管理技術者の現状と将来]T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2005/09/26(月) 23:06:410525名無電力14001
2005/12/10(土) 19:58:31今まで監視にPHS通信を利用のお客様には
売れ残り(2001年製造)の監視王ー1を格安でお分けします。
(約60%程度) ZCTは流用できます。
0526名無電力14001
2005/12/10(土) 20:46:07>良くも悪くも知らんがな
あんた、インチキのアホ営業のグループかね
0527名無電力14001
2005/12/10(土) 22:03:55あんた、>515と同じインチキのアホ営業のグループかね
0528名無電力14001
2005/12/10(土) 23:37:38ケーブルの耐圧を1本ずつやる致命的な波及事故になるから、
絶対にやっちゃダメだぜ。
分かったかな。
0529名無電力14001
2005/12/11(日) 09:15:48:ケーブルの耐圧は一本ずつでも芯線3本一括でも良い。
語り(団体名を)の技術者はPASにケーブルをつなげた状態で耐圧しているのだろう。
これはPASとケーブル一括の耐圧という。
このとき、一本ずつの耐圧にはケーブルは問題ないのだからPASに問題がある。
つまり、PASの耐圧は一本ずつやるなと言えばよい。
VT用のコンデンサが壊れるのかな。
波及事故にはどうしてなるのかな?
風が吹けば桶屋が儲かるようなことを真っ当な技術者は言わない。
絶縁監視装置は、現代版犬公方と言うことか。
0530名無電力14001
2005/12/11(日) 09:55:24>波及事故にはどうしてなるのかな?
どの程度の知識を持ち合わせているか分からないが、PASの回路図を見てれば
分かる話。
分からなかったら、所属団体の知ってる人に聞けばいい。
0531名無電力14001
2005/12/11(日) 14:15:22風が吹けば桶屋が儲かる話でおわりだわな。
0532名無電力14001
2005/12/11(日) 14:50:22一言二言三言多いのが、人になりきれないところだな。
こんな話で成り立っている団体が今時存在するんだな。
まあ無責任団体だからこんなものか。
今じゃ無責任団体は社会悪に成り下がった。
あるべき姿は、勇気ある撤退か、強制退去だな。
0533名無電力14001
2005/12/11(日) 17:26:24コンデンサですか・・・
0534名無電力14001
2005/12/11(日) 18:36:15インチキのアホ営業の連中みたいネ
0535名無電力14001
2005/12/11(日) 19:18:58コンデンサは零相電圧検出用のコンデンサですね。
しっちかめっちかこっちかですね。
VT内蔵のPASは線間耐圧かけると一次電圧6KVのVTに1万Vかけるって話ですか。
かけたことも見たこともないのですが、VT真っ黒焦げですか?
波及事故って言うのは、VT真っ黒焦げのまま受電すると言うことですか?
0536名無電力14001
2005/12/11(日) 19:23:38あるべき姿は、勇気ある撤退か、強制退去だな。
0537名無電力14001
2005/12/11(日) 19:50:57インチキのアホ営業の連中どうしにいくら聞いても答えが出るはずが無いわいな。
こんなことも分からない連中は、勇気ある撤退か、強制退去だな。
0538名無電力14001
2005/12/11(日) 23:31:440539名無電力14001
2005/12/12(月) 01:06:22どのような様式なんでしょうか?割り印が無いとか免状番号が違っているとか。
試験で3種を取得した免状は ↓ な感じなんですが認定で取得した免状の
違いとかあればお教え下さい。決して他意はございません。
(通商産業大臣の割り印)
第3種電気主任技術者免状
第25−****号
凸凹県
電鍵 三太
昭和**年12月*月生
電気事業法第54条の規定により
この免状を交付する
平成*年12月*日
通商産業大臣 【通商産業大臣】印
0540名無電力14001
2005/12/12(月) 08:21:06看板に偽りあり。
0541名無電力14001
2005/12/12(月) 08:30:34VT内臓PASで一本ずつ耐圧すると、最後には波及事故になるらしい。
その訳を誰か書けや。
0542名無電力14001
2005/12/12(月) 09:18:04へえーそうなの。
お前宝くじのはずれ券引くのうまいな。
0543名無電力14001
2005/12/12(月) 13:38:12???
話の脈絡が見えない。
0544名無電力14001
2005/12/12(月) 14:11:56わかっているのは俺だけか。
0545名無電力14001
2005/12/12(月) 17:55:04ちなみに、耐圧試験で波及事故はない。
波及事故になると言う奴はおつむの中に台風飼っているんだわ。
オオカミ少年の話じゃ仕事でなくて漫才だ。
板違いじゃ。
0546名無電力14001
2005/12/12(月) 21:05:40正確に答えられないもんだから、わけの分からんことを言い出した。
メーカーにでも聞いてみな。
インチのアホ営業の無能さ加減がわかるだろうに。
0547名無電力14001
2005/12/12(月) 21:31:49たしかにオレも以前から疑問に思ってた
認定三種の免状って見たことないからなぁ
免状を見れば試験が認定か分かると聞いたことあるけど本当なのかってな
ちなみにオレは試験取得なんで免状番号は第19−****であとは>>539と同じ
0548名無電力14001
2005/12/13(火) 00:04:09わかっているのは俺だけか。
人に聞かずとも
おれのインチのアホ営業の無能さ加減は明らかだ。
0549名無電力14001
2005/12/13(火) 00:08:42認定は、認められた人間にしか与えられない。
認定は、実務という修羅場をくぐっている。
認められる苦労も並大抵のことではない。
認定は電験ではない。純粋に真の電気主任技術者である。
電験とは、認定されないやつだけが受ける試験のことである。
みんな、認定としての誇りを持つんだ。すばらしい響きだと思わないか?
0550名無電力14001
2005/12/13(火) 00:45:08アホの屁理屈にしか過ぎない。
法律を知らないのが、認定のやつらだよ。
そんなのが、法律に基づいた仕事が出来るはずが無いがね。
0551名無電力14001
2005/12/13(火) 10:47:48この後にくるものは?
0552名無電力14001
2005/12/13(火) 11:22:11これ自明なり。
0553名無電力14001
2005/12/13(火) 11:56:35ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051213ia01.htm
0554名無電力14001
2005/12/13(火) 13:24:02あんたもアホだね。
公益性の認定基準は
〈1〉公益事業の規模が事業全体の半分以上
〈2〉親族が役員に占める割合を抑える
〈3〉必要以上の内部留保を保有しない
――などを定める。認定後も、定期的に公益性をチェックする仕組みを設ける。
電気保安の場合、現状の社団法人は充分要件を満たしている。
これに比べ、インチキ協会がなくなるのは、社会正義の上からも当然のことだがな。
0555名無電力14001
2005/12/13(火) 17:56:57市民権の意識向上に伴った当然の成り行き。
権利ばかり主張して責任を負わない任意団体が、法人という名で
存在すること自体不思議である。
最近法人になったものの旧来の権利意識と運用形態では
経済活動など社会全般にわたって害をなすばかり。
電気主任技術者の存在意義も空洞化してきたが、
公益事業なるものはさらに空洞化してきた。
権利=責任の社会を目指して公益法人の廃止を進めよう。
0556名無電力14001
2005/12/13(火) 18:07:13まったく意味不明だな。法律用語を知らないくせに、知ったかぶりをするのが
インチキのアホ営業というものだ。
0558名無電力14001
2005/12/13(火) 23:00:170559名無電力14001
2005/12/13(火) 23:27:016教科時代に認定で3種免状を取得した方の3種免状って
どのような様式なんでしょうか?割り印が無いとか免状番号が違っているとか。
試験で3種を取得した免状は ↓ な感じなんですが認定で取得した免状の
違いとかあればお教えいただけたら嬉しいです。決して他意はございません。
(通商産業大臣の割り印)
第3種電気主任技術者免状
第25−****号
凸凹県
電鍵 三太
昭和**年12月*月生
電気事業法第54条の規定により
この免状を交付する
平成*年12月*日
通商産業大臣 【通商産業大臣】印
0560名無電力14001
2005/12/14(水) 10:20:32発行人に聞け。
第三者に聞く内容じゃない。
板違いじゃ。
0561名無電力14001
2005/12/14(水) 14:59:23◎ へ (´<_` ) <氏ね
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |いんちき営業 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
ぎゃーーーーーーーーーーーはははははははははははは
0562名無電力14001
2005/12/14(水) 15:03:21認定は、認められた人間にしか与えられない。
>>549認定は、実務という修羅場をくぐっている。
認められる苦労も並大抵のことではない。
認定は電験ではない。純粋に真の電気主任技術者である。
電験とは、認定されないやつだけが受ける試験のことである。
みんな、認定としての誇りを持つんだ。すばらしい響きだと思わないか?
すばらしい、いかにズルく資格を取得するか・・・すばらしい
>>実務という修羅場
>>549に、是非その修羅場とやらの一端を披露願おうではないか。
0563名無電力14001
2005/12/14(水) 17:56:150564名無電力14001
2005/12/14(水) 18:45:57電気主任技術者を語っているから可笑しいだけだ。
本当の電気主任技術者はこれからも残る。
廃止する勢いは、インチキのアホ営業連中だけさ。
0565名無電力14001
2005/12/14(水) 21:10:59犬猫にも劣る。
0566名無電力14001
2005/12/14(水) 21:17:16社団には認定はいないだろ
試験三種以上しか入会出来ないと聞いたけど
財団とかピンハネはほとんど認定三種って聞いたぞ
あちらで聞いたら
0567名無電力14001
2005/12/14(水) 21:48:01うそつけ
わしの周りには認定で社に入ってるやからが結構いるぞ
そもそも昭和55年以前の3種取得者は認定の方が試験合格者を上回ってるんだぞ。
0568名無電力14001
2005/12/14(水) 22:33:26認定は、認められた人間にしか与えられない。
>>549認定は、実務という修羅場をくぐっている。
認められる苦労も並大抵のことではない。
認定は電験ではない。純粋に真の電気主任技術者である。
電験とは、認定されないやつだけが受ける試験のことである。
みんな、認定としての誇りを持つんだ。すばらしい響きだと思わないか?
言葉遊びでじゃれてるんじゃねぇー。
犬猫にも劣る。
0569名無電力14001
2005/12/14(水) 23:31:03あんたのすばらしい認定三種の免状番号って>>559みたいなのか?
崇めさせてくれ
0570名無電力14001
2005/12/15(木) 09:42:03そもそも、真空管時代の電気主任技術者もLSI時代の電気主任技術者も
同じ電気主任技術者として銭を稼げる電力業界を喜べ。
0571名無電力14001
2005/12/15(木) 17:49:37ところで、あんたは喜び組みかね、
それとも、悲しみ組みかね。
0572名無電力14001
2005/12/15(木) 21:10:19シーラカンスの世界はノー天気のお方が多いんですかね。
0573名無電力14001
2005/12/16(金) 00:20:39いつの時代の話なんだw
オレが社に入るときに本部で聞いたから間違いない
社団の会員は認定三種はいない!
もし万が一認定三種がいたらそいつはコネのインチキ香具師だな
いますぐ管技を辞めてくれ
俺らが迷惑だからな
0574名無電力14001
2005/12/16(金) 08:12:20世間の需要が減少傾向にあり、ますます急降下のようだな。
それとともに名ばかり電気主任技術者があふれ出したと言うことですか。
電気主任技術者はいらねぇーと言われる時代が、近づいてきたのかな。
0575名無電力14001
2005/12/16(金) 08:26:48話の分からん奇術者の様だの。話は簡単だ、認定のヤツは役にたたんと言う事さ。
あんたも、認定かね、それとも無資格者かね。
0576名無電力14001
2005/12/16(金) 17:19:05あぁー、勘違い。役に立つもの誰もいない。お気の毒様。
0577名無電力14001
2005/12/16(金) 20:11:45一番役に立たないのは、あんたじゃなかったのか。
0578名無電力14001
2005/12/16(金) 21:02:53o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | もうそろそろクリスマスか…
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
0579名無電力14001
2005/12/17(土) 02:30:29何をいまさら・・・・・・・・・・・・・
0580名無電力14001
2005/12/17(土) 08:26:49認定のヤツが役立たずというのは、当然のことだろうな。
0581名無電力14001
2005/12/17(土) 08:29:04認定コンプレックス撒き散らすのは
かんべん
0582名無電力14001
2005/12/17(土) 08:46:36電気主任技術者の評価そのものは、どこへ行ったた。
自らあり地獄へ突き進むご立派な姿に感服致すぞ。
0583名無電力14001
2005/12/17(土) 08:54:310584名無電力14001
2005/12/17(土) 09:33:55だから即刻、認定はやめさせるべきだ。
0585名無電力14001
2005/12/17(土) 10:21:42社の会員には認定技師なんていないって
思い出せよ。あの夏の暑い時期に今みたいな一日で終わるかったるい
4教科でなくて二日で6教科を受験する過酷な試練を乗り越えたことを。
俺も正直、認定へ逃げようと思ったこともあったさ。でもひと様の
財産と命を預かる電気技師を希望してるものがそんな事ではだめだと
必死で勉強をして国家試験に合格して今のオレがあると思っている。
プロ集団の社にはヘタレの認定技師はいないと思っているし
いて欲しくないな。
0586名無電力14001
2005/12/17(土) 16:22:27取得方法が判断基準?
くだらんことに国は免状を発行しているものだ。
いっそのこと、電気主任技術者制度を廃止すれば、
馬鹿みたいな話はなくなるなぁー。
0587名無電力14001
2005/12/17(土) 18:50:12役立たずの言い訳だな。
廃止すべきは、認定制度だ。
認定制度が電気主任技術者の価値を壊している。
認定制度が無くなれば、電気主任技術者制度は磐石のものだ。
くたばれ認定。
0588名無電力14001
2005/12/17(土) 20:17:39おいおいマジで社に認定がいないと思ってんの?
それともお前が言っている社って
http://www.jbanet.or.jp/
ここの社のことか?
0589名無電力14001
2005/12/17(土) 22:42:12認定は役立たずのアホ、ということはあんたも分かるだろうよ。
0590名無電力14001
2005/12/18(日) 00:59:07昔は、試験合格者だけでは電気主任技術者が不足した時代があったから、認定で水増ししたわけだ。
しかし、今となっては認定なんて制度は不要だろ。廃止すべきだな。
試験取得か認定取得かということで努力組と挫折組に分かれる。
試験か認定か、また種別によってその者の頭の程度は判別できるのは当然のことで、わざわざわかりにくくすべきではない。
実務経歴を書くのも手間だろうが、試験合格(特に2日間試験全科目一発合格の頃は大したものだと思う)の努力と比べれば屁みたいなもの。
今後も認定制度を続けるなら、誰にも試験取得者と認定取得者を区別できるようにするのが品質の適正表示というものだ。
はっきりと一目瞭然として区別すべきだ。
試験取得者には「免状」を交付、いわゆる認定取得者には必要の都度「資格証明書」を交付したらどうだ。
0591名無電力14001
2005/12/18(日) 09:38:47主任技術者に対する質的要求が高まった。
主任技術者不要論が高まっている。
社会の要求が不明。
その他の要因?
取得方法の違いはどうでもいい方の部類にはいるのではないですか。
人工的なものはどこまで行っても結論が出ないのが普通だわ。
米の減反政策というものが主任技術者の世界にも訪れたと言うことですかね。
0592名無電力14001
2005/12/18(日) 15:21:07認定も検定も、三種じゃ、目くそ鼻くそのレベルだね
0593名無電力14001
2005/12/18(日) 16:47:12この連中は、電気の勉強をしたことの無い、アホ営業だな。
君らは、ココに来る資格は無いぜ。
トットト失せなよ。
0594名無電力14001
2005/12/18(日) 17:49:58http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1130757515/
暇潰しにどうぞ
0595名無電力14001
2005/12/18(日) 18:01:34”電気工学を知らない”なんて言葉が以前見られたけれど、
久しぶりに”電気の勉強”なんちゅう言葉が出てきたなぁー。
それにしても、単語の少ないおつむだこと。
他に、インチキ、アホ営業だったかな。
電気主任技術者というのは、五つ、六つの言葉で仕事が出来るものなのかね。
これじゃ世間様、羨ましがるのを通り越してねたみ憎しみまする。
今頃電気の勉強では話の外です。
努力が足らんとちゃいまんねん。おきばりやす。頑張りなはれ。
0596名無電力14001
2005/12/18(日) 18:14:04口惜しかったら電気工学の勉強して、何か質問してみろよ。
もっとも、あんたの頭じゃ追いついていけないだろがな。
0597名無電力14001
2005/12/18(日) 18:40:430598名無電力14001
2005/12/18(日) 20:24:37>515の質問するような奴に何聞いても答えがないであろう。
ちなみに、幼き頃を思い出した。
”口惜しかったら・・・・・・しろよ”
この言葉は、幼きものが負け惜しみの時に使うと記憶しているのだが。
大学まで行って教育を受けたようだが、自分で学んだことがないようだな。
0599名無電力14001
2005/12/18(日) 21:06:41犬の遠ぼえ
0600名無電力14001
2005/12/19(月) 09:56:46パブリックコメントに多数で書き込もう。
0601名無電力14001
2005/12/19(月) 09:59:480602名無電力14001
2005/12/19(月) 10:05:07パブリックコメントに多数で書き込もう。
「管理技術者と保安法人の業務担当者の要件は、1種または2種を取得後、実務経験をそれぞれ5年、10年以上有するものとする。」
3種はビル管へどうぞ。
「なお、3種は事業場を兼任出来ない。」
0603名無電力14001
2005/12/19(月) 10:07:160604名無電力14001
2005/12/19(月) 10:09:04インチキ、アホ以外の何者でもなかろうに。
0605名無電力14001
2005/12/19(月) 10:13:023種は、これを廃止する。
3種は要らね。
0606名無電力14001
2005/12/19(月) 10:16:03心配すんな。
あふれたお客は、1種のT井先生と2種の俺様が引き受けてやらぁ。
0607名無電力14001
2005/12/19(月) 10:18:37おまいらの言ってることまとめたら、こういうことだろ。
0608名無電力14001
2005/12/19(月) 15:20:53いいこと言うのう。感激した。
0609名無電力14001
2005/12/19(月) 20:39:25認定はアタマに問題アリ。
0610名無電力14001
2005/12/19(月) 21:45:59ここの話は、陰気くさいばかばかしい話ですなぁー。
0611名無電力14001
2005/12/19(月) 23:53:01,..:::'´ ......゙'::..、
,.:';;;;;::::::::::::;:::::,:'l::::::..... ヽ.
.、 ,:';;;;;::;::::/:-/:,:'.,,_!:;:::::::::::;:::..... ':,
| l ,';;;;;;;;;':,:'/'´,''´ !'|:::::/!:l',::i:::::::;',
| ', ,.、 ,';;;,.‐-/ ,' ., ' ',::/''!,'`',:!::::::l`!
,. -ヾヽ' | ,';;;;l `ヽ `''''''´ l/ !' ,!,:ハ,'
!、ヽ`,.l l.,:';;;;;;', ' ゙'-.../ ',' l'
'、ー'´ .,'____;;::`ー、 ,:'''‐- .,,' ,' カッツンカッツン ウ'ルサイワー
. ', ` l. .,ィ''ァ;;ノl\ ! / ,l,
f゙ー_''',.´|,=、‐''´-ノ 丶. ' ... ' ,..ィ::;;';_
. ,.:'、 --‐ 'ヽ`ヾ 、 '、 'ァ-‐;、'ヾ'、
! /`':, ヽヽ \-、 l,._',`‐ .,_
,' .:.:.,' ..':, '、' :,.,,_\-‐、! ./''、
! .:.:.:.:;' :.:.':,_ 'ー‐; l_ `、 | r‐'_/ !',
,' .:.:.:.:.! .:.:.,ノ´:.:. '‐-`,-'l_-',.> ヽ. ゙'-,
./ .:.:.:.:.:.'、:/`:.:.:.: ...:.:.:...`L!´ . ', ':、
! .:.:.:.:.:.:',ヘ,:.',:.:.:.:. ...:.:.:.:.:.:.:.:.:...l', ..:.:.:.:.l:. \
\ :.:.:.:.:.:.,:' ',:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.l:.:.. .... \
` -- '´ ',:.',:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:/: l :.:.:.:.:.i';:.:,.::-‐‐ `;
'!:.;:.:.. :.:.:. /. l, l ! ,'
,':,':.:.: / ! ', / ,'
,':.,':.:.:. ノ .::.,-|‐‐--'、 ...:.,'
0612名無電力14001
2005/12/20(火) 08:37:09それには、その男の真似をして、まずは無職になることだろ。
やってみ。行動しないと成就しないよ。はやくやってみ。
なんか、あんたの話のほうが陰気くさくてバカバカしいな。
0613名無電力14001
2005/12/20(火) 09:48:150614名無電力14001
2005/12/20(火) 10:00:310615名無電力14001
2005/12/20(火) 10:10:08テクノやにちほや、その他インチキ協会だ。
印と気のアホ営業の多いこと。これに従属する姉歯式インチキ技術者の台頭だ。
自ら自分の首を絞めていることが分からんようだ。
規制強化の口実になるだけだな。インチキ連中を駆逐するまで続くだろうで。
0616名無電力14001
2005/12/20(火) 17:48:530617名無電力14001
2005/12/20(火) 21:23:070618名無電力14001
2005/12/20(火) 22:06:49正式な用語も知らないアホに付き合うことは無い。
アホは引っ込め。
0619名無電力14001
2005/12/21(水) 09:21:24選任義務を逆手にとり。
今は資格取得の違いで、人減らしねらい。
0620名無電力14001
2005/12/21(水) 09:33:54電気は本質的に危険なもので、この安全を守る為にいろんな制度がある。
インチキ連中は、安全を支えるべき専門家をないがしろにし、この制度を
崩壊させようとしている。
糾弾すべきは、インチキも無法者連中だ。
インチキ連中を駆逐しようではないか。日本の未来のために。
0621名無電力14001
2005/12/21(水) 23:44:55認定は足洗え
0622名無電力14001
2005/12/22(木) 00:31:49インチキ=ボルテック・にちほ・テクノ・トータル・新菱 等々。
>621はいんちきの仲間。
0623名無電力14001
2005/12/22(木) 17:03:42認定で資格取得すること自体がインチキみたいなものじゃろ
0624名無電力14001
2005/12/22(木) 17:05:17試験できんでも入れるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています