トップページatom
46コメント16KB

携帯の電波塔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆DPw3/I6VxY 2005/09/23(金) 19:16:53
私のマンションに携帯電話無線基地ができるかもしれません。
なぜなら私たち住民が知らないうちに、NTTドコモと、かなり、
進んだところまで話し合われてしまったからです。理事長は、
バカとしか言いようがありません。十年間にわたって120万ず
つ毎年払うと、言う甘言に騙されて、電波塔によって被害が出
たとしても、NTTドコモは、補償するとは言いません。しかし
理事会は、住民に公布してからわずか一週間で勝手にサイン
しようとしています。一部の住人が、理事長に脅しをかけて
いるが、あしたには、決まってしまう。どうすればいいか、
教えてくれ。たのむ。
0002 ◆DPw3/I6VxY 2005/09/23(金) 19:54:17
頼む
0003名無電力140012005/09/23(金) 19:58:57
マンションなんて周りの住民からすれば迷惑な代物なんだから、
おまいらのほうが迷惑なんだよ。
120マソ入るんならいいじゃんか。
0004 ◆DPw3/I6VxY 2005/09/23(金) 20:12:53
http://www.jca.apc.org/tcsse/kaiho/kaiho-18/kaiho-18-12d.html
これよめ、マンションの住民は災難だ。
それにうちのマンション築十数年の古いやつだし。
0005名無電力140012005/09/23(金) 20:51:48
ろくでもない記事だぬ。
0006名無電力140012005/09/23(金) 22:32:49
>>4

電波を出す塔と、電波を出さない塔を住人に分からないように設置して比較しないと
調査に意味なし。

電波の塔を見ただけで、実際に電波が出ていなくても具合の悪くなる
神経質なヤツはいる。=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています