかって?そこは否定しない。
0771名無電力14001
2007/04/26(木) 10:25:09600マソ超えてる?
0772名無電力14001
2007/04/26(木) 12:51:080773名無電力14001
2007/04/27(金) 11:09:34マターリ仕事がしたいんです。
ここはどうですか?
0774名無電力14001
2007/04/27(金) 11:40:08あなたにピッタリの会社です
0775名無電力14001
2007/04/27(金) 21:33:49配属される部署にもよりますがw
0776名無電力14001
2007/04/28(土) 12:09:41どの部署がマターリしてるんでつか??
0777名無電力14001
2007/04/30(月) 14:51:00なんか部署全体の空気も重いし、
無駄な人間も大量にいるし・・・・
0778名無電力14001
2007/04/30(月) 16:02:31すばらしい。
あなたの為にあるような会社です。ここは。
0779名無電力14001
2007/05/01(火) 19:56:140780名無電力14001
2007/05/05(土) 10:18:400781名無電力14001
2007/05/07(月) 09:45:580782名無電力14001
2007/05/09(水) 00:21:520783名無電力14001
2007/05/10(木) 17:25:05再編で貧乏くじ引かされたからな。
その前から、そしてその後も、次から次へと天下ってくるし・・・・・
はっきり言って、天下りの受け皿です。
プロパーは奴隷です。
0784名無電力14001
2007/05/11(金) 19:18:120785名無電力14001
2007/05/16(水) 12:13:41それってコネ?
0786SOL
2007/05/18(金) 01:12:210787名無電力14001
2007/05/20(日) 02:46:49あっちはあっちで悲惨とかいう話も聞いたな。
大学の同期もTISに就職して結局4年でやめてたし。似たもん同士ってなw
0788名無電力14001
2007/05/20(日) 08:30:360789名無電力14001
2007/05/20(日) 10:57:53何も考えなくても、最低年収700前後で退職迎えられるだろうし。
やっぱ関西電力の恩恵は大きいよ。
>>788
それはないだろ流石にw
0790名無電力14001
2007/05/20(日) 13:33:420791名無電力14001
2007/05/20(日) 16:58:22関電グループでは大きい方だよなここ
0792名無電力14001
2007/05/20(日) 19:40:410793名無電力14001
2007/05/20(日) 19:42:070794名無電力14001
2007/05/20(日) 20:03:25個人の評価よりも部の収支とかあるから、
結局、某ナスが簡単にUPするとは思えない。。。
0795名無電力14001
2007/05/20(日) 22:33:14これが無ければまだマシなのに・・・
0796名無電力14001
2007/05/21(月) 00:31:41TISの方が離職率が低いのはマジです
TISに友人いるから聞いたらKSSOLの方が辞めてた
漏れも驚いたがマジです 大マジ
労働条件と給料だとTISよりKSSOLの方があかんやろ
0797名無電力14001
2007/05/22(火) 03:25:51そんなんで満足してんの?おまえら。
0798名無電力14001
2007/05/23(水) 01:25:57400ペソは暇な部署の話だ
0799名無電力14001
2007/05/23(水) 01:35:470800名無電力14001
2007/05/23(水) 19:19:34体育会系の方が多いのか、そうでもない方が多いのか
気になるところなのですが・・。
0801名無電力14001
2007/05/23(水) 22:36:42新卒の採用?
まだやってんの??
0802名無電力14001
2007/05/23(水) 23:15:38そんなん聞いてどうする?「最悪」って言ったら、
就活者なら受験せーへんの?内定者なら辞退するの?
安易やねー。ε-(ーдー)ハァ
社風なんて入ってしまえばそんなのどうでもよくなるよ。
自分が働きやすい環境にもっていけばいいんちゃうの?
実力あればどんな仕事でもできるで。
自分に合わんと思ったら転職すればええやん。
言っとくけど、漏れは仁慈のマワシモノとちゃうぞ。
0803名無電力14001
2007/05/24(木) 00:32:43>自分が働きやすい環境にもっていけばいいんちゃうの?
早くしてくれ
>実力あればどんな仕事でもできるで。
させてくれ
>社風なんて入ってしまえばそんなのどうでもよくなるよ。
ぬるま湯から早く出てくれ
0805名無電力14001
2007/05/24(木) 07:37:280806名無電力14001
2007/05/26(土) 03:13:110807名無電力14001
2007/05/26(土) 11:43:47外れ引いてる人多いよw
0808名無電力14001
2007/05/27(日) 01:42:50給料が安いのさえ我慢できればパラダイスだな
0809名無電力14001
2007/06/02(土) 01:41:260810名無電力14001
2007/06/03(日) 13:46:540811名無電力14001
2007/06/04(月) 01:33:16ttp://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/007.html
さぁ、思うところを吐き出してくれたまへ。
0812名無電力14001
2007/06/04(月) 05:39:300813名無電力14001
2007/06/04(月) 15:51:140814名無電力14001
2007/06/05(火) 00:54:590815名無電力14001
2007/06/05(火) 01:03:290816名無電力14001
2007/06/05(火) 02:11:27我が社の戦力に加算したいじゃないか
0817名無電力14001
2007/06/05(火) 04:53:170818名無電力14001
2007/06/05(火) 05:33:520819名無電力14001
2007/06/06(水) 00:27:16このホムーペジはブグロですか?
0820名無電力14001
2007/06/07(木) 02:21:060821名無電力14001
2007/06/11(月) 23:43:110823名無電力14001
2007/06/17(日) 10:42:000824名無電力14001
2007/06/20(水) 00:39:460825名無電力14001
2007/06/20(水) 00:41:000826名無電力14001
2007/06/20(水) 19:59:51平成になってから光トリガーサイリスタに更新されたな。
このサイリスタの冷却は純水を使っているらしい。純水は絶縁体だもんな。
うちの工場は関西なんだが、関東向け製品の試運転に
300キロワットまでのサイクルチェンジャを使っているけど
誘導モータ(巻線型?)、同期発電機、直流モータが同一軸に並んでる。
ワードレオナード方式とか言うんだっけ?
0827名無電力14001
2007/06/20(水) 23:34:510828名無電力14001
2007/06/21(木) 02:53:090829名無電力14001
2007/06/22(金) 10:35:450830名無電力14001
2007/06/22(金) 20:29:340831名無電力14001
2007/06/23(土) 03:44:090832名無電力14001
2007/06/24(日) 13:45:550833名無電力14001
2007/06/24(日) 19:09:09下請けのCSKだったぞ
0834名無電力14001
2007/06/24(日) 23:05:490835名無電力14001
2007/06/25(月) 22:09:39エ〜ルボ〜♪
0836名無電力14001
2007/06/26(火) 21:09:440837名無電力14001
2007/06/26(火) 23:10:33労働組合まわりするんやったら、団体交渉のコンサルするとか
もう少し昇給に直結するような活動してくれ。
使えんやつやのう。
0838名無電力14001
2007/06/26(火) 23:27:54氏ねばいいのに。
0839名無電力14001
2007/06/28(木) 07:10:560840名無電力14001
2007/07/01(日) 12:01:140841名無電力14001
2007/07/04(水) 21:34:330842名無電力14001
2007/07/06(金) 22:57:260843名無電力14001
2007/07/14(土) 20:43:040844名無電力14001
2007/07/18(水) 12:00:090845名無電力14001
2007/07/28(土) 19:10:000846名無電力14001
2007/07/28(土) 22:43:120847名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 10:15:55http://executive.itmedia.co.jp/hensyubu/archive/28/0
http://executive.itmedia.co.jp/hensyubu/archive/60/0
0848名無電力14001
2007/07/31(火) 20:06:54ワンページ運動」で始める書類削減
にとんだけど、何が言いたいの?
0849名無電力14001
2007/08/05(日) 20:39:02http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/lookingfor14/lookingfor14b.html
0850名無電力14001
2007/08/08(水) 22:58:270851名無電力14001
2007/08/15(水) 21:41:250852名無電力14001
2007/08/17(金) 16:22:570853名無電力14001
2007/08/21(火) 19:22:570854名無電力14001
2007/08/22(水) 00:55:580855名無電力14001
2007/08/22(水) 09:37:13みんなmixiに行ったんじゃない?
0856名無電力14001
2007/08/25(土) 19:47:580857名無電力14001
2007/08/27(月) 00:26:32友達少ないんだね
0858名無電力14001
2007/09/04(火) 03:38:210859名無電力14001
2007/09/05(水) 23:42:43KS−SOLは不滅なのだぁ〜www
0860名無電力14001
2007/09/06(木) 00:12:270861名無電力14001
2007/09/06(木) 00:16:27ハァ??
天下の関西電力(の子会社)にケンカ売ってんのか?
0862名無電力14001
2007/09/08(土) 19:16:57実情は外部委託員(企業からの派遣)に嫌がらせを行ったり。
多大な仕事を押しつけている会社。
まさに殿様商売
特にNSGのトップは最悪、近寄らない方が良い企業No1
0863名無電力14001
2007/09/09(日) 01:18:140864名無電力14001
2007/09/09(日) 03:32:060865名無電力14001
2007/09/09(日) 13:55:23立派なシステムなんだろうねwww
0867名無電力14001
2007/09/11(火) 13:48:280868名無電力14001
2007/09/12(水) 00:01:220869名無電力14001
2007/09/12(水) 00:33:52幸せになるんだね
0870名無電力14001
2007/09/13(木) 01:05:250871名無電力14001
2007/09/13(木) 21:35:41CMってなに?
0872名無電力14001
2007/09/15(土) 14:39:550873名無電力14001
2007/09/16(日) 00:59:220874名無電力14001
2007/09/16(日) 01:08:480875名無電力14001
2007/09/16(日) 09:10:320876名無電力14001
2007/09/17(月) 20:34:240877名無電力14001
2007/09/18(火) 01:53:470878名無電力14001
2007/09/19(水) 12:14:130879名無電力14001
2007/09/19(水) 12:42:29イジメきいたことある・・・あそこはまがする人いてるんですなぁ
0880名無電力14001
2007/09/20(木) 00:43:53イジメってどんな?
SEらしくパスワードロックしたり?
スクリーンセーバーにエロ画像とか?
0882名無電力14001
2007/09/21(金) 23:53:09もっと陰湿だけどな
0883名無電力14001
2007/09/22(土) 19:02:320884名無電力14001
2007/09/23(日) 08:49:370885名無電力14001
2007/09/24(月) 20:17:59釣り
0886名無電力14001
2007/09/25(火) 21:51:360887名無電力14001
2007/09/25(火) 23:04:130888名無電力14001
2007/09/27(木) 21:23:010889名無電力14001
2007/09/27(木) 22:25:12来年から此処で働く者ですが、不安になるレスを見てしまった・・・
先輩からいじめられたらどうしよぅ
0890名無電力14001
2007/09/28(金) 13:49:090891名無電力14001
2007/09/28(金) 19:49:31勤務から逃げ出したら、連れ戻されて
上司からビール瓶で殴られるよ。(笑)
0892名無電力14001
2007/09/28(金) 23:23:09え、冗談ですよねw
まさか・・・本当に・・・ガクガクブルブル
0893名無電力14001
2007/09/29(土) 12:17:260894名無電力14001
2007/09/29(土) 15:07:430895名無電力14001
2007/09/30(日) 02:07:490896名無電力14001
2007/09/30(日) 17:48:010897名無電力14001
2007/09/30(日) 20:51:120898名無電力14001
2007/09/30(日) 21:07:57出ないと生活できないのが問題なの
そこを間違えないでよ
0899名無電力14001
2007/09/30(日) 21:41:38つくだけマシと思わないとやってられない。
同じ仕事している出向野郎と給与の差を
知るとマジやる気がなくなるけどね。。。
0900名無電力14001
2007/09/30(日) 21:43:430901名無電力14001
2007/10/01(月) 09:46:14こんなクソスレにフラグたってる
0902名無電力14001
2007/10/02(火) 23:16:20だからどうってわけでもないが。
0903名無電力14001
2007/10/04(木) 22:03:450904名無電力14001
2007/10/06(土) 08:34:34どんなスレ見てんだよ
0905名無電力14001
2007/10/06(土) 15:47:050906名無電力14001
2007/10/06(土) 22:27:45ttp://www.r-agent.co.jp/seminar/itpr/
0907名無電力14001
2007/10/07(日) 13:08:01ちょっと行ってくる
0908名無電力14001
2007/10/08(月) 06:43:50現地集合な
0909名無電力14001
2007/10/09(火) 16:04:090910名無電力14001
2007/10/11(木) 00:35:400911名無電力14001
2007/10/11(木) 18:13:220912名無電力14001
2007/10/13(土) 03:17:340913名無電力14001
2007/10/13(土) 09:30:370914名無電力14001
2007/10/13(土) 18:04:50単なる人件費削減だろ、これは
0915名無電力14001
2007/10/13(土) 19:34:290916名無電力14001
2007/10/14(日) 03:15:30部署間の壁を取り払うのが目的らしいが、無駄だろうな
0917名無電力14001
2007/10/14(日) 12:21:060918名無電力14001
2007/10/14(日) 22:36:06利益を社員に還元しなしで安月給を維持する、
会社の体質が見え隠れるすうな。。
人件費について親との決まりでもあるのかな
0919名無電力14001
2007/10/16(火) 21:47:070920名無電力14001
2007/10/17(水) 11:20:03都合の悪いことはみんな伏せていますがw
0921名無電力14001
2007/10/17(水) 23:25:000922名無電力14001
2007/10/20(土) 01:35:18中間管理職曰く「そんなに工数がいるわけない」(←ただの思い込み)
結果赤字。
管理職から経営層への報告「見積精度が低くて」
現場一同( ゚д゚)ポカーン
0923名無電力14001
2007/10/20(土) 11:31:050924名無電力14001
2007/10/20(土) 12:29:32>中間管理職曰く「そんなに工数がいるわけない」(←ただの思い込み)
>
結局、議論で負けて上を説得することができなかっただけじゃんw
0925名無電力14001
2007/10/20(土) 19:29:490926名無電力14001
2007/10/20(土) 19:31:290927名無電力14001
2007/10/21(日) 22:04:18社員は、安上がりの近郊日帰り旅行。
役員は、海外三昧。
よって、プロパー給与は据え置き。
という構図だとさ。
0928名無電力14001
2007/10/23(火) 00:11:51いつもなら(月に)2時間ぐらいなのに忙しいわ〜」って言われた。
あいつの方がどう見ても給料が上。おれはどうしたらいいんだorz
おまえら励ましのメッセージよろ
0929名無電力14001
2007/10/24(水) 22:57:180930名無電力14001
2007/10/25(木) 00:13:110931名無電力14001
2007/10/25(木) 12:21:58手取りで30万もあれば十分くらせるだろ
支出内訳みせてみろよ
0932名無電力14001
2007/10/26(金) 15:49:370933名無電力14001
2007/10/27(土) 04:14:300934名無電力14001
2007/10/28(日) 21:54:13↑
こいつ頭良さそう。
0935名無電力14001
2007/11/01(木) 04:16:34下請け会社に色々と無理難題を押しつける最悪な奴
もっとも、それを放置している会社や上司もどうかと思うが
0936名無電力14001
2007/11/02(金) 05:40:22カスタマーの窓際、淋儀盟か
0937名無電力14001
2007/11/02(金) 22:10:27もっとはっきり言わんかい
0938名無電力14001
2007/11/03(土) 01:23:55おめ〜が言ったれや
意気地なし
うせろ
0939名無電力14001
2007/11/03(土) 14:12:06な・さ・け・な・い…。
0940名無電力14001
2007/11/03(土) 15:03:50もっとはっきり言わんかい
逆切れ?
な・さ・け・な・い…。
0941名無電力14001
2007/11/03(土) 20:32:27なっさけない連中の集まりやな
このまま1000目指すのか?
本物の男はおらんのか?
0942名無電力14001
2007/11/04(日) 01:11:540943名無電力14001
2007/11/04(日) 09:30:200944名無電力14001
2007/11/04(日) 09:45:54関電で鬱になったか。。。
0945名無電力14001
2007/11/04(日) 22:42:31鬱しても2ちゃんするとは根性あるな
0946名無電力14001
2007/11/05(月) 13:26:320947名無電力14001
2007/11/05(月) 20:33:560948名無電力14001
2007/11/05(月) 21:07:14さっさと言わんかい!男らしく言わんかい!
0949名無電力14001
2007/11/05(月) 22:09:20男らしく?女の書き込みだったらどうする!?
0950名無電力14001
2007/11/06(火) 20:53:21その可能性大
淋かぁ〜
0952名無電力14001
2007/11/08(木) 01:26:06公務員関電グループか?
0953名無電力14001
2007/11/08(木) 13:45:22正社員はね
全部派遣に押し付け
0954オナニスト
2007/11/08(木) 22:23:15そしてここで、言いたい事言って射精してんだね。
わかるぞ!俺もそうだから!
さぁ、みんなここで言いたい事言って思いっきり射精しようぜ!
0955名無電力14001
2007/11/08(木) 22:35:150956名無電力14001
2007/11/09(金) 01:43:24売れない商品作っても怒られないしな
ぬるいよな
0957名無電力14001
2007/11/10(土) 21:37:350958名無電力14001
2007/11/11(日) 13:15:16しつこいヤツ!
0959名無電力14001
2007/11/11(日) 22:45:59↑
淋儀盟
0960名無電力14001
2007/11/15(木) 01:37:230961名無電力14001
2007/11/15(木) 01:42:26♪上(電力)から 上(電力)から 案件来てる〜 僕は それを 委託へ受け流す〜♭
あぁ〜 この勝ち組人生 ♪
0962名無電力14001
2007/11/15(木) 23:15:070963名無電力14001
2007/11/17(土) 01:20:070964名無電力14001
2007/11/17(土) 15:14:070965名無電力14001
2007/11/17(土) 15:30:020966名無電力14001
2007/11/18(日) 21:19:13我慢が出来ない奴は辞めれば良いんだよ。
勿論、常識的な受忍限度を越える苛めとかは別だけど。
0967名無電力14001
2007/11/19(月) 01:43:21ムダなじゃない・・・。 それでも、ごまするの。
0968名無電力14001
2007/11/19(月) 08:14:290969名無電力14001
2007/11/19(月) 16:50:170970名無電力14001
2007/11/19(月) 20:32:200971名無電力14001
2007/11/19(月) 22:51:160972名無電力14001
2007/11/20(火) 00:41:060973名無電力14001
2007/11/20(火) 19:47:190974名無電力14001
2007/11/21(水) 16:32:520975名無電力14001
2007/11/23(金) 05:49:51同じことの繰り返しで、
実力がない。。。
要は実力がないから威圧的な態度で威張っているだけ。
実力があるなら、そんなことをする必要はないもの。
(実力が無い人には永遠にわからないことかも知れないが)
0976山田
2007/11/23(金) 13:01:55関電システムソリューションズ ネットワークサポートGの田崎ってのが
能無しだってな。さっさと飛べばいいのに。あいつ馬鹿だから。
0977名無電力14001
2007/11/23(金) 15:14:210978名無電力14001
2007/11/23(金) 19:21:320979名無電力14001
2007/11/24(土) 00:15:520980名無電力14001
2007/11/24(土) 00:18:410981名無電力14001
2007/11/24(土) 01:45:570982名無電力14001
2007/11/24(土) 15:24:32>
>>中間管理職曰く「そんなに工数がいるわけない」(←ただの思い込み)
>>
>結局、議論で負けて上を説得することができなかっただけじゃんw
見積もりは大切です、
最近はPMでもけいけんが浅い人がいるので、
そんなにかかるはずはないという人、
良く見ます。
PMになったら、自分の首を掛けても、
その見積もりで押し入るほうが、
いいと思います。
もし、それで理解してもらえないなら、
その上司は無能なんで、一緒に仕事する必要は
ないでしょう。
0983山田
2007/11/24(土) 22:57:27小川は自分の事で頭パニック
山田は鏡みるべき、能力無しなのに高飛車
澤田は、何でもベンダー任せで自分の保守の事しか考えない
0984名無電力14001
2007/11/24(土) 23:38:170985名無電力14001
2007/11/24(土) 23:43:300986山田
2007/11/25(日) 09:35:03全部、外注だけど(藁
0987社員
2007/11/25(日) 10:29:340988名無電力14001
2007/11/25(日) 18:44:380989名無電力14001
2007/11/25(日) 22:07:58そのうち、アタマガツンとやられる「気づき」がある。正しい管理の四つの本質がそうだ。簡潔で、痛烈だが、真実だ。
正しい管理の四つの本質
・適切な人材を雇用する
・その人材を適所にあてはめる
・人びとの士気を保つ
・チームの結束を強め、維持する
ふむふむ、人材、適材適所、士気、チームワークか、あったりまえじゃねーかと思いながら、最後の一文で凍る。
(それ以外のことは全部管理ごっこ)
0990名無電力14001
2007/11/26(月) 00:38:20でもな、現実は親会社からの脳なしの役たたづが自分の言うことを
聞くもんしか評価しない。
80%以上はな。
0991名無電力14001
2007/11/26(月) 02:40:35989は理想です。
現実↓
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NC/ITARTICLE/20040317/1/
0992名無電力14001
2007/11/26(月) 02:49:54これまた陳腐な話題かもしれないが、
どこの職場にも必ず一人はいる「怒れる管理者」。高圧的で、嫌味ったらしく、
みんなの嫌われもの
(本人はそれが"管理者のあるべき姿"だと思い込んでいる)。
しかし、感情は伝染する。笑顔やアクビが伝染するように、
怒りも伝染する。上の管理者が怒鳴ると、下の管理者も同じような行動をとる。
虐待された子どもが自分の子どもを虐待するのと同じだ。
本書では怒れる管理者をズバリ「管理者としての能力不足」と断ずるが、
それだけではない。
なぜ管理者が怒るのか? についてこれまたズバリと書いている。
なぜ管理者は怒るのか? 第16章にこうある。
それは、恐れているから。与えられた役割をまっとうできないのではないか、
会社の期待に背くのではないか、立場を失ってしまうのではないか、
失敗するのではないか… 仕事場では、恐怖を表に出すことは許されない。
けれども、何かを吐き出す必要があるとき、
たいてい怒りが選ばれる。以下の文章をもっと早く知っていたら、
どれだけ(過去の)わたしが救われたことだろう。
怒りは恐怖である。部下に対して罵倒の行動をとる管理者は、
ほとんどの場合、恐いからそうしているのである
怒っている人は、恐怖を表に出したくない。つまり、怒りが恐怖の表れだと分かってしまったら、
怒りを吐き出すこともできなくなる
これは怒っている人の問題は解決できないが、他の人の悩みは軽減できるだろう
怒れる管理者の心がよーくわかった。あの人はだからいつも怒ってるんだな、
と思うと、少し気持ちが軽くなった(この秘密は今怒鳴られているアイツにも教えてやろう)。
0993名無電力14001
2007/11/26(月) 03:01:15プレッシャーがプログラマーに与える影響が、6%の生産性向上
だけで平坦化してしまうのはなぜですか?
【回答】
プレッシャーをかけられても思考は速くならない
この一行は10回読んだ。絶対に忘れてはならない一行なり。
0994名無電力14001
2007/11/26(月) 22:50:280995名無電力14001
2007/11/26(月) 23:09:330996名無電力14001
2007/11/27(火) 11:12:060997名無電力14001
2007/11/27(火) 11:12:540998名無電力14001
2007/11/27(火) 11:16:370999名無電力14001
2007/11/27(火) 11:18:311000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2007/11/27(火) 11:18:3710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。