プロバイダーさんがポートを動的に割り当ててることによる事故のような2ちゃんの規制にかかってしばらく投稿できなかった
解除したからまた時々書きますよ

 原子力が安全性について慎重な運営を必要としてるのはいまさら言うまでもない
だが僕のはじめのほうの見通しによると2040から2050年頃でそのころのエネルギー分担は残りの火力30%、原子力40%、自然エネルギー30%の見通しなのだから原子力特に
高速増殖炉に頼らなくてはお先真っ暗になってしまうでないか
いくら太陽光発電を3億kwやるとしてもそれでエネルギーの過半数をまかなうのでは総エネルギーが半分をかなり下回ってしまう

 前のほうに高速増殖炉を2012年までに軌道に乗せたいというリンクがあったがそれくらいの方針がもうでてこなくてはならない頃だ、もちろん安全性には厳重に対応してほしい