祖母の生活が思いっきりロハスだなぁ…。
畑でとれた豆・野菜・ごまなんかで料理を作り
梅干しも庭に生えている南高梅でや小梅で自家製。

残った残飯はコンポストで肥料にして
肥料が足りないときは、牛糞や鶏糞を混ぜる。
お豆腐や蒟蒻は、ボウルを持参して買う。

髪をトリートメントするときは椿油を使い
肩こりがひどいときは薄荷油に青梅を擂った物を混ぜて塗る。

容器持参の量り売りスタイルの買い物は
田舎に住んでいて個人商店ばかりだから出来ることかな。