トップページatom
1001コメント449KB

管理技術者の現状と将来]T

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012005/09/26(月) 23:06:41
新しいスレッドを立てたので移ってや〜。
0042名無電力140012005/09/30(金) 21:51:35
うじ虫野郎が
0043名無電力140012005/09/30(金) 21:53:45
>>41
あなたは >>34 にて
>保守は一般常識と電気工学と人間性が渾然一体として成り立つものだ。
>どれが欠けても、良い保守、客が満足する保守は出来ない。
との書き込みをなされた方ですね?
> インチキ協会に違いなかろう
:中略
> この業界からは去るべきだ。
お気持ちは良く伝わってまいりますね。
しかし前提となされている部分に根拠が有りません、
文章を読ませていただく限りでは説明が不得手なようですね。
0044名無電力140012005/10/01(土) 00:10:55
そろそろ爆弾発言行くかな・・・
覚悟しとけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脅えてるのは約一名><・・・・・・・・・・・
0045名無電力140012005/10/01(土) 00:55:04
>>42
うじ虫って食べられるの?
0046名無電力140012005/10/01(土) 00:57:38
貴重なタンパク源だよ
0047名無電力140012005/10/01(土) 07:56:08
じゃあ、うじ虫野郎って貴重なんだ。
0048名無電力140012005/10/01(土) 08:21:12
ココは悪徳会社の営業マンの板のようだ。
本来は管理技術者の板だったが、電気工学もまともに知らず、精神も腐った
クズ人間のうじ虫連中の集まりになってしまった。
電気技術の話題も無いし、ココを見る価値もなくなった。
もう、誰も来ないだろう。
みる必要も無い。
うじ虫諸君よ、せいぜいがんばれや、
0049名無電力140012005/10/01(土) 17:29:17
>48
電気工学の何を知っているのか?
一つ例を挙げよ。

電気技術の話題がないのはお前が知識無いからだろう。
0050名無電力140012005/10/01(土) 17:33:30
うじ虫の、
うじ虫以下は、
銀バエか、

ワハハ
0051名無電力140012005/10/01(土) 18:26:49
俺がうじ虫ってことは
お前はうじ虫のエサになっている
クソってことか・・・・

自爆してる^^
0052名無電力140012005/10/01(土) 18:41:23
>50
詐欺師協会の兵隊さんよ。
お前は他人を愚弄しているつもりなのだろうが、
お前の無知無能をさらけ出して笑っているところはさすがだ。
超大物詐欺師、これからも頑張れ。だいぶ道は違うようだが応援するぜ。

ちなみに、ウジ虫の親は銀バエだ。
0053名無電力140012005/10/01(土) 22:11:04
都合が悪くなると根拠の無い決め付けで逃げる
相手が素人と見ると素人に話す事は無いと言い
素人に矛盾点を指摘されると無視して逃げ
>>48 と契約してる所は大変だな。
ところで、このスレ下げ進行で良くなくね?
0054名無電力140012005/10/02(日) 00:10:56
うじ虫野郎が爆弾かかえて自爆テロか
まあ訴訟起こされない程度に頑張れや
皆さん離れとくように・・・うじ虫野郎の肉片が飛んでくるぞ
けがらわしい
0055名無電力140012005/10/02(日) 00:36:41
うじ虫が自分のチンポくわえてる写真ある?
0056名無電力140012005/10/02(日) 07:25:19
にちほ、あるいはにちほシンクタンク、(株)日本電気保安協会、日本電気保安協会(にちほの昔の正式名)
に関する業務に関する内部告発や、所属管理技術者の受けた被害に関してはこちらへ>>>
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1118362601/l50
0057名無電力140012005/10/02(日) 09:14:22
上のほう、

都合が悪くなると根拠の無い決め付けで逃げる
だとさ、

根拠が分からないアホの言い分だな。
もっと勉強してこいや、
アホのくず人間の、うじ虫以下の
にちほシンクタンク、(株)日本電気保安協会、日本電気保安協会の営業マンよ、
刑務所が待ってるぜ。
0058名無電力140012005/10/02(日) 18:56:21
>57
詐欺師協会の会員さん。
詐欺口上が進歩無い。もっと頑張れ。
0059名無電力140012005/10/02(日) 19:12:06
荷ちほのような、本家の詐欺師悪徳協会の営業マンには負けるがな。
その代わり、刑務所に行く心配は無いぜ。
せいぜい、刑務所の塀の上から落ちないようにがんばりなはれ。
0060名無電力140012005/10/02(日) 19:35:56
>>57
あんたと契約してる所は大変というのは否定しないの?
0061名無電力140012005/10/02(日) 20:16:35
>59
本家は、詐欺師悪徳協会
分家は、詐欺師協会ってこと?
どっちもどっち、進歩がない。気合いを入れろ。
0062名無電力140012005/10/02(日) 21:44:12
電気工学を知らず、悪徳の限りを尽くすクズ人間のうじ虫以下のあんたらと違って、
ワシらは電気工学と立派な人間性をそなえた、キチンとした人間集団だ。

うじ虫協会のあんたらの基準で、よそも同じと見たら間違いだぜ。
あんた等のようなクズ人間のダニ営業にゃ理解できないだろうがな。
人から喜ばれるようなことを何度もしてみろよ。
ダニ営業じゃ出来まいがな。
0063名無電力140012005/10/02(日) 22:20:08
>62
詐欺師協会よ、進歩ねぇーぞ。
同じことを二度も三度も言うようじゃ認知症にかかってしまったか?
0064名無電力140012005/10/03(月) 00:40:55
ここは喧嘩する場?!
そろそろ違う話題にしませんか
0065名無電力140012005/10/03(月) 07:51:21

電気工学を知らず、悪徳の限りを尽くすクズ人間のうじ虫会社のくせに、
「 都合が悪くなると根拠の無い決め付けで逃げる 」とかほざいて難癖をつけて
きたのが、精神も腐ったクズ人間のうじ虫連中だろうが。
進歩の無いのは、荷ちほのクズ人間だ。

> そろそろ違う話題にしませんか
あんたほんとにアホだな、アホじゃ無ければ低脳か、
ココは電気工学を熟知した、優秀な管理技術者の来るところだぜ。
電気工学も知らない、荷ちほの刑務所行きのクズ人間は、荷ちほの板
で刑務所暮らし方法でも話してろよ。
荷ちほのクズ人間は、二度とココに来るでないぞ。
0066名無電力140012005/10/03(月) 08:06:39
「電気工学を熟知した、優秀な管理技術者」の根拠を示せ。

詐欺ちゃんじゃ無理ね。
中身もなくボキャブラリもつきたね。はい、さようなら。
0067名無電力140012005/10/03(月) 17:05:45
似痴呆と罪ではどっちが詐欺なんだ?
0068名無電力140012005/10/03(月) 17:22:47
社団法人
0069名無電力140012005/10/03(月) 17:33:58
>>66
分からんくせに、聞いてもしょうがないだろ。アホに言うだけ無駄だ。
それを知って、無能オーナーを騙そうと考えてんのかよ。
部外者は、いい加減引っ込めよ。ココはまともな技術者の来るところだぜ。
ダニ営業なんかの来るところじゃないぜ。
0070名無電力140012005/10/03(月) 18:26:50
>>68
> 分からんくせに、聞いてもしょうがないだろ。
→ 何を聞かれても答えられないから予防線張りましたね。「新人」さん
0071名無電力140012005/10/03(月) 18:35:00
>69
詐欺師協会のうたい文句じゃなかったか?
看板に偽りあり?なし?どっちなんだろう。
何事においてもピンからキリまであるんだわ。
詐欺師なら詐欺師のピンを目指せ。
まだまだ修行が足らん。
はい、さようなら。
0072名無電力140012005/10/03(月) 19:50:47
電気工学を知らず、悪徳の限りを尽くすクズ人間のうじ虫会社の連中は、
何かにつけて難癖をつける。
こんな、精神も腐ったクズ人間のうじ虫連中は、人の揚げ足を取るばかりだ。
揚げ足取りの、進歩の無い、荷ちほのクズ人間は、他人に迷惑をかけるだけだから
早く消えるべきだ。

長いフレーズも考えられない、アホの揚げ足取りのクズ人間は引っ込めや。
揚げ足取りは無能者であることの証拠だぜ。
揚げ足を取るのではなく、有能な人間の証拠を見せてみろや。

精神の腐ったクズ人間のうじ虫連中にゃできまいがのう〜
0073名無電力140012005/10/03(月) 21:07:19
>>72
だからぁ、にちほへの恨み節は専用スレで唸れって
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1118362601/l50
空気読んで書けよ同じ事を繰り返し書きやがって鬱陶しいぞ、
ここでおまえはこう思うだろ 「またニチホの野郎が…」
あのな、客取られたか新人研修で習ったか知らんがローカルの弱小
法人がそんなに怖いか?そんなもん本当にお前に技術が有ってサービスが
良ければ向こうに見切りを付けて客も戻ってくるんだよ、
それをなんだ、自分の書き込みに難癖付けられれば馬鹿の一つ覚えみたいに
ニチホニチホ言いやがって、知らねえよそんな亜流の劣化コピーみたいな
ローカル会社、そっちで勝手に潰しとけ
0074名無電力140012005/10/03(月) 21:42:51
詐欺師協会も罪なことをするものよのぉー。
新人研修で、「電気工学を熟知した、優秀な管理技術者」てなことを言うんだ。
何の裏付けもない思いこみで、洗脳される詐欺師の卵いとあわれ。
洗脳する詐欺師もいとあわれ。
進歩無いのう。夢や希望で銭とっちゃいけんぞよ。
以前この板に出てきた言葉を借りれば、
こういう奴のことを「カスミを食らって生きている奴」と言うそうだ。
0075名無電力140012005/10/03(月) 22:40:21
ある学者が言ってたよ。その人が一番多く使う言葉が
その人にとって今一番必要としている物だって・・・
たとえば「金、金、金!!」「恋、恋、恋!!」

おまえはいつも「にちほ、にちほ、にちほ!!!」

おまえに今一番必要なものだよ。ぷwww
0076名無電力140012005/10/03(月) 22:44:37
↑ある意味当ってる。
0077名無電力140012005/10/03(月) 23:06:47
↑ クズ人間のうじ虫会社
0078名無電力140012005/10/04(火) 12:05:28
馬鹿は死ななきゃ直らない。
頭の中の改革の余地ナインじゃのう。
こんなことでは詐欺師も廃業するしかないであろう。
0079名無電力140012005/10/04(火) 19:49:53
そうかな〜ぁ
インチキ詐欺師はしぶといでぇ〜
形を変えて何度でも出てきそうだけど。
0080名無電力140012005/10/04(火) 20:24:08
社団法人はしぶといでぇー と言うことてっか?
0081名無電力140012005/10/04(火) 21:02:49
>>80
>インチキ詐欺師はしぶといでぇ〜
>形を変えて何度でも出てきそうだけど。

形を変えてと書いてあるが?
形を変えて何度でも出て来るのはボルテックとかだろ。

社団法人はビクともせんでー
0082名無電力140012005/10/04(火) 21:48:32
ボルテックは新菱○○だったかな、
にちほはにちほシンクタンクとかだったかな、
豊田商事はココ山岡だったかな、
とにかく怪しいのが多いから、信頼できるところに頼まないとね。
0083名無電力140012005/10/04(火) 23:38:09
詐欺師あり、インチキあり、ウジ虫あり、どこぞ信頼できるところあんのか?
これらの言葉によるとフリーの若手が無難?
0084名無電力140012005/10/05(水) 07:43:24
社は60歳以上になると入れないのか?
0085名無電力140012005/10/05(水) 08:00:58
↑ 本人のやる気と意欲が一番の問題だろう。
 Q週には有名な協同組合もあるようだが、そこはどうかな。
0086名無電力140012005/10/05(水) 08:28:11
>83
リスクマネージメントが出来とらんようだの。
そこはハイリスクと思われるぜ。
0087名無電力140012005/10/05(水) 08:53:35
社団法人はいつから管理業者になったんだ?
0088名無電力140012005/10/05(水) 11:53:00
>>84
60歳までに入っておかないと、過ぎてからは入れない。
0089名無電力140012005/10/05(水) 12:16:42
詐欺師に年齢は関係ないんじゃないか。
行動力と口先八丁だ。
詐欺業は特別会計ってか?
詐欺師協会よ、悪は栄えるものよのー。
0090名無電力140012005/10/05(水) 14:19:12
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1118362601/l50
被害者の会?誹謗中傷でなくまじめにどうぞ。
0091名無電力140012005/10/05(水) 21:13:16

アホどもには付き合えないから、もうココには構わないでくれ。
0092名無電力140012005/10/06(木) 16:55:35
管理技術者は清廉潔白でねえの・・
0093名無電力140012005/10/06(木) 17:32:56

電気事業法違反は管理技術者に降りかかってくる。
特にインチキをやってる関係者は覚悟しておいた方がいいようだ。
0094名無電力140012005/10/06(木) 19:36:49
>93
>電気事業法違反は管理技術者に降りかかってくる

このぼけがぁー。デマを流すんじゃねぇー。
電気事業法違反の例を一つあげよ。
0095名無電力140012005/10/06(木) 19:42:32
また揚げ足取りか。一つどころかいくらでもあるだろうに。
こんなにたくさんあるのがデマだとさ。悪徳会社は、そんなことも知らない
営業マンにやらせてるのか。
0096名無電力140012005/10/06(木) 19:45:27
一言たらないぞ、
無能技術者に聞いてみろ。それとも産業保安監督部長に聞いてみろ。
やぶ蛇になるから聞けないだろうが。
それなら、自分で本を買って勉強してきなよ。
それまではココに来るなよ。
0097名無電力140012005/10/06(木) 20:28:13
詐欺師のせりふはそんなものだな。
自分の言うことにも答えられない。これじゃ詐欺もまともにできんな。
へぼ詐欺、へこんでろ。
0098名無電力140012005/10/06(木) 21:11:57
「レモンの原理」って知ってるか
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&newwindow=1&c2coff=1&q=%83A%83J%83%8D%83t%81@%83%8C%83%82%83%93%82%CC%8C%B4%97%9D&lr=lang_ja
0099名無電力140012005/10/06(木) 21:34:58
↑ レモンに10円玉と1円玉を挿して電圧を測ると、電圧が出ているので
電池になっていることが分かります。
0100名無電力140012005/10/06(木) 21:44:24
滅び行く社団法人の原理ってか。
0101名無電力140012005/10/06(木) 22:44:57
悪徳会社の営業マンのつぶやき、
To die or to be on welfare to live that's the question.
どうも、シェークスピアに凝っていますなあ。
0102名無電力140012005/10/07(金) 00:44:16
説明会では1軒の月次点検を行えば8千円以上になります。ただしこれは平均的な値です。
先輩の皆さんは一日に5〜6軒を処理なさっています。
との説明でした。
素早く計算しました。これなら悪くないどころか素晴らしいではないか。
月に20日働けば96万円の収入。 夢ではないか。
ところがよくよく聞いていくうちに 掛け持ちで点検できるお客様の数量が法律で制限されて
います。33点以下(点数の計算方法は 通達 主任技術者制度の運用について にあります)
おおよそでいえば 80軒以下になります。さらに80軒は隔月点検が大半ですので
1ヶ月に実施するのは40軒以下となります。
そうだとすると 40×8=320千円が最高限度。
話が違うじゃないか。
しかも 電気管理技術者として 資源エネルギー省へ届ける場合 他に仕事を持っていない証明が
必要です。
でもそれは月次点検だけを行った場合であり月の前半で仕事は終わってしまいます。
現実には年次点検や立会い、緊急呼び出しなどがあり、年次点検は2人以上で行うので
積極的に年次点検を行えば倍近い収入も可能なようです。


0103名無電力140012005/10/07(金) 00:46:53
私の場合のお客様は20/80軒で当面は行っています。 それというのも 最初は慣れないうちに
書類作成、設備調査など初期業務があるので最初からフルに働くのは無理です。
それに 小規模なお客様が多いので うたい文句の単価8千円が6.5千円しかなく
月収は9万円弱になっています。(約13軒の月次点検の収入)
ただし私の場合は 事務処理を除いて お客様訪問は3日〜4日もあれば終わりますので 
年金生活者のアルバイトとしては 悪くはないと思います
また 緊急呼び出し 竣工試験立ち合いなどがあり 年次点検を自分でするようになれば
それらは別収入ですので最終的には15万円程度になりそうです。
仕事に慣れればさらにお客様の数を増やして収入アップするつもりです。
(H15年は12月までの年収は300位 月に10日〜14日位働いています。)
サラリーマンはいやだという方には自由度が大きいのでお勧めです。目一杯働きたい方には
この仕事では20日くらいしか働けませんので なにか別の方策(アルバイト)が必要です。
0104名無電力140012005/10/07(金) 00:57:01
コピペうざ
0105名無電力140012005/10/07(金) 02:05:26
>>102>>103
よく判りました。年金と足せば年寄り夫婦には充分です。
0106名無電力140012005/10/07(金) 06:16:18
新人電気管理技術者の歩み
http://members.at.infoseek.co.jp/takewo3/
0107名無電力140012005/10/07(金) 08:43:17
協会(**会社)と電気管理技術者との関係
ピンハネ会社だとか役に立たない機械を売りつけて(リース)いるとの批判がありますが
私もそのとうりだと思います。
ピンハネなんてものでありません。全部もってけ といった感じですね。
0108名無電力140012005/10/07(金) 20:41:58
>107
おめぇーはどうなんだ?自分のことだからわからねぇーってことは無いだろうな。
とくと聞かせてもらおうか。
0109名無電力140012005/10/07(金) 21:00:16

ピンハネ会社と違って、キチンとした由緒有る団体だから、役に立たない機械を売り
つけることは無い。
売上は100%自分のものだ。なぜピンハネされるのか、そんなヤツの気が知れない。

>108はピンハネにいるようだな。ピンハネはそんなにいい所かね。
0110名無電力140012005/10/07(金) 22:29:05
ピンハネ会社       ーー>役に立たない?機械を売る。
きちんとした由緒ある団体ーー>機械を売らない。
たいそうな修飾語のつく団体の割には、区別する内容が単純明快でとてもよい。
いったいどこの団体だ?
0111名無電力140012005/10/08(土) 08:12:30
管理技術者は個人資格、保安法人の社員は管理技術者じゃない。
電力系の保安法人なんてリストラのゴミ山だから、カスみたいな見積りで仕事あさり。
会社もタダメシ食わせなきゃいいか・・・ぐらいの感じだな。
リストラ親父連れて古事記行脚。
また、ピンハネオヤジに尻尾を振る連中は管理技術者としてのプライドも何も無い、そこらのパート気分だろ。
管理技術者の稼ぎは自分の能力で100パーセント自分のものだというのに・・・
そんなに営業嫌いか?  ピンハネはぬるーくて抜けられないか?
軽蔑してやるから喜べ。
0112名無電力140012005/10/08(土) 08:26:07
> たいそうな修飾語のつく団体の割には、区別する内容が単純明快でとてもよい。
>いったいどこの団体だ?

みんなも知っているだろうが、君は知らないようだ。
教えてあげるからメモしときたまえ。
全国の社団法人並びに協同組合だ
0113名無電力140012005/10/08(土) 20:09:45
詐欺師の団体でしたか。
0114名無電力140012005/10/08(土) 22:09:22

まくら言葉が無いわな。
(にちほやテクノのような) 詐欺師の団体(に頼むのは止めましょう)
0115名無電力140012005/10/09(日) 07:22:28
電気工学を熟知した、優秀な管理技術者
電気事業法違反
保安センター
設置者は安全意識が低い
設置者向けのパンフレット
・・・・・・・・・

数え上げればきりがない。
他人の傘あるいは他人を誹謗することによってのみしか自己主張出来ない詐欺たちに
自己の行為のなんたるかを理解せよというのは酷な話ですかな。

かつて社会主義に関した言葉に
”空想より科学へ” てぇーのがあったが、
管理技術者よ
”言葉遊びから実践的技術へ” ですなぁー。

0116名無電力140012005/10/09(日) 07:55:53
私はフリーの技術者ですが、3ヶ月前に、3ヶ月保守管理費無料キャンペーンを実施し、
10件契約できました。その後も無事契約して頂いておりますので、お客様には思ってたより、好評でした。
0117フリーター2005/10/09(日) 09:53:19
>>111
だいぶ電気保安法人にやられてるみたいだね。
管理技術者の名前が付くか付かないかなんてどうでもいい。
そもそも管理技術者の免状でも持ってんの?そんなの無いだろ?
管理技術者なんかにプライドもっても仕方ない。
0118名無電力140012005/10/09(日) 15:23:54
タイトランスについて教えてくれ
0119名無電力140012005/10/09(日) 15:27:29
>>118
はい教えるよ、何が知りたいのかな?
0120名無電力140012005/10/09(日) 15:39:47
↑何故取り付ける?
0121名無電力140012005/10/09(日) 17:43:37
はぁ?質問の意図が判らないです
電圧の変成を行うためではないでしょうか
0122名無電力140012005/10/09(日) 18:41:39
>>116
>3ヶ月保守管理費無料キャンペーンを実施し、
>10件契約できました。その後も無事契約して頂いております

そりゃ結構なこったが、指摘事項は合ったのかい。キュービクルの基礎が腐って
明日にでも倒壊しますとか。
ケーブルが悪いから、来週には停電しますとかさ。
そこの事業所は、年次点検で停電をしていたのかよ。10年停電してなかったん
じゃないか。
それとも、毎年停電していたものを、私なら10年に一度の停電でかまいません
といったのだろうか。
0123名無電力140012005/10/09(日) 19:18:06
>>121
鯛トラを取り付けする場合
電力側のメリットは?
0124名無電力140012005/10/09(日) 19:40:01
たいして無い
0125名無電力140012005/10/09(日) 20:12:41
>>124
ここなら分かると思ったのに・・・
残念
0126名無電力140012005/10/09(日) 20:34:27
>>125
どちらかというと、需要家側のメリットですよね。
もっとも、実量制になった今では、関係ないですけど・・
0127名無電力140012005/10/09(日) 20:59:44
>>126
もっと具体的に話すね。
ある日こんな出来事があった。
我社が施設拡大の計画しておった。
当然設備容量も増えるわけで、それをどこからか聞きつけた
電力会社、保安協会のお偉いさん5、6名が
「頼むからタイトランスを付けてくれ・・・」と
我社にお願いに来たわけ。
理由は・・・・と言っていたが・・・・
ここまでの内容で何故「タイトランス」をお願いしたのか
分かるかな???
0128名無電力140012005/10/09(日) 21:11:12

> ある日こんな出来事があった。
10年前の話だろうか。それなら分かるが。
タイトラの電圧はなんだい。6000ボルトか3000ボルトか
それでメリットの見当もつくが。
0129名無電力140012005/10/09(日) 21:12:40
鉱山か何かで事故の多いところかもしれないね。
電力に波及させないでくれということか。
0130名無電力140012005/10/09(日) 21:19:01
127です。
電力別のことを言ってました。
理由はあえて書きませんが、通常
どんな設備にあるものでしょうか?
0131名無電力140012005/10/09(日) 21:21:06
127です。
電力は別のことを言ってました。
理由はあえて書きませんが、通常
どんな場合、設置するものでしょうか?
0132名無電力140012005/10/09(日) 21:25:32
昔はともかく、今は通常設置しないわな。
0133名無電力140012005/10/09(日) 21:29:47
昔はどんな理由で?
0134名無電力140012005/10/10(月) 08:52:45

昔はトランス契約だから、トランスの利用率に関係なく合計容量で基本料金
が決まった。
そこで契約削減の為、実使用量に合わせた契約をする目的で受電にタイトラを置いた。
そこに目をつけたインチキ省エネ屋が、タイトラの1次2次を直結したトランス
を売り出した。極端な小容量の銘板を打って売りまくった。
この省エネ屋が、今のインチキピンハネ協会の母体となった。
インチキ会社の営業なら誰でも知っている話だけどね。

> ここまでの内容で何故「タイトランス」をお願いしたのか
>分かるかな???
あんた、人に聞くときこんな無礼な聞き方をするのかね。
電力がどんな返事をしたのか、言わずにしつこく聞くのは無礼千万だぜ。
あんたも、インチキな違法営業の仲間かね。
0135名無電力140012005/10/10(月) 13:28:29
>>134
最初から無礼な奴だろ↓

118 :名無電力14001:2005/10/09(日) 15:23:54
タイトランスについて教えてくれ

こんな管理技術者の板・・・・・最初から必要ないね。
0136慰安協会2005/10/10(月) 15:41:24
ドイツもコイツもアホばっかし。
2chに無礼も失礼もないだろ?あ〜、分かるか?馬鹿やろー
社は結局なにも知らんみたいね。今でも「鯛虎」を付けるところはあるんだよ。
その必要性が分からんようね。高圧電動機を使用するとかそんなのじゃねーぞ。
分からないんだろ?なあ〜?分からないならはっきり言えよ!!
「おしえてくだしゃい」ってよー。
可愛そうだからヒント出すよ。
ヒントは使用区域が広い。

0137名無電力140012005/10/10(月) 15:47:07
先輩方へ
特にフリーの方の営業方法が聞きたいのですが116さんみたいにこれはうまくいったと言う営業方法があったら教えてください。
宜しくお願いします。

0138名無電力140012005/10/10(月) 15:47:13
喧嘩を売ると必ず買う人が現れる。
それが2ちゃんのいいところ。反応を気長に待つべし
0139名無電力140012005/10/10(月) 15:57:44
>>137
担当者をソープに連れて行きました。
系列の物件すべてイタダキでした。
0140名無電力140012005/10/10(月) 16:36:29
>>127
昔だと3kV送電を6kVに切り替える時電力会社持ちでタイトランス
入れてましたね、この場合だと大規模な容量増大を機会に
配電線の電圧を上げるのでタイトランスを入れさせてくれといった
所でしょうか、でも最近は3kV送電なんか見ないからあんまり自信無いな
01411372005/10/10(月) 18:10:13
>>139
そう言うのもあるかと思うのですが、担当者にいきなりソープ行きませんかとはまさか言えないので、どの時点で相手が何を望んでいるのか見分けますか。
又、接待しなければ取れないでしょうか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています