トップページatom
351コメント130KB

LOHAS、ロハス、ローハス、総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LOHASer2005/12/10(土) 22:55:12
最近ちまたに出てくるようになったLOHAS、ロハス、ローハス
(Lifestyle of Health and Sustainability, 色々と日本語の呼び名有り)
ですが、現在関連が強いと思われる環境関連板ではないのが実情です。
又ほかの板を検索しても本格的なスレッドはほとんどありませんでしたので、
新規に作成することとしました。

糞スレといわれようとマイLOHASを語ってくだされ。
良スレを目指しますので荒らしはスルーでヨロシクです。

ではマターリドゾー。

関連HP
LOHAS STYLE
http://www.lohasclub.org/index.html
0315名無電力140012008/06/04(水) 14:01:25
環境ビジネスのターゲットは?

1)グリーンコンシューマー 
2)生活改善志向者 
3)ダウンシフター 
4)アップビルダー
5)団塊の世代 

グリーンコンシューマー(以下GC)は、一般には「環境のことを考えて買い物をする生活者」という意味です。
わが国のGCは、(定義によって異なりますが)わずか1%といわれています。
しかし1%は日本全体で見ると120万人に相当します。
つまり、GCが1%増えるだけで、新たに120万人分の市場が生まれることになるのです。

また日本のGCは、まだ仲間が少ないことをよく認識しており、ネットワークを大切にしています。
何か良い情報があると、クチコミ・ファックス・インターネットなどで仲間に知らせようとします。
ネットワークでつながっているGC層は、1%の割合といっても凝集度は非常に高く、
商圏は全国規模(ひいては世界規模)なのです。

GC市場では、たとえ高価であったとしても「社会全体の環境負荷を著しく低減させる商品」、
「一度買えば半永久的に使用できる商品」、「使えば使うほど味が出てくる商品」などが脚光を浴びることになるでしょう。
GC層は「環境に良いものは高くても購入する」という意志を持っているので、
少数ロットでも利益確保が可能です。
しかも大量生産は必ずしも必要ないので、設備投資も少なくて済む可能性があります。

http://202.124.214.151/infoaic/Default.asp?YM=200401&EDN=120&PAG=4
0316名無電力140012008/06/04(水) 18:06:17
世界相手で環境志向?
地産地消、旬こそ、環境志向の第一歩。
0317名無電力140012008/06/08(日) 11:28:43
ロハスだのスローライフだのと、自身の番組で得意気に語ってた朝日新聞出身のキャスターが癌にかかってると知った時は、

ロハスピープル、案外そんなもの実践してない奴より短命かもな・・と、思ったりした。
0318名無電力140012008/07/17(木) 11:42:57
↑そうだよな。経皮毒を気にしてる奴とか、何かキモいし、そういった奴らほど病気がちw
0319名無電力140012008/07/26(土) 10:16:45
ロハスかと問われればロハスです。
私、たまたまロハスでした。普通にロハスですが何か。
0320名無電力140012008/07/26(土) 16:07:07
ロハスロハス言ってる人は胡散臭いけど
持続可能な社会生活って言葉はいいよね。
なんか安心する。
今住んでるとこが海のすぐそばだから将来海面上昇なんかで
なくなるんじゃないかと不安でさ。
0321名無電力140012008/07/26(土) 16:54:25
ロハスという言葉を利用してネットワークビジネスする輩がいるから、ロハスという言葉も陳腐なものになってしまう。
0322名無し2008/08/02(土) 19:44:34
毎週会社にロハスミッション株(旧サンウエスト)の代理店の
オッサンが来てたけど、5年位前からパッタリと顔を出さなくなった。
私は新築の家の購入の際(8年前)に代理店のオッサンから
ロハスミッション株の24時間風呂とアクアクラスターを取り付けた。
昨日、7月31日に24時間風呂の調子が悪くなったので、
担当修理オッサンに電話をしたら、あれこれと能書きを垂れたので
直にロハスに電話をして担当をかえて修理をしろ電話をした。
電話を受けたオッサンが担当が夕方には修理をする人が日程を決める為に
電話をするのでそれまで待ってくれと言われたが、
未だに電話が掛って来ない。(現在8月2日午後7時40分)
機械の調子が悪くなっても、能書きを垂れて修理にも来ない。
それどころか電話もしてこない。
24時間風呂協議会というのがあるが、
それにも入会していない。(あまりのも杜撰な会社の為に入会出来ないのか?)
皆さんロハスミッション株の商品は(24時間風呂に限らず)
絶対に買わない方が良いです。
調子が悪くなっても面倒みてくれませんよ!
機会の調子が悪くなるくらいなら良いけど、
あなたの身体の調子が悪くなっても
あの会社なら逃げ回るでしょう!何がロハスだ!!
自分の身体を大切にしましょう。
0323名無電力140012008/10/14(火) 12:53:19
NISSAN自動車のエクストレイル(?)だったか、4輪駆動の
車のCMで、アマゾンのジャングルを3台くらい連ねてガンガン走る
映像を観たときはあぜんとした。
こんな非常識なことやってるメーカーの車なんか買えるか!
0324名無電力140012008/11/08(土) 22:29:34
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5ic81107014301.jpg
0325名無電力140012008/12/30(火) 13:13:28
うちの社長、
ロハスロハスいいながら排気量のでかいクルマに乗って、ゴルフしてる。
0326名無電力140012008/12/30(火) 14:05:06
モバゲーなんて、初代ファミコンゲーム無線でやるほうが資源無駄
0327名無電力140012008/12/30(火) 20:11:35
http://jp.youtube.com/watch?v=WhTvZqkUw38
0328名無電力140012009/01/01(木) 03:52:55
グーグルで見ると、中国の湖や川 韓国の浅瀬の海 嘘みたいな色
ケータイいらね
0329名無電力140012009/01/01(木) 10:13:22
温室効果ガスはセーターやカーディガンで
マイクロ波は、使い捨てカイロで
波長の低いのから高いのまで何層も重ねた、使い捨てカイロで
長く使用すると低温やけどになってるんじゃまいか
0330名無電力140012009/01/01(木) 10:31:30
さらにその上に着ている、ウインドブレーカーに穴あいてて
そこから、ややこしい放射線とか入ってくるから
ふさぎにかかってるじゃまいか
0331名無電力140012009/01/01(木) 10:44:38
おまけに閉鎖水域は超酸欠
この藻は昼間自分が出した酸素すら吸えない
http://yusui-club.hp.infoseek.co.jp/baikamo/H140714/work714.htm
0332名無電力140012009/01/01(木) 10:53:26
おらは、乾燥に弱いお
       _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
     // // /  /   , ----- \_
    // / / / /  /  , ‐'"    __ \
   // / / /  /  /  /  , ‐''"      `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/          ___    |
    / !// ////i' || /          /⌒  ⌒\ ノ
     ′/ / // || \        /( ●)  (●)\
         ′ !  ||`ー┬┬-- /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
                || || L!|     |r┬-|     |    
                     \     ー'´     /
0333名無電力140012009/01/01(木) 11:57:48
琵琶湖の溶存酸素濃度を電気分解で上昇させる
http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_db49.html
太陽光発電+水素生成、エコなんだろうけど、酸素泡以外の部分
なんかよけい酸欠するとか、水自体減らないのだろうか
(まあ琵琶湖は大きいからいいけど)

0334名無電力140012009/01/01(木) 12:34:53
地道で未来的な研究してそうだけど、一方で魚被害の急場をしのぐなら
AI潜水艦使ってナノバブル装置、置きまくったほうが早いような…

琵琶湖環境科学研究センター
http://www.lberi.jp/root/jp/bkjhindex.htm
ナノバブル発生装置
http://jp.youtube.com/watch?v=AKg2t52DSj4&feature=related
0335名無電力140012009/01/03(土) 09:02:21
琵琶湖環境科学研究センター のデーター見ると電気伝導度がだんだん
あがってるのがわかるお
1994年11月
http://www.lberi.jp/root/jp/04chosa/hakken/haken_data/sn/2004sn/cond/cond041111jt2.jpg
2004年11月
http://www.lberi.jp/root/jp/04chosa/hakken/haken_data/sn/2004sn/cond/cond041111jt2.jpg
0336名無電力140012009/01/03(土) 09:06:17
あっまちがった すまそ
1994年11月
http://www.lberi.jp/root/jp/04chosa/hakken/haken_data/sn/1994sn/cond/cond941101jt2.jpg
2004年11月
http://www.lberi.jp/root/jp/04chosa/hakken/haken_data/sn/2004sn/cond/cond041111jt2.jpg


0337名無電力140012009/01/07(水) 16:32:05
最近のテレビドラマの背景が茶色や黄色っぽいのは、ロハス?
0338名無電力140012009/01/07(水) 21:13:27
リモートセンシングによる植生活力度評価のための分光 偏光度計測
http://www.rs.el.gunma-u.ac.jp/ina-lab/pdf/Vegetation%20evaluation.pdf
0339名無電力140012009/01/08(木) 10:48:26
地球から酸素が減少している
http://www.microbes.jp/kankyo/kankiji/kb009.htm
大気中酸素濃度の減少量から...
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2008/20080123/20080123.html
0340名無電力140012009/01/08(木) 21:38:49
満井 僑のホームページ
http://www.geocities.jp/doctor_mitsui/envirn_4.html
ダムを建設して水が張られたとき、大量の有機物が水没し、これが分解して、メタンと炭酸ガスになります。
ダムから水を放出するとき、ラムネの蓋を開けたときに炭酸ガスが噴出すると同じように
これらのガスが放出されます。特に、メタンは炭酸ガスの20倍以上温暖化効果を持つので、大きな問題...
0341名無電力140012009/01/13(火) 00:05:17
なんでも緑色の広告うてばいいってもんじゃないよ
0342名無電力140012009/04/15(水) 01:49:24
『藤原直哉のインターネット放送局』
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/

0343名無電力140012009/08/09(日) 10:13:12
ワロス
0344名無電力140012009/08/16(日) 21:37:18
低所得者が車買えなくて、外食できなくて、ベットボトル買えずに、

チャリで自作弁当で水筒な境遇を開き直る。それがロハス。
0345名無電力140012009/09/03(木) 02:38:32
http://www.lon-cafe.com/
0346大福井人2009/11/21(土) 08:47:52
綺麗ごとをほざきながら地上を支配しようとする環境原理主義者。
消えてなくなりやがれww

みんな自分が「イイ人」で「誰かに必要とされようとしている」んだよねw
ばーーか

地球のためにみんなで排ガス削減!!(笑)
死ねばいいのに。

って思う人が集うコミュです。来てねw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3453494

エコ(笑)?ボランティア(笑)?ロハス(笑)?環境(笑)?
ばーーか
0347名無電力140012009/11/21(土) 18:40:37
「持続可能な社会の追求と実践」は良い考えですが、
本当に、「CO2排出」=「悪」でしょうか?
ある存在の「利益」を目的にした「原因捏造」との説もあります。
0348名無電力140012009/11/24(火) 14:54:31
「自然が吸収できる量以上のCO2排出」=「悪」
或いは
「自然のCO2吸収力の削減」=「悪」
0349名無電力140012010/03/09(火) 21:06:10
なんだよロハス「指令」って
偉そうに
0350名無電力140012010/04/04(日) 21:05:11
ロハス雑誌ソトコトがシーシェパード特集
http://www.sotokoto.net/jp/latest/?next
0351名無電力140012010/05/27(木) 20:02:14
【土不要】 エアプランツ チランジア 【花咲く】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1234567891/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています